- ベストアンサー
- すぐに回答を!
封書の表書きについて<求人に応募>
新規オープン予定の会社の求人広告が入っており 応募したいと思っております。 履歴書をこちらに送ってくださいと書いてあるので 送りますが 応募先に 〒123-4567 東京都・・・・・ 株式会社○○「×××会社」スタッフ募集係 となっております。 この場合 封書の表書きは 株式会社○○御中 「×××会社」スタッフ募集係 でいいのでしょうか? 勉強不足で解りませんので どなたか教えて頂けるとうれしいです。
- hime1007
- お礼率84% (67/79)
- 回答数7
- 閲覧数134
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 求人広告の会社名と…
あるインターネットサイトの求人広告で、リサイクルショップの正社員募集がありました。 「株式会社○○」とありますが、インターネットにて検索したところ、この求人広告意外のには引っかかりませんでした。 勤務地の■■■(リサイクルショップ名)に関しましては、「有限会社○○リサイクル・システム」とあります。また、面接地の△△△(リサイクルショップ名)に関しましては「合資会社 ○×△」となっていました。 本当に「株式会社○○」という会社は存在するのでしょうか? もしくは、勤務地の会社は「株式会社○○」の関連会社かなにかで、そこに「株式会社○○」の社員として派遣されるのでしょうか? ※ ○○のところは同じ名前です。
- 締切済み
- 転職
- インターネットの求人広告に応募したのですが・・
今働いてるところが時間があわなくなってしまい 仕事を変えようと インターネットの求人広告をみていました すると家からとても近いところの耳鼻科が医療事務の募集をしていました。 接客が好きな方 パソコン操作可能の方 医療に興味のある方 未経験歓迎!と内容は、今医療事務の勉強中の自分にぴったりのものでした。 学生のときから医療の現場で働くことにあこがれていました 私は「お!これは!」と思い さっそく応募しました すぐに『履歴書を郵送してください』と返事がきました。 これは1週間前ほどのことです すぐに履歴書を書いて郵送しました。 それから数日ほどたって 履歴書が送り返されてきました 内容には「たくさんの人からの応募があり、枠が限られておりましたので、残念ですが・・・・」とかかれていました。 きっと人気があったんだろうな 残念だなぁ; と思いつつ、再び求人広告を見ていました すると なんと 落とされた耳鼻科がまた募集をかけていたのです たくさんの人からの応募があったため、枠が限られていた・・と書かれていたはずなのにまったく同じ内容で募集していました その広告が掲示された日は今日。 いったいこれはどういうことなんでしょう いくらなんでも失礼なのではないか・・・と感じました。 こういう医療の現場に応募するのははじめてのことなのでわからないのですが こういう嘘をつかれるのは当たり前のことなんでしょうか
- ベストアンサー
- 医療
- 求人を出そうと考えてます。
以前も求人広告を出したのですが、 いまいち応募が集まらず終いでした。 そのときはネットの求人募集会社に求人広告を 出しました。 次もまた求人を出そうと考えていますので どういう方法が一番集まるでしょうか? できれば費用対効果が高いのがよいですが、 なにかあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
その他の回答 (6)
- 回答No.7
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3255/12613)
ああ!すまない! 気付です! ありがとう。 自分着付師なんで、勝手に変換されたらしい・・・・。またやってしもうた!
質問者からのお礼
早々に解答頂きありがとうございました(#^.^#)
- 回答No.6

御中 は株式会社○○の後ろではなく スタッフ募集係 の後ろになります。
質問者からのお礼
早々に解答頂きありがとうございました。 その様に書いて送ります
- 回答No.5
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (369/2995)
株式会社○○御中 「×××会社」スタッフ募集係 じゃなくて 株式会社○○ 「×××会社」スタッフ募集係 御中 ですね。
質問者からのお礼
早々に解答頂きありがとうございました。 その様に書いて送ります
- 回答No.4
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2205)
1です、補足します。 着付は漢字変換ミスでしょうね。 「気付」は使えますが、気付は個人名が入る場合に使います。 例 ○○株式会社気付 担当○○様 御中は、会社など団体に使います。 ○○株式会社○○係 御中 ですから、ご質問の場合は回答1のとおりです。
- 回答No.3
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3255/12613)
株式会社〇〇「××会社スタッフ募集」係 御中 ですね。 もしくは 株式会社○○ 御中 ××会社スタッフ募集係 着付 ですかね。 担当が決まっている場合は着付を使うとより分かりやすく届きます。
質問者からのお礼
早々に解答頂きありがとうございました。 とても参考になりました
- 回答No.2

良いと思います。 応募先がソレですから。 ただし、封筒の表に 履歴書在中 と赤字で書いたほうが良いと思います。
質問者からのお礼
早々に解答頂きありがとうございました。 履歴書在中ですね(^_^) その様に書いて送ります
関連するQ&A
- 求人広告を見て応募する時間
求人広告を見て、応募しようと思っているのですが、応募する電話の時間は、何時ごろがいいのでしょうか?ちなみに、その会社は、製造工場で朝8時~夕方17時過ぎまで稼働しているようです。求人広告には、申し込み時間帯が書いてありません。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- 応募書類 封筒 宛名
応募書類の封筒のあて名について質問です。 求人票には「会社名:〇〇株式会社△△工場」と書かれています。 この場合、応募書類の封筒の宛名には「〇〇株式会社△△工場 御中」と書くべきか「〇〇株式会社 御中」とだけ書くべきかどちらがいいと思いますか?
- ベストアンサー
- 履歴書・職務経歴書
- 履歴書の封書のマナー
企業ではなく、学校職員の求人へ応募する事になりました。履歴書を送付の事…とあるのですが、企業への送付の場合は ○○ 株式会社 御中 ○○課長 なのでしょうが学校へ送付する際敬称が変わる事はあるのでしょうか? また履歴書の郵送は普通郵便で良いのでしょうか?以前郵送した履歴書が届いていなかったということがあるので気になります。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 求人募集の広告が入っていたんですが‥
その広告には、「もし応募されるようでしたら、この求人広告の裏の履歴書に記入の上、郵送ください。」と書かれているんですが、求人広告の裏の履歴書をコピーして、コピーした用紙に記入して応募しても問題ないでしょうか?
- ベストアンサー
- 転職
- 求人の応募について
今回、求人サイトのインディードで興味のある募集を見つけ、応募しようとしたのですが、ここで求人の概要などを読み色々疑問に思ったので質問させていただきます。 まず今回の求人はインディード履歴書で即応募できる求人です。と書かれていました。 なので登録し、履歴書の記入をしたのですが、この求人のその他の欄に ””写真貼付の履歴書(職務経歴書)を郵送して下さい、到着後ご連絡します(要約)”” と書かれたいました。 この場合インディード履歴書で応募しても大丈夫なのか、それとも履歴書(職務経歴書)を送付するべきなのか、どっちでも別に大丈夫なのか 宜しければお答えいただけると嬉しいです。
- 締切済み
- 就職・就活
- 履歴書
今、就職活動をしているのですが、履歴書を送る際に、同封する送付状について疑問があるので質問させてください。 私が書いた送付状 □□株式会社 人事部 ◇◇◇◇様 自分の名前 拝啓 貴校ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 株式会社○○の採用情報で貴学校の求人を拝見し、このたびご応募させていただきました。 後は略 ここで質問: この求人情報は、株式会社○○から送られてきた採用情報から見つけたのですが、送付状には株式会社○○はどのように書けばいいのでしょうか? 株式会社○○御中ですか?でも応募書類を送る□□株式会社にも御中OR様を使っているので、それはおかしいと思ったので、この場合どのように書けばいいのかわかりません。だれか教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- 毎週のように応募が出ているのは何?
求人広告で毎週のように広告が出ているお店ってありますよね?(派遣会社とかではなく普通のお店で) 今応募しようか悩んでるところ(パチンコ店)もその一つで、高待遇のとこなんですが、結構前から求人が出っぱなし(毎週更新されてる)ような気がします。そこに応募しようかと思い始めたのは最近で、本当に毎週更新されていたか確認してたわけではないのでわかりませんが、こんなに求人ばっか出してると、なんとなく心配です。 この求人は本当に募集していての求人なんでしょうか?それともただの名前集め(身分証など)など、他の目的のための求人なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- 求人広告、応募者の視線で何が足りないのでしょうか?
知り合いが、下記の求人広告を掲載したのですが、 http://www.e-sigoto1.com/pca/5629/2.html 閲覧が500回以上されたのに、応募はほとんどなかったそうです。 この求人広告には、応募者の立場から見て何が足りなかったと思いますか? 応募者の視線でアドバイスがあればお願いします。応募者の立場で ~の条件、文章を変えたほうがいいという意見があれば、 アドバイスをお願いします
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- もう一度電話したほうがいいですか?
求人広告にラーメン屋のアルバイト募集があったので電話しました。 すると、応募者多数のため履歴書を送って くださいと言われて、名前だけ聞かれました。 が私は結局履歴書を送りませんでした。 しかし、一週間後(今週)また同じ求人広告がありました。 そこで質問なのですが、この場合もう一度電話してから履歴書を送ったほうがいいんでしょうか? それとも一度電話しているので、いきなり履歴書を送ってしまってもいいんでしょうか?教えて下さい!
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
質問者からのお礼
早々に解答頂きありがとうございました。 その様に書いて送ります