• ベストアンサー

CPUグリスの代わりにワセリンを代用しても

やぎ じじい(@yagijijii)の回答

回答No.2

重要なのは、熱伝導率です。 1(W/m・k)ぐらいなければ、機能として問題があります。 私は、0.8ぐらいのシリコーンコンパウンドを使用したことはあります。 用途と見た目で勝手に判断すべきではありません。

関連するQ&A

  • 白色ワセリンでもハンドクリーム代わりになりますか?

    ニベアなどのちゃんとしたハンドクリームではなく、 白色ワセリンでもハンドクリーム代わりになりますか?

  • 白色ワセリンはハンドクリーム代わりになりますか?

    白色ワセリンはハンドクリーム代わりになりますか?

  • CPUの交換について

     dynabook Satellite A11 モバイルIntel Celeron プロセッサ2.40GHzのCPUをモバイルIntel Pentium 4-Mプロセッサの最高速の物に交換しようと思いいろいろ調べたところ、二種類のタイプがある事がわかったのですが、どちらのタイプも交換できるのでしょうか?  1:コアがむき出しのタイプで、Mobile Intel Pentium 4 Processors - M 2.60 GHz  2:コアに金属のカバーが被さっているタイプで、Mobile Intel Pentium 4 Processors - M 3.20 GHz  できれば、2のCPUを付けたいのですが、可能ですか?  宜しくお願い致します。

  • CPUについて

    初心者ですので率直に質問させていただきます。 CPUは下にあいてある「ペンティアム」と「セルロン」のどちらの方がよいのでしょうか。 ・インテル Pentium M プロセッサー ・インテル Celeron M プロセッサー よろしくお願い致します。

  • CPU の見方を教えてください

    ノート購入の目安としてのCPU の見方を教えてください 。 以前より少しずつCPUの見方を勉強しているのですがどうも CPU Celeron Quad-Core の見方がわかりません。 ほぼ同能力ですが相当安価の Intel® Celeron® Processor 1000M とどういう観点で比較し購入時の参考にすればいいのかがわかりません。 どちらのCPUにしろ低スペックのものなのですが勉強しておきたいです。 例として以下の2種どういう観点で見ればいいか教えていただけないでしょうか? Intel® Celeron® Processor 1000M (2M Cache, 1.80 GHz) http://ark.intel.com/ja/products/72060/Intel-Celeron-Processor-1000M-2M-Cache-1_80-GHzIntel® Celeron® Processor N2920 (2M Cache, up to 2.00 GHz) http://ark.intel.com/ja/products/79053/Intel-Celeron-Processor-N2920-2M-Cache-up-to-2_00-GHz どうぞよろしくお願いいたします。

  • CPUについて

    ・モバイル インテル® Celeron® プロセッサ 2.20GHz ・インテル® Celeron®M プロセッサ 350 ・AMD Athlon™XP プロセッサ 2600プラス この3つではどのぐらい性能が違うのでしょうか? ↑のAMDと同じぐらいのCPUを探しています。

  • TOSHIBA DYNABOOK EX/522CDE3 CPU交換

    現在、TOSHIBA DYNABOOK EX/522CDE(Mobile Intel Celeron プロセッサ2.20GHz(Intel 852GM チップセット)) を使っておりCPUを交換する予定なのですがPentium4か一部のPentium-M(Sockt478)が載せられるというのを噂で聞きました 出来ればPemtium-Mを載せたいのですが、どなた情報をお知りの方がいれば教えてください。

  • 搭載出来るCPUについて教えてください

    NEC VA18XRXを手に入れました このPCのCPU Intel Mobile Celeron 1.8GHz を Intel Mobile Pentium 4-M 2.6GHz へ載せ替え可能でしょうか? 調べた限り Intel Mobile Celeron 1.8GHz と Intel Mobile Pentium 4-M 2.6GHz は 同じソケット 478-pin のようですが VA18XRX のマザーボードに合い動作しますか? ちなみにマザーボードは NEC LE4N_2 です 古いPCですが少しでも早くしたくてCPUの交換を考えてます

  • CPUの種類を教えてください!

    ノートパソコンの見積もりをとろうと考えています。 CPUの種類がいろいろあるのですが、どのような違いがあるのでしょうか? 1)インテル® Core™ Duo プロセッサー T2300 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) 2)インテル® Celeron® M プロセッサー 370 (1MB L2キャッシュ、1.50GHz、400MHz FSB) 3)インテル(R) Pentium (R)M プロセッサー 750 (2MB L2キャッシュ 1.86GHz 533MHz FSB) Pentium、Celeron、Core™ Duoの違いは? 2MBとは? L2キャッシュとはどういう意味? 667MHz FSBの意味? せっかく購入するので、理解してから購入したいと考えています。よろしくお願いします!

  • CPUの交換

    東芝製のTX/960LSを使っているのですが、CPUの交換をしたいのですが、可能なのでしょうか? もし可能であったら、どのCPUになら交換できるのかも教えてください。 シールのCPUのところには Intel Celeron M プロセッサー 380(1.60GHz) とかかれてました。