• ベストアンサー

人間力と教養の違いについて

閲覧ありがとうございます 私は内面を磨きたいと思い、インターネットで調べた結果行きついたものが 「人間力」と「教養」です その意味を調べてみたところどちらもその人の精神を磨くという風に解釈したのですが この二つの単語はどのように違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raiden787
  • ベストアンサー率37% (179/473)
回答No.2

教養とはその社会に住む人間が持っていて当然と考えられる知識や倫理、作法をきちんと学んでいてTPOに応じて適切に扱えること。 さらに品格や品性、道徳性も表します。 単純に言えば教養がある人というのは上品で礼儀正しくて物知りってことです。 人間力は社会で生きていく上での総合的な力とされていますがスラングに近い言葉で明確な定義はありません。 教養、知識、頭の良さ、自立性、意志力や精神力、行動力、コミュニケーション能力や責任感、要領の良さ、カリスマ性、リーダー気質、合理的思考に基づく冷酷さ、邪魔な相手を容赦なく叩き潰す攻撃性などの幅広い能力を包括しています。 非常に単純化すると人間力がある人というのは、有能さと狡猾さを併せ持ち、良いこともするが必要であれば悪いこともできる器の大きい人間ということになるのかなと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

僕は素人ですし、完全なイメージで答えますが、 人間力:人間性の良さ 教養 :知識・知恵の力の高さ つまり、 人間力のある人間:根が良く、自然体で、惹かれる人間 教養のある人間:それなりにいい教育を受けたり、独学する等して、ある程度の知識・知恵を備えた人間 と認識しています。 内面を磨く=人間力を磨く というイメージがあります。 でも人間力って自然体を大切にしていれば勝手に磨かれると思います。

c_attleya_1223
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに内面を磨くのであれば自然体を大事にするのが一番なのかもしれませんね

関連するQ&A

  • 教養ある人間になるためには・・・

    カテゴリー違いかと思いましたが、目的は一致しているため、ここに質問させていただきます。 現在高校3年の者ですが、今まで彼女とかできたことがなく、彼女ができない理由は人間性が欠けていると思い、教養を身につけて最低限の人間性を身につけたいと思いました。 もちろん人間性と言っても普段学校でたいていは一人で過ごしていますが、友人と話していたり、特に疎まれているといった人はいないと思うので、情緒面では問題はないと思っています。 教養を身につけたい動機は大半はモテたいからという不純な理由ですが、どうかアドバイス頂けたらと思います。 女性にモテたいなら内面を磨かなきゃダメということなので、下心を捨ててがんばろうとは思うのですが…なかなか割り切れないものです。 精神が未熟と言われればそれまでなのですが… 人間性の向上のために、文武の武の方はからきしダメなので、文を伸ばしたいと思うのですが、具体的にはどのようなことをすれば良いのでえしょうか・・・ 今やっていることは、新聞を読んだり読書をするなどのことはやっています。最近では欧州に興味があり、ドイツやフランスなどの特産物や、観光名所、その国の簡単情勢などを調べています。 以上のことをやっているのですが、これで教養は身につくのでしょうか。また、他にどのようなことをすれば良いか等のアドバイスも頂けたらと思っています。 また、その他のことに関しましてもいろいろご教授頂けたらと思います。 乱文で申し訳ないです><

  • 教養のための教養は教養ですか?

    これを知っておかないと恥になるとか試験に出るから覚えておくといった理由で「教養」を身につける人がいますが、このような教養のための教養は教養と言えるのでしょうか? 「school」という言葉は「暇」を語源としていて(ギリシャでは)学問は本来暇を持て余した人の娯楽だったはずですが、日本の「学校」の「校」は縛り付けるという意味で受験のような労働感覚でする、本来の学問とは正反対のものとなってしまってます。 強要されて身につけても教養と言えるのでしょうか。学問とは何でしょうか。私は自分にマッチングしたものを心から嗜み、自分を上げて初めて教養になるのだと考えていますが、実際のところどうなのでしょうか。

  • ものすごく教養があって博識なのは本当に良いことなのでしょうか?

    とても教養があって博識で、考え深い知人がいます。 かなり読書家で、いろんなことに知識があり、びっくりさせられます。 教養が深いのはとても素晴らしいことだと思いました。 ですが、その人を観察してると、頭はいいのだけど 本などの知識を鵜呑みにしすぎ、体験じゃなくて頭で考えすぎ、 という風に見えるときがあります。 個別の事象は様々で、本や教科書通りではないことって たくさんありますよね。 けど、「日本人は~、女は~、今の時代は~、」等々、 知識に縛られてがんじがらめになっているように思うときがあります。 実際、本で書いてあることが正しいとは限らないと思います。 統計にしたって、どの集団をサンプルにしたのか、 によってまた結果はかなり違ってしまうことがあるようですし。 そもそも最初の段階でサンプルが偏ってしまっているとか。 優秀で、知識がたくさんあるのはいいことだと思うけれど、 それが仇となって、頭で考えすぎて心で考えられなくなって いるのでは、と思ってしまいました。 知識や教養があるのはいいこと・・・ですが、それがありすぎだと 逆に柔軟な発想やひらめきができなくなったりしてしまうのかなと 思いますし、自分のひらめきよりデータや知識を大事にしてしまう あまり、新しいアイディアを出しにくい人間になってしまうのでは。 教養のある人になりたい、と私は思っていましたが、最近 わからなくなってしまいました。 教養、知識があることは本当にそんなに大切なのでしょうか?

  • 教養について

    よく妻に教養がないと言われます。 例えば、物事を何かに例えて言ったりすると間違えていたりだとか、5W1Hの意味がわからなかったりだとか。 とにかく自分自身でも物事を知らないなぁと最近思っています。 それで、妻なんかは本を読みといいますが、読書は大の苦手です。というより活字が苦手なんです。 ですから新聞もあまり読みません。 最近の出来事はインターネットからの情報に頼っています。 これではダメだと思い、今から(31になって遅いかも知れませんが)物事、教養を身につけたいと思っています。 どのような事から始めればよいでしょうか?

  • 女性に教養を与えるべきではない

    女性に教養を与えてはいけない、という考えの人はアフリカや中東にはたくさんいるみたいですが(先進国にも少なからずいます)、これはどういった理由があるのでしょうか? 教養のない人が子供を育てるべきではないと思うし、国の約半数が教養のない人間で大丈夫なの?との心配になりますし、女性が生涯を通して教養を受けないとなるとデメリットの方が多いと思うのですが。 彼らの心情を知っている方いらしたら教えてほしいです。

  • 年齢相応の教養を身に付けたい

    年齢相応の教養を身に付けたい 女性である程度教育を受けて社会に出て、様々な世間の荒波に揉まれて ただいま40代前半独身です。 外見も内面もとても良いとは思えません、欠点だらけの人間です。 図書館に行ったりスポーツしたりと、趣味は充実しています。 仕事は持病がある為あまり無理出来ない身体です。 インターネットからも今は色々な情報は得られる時代ですが、 いくら仕事やプライベートを充実させても、自分に自信がないです。 いくら習い事をしたり、本を読んだり、友人を作ったりしても 人生に充実感がありません。 今は30代、40代でも結婚しない人かなり多くなっていますが 自分の親世代のしてきた苦労を、見ているせいもあるかも 知れませんが、将来に希望が持てません。 漠然とした不安感があります。 精神的にも肉体的にも充実して、気持ちよく毎日を過ごせる様に 生きて行きたいです。 心も身体も病に冒されています、とても辛いです。 そんな中でも少しでも年齢相応に、人並みに暮らしていける 知恵みたいな物を、身に付けられたらと思います。 平穏な暮らしをしていけるに当たっての、教養を養いたいのですが 頭もそんなに良くないし、心構えも良くないです。 女性として産まれてきて、凛として生きていきたいのですが どのように日々努力すれば、このあまり良い事のない時代を 誠実に生き抜いてゆく術を、身につける事が出来るでしょうか?

  • 人間嫌いを治したいです。

    私は動物、植物、風景、テレビ、漫画、ゲーム、インターネット、音楽など、好きなことがいっぱいあります。ですが、なぜか生身の人間だけが嫌いです。 人間の容姿が悪いのは気になりません。自分も容姿は悪い方だと思うし、それも愛嬌のうちだと思っています。ではどこが嫌いなのかというと、人間の内面というか、感情が苦手です。 人間の感情はなぜこんなに揺れ動くのでしょうか。感情の激しい人やヒステリックな人を見ると、本気で怖くなります。動物も怒ったりすることはありますが、こんなに怖い怒り方をすることは無いですよね。 身内にそういう人がいるので、それが怖くて人間嫌いになったのかも知れません。同様に、自分の感情も理解できません。何とか理解しようとして心理学などにも頼りましたが、理屈で解明できるものではない、というのが最近の感想です。 人間の感情や内面世界ともっと向き合えれば、人間のことを好きになれると思います。ですが、苦手意識が付きまといます。何かアドバイスをお願いします。

  • 教養のある方は苦手な人にどのように対応している?

    閲覧ありがとうございます。 質問内容はタイトルの通りです。 教養のある方はどのようにして組織の地雷のような人間に対応しているのですか?私は組織を離れていってしまいます。 回答よろしくお願い致します。

  • 甘さの基準 人間の違いを知った

    18歳女子大生です。数年前から友達と居たり、家族と居て思っていたことがあります。それは世の中感性が欠落気味、そして思いやりの広さに違いがあるということです。 私は統合失調症を患っているのですが、それだけでうつ病の方の思いつめた気持ち、将来に不安な気持ち、(私は死にたいとは思いませんが)おもいつめた気持ちの延長で死にたいと思ったり する気持ちが理解できます。というか普通にかわいそうと思うのです。でも、精神病にかかってここや、yahoo知恵袋でうつ病に興味をもって調べてみると,それは甘えだ、またはうつ病であり 太った人は怠けだという意見を見ました。中にはとても納得のいくことを言っている人もいました。でも、ひどくないか…?と思います。なんで精神が病んでいるのに 自分は精神病の人のしわ寄せを受けているように感じているのかふしぎです。また、精神が病むのは誰だって普通だ、なのに会社学校へ行きたくないというのは 怠けものだというふうに感じる人もいる。 私の母もそういう人なんです。中高浮いていて我慢して学校へ行っていた時があり、その時の辛さを思い出すと勉強する手が止まったりするくらいなんですが、 (当時も勉強も手に付かなかった感じで)今の勉強のはかどりようを見ると「あんた、ほんとうに病気だったんだね」といってきました。 母はきちんとやる人で正義感も強く、またちゃんとやってないがいると自分が損をしているような気分になる、みたいな人なんです。 つまり精神病のしわよせを受けているように感じる人と似ているんです。 ショックでした。精神科の先生をちゃんと信じていたようだったし… でも心が狭いっていう見方もあるけど、その人なりの正当な気持ちがあって批判したり思ったりするわけだから悪って思ってもいけないなと思うのです。 全然関係ないですが、わからないから質問しているのに調べてから質問してこいっていう意見、きつい言葉の励まし?そういうのを見るとふしぎでなんでこんなに怒っているんだろうと思ったりします。 結構私も友達の言うことにいらっときますが、きっと考えぬけてない段階なだけだし、こういう場面では未熟なコだったなとか、私もいくら正しいこと言っても言いたくても、私が威張る必要はないし… あまり変ではない限り、わからなくもないけどって思うのでイヤミっぽく言うことはないんです。でも、中にはそういうふうに考えないから(推測ですが)、もしかしたら考えられないから、 つまりは思いやりに違いがあるというか広さがあるように感じました。私の思う所まで思いやりがもてる人もいるし、逆に母のような人にうまく元気づけられる思いやりを持っている人もいるし(母は 同情とか女々しいのは嫌い)いろいろなんだなって。 でも、私は精神病の人を怠けものって思ったり一見普通の質問を鋭くイヤミをいったりしてる人を病気かなとか同じ人間として思えなくなったりしてしまいます。そういう厳しい見方があると、今まで思ってきたことや考えてきたことが甘い、の一言で終わってしまうのです。 厳しい考えが正しいのですか?父は甘いというのはもっとレベルが高い意味だ、といいます。 どうしたらもっとレベルの高い厳しさを兼ね備えることができますか?(意地悪な人が増えてきたなと思っていましたが、意地悪なんじゃなくて、父のように世の中を生き抜く厳しさを持っているということだと知りました。とても同じ人間とは思えません。しかもそれは最近では、私が気付かなかっただけで、前から私と考えの甘さ基準が違っていたんだろうと思います。) すみませんが、yahoo知恵袋に投稿しようとしてかなり省略して書いたので、わかりづらいかもしれません アドバイスお願いします(>_<)

  • どんな人間を目指してますか?

    生きるのに精一杯で、それどころではない人も多いかと思いますが 中には、子供の頃よりは現実的な、なりたい人間像をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。 どんな人間を目指しているか教えてください。 私は、良い趣味を持ち、教養があり、穏やかな人間になりたいです。