• ベストアンサー

女性の方に質問です。食事のお誘いについて

たくさんの意見が聞きたく投稿しました。 いま、気になっている女性がおり、近々3回目のデートでドライブに行く予定です。ただ、2回目会った時から3回目まで約20日あり、少し間隔が開きすぎかなとも思っています。そこで、仕事終わりに軽く食事でも誘って3回目のプラン等も一緒に決めれればと思っています。まだ相手が僕の事をどう思ってるか分からない中で、例えば前日とかに、急に「明日時間があれば軽く食事に行かない?」と誘うのは迷惑でしょうか?また3回目の予定も決まっているのにガッツいてると思われるないでしょうか? 皆さんアドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morio1
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.6

私はありだと思います。 ただ、あくまで軽い誘いが大前提。 もし予定が空いてたら…など 断られてもいい女性側が気負わないような 雰囲気と言葉出ないと迷惑です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

問題ない。ただ、あまりしつこくするのはダメ。相手の様子も見ながら

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3z-star
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.5

それだけの心構えがあるなら、前日ではなく数日前に誘った方がお相手の方も予定がつけやすいのでは? 前日にって「そんなに暇じゃないんだけど…」とか、「軽く食事」ってなに?それ、誰でもよくない? とちょっとイラッとしますね。 せめて「急なんだけど、今週の◯曜日か◯曜日に空いてたら、◯◯食べにいかない?美味しいって聞いたから言ってみたいんだよね」とか、もうすこし相手の予定が立てやすいスケジュールと、君と行きたい感を出してもいいんじゃないかなと思います。2回もデートしているのなら、お相手の方もあなたに少なからず好意は抱いているとおもいますし、ガッツいている感も少しくらい出していったほうが、女性としても嬉しいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.4

いいと思いますよ。ただ頻繁に前日誘いは迷惑になるのでやめたほうがいいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

(急な食事の誘い) >例えば前日とかに、 >急に「明日時間があれば軽く食事に行かない?」 >と誘うのは迷惑でしょうか? あまりいい印象は与えないでしょうね・・・ ●前日アポは唐突な印象を与えるので 「3回目のプランについて打合せしたいから ○日の夜か○日の夜空いてる?」 と目的をきちんと伝えるべきでしょう。 前日は避けて極力連絡は早く。 ・女性はアクティブで予定を入れるのが早い (「前日に言われても困るなぁ・・・」) ・きちんとプランを立てて引っ張ってくれる人がいい (「軽く食事って?お店も適当に決めるのかな?軽く見られてる?」 ・たとえば木曜とか金曜にそのメールを送ると  「この人寂しがり屋なのかな?   休日や前日の夜に一人でご飯食べるの   さびしくなったのかな?」  「誰でもいいけど見つからないから   私を誘ったのかな?」 という疑念を持たれる可能性も。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

軽く食事程度であれば大丈夫だと思います。 ただ前日となると、あいてない、断られる前提できいたほうがいいとは思いますね。 OKいただいたらラッキー!ぐらいの感覚できいてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.1

一気に押したい、というのであれば、誘うのはありかと。 ただし、断られたら(理由問わず)あっさり引き下がるつもりがあれば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 急な食事のお誘い 女性の方へ質問です。

    似たような質問を何度かさせていただいてますが、たくさんの意見が聞きたく投稿しました。 いま、気になっている女性がおり、近々3回目のデートでドライブに行く予定です。ただ、2回目会った時から3回目まで約20日あり、少し間隔が開きすぎかなとも思っています。そこで、仕事終わりに軽く食事でも誘って3回目のプラン等も一緒に決めれればと思っています。まだ相手が僕の事をどう思ってるか分からない中で、例えば前日とかに、急に「明日時間があれば軽く食事に行かない?」と誘うのは迷惑でしょうか?また3回目の予定も決まっているのにガッツいてると思われるないでしょうか? 皆さんアドバイスをお願いします!

  • デートの誘いを断れる

    こんばんは。大学4年生の男性です。 好きな人に初めてデートに誘ったんですが、断られました。 メール内容は以下です。 自分 「明日って何か予定ある?」 相手 「あるとしたら夕方からかな。」 自分 「明日、○○(まあまあ遠い)に行こうと思うんだけど、1人で行くのもさびしいし、いっしょに行く人いないかなーと思ってメールしたんだけど、無理かな?」 相手 「ごめん、明日は16時から楽器の練習あるから、そこまで行くのは無理かなー。」 自分 「了解。急に誘ったりしてごめんねー。」 相手 「いえいえ。また、行った感想聞かせてー。」 という感じに断られました。大体1通当り、返信が来るのが30~40分かかりました。 現状のところ脈なしでしょうか? 今までのところ彼女とは仲はよく、1回だけですが、いっしょに食事もいったことがあります。 また、もう1回だけ誘おうと思うんですが、どういう誘い方をすればいいでしょうか? 自分の中では時間をとらない軽い食事に誘って、告白しようと考えているのですが・・・ アドバイスをお願いします。

  • デートの誘い

    こんばんは。大学4年生の男性です。 好きな人に初めてデートに誘ったんですが、断られました。 メール内容は以下です。 自分 「明日って何か予定ある?」 相手 「あるとしたら夕方からかな。」 自分 「明日、○○(まあまあ遠い)に行こうと思うんだけど、1人で行くのもさびしいし、いっしょに行く人いないかなーと思ってメールしたんだけど、無理かな?」 相手 「ごめん、明日は16時から楽器の練習あるから、そこまで行くのは無理かなー。ごめんね。」 自分 「了解。急に誘ったりしてごめんねー。」 相手 「いえいえ。また、行った感想聞かせてー。」 という感じに断られました。大体1通当り、返信が来るのが30~40分かかりました。 現状のところ脈なしでしょうか? 今までのところ彼女とは仲はよく、1回だけですが、いっしょに食事もいったことがあります。 また、もう1回だけ誘おうと思うんですが、どういう誘い方をすればいいでしょうか? 自分の中では時間をとらない軽い食事に誘って、告白しようと考えているのですが・・・ アドバイスをお願いします。

  • 食事後どうしようかな?(女性の方お願いします)

    今日お昼からある女性と初めて食事に行きます。 お付き合いはしていませんが、これから上手くいけばいいな~ってところです。 とりあえず食事してからその後のことは全く予定していませんが、デートは久しぶりでどこに行こうか悩んでます。 付き合っているのなら、ウチ(アパート)に呼んでくつろぐとかでもいいのですが、初回なんでとりあえずうちに呼ぶのはしないつもりです。 私はいいのですが、やはり相手も警戒すると思いますので。 そこで外で夜近くまで、少し時間を潰すにはどうしようか考えていますが、やはりドライブとかがいいでしょうか? 特に女性の方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 食事の誘い

    はじめまして。20代の女です。 先日、ある男性から『自分の誕生日に一緒に食事に行ってほしいんだけど・・・』とメールが来ました。この男性とは、向こうからのお誘いで何度か食事やデートスポットに遊びに行ったことがあります。今までの食事やお出かけの際に、告白されたり、手をつないだりというようなことはありません。また、相手の男性に彼女はいません。 私は、誕生日を一緒に過ごしてほしいという意味なのかと思い、相手の男性が私に好意を抱いているのかなぁ・・と思っています。私は、友人としては好きなのですが、恋人としてみることは出来ないので、相手がどういう意味でメールしているかで返事を変えようと思っています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、相手の男性は私を仲の良い女友達と思って食事の誘いをしているのでしょうか。それとも、少なからず好意を抱いていて食事を誘っていると思いますか。ご意見をよろしくお願いします。

  • 女性に食事の誘いのメールをおくりました。

    女性に食事の誘いのメールをおくりました。 内容は 今度一緒に食事しませんか? です。 メールはすぐ返ってきたのですが、内容が 明日は~して~します。 とだけしか書かれていませんでした。 食事のことは触れられていませんでした。 これって行きたくないってことなんですか? 何度も誘うのはしつこいイメージになりますか? その女性とは1日1回ぐらいの頻度でメールのやり取りをしています。

  • 食事の誘いについて

    以前振られた彼女を食事に誘ったんですが、 二人ではなくて何人か友達と一緒ならといわれました。 その彼女は付き合ってませんが、好きな人がいます。 一回振られたあとに、二人きりで食事に行けないのは もう恋愛相手とは見られてないのでしょうか? このような関係からまた告白して付き合えるようになった方がいらっしゃったら、ご意見いただけませんか? よろしくお願いします。

  • 食事のお誘いにのるべきか。

    こんにちは。高校生の女です。 どのような行動を起こせば良いのか、どなかかアドバイスを下さい! 私は先週、久しぶりに先輩(男)と会いました。話は盛り上がり、「今度一緒に食事行こう!」と誘われ、つい「いいですよ。」と答えてしまいました・・・ その先輩はとてもいい人で尊敬しているのですが、恋愛対象ではありません。 まあ、相手もそう考えているかもしれませんが・・・笑 私に気がある、ということはおそらくないので気にする必要さえないのかもしれないですけど・・・相手がどう考えているのかも分からないのです。 それからお誘いが二回ほどあり、用事を理由に断りましたが次誘われたら行くべきでしょうか? それともむしろこちらから時間指定をするべき?(来週は空いています) 恋愛対象ではありませんが、尊敬はしているので万が一でも傷つけたくはないです。 どのような行動を起こせばいいのでしょうか? 恋愛カテで良いのか悩みましたが、一応こちらに投稿させて頂きました。

  • 興味のない男性からのお誘い

    一度食事に行った男性がいるのですが、次の二回目のデートに誘われました。 本当に予定が埋まっていたのもあるのですが、正直恋愛対象として私は見れていません。 二回目の食事にも乗ったら、気があると勘違いされ相手にもご迷惑をかけてしまうかもしれないと思いました。 皆様であれば、自分が相手に興味がない場合もしくはこれ以上の関係にはなりたくない場合は、なんとしても理由をつけて断りつづけますか?

  • 次の食事の誘いはどうするのが良いでしょうか?

    明日、女性と昼間遊びに行きます。 相手からあまり興味をもたれていないようなので、様子を見てなのですが、もし夕方の食事に誘うとしたら、別れ際に予定を聞くのと次の日くらいにメールで予定を聞くのはどちらがよいでしょうか? 会っているときに次のを聞くのはがっついていると思われますか? 断られる可能性も十分高いですが、断るとしたらメールで聞いたほうが相手も返事しやすいですか?

このQ&Aのポイント
  • TS8130 PIXUS381BK純正品を挿入したが、サポートNO168C表示され正しいインクがセットされてないと表示。
  • インクが不適合である場合、以下の解決方法を試してみてください。
  • まず、インクを再度確認し、正しくセットされているか確認してください。もし正しいインクがセットされているのにエラーが表示される場合は、プリンターの電源を一度切り、しばらく待った後に再度電源を入れてみてください。それでもエラーが解消しない場合は、キヤノンのサポートセンターに連絡してサポートを受けることをおすすめします。
回答を見る