• ベストアンサー

産後うつで保育園に子供預けた方

初めて投稿します。よろしくお願いします。 現在10ヶ月の男の子を育てている母親です。約半年前から産後うつと診断され、通院、投薬を続けてきました。うつにまだ波があり、不安感、 孤独感や時々死にたいような気持ちに襲われます。 このような状況で、4月から子供を保育園に預けることになりました。 今、保育園に預けることにより、産後うつが良くなるかもという期待もある反面、夜泣きや、子供の病気等でなおさら大変になるのではという不安もあります。 産後うつで保育園利用したことある方、うつはよくなりましたか?お子さんは夜泣き等しましたか?色々経験おしえていただければ幸いです。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

夜泣きは、保育園に預けなくても起こす子供は起こします。 よって今から心配しても無駄です。 病気もそう。なるときはなる。どうやってもね。早いうちになんでもかかってしまったほうが本当は楽。 小学校くらいでかかられると、それこそ悲惨。大人だともっと悲惨。わけのわからない年齢の時の方がありがたい。 と、思うようにする。 なんでも悪い方向に行きがちだけれど、うつ病のまま子供と向き合ったらそれこそ大変ですよ。 これで一つは心に余裕が生まれるんだと信じなければ・・・・。 産後鬱っていうのは昔はあったようななかったような症状ですよね。 私は産後鬱じゃないけれど、産後すぐに預けて働きました。 鬱病はここ10年ほどり患していますが、現在は抗うつ剤は飲んでいません。昨年9月から抜きました。 現在は元気です。普通になりました。 よって、治りますから。 焦らず。 保育園が決まってよかったですね。 なんでもなくても、子育ては何かしらあります。 起きてもいないことを起きるんじゃないかと心配して行動しないっていうのは、おかしいことですよ 何とかなりますから。 子育てについて、保育園で相談してもいいでしょう。 大丈夫。ゆっくり子供に向き合うための措置なんですから。

pomurin5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、まだ起こってないことを考えることはないですよね。励まされました、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#249717
noname#249717
回答No.1

うつ症状のピークが過ぎたにせよ、あと1年とか2年とか年スパンでの症状との付き合いがあるかもしれないというリスク管理を考えると、いま預けることができるなら「ためしに預けてみる」というのもありではないでしょうか。 いずれにしても数年後には幼稚園か保育園かに入園させると思うのですが、幼稚園だとママ友の付き合いが濃く、癖のある人がいる可能性は高いと思います。その点、保育園は送迎時間がまちまちですし、送迎のときに長々と立ち話する人は非常に少ないです。うつ症状があると人づきあいというのは負担ではないでしょうか。その点保育園だと精神的負担は少ないように思います。 あとでやっぱり保育園で預かってもらいたいと思っても、待機しないといけない場合も出てくると思いますが、退園するのは簡単です。 集団生活なので感染症はどうしてももらいやすい環境だとは思いますが、ミルクもタイミングよく与えてもらえますし、もう少し大きくなれば給食があると思いますので食事・離乳食に関しては栄養バランスもとれていて準備する負担もすくないのではないでしょうか。

pomurin5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保育園について色々教えていただき、ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 産後うつになったことがある方

    こんにちは。 10ヶ月の子供をもつ母親です。 現在産後うつで治療中で、子供は実家に預け、毎日私が実家に通い、世話をしています。 夜は私の実母に私の子供をみてもらっているかたちです。(薬服用のため) 産後うつを経験されたかたで、産後うつのときは、子供さんをどうされていたのでしょう、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 産後うつ

    第一子を生んで2年1ヶ月になりますが、未だに産後うつが治らず、精神科に通院しています。家族は以前よりもずっと良くなったと言ってくれますが、まだ心身ともに波があり、体力もあまりなく、こんな自分にいい加減うんざりしています。第二子は、いたほうが良いだろうな…とは思いますが、もうあんなツライ思いはしたくありません。長年かけて産後うつを克服した方、産後うつを経験しても次の子を産んだ方、体験談やアドバイスがあったら教えて下さい。

  • 産後うつでしょうか。

    いつもお世話になっております。 今産後6ヶ月で、悩んでいることがあります。 少し前まで、子供はそんなにぐずることもなく、比較的機嫌のいい子で、育てやすい子だと思っていました。 私と旦那以外の人が抱くと大泣きするんですが、そういう時期だと割り切っています。 夜泣きは今でもそんなにひどくありません。 まったくないことはありませんが、泣いてもすぐ寝てくれます。 ただ…ここ何週間か、昼間は私がトイレにいくときも、お茶を取りにいくときも、家事するときも、大泣きするんです。 前までは、そんなことはありませんでした。 バウンサーに乗せてればずっと機嫌がよかったので、その間に家事をすませたりしていました。 おもちゃを渡しても、ジュースを飲ませても、抱っこしても、何をしてもダメなんです… トイレは泣かれても仕方ないとして、家事はおんぶ紐で乗り切ろうと思ったのですが、背骨と骨盤に障害があるため、抱っこ紐とおんぶ紐の使用を病院から止められています。 友人や親族はみんな子供に気遣うし、子供は誰か来るとずっと泣きっぱなしなので(私の母親、義母が抱いても大泣きします)私は誰にも会いたくなくなり、誰とも話したくなくなりました。 唯一旦那だけが頼りなんですが(帰ってきた途端に子供の機嫌がなおるため)土日も仕事なので任せることができません。 産後うつというのは、育児の不安に対していう言葉ですよね。 私は、産後うつになるんでしょうか。 それとも、ただの鬱でしょうか。 時々、夜寝るときに過呼吸になったりします。 よろしくお願い致します。

  • 産後うつまたはうつ

    こんにちは。 五ヶ月の子供を持つ母親です。 子供が4ヶ月くらいのころから体がだらしく、眼精疲労がつよいことが目立ち始めました。それから、よく夜に眠れなかったり、不安な気持ちに陥って、ときには死にたいと思うまでになり、これはいけないと思い、精神科の病院に受診しました。はじめの病院では、産褥期によくあることだという診断で睡眠導入剤をもらう程度だったのですが、それでもよくならず、別の病院へ行き、問診などをした結果、「産後うつ」との診断でした。現在は「パキシル」を飲んでいます。 担当の先生からは、もともと前から少しうつがあったのかもしれないし、単に産後のうつなのかもしれないし、その辺は今から探っていくとのことでしたが、ここまでひどくなったのは初めてです。 調子はまだ悪いときが多いです。 目がつかれたり、あけているのもつらい、頭痛や肩こり、眠気、不安症状などが主です。 そこでなのですが、同じような産後うつの経験の方、もしくは、うつ病の経験のあるかたに、 そのとき、どのような症状があったか、(不安発作などはあったか?) どのように過ごしたのか、うつを乗り切ったのか? 心境などを、教えていただけないでしょうか、 よろしくおねがいします。

  • 産後うつ?

    産前2ヶ月、産後1ヵ月半常に人のいる実家に里帰りしていたからか、日中赤ちゃんと部屋の中で静かにすごしていると、いいようのない不安感や孤独感に襲われています。 旦那は仕事で土日も家にいません。 赤ちゃんはかわいいし、今の状態が不満ではありません。でも、なぜか時々上記のような気持ちになってしまって…。その場に人がいるときはまったく普通にすごせます。 一般的にいわれる産後うつというものなのでしょうか?気持ちをうまくきりかえるにはどうしたらいいでしょうか?(散歩などで外にでているときは楽しいです)

  • 産後鬱でしょうか?

    産後三か月経ち、夜泣きも少なくなり少し楽になってきたのですが、いっこうに私自身のやる気がおきません。 赤ちゃんのお世話はとても楽しく感じます。が、赤ちゃんが眠ってしまったら、急に孤独を感じ、何もやる気が起こらず、時間をつぶすためにこうしてパソコンをやったりTVを見てしまいます。 その間も自分はおっぱいをあげたり赤ちゃんの世話のためにしか存在していないような気分になり、すごくさびしく感じています。 庭いじりや料理などほんとうにたくさん暇つぶしや趣味の探求の対象はあるのに毎日こんな状態ですごく不安です。 子育て支援センターに行くよう言われるのですが、その気にもならず。。。 ふっと「鬱」なのかな、という気もして相談させていただきました。 こういう症状があったママさんいらっしゃったら教えてください。 どうやって乗り越えられましたか。 以前の自分(明るくて、なんでも楽しく感じて明日がまちどおしい)に戻りたくてたまらないです。。。 よろしくお願いします。

  • 産後うつ経験者のかた、教えてください

    産後うつ経験者のかた、教えてください 子供を産んですぐに、慣れない育児で産後うつになり、 周囲の協力を得ながら、なんとか育児をしてきました。 子供が、夜まとまって寝てくれるようになった7カ月頃になって、 やっと、子供の事を「可愛い」と思えるようになり、 少しは精神的に落ち着いてきた気がしていたのですが、 子供が1歳2カ月になった今、また、育児が苦痛で鬱々とするようになってしまいました。 夜は、夜中に1回起きる程度なので 夜泣きらしい夜泣きはないですが、 朝から晩まで、ずっと子供の相手をしていなければならないので、 1日中子供に拘束されているようで、気が休まりません。 また、子供が、起きている間じゅう常に動き回っているので、 転んだり危険な事をしないか、目が離せず、気が張ってしまいます。 自我も芽生えてきたようで、気に入らない事があると度々かんしゃくを起こされ、 手に負えないくらいわめかれると、 嫌気がさしてしまいます。 すぐ泣きやんでくれる時は、まだいいのですが、 いつまでも延々と泣かれると、正直、 子供を作った事を後悔してしまいます。 同じ年の子供がいる友人は皆、 「可愛くて仕方がない」と言うのですが、私は正直今まで一度も、 そんなふうに思えた事がありません。 寝顔とか、ニコッと笑った顔を見て、「可愛いな」と思ったりはしますが、 「可愛くて仕方がない」とまで思えた事がありません。 また、親戚から 「子供がいてよかったでしょ~」と言われたりするのですが、 そういうふうに思えた事も、一度もありません。 私にとっては、「可愛い」という気持ちよりも、 「大変」「しんどい」という気持ちのほうが大きく、 子供と一緒にいる時間が長ければ長いほど、鬱々してしまいます。 身近に、自分と同じような人もおらず、 育児を楽しんでいる人を見る度に、落ち込みます。 働きに出たほうがいいのかもと思い、保育園を探しましたが どこも待機児童でいっぱいで、だめでした。 心療内科に行ったほうがいいのかな、と考えたりしますが なかなか行く決心もつきません。 こういった気持ちから抜け出すには、どうしたらいいのでしょうか? また、経験者のかた、経験談などもお願いします。

  • 産後うつで…

    産後うつで子供を生後4ヶ月のときから実家に預けています。現在もうすぐ10ヶ月です。 最近、自分で自分の子供を見れないことに『母親としてどうなのかな…』 と、悩んでいます。 どうにか自分で見たいけど体調もまだまだいまいちです。 こんな私の状態を聞いて皆さんはどう感じますか? よろしくお願いいたします。

  • 産後うつ?

    6ヶ月の子供をもつ母親です。セックスレスと産後うつのような症状に悩んでいます。日中は子供と過ごしているのですが、言いようのない不安感が常にあり、急に涙が出てきたり、すごく神経質になっていて些細な事でイライラします。寝ようとしても不安感と恐怖感がつきまとい、寝ても疲れがとれずに昼近くまで布団に入っていて何もする気が起きません。子供の世話があるので気合いで1日を乗り切る感じです。集中力もなくなり前はテキパキ同時進行でやれていた事が出来なくなり、旦那はそんな自分を見て『俺が帰って来てするから無理すんな!』と言ってくれるのですが、洗い物に少し汚れが残っていたり、スープをついでくれたんですけどコンロにスープが少しこぼれているのを見ただけでイラッときてしまって…旦那に当たっちゃいけない、と思うんですけどどうしようもない苛立ちが込み上げてきて、周りにある物をムチャクチャにしたくなる程です。落ち着かせようとタバコに手が伸び(妊娠中は辞めてましたが復活してしまった)吸おうとすると手が震える事もしばしばで、自分性格悪いな…って涙が溢れてきます。旦那にさせている申し訳ない気持ちと、何かしなくてはサボっている気がして焦る気持ちと、中途半端にされるぐらいなら自分がする!とゆう気持ちからしようとするけど出来ない…友人に相談したら、自律神経失調症かもよ?産後うつかもよ?と色々言われました。気分転換で出かけなよ!と言われましたが、出かける気分になれません。 そしてセックスレス…。妊娠後期からしてなかったんですが、産まれてからもそうゆう気にならず、触られるのも苦手になりました。ずっと断る私に旦那も不機嫌になって、私がこんな調子なのでストレスが溜まっているみたいです。でも…ホントにしたくないんです…このままこのような状態が続くと思うと愛想つかされてしまうのではないかとまた不安です。病院に行った方がいいのでしょうか?もし行くなら心療内科じゃないかと思うんですが、そこではセックスレスの事なども相談できるのでしょうか?

  • 産後鬱でしょうか?

    1歳8ヶ月と2ヶ月のこどもがいます。 最近になって、すごく気分が落ち込みます。 よく悲しくなって意味もなく泣いたりしてしまいます。 こどもは本当にかわいいです。 でも泣かれたり、ちょっとしたことでイライラしてしまいます。 怒ったあとに申し訳なくなり、また落ち込んでしまいます。 こんな母親にこどもは笑顔で寄ってきてくれるので本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 育児ノイローゼなのか産後鬱なのかわかりません。 病院に行ってみた方がいいのでしょうか?