• 締切済み

リュックを買おうと思っているのですが…

ニューヨークシティと英語で書いてあるリュックが欲しいんですけど、 それをアメリカで使ったら国際問題になるとか聞いて買おうか迷ってます。 グアムに行く時使おうかと思ってたんですけど、本当に国際問題になるんですか??|ω・`) 回答お願いします!

みんなの回答

noname#251482
noname#251482
回答No.1

基本的に、そのような心配はされなくても大丈夫だと思います。少なくとも私は聞いたことがありません。 ご存知かも知れませんが「ニューショークシティマラソン」などという言葉も一般的ですので、気にされなくてもよいと思います。 余談ですが、「人種差別」的表現や「宗教的メッセージ」が強いものなどは、身の安全という観点からも注意したほうがよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 預かり手荷物スーツケースとリュック

    アメリカ・アナハイムに旅行に行くのですが、スーツケースとリュックとを持って行きたいです。 国内線(ANA)と国際線(JAL)を乗り継いで行きます。 スーツケースとリュックは預かり手荷物で機内持ち込み荷物は別にあります。 スーツケースとリュックを無料で預けることはできますか。

  • 腰リュック

    近年、若い子のリュックの背負い方ですが(通学時)腰のあたりまで下げていて、非常に気になります。 当方から見ると、いかにもやりにくそうで、だらし無く見えますが、皆さん例外なくこの背負い方です。リュックのデザインが変わって、この背負い方が一番楽な様になったのかとも思いましたが、そうでも無いようです。 先日は若いお母さんが赤ちゃんをおぶってましたが、腰の位置まで赤ちゃんを下げてまして吃驚しました。 ファッションなのでしょうか?古希手前の当方には、腰パンファッション等はとても理解出来ませんが、腰リュックでは、腰に余分な負担が掛かり、健康面でも問題になりそうですが、学校ではそこまで指導しないのでしょうか? リュックを背負うと腰痛になる相談に回答として、背中にフィットして胸を張れるリュックを薦めています。 前々から気になっていたので投稿しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 防災リュックの種類

    先月の九州の地震を経験し、非難時に持ち出すものをリュックに入れてます。 いままで持っていた無印のリュックに入れてますが、これは防水加工もありません。 防災リュックを用意している方にお聞きしたいのですが、防災用として売っているリュックを用意してますか?防災用は中身が濡れない、燃えないというのは本当ですか?防災用リュックは売ってるとこを知らなくて、見た事ありません。 普通のスポーツブランドのリュックは買ったことないのですが、これも防水効果はありますか?

  • 意味の違い

    ニューヨークシティ と シティ オブ ニューヨーク の違いはなんですか。 英語で書かなくてすみません。宜しくお願いします。

  • リュックの時のスムーズな買い物

    買おうか迷ってるリュックがあるのですが、(プラダスポーツ) リュックの時って買い物するとき面倒くさくないですか? 財布取るにも携帯観るにもちょっと手帳開きたくても… 一つリュックを持ってるんですが、それは片方の肩にかけても可愛いので それで使っているのですが、 悩んでるリュックはきちんと両肩にかけたとき前からみた肩かけの形がきれいなんです。 だけどそうやって使うと上に書いたようにいろいろ不便そうで… 一つ手持ちに小さいバックを持とうかとも思ったのですが、それだと折角リュックで両手があいてるのに意味がなくなりそうだし。 買い物時の財布はまだいいとして一番困ってるのは携帯がすぐにとりだせないことなんです。 スカートだとポケットもベルトループもないから腰にもかけられないし… なにかいい方法・案はないものでしょうか? もう自分の中じゃ案がでつくしたって感じでアイディアが出てきません。 ちなみに22歳女です。ご回答のほどよろしくお願いします。

  • アトランティックシティ旅行について

    以前アトランティックシティの5☆ホテルについて質問させていただいた者です。 いろいろ調べてみるとアトランティックシティだけの旅行という人があまりいないようで、 ニューヨークからバスを利用してちょっと遊びに行くような感じの方ばかりなのですが アトランティックシティのみの訪問てばかげていますか? 全4泊の予定で4泊ともアトランティックシティに費やすのか 他の方々同様ニューヨークと半々にしたほうがいいのか悩んでいます。 ちなみに、アメリカ初上陸です。 お金も大してあるわけでもないので本当ならベガスへ行きたいところなのですが ヘッポコプレイヤーというところで謙虚にアトランティックシティにしました。 ニューヨーク、アトランティックシティ訪問経験のある方 ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • シカゴ空港での乗り継ぎ方

    成田国際空港からアメリカ、シカゴ空港へ行き、ニューヨーク州のロチェスターへ乗り継ぎます。シカゴ空港はかなり大きくて、しかも英語。。。一人での旅なので出来たらイメトレしておきたいくらい不安です。出来たら詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。使うのは、アメリカン航空です。

  • 「もこもこリュック」で検索するとPCの電源が落ちる

    表題の通り、googleで「もこもこリュック」と検索すると、PCがシャットダウンして再起動を始めます。 SNSサイトや動画サイト、フリーメール等を見ている時は問題ありません。 illustratorやphotoshop等のソフトウェアも問題ありませんでした。 検索結果に「ショッピング」や「画像」などが出ると落ちるのかと思い 色々なワードで試してみましたが、全く問題なく閲覧出来ました。 「もこもこリュック」だけなぜか電源が落ちます。 特定のページでのみ不具合が起きるという現象を直したい (これを放って別の問題が起こるのを防ぎたい)のですが、 どういった原因が考えられるでしょうか。 PCはwindwsXP Celeron CPU 2.53GHz 480MB RAM ブラウザはFire Foxです。IEからgoogleで「もこもこリュック」を見た際は問題ありませんでした。 「もこもこリュック」の件が発覚する前に、 「Audacity」というフリーソフトを使っている最中、同じ現象が起きていたのですが、 このソフトの推奨するRAM/プロセッサ速度が 512MB/1GHz で、全く足りていなかった為 メモリを増やしてみようと注文したところでした。 ですが、原因は他にあるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 英語の方言 ワーラー

    どの言語にも多かれ少なかれ、地域限定の言葉・方言が存在しますよね。 アメリカ英語にもいろいろあるようで、例えばニューヨークでは waterは、ウォーターと発音しても通じず、ワーラーという という話を聞いたことがあります。 本当でしょうか? 共通語がウォーターなら、通じそうなものですが・・・。 ニューヨークに行ったことがある方、居住経験のある方または在住の方、 回答をよろしくお願いします。

  • リュック兼用キャリーバッグ

    皆さま、ようこそ。しばらくぶりで質問させて頂きます。 リュックにもなるキャリーバッグを、買い物に行く時にいつも持って行きます。 このキャリーバッグの大きさは、通常のリュック位ですかね。 私は白杖を持っており、車の運転はできません。 買い物の際、電車とかバスを使いますし、時には徒歩で行く場合もあります。 なので、帰りに荷物になることが多いのです。 このキャリーバッグがなければ、手に荷物を持つことになり、大変です。 けど、このキャリーバッグを持って歩くと、何か旅行者というイメージに見えるんですね。 私自身としては、キャリーバッグが楽だから、持って歩くだけだし、周りを気にしていません。 皆さまはどう思われますか? 旅行でなく、日常的にキャリーバッグを引っ張って歩くというのは、おかしいことでしょうか? でなければ、リュック兼用キャリーバッグでありながら、それらしくない物ってありますかね。 皆さまからのご回答をお待ちしています。どんな内容のご意見でも構いません。

このQ&Aのポイント
  • HK-USAのSP5K-PDWのWeight (without magazine)について質問があります。
  • 公式サイトでは4.2 lbと表示されていますが、別のページでは2040グラムとなっています。
  • 正しい数値はどちらなのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう