ドイツのSSと陸軍の関係について

このQ&Aのポイント
  • ドイツのSSと陸軍の関係について、教えて下さい。
  • ドイツのSSと陸軍は、それぞれ異なる任務を担当しましたが、一部の重なりもありました。
  • SSと陸軍は、野戦や治安維持などの任務において協力関係にあったが、徴集召集や空軍・海軍には関係しなかったようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドイツのSSと陸軍の関係について

ドイツのSSと陸軍の関係について、教えて下さい。 SSの設立については、理解しているつもりです。 しかし、外人部隊が多いのは、今一、理解できません?! SSは、総統親衛以外に、占領地の治安維持、反体制分子摘発、ユダヤ人狩りなどにあたったとは、理解しているつもりです。。 しかし、野戦に投入される事で、東部、西部の戦線で、一般陸軍の様な任務についています。 これは、米軍の海兵隊と陸軍と同じと理解すれば良いのでしょうか? この任務について理解できません。 また、徴集召集について、SSと陸軍は、バッティングしないかったのでしょうか? SSには、空軍、海軍は関係ないのでしょうか? よろしくお願いします。 教えて下さい。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tak7171
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.3

SSにドイツ人以外の部隊が多かったのは、 他の方も仰るとおり国防軍がドイツ人志願者をSSに供出するのを渋っていたからです。 ドイツは1935年に徴兵制を再導入しましたが、その際の三軍への要員の割振り比率は 陸軍66・空軍25・海軍9でした。SSは本来政治組織と規定されていたため、この制約を 受けずに国防軍が徴集した新兵の中から隊員を自由に募集できたのですが、元々SSの 入隊基準が高かったことに加え、基準をクリアしても入隊には国防軍の認可が必要で あり、それを盾に三軍が新兵を回してくれなかったのです。 また、ヒムラー自身が他国のドイツ系住民や北欧人からの義勇兵で部隊を編成する ことにやぶさかでなかったこともあり、更に純粋な兵員不足から、占領地域から義 勇兵を(半ば強制的に)集い、部隊を編制したりもしました。 以上のことから、SSにはドイツ人以外で編成された部隊が多くなったのです。 SSは大きく分けると戦闘部隊と警察部隊があり、 大雑把に分けると戦闘部隊はフィールドグレイの制服、警察部隊が黒服でした。 (ただし、戦闘部隊も式典には黒服着用) SS戦闘部隊の管轄権は国防軍があり(ただし最終権限は総統が持つ) 戦時には国防軍の指揮下に置かれることに決められていました。 なのでSS野戦師団は一般の陸軍師団とともに活動していたのです。 >米軍の海兵隊と陸軍と同じと理解すれば良いのでしょうか? 国防軍はドイツ国家のために戦う軍隊、WSSはナチス政権のために戦う軍隊と 私は解釈しています。

mm058114
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 良くSSの成り立ち、立場が分かりました。 戦時の国防軍との関係も理解できました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.2

武装親衛隊(Waffen-SS:バッフェンSS)のコトね。 国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党)直轄の軍事組織。 ドイツ陸軍が「ドイツ国の武力(国軍)」であるのに対し、武装親衛隊は「ナチス党の武力(ヒトラーの私兵)」。 治安・諜報組織である一般親衛隊(SS)の隊員が戦場に赴いたワケではない。 >また、徴集召集について、SSと陸軍は、バッティングしないかったのでしょうか? 好待遇の武装親衛隊は志願制。 徴兵制の国軍との軋轢が多かったため、隊員集めのため、外国人にも広く門戸を開かざるを得なかったとのこと。

mm058114
質問者

お礼

よくドイツの事は知らないのですが、東部戦線で、陸軍師団と同格に戦闘序列にされたのかが、よくわかりません。 >好待遇の武装親衛隊は志願制。 との事ですが、と言う事は、陸軍には志願は無かったと理解してよいでしょうか?! 外国人が多い理由は、よく理解できました。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.1

ナチスドイツに関してはマニアックなまでに知識豊富な人が一杯いるので長文の回答がつくと思いますので、大枠の概要を回答します。てか、その程度の知識しかないのですけどね。 SS(親衛隊)を理解するためには、SA(突撃隊)ってのを知らないといけません。ご存じのとおり、SSというのは位置づけとしてはナチス党の組織になります。 元々ナチス党にはSAというヒトラーの警護隊がありました。ナチスの宣伝写真を見ると、初期の頃に茶色のシャツを着た青年たちがよく写っていますが、これがSAです。このSAはヒトラーの警護隊という役割でしたが、まあいってみりゃ右翼の宣伝カーに乗っている迷彩服姿の若者なんですよ。暴力行為全般を行っていたわけですが、粗暴な若者の集まりだったのです。 ヒトラーは最初は彼らを警護隊として使っていたのですが、段々ナチス党が「極右のキワモノ政党」から「政権政党」のように大きくなっていくと秩序ある集団になってもらわないと困ります。だからヒトラーはSAの暴走を何度もコントロールしようとしましたが、SAの隊長であるレームはヒトラーの腹心ではないので、いうことを聞かないんですね。で、ヒトラーとしてはいつかレームを粛清しないといけないと思うようになったのです。 そのため、ヒトラーは忠実な腹心であったヒムラーに命じてSS(親衛隊)という組織を作りました。んで、いろいろありましたが話が長くなるのではしょりますとヒトラーはレームを粛清してSAは解散となり、代わりにヒトラーの警護隊としての位置に収まったのがSSでした。 んで、もうひとつ説明しておくことがあります。実はドイツ国防軍というのはヒトラーのいうことを聞かなかったのです。そりゃ多大な予算をつけてくれましたからムゲにはしませんが、その割には反抗的というか、いうことを聞かなかったんです。 ドイツ軍の将軍にはやたらと「フォン」がつきますよね。このフォンは貴族であることを示します。国防軍の上層部はフォンばっかりです。そう、ドイツ国防軍では貴族じゃないと出世できなかったのです。だから庶民階級出身で伍長あがりのヒトラーを内心小ばかにしていたのですね。 ヒトラーのお気に入りで大出世したロンメルとかマンシュタインは「フォン」を持たない人です。つまり彼らはどんなに優秀でも出世コースからは外れている人たちなんですね。だから彼らが立身出世を望むなら、ヒトラーに気にいられないといけなかったのです。 さてそんな事情があったので、ヒトラーとしては「俺のいうことを聞く軍事組織」が欲しかったのです。さらには、ヒムラーも「俺、元帥みたいになったらかっこいいなあ」という欲望もあり、なにせ独裁政権ですから独裁者が「いい」といえばそれが法律なわけですよ。かくして「ヒトラーがやりたいことを忠実にやるなんでもありの組織」となったのです。 外国人が多いのは、ドイツ人を引っ張りすぎると国防軍の徴兵に支障が出ることと、自国民じゃない若者を正規軍の兵隊にするわけにもいかないので、まあなんというか傭兵ですね、いってみれば。例えば日本好きの若者を自衛隊に入れて紛争地なんかに送ったらまあいろいろとマズいじゃないですか。だけど、現代なら民間軍事会社を作って彼らをその社員にして紛争地に送れば政治的にはクリアになるし、戦力にもなるじゃないですか。 私お得意の余談ですが、スペインの独裁者フランコはその辺りが長けていて、国内にいる新ドイツ派勢力を「青師団」という義勇兵にまとめてドイツに送ってしまったのですね。おかげでフランコはそういう連中の「枢軸側に立って参戦せよ」という圧力をかわすことができたのです。

mm058114
質問者

お礼

長く教えていただき、ありがとうございました。 よくドイツの事は知らないのですが、東部戦線で、陸軍師団と同格に戦闘序列にされたのかが、よくわかりません。

関連するQ&A

  • ナチスドイツのSS

    ナチスドイツのSSにはいろいろな民族の部隊があってインド人部隊もあったそうですが、チベット人部隊というのはあったのでしょうか?

  • ドイツ陸軍が、日本陸軍に代わって大陸打通作戦!

    もしドイツ陸軍が、日本陸軍に代わって大陸打通作戦を発動していたらどうなりますか? ドイツ陸軍だったら、大陸打通作戦なんてケチなものではなく、大陸消滅作戦になってましたか? 南京大虐殺とか性奴隷とか、日本軍は占領地の至るところで住民を苦しめたそうですが、どうせなら中国人を「劣等人種」としてホロコーストしておけばよかったと思います。何しろ中国人絶滅収容所が戦後もそのまま残ってしまうのだから、言い訳のしようがなくなり、侵略戦争の反省もしっかりしたものになり、日中関係はずっと良くなってたはずです。それからもしできれば虐殺した中国人を潰して航空燃料を精製すればよかったと思います。文句があるなら米軍はオーバーロード作戦を中止にして、中国戦線に派兵したらいいでしょう。 「フハハハハ!笑止千万!攻撃力や防御力が何だというのだ?チハのその真の実力は機動力にあったのだ!九七式中戦車チハは中国のチンピラゴロツキ専門の殺戮マシーンとして天命を受けた。チハは大陸打通作戦で3000キロを駆け抜け、チンピラゴロツキ3500万を殺戮したのだ!!」 旧日本軍弱小列伝 九七式中戦車チハ http://www.luzinde.com/meisaku/tanks/chi-ha.html キングタイガーならもっと進軍できましたか? もっと大勢の中国人を殺戮できましたか? 四式戦疾風ではなくMe262が出撃してたら、シェンノートの在支14空軍は壊滅してましたか? ウルツブルグレーダーと88ミリ高射砲があれば、防空は万全でしたか? 今からでもドイツ語を勉強してドイツ留学して、髪の毛染めてドイツ人になりすまし、こういう発言をしてみたいと思ってます。「たかが中国チンピラゴロツキの3500万なんて取るに足らん。97式中戦車チハなんて、あんなへっぽこな戦車モドキ、工業水準低いわー。わがドイツ軍のキングタイガー戦車だったら、3500万どころか5億人皆殺しにして、中国に中国人は一人も居なくなってたはずだ!」

  • SS材(生材)の硬さと厚みの関係について

    初投稿です。いつも参考にさせていただいています。 現在、硬度から引張強度を換算させようとしています。 対象材料はSS400です。 換算表を作成中なのですが、同じ硬度でも引張強度の差が大きく、 同硬度で 強度(最大)-強度(最小)=60[N/mm^2] ほど出てしまいます。 層別した結果、材料の厚さで硬度が変化しているように思えるのですが、何か関係があるのでしょうか。(製造方法から加工効果が出やすいなど) 対象材料が生材なので、硬度から引張強度を求めること自体が難しいのかもしれませんが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 陸軍

    日本人でもアメリカ陸軍に入隊することって出来ますか?

  • 旧ドイツ陸軍「ロンメル元帥」をよく描いた映画

    「砂漠の狐」と呼ばれ、ナチスドイツ軍で機甲部隊を指揮し、敵からも高い評価を得ていた旧ドイツ陸軍のロンメル元帥をよく描いている映画、 あるいは彼の作戦や人柄などが表現され偲ばれる映画などがあれば教えてください。 関連するものでも構いません。よろしくお願いします。

  • 最前線でのドイツ陸軍将校の帽子姿

    ドラマのコンバットなどを見ておりますと最前線でもドイツ軍将校は帽子姿で将校とはっきりわかる格好でピストルを撃ってるのですが、実際もそうだったのでしょうか?見た目将校姿ですと狙撃の的にされてしまうようにも思うのですが、ご教示ください。

  • 日本陸軍はどうしてWWIに負けたドイツの制度を採用しつづけた?

    日本陸軍はどうしてWWIに負けたドイツの軍制を採用しつづけたのでしょうか? 敗戦国をモデルにしてバーデンバーデンの密約なんてやってるから日本は太平洋戦争で負けたように思うんですが。

  • アマガミSSのSSは?

    アマガミSSSSとなるということでしょうか?

  • 米陸軍の下士官兵の関係について

    いつも貴重なお知恵をお貸し頂き、有り難うございます。 つまらぬことながら昔から気になっていたことがあったのですが、どなたかご存知でしたら、何かのついでにでもご教授願えませんでしょうか。 気になっていたのは、米軍における下士官、特にコーポラル(Corporal)の位置づけです。 映画の中では伍長と訳されることが多いコーポラルですが、一介の兵士たちでもぞんざいな口調で話しかけているように見受けられます。 もちろん私は原語の語調や語感が判るほど英語が達者ではないので、あくまでも吹替えや字幕頼りの印象ですが、兵(Private)たちが、遠慮のない物言いをしているのがいやに気になります。 例えば旧い映画の話で恐縮ですが、「エイリアン2」では、植民地海兵隊のヒックス伍長に対して兵たちが同階級のような話し方をしています。 しかし、軍曹(sergeant)であるエイポーンに対しては比較的フランクな態度ながら敬語を使っているみたいで、「軍曹には敬語で伍長はタメ口?」と奇異な感じを持った記憶があります。 これが映画「プライベート・ライアン」になるともっと顕著で、アパム伍長(尤もミラー大尉にはCorporalと呼ばれていますが、Wikiによれば5等特技兵で伍長ではないとされていますね)など、たとえ実際には伍長でないとしても、吹替え版で二等兵であるメリッシュなどから命令口調で指示をされたり、てめぇ呼ばわりで嘲弄されたりなど、酷い扱いをされていて、初めて見た時にはびっくりしました。 劇場で見た字幕でも、敬語ではなかったので、翻訳者にとってもぞんざいな口調だったものと思われます。 旧日本陸軍でも、「古兵殿」という言葉があり、階級よりもその部隊の古株の方が実際には偉いとされていたといった話も聞きますが、それでも二等兵が同世代の伍長に対し「てめぇは・・・」的な話し方をすることが許されていたとは、とうてい思えない気がします。 と、長々と書いてしまいましたが、米軍での下士官兵の関係性というのは、他国(例えば旧日本軍など)とは異なる特異点があるのでしょうか、というのが私の疑問です。一般社会ならいざ知らず、軍隊という階級が厳然と存在する組織内で、階級が公然と軽んじられるようなことになれば、規律は崩壊してしまうと思うのですが。 (因みに旧日本海軍では、例えば兵科将校の尉官と機関科将校の佐官だけが生き残ったりした場合、指揮権の承行令上では兵科の尉官が指揮をとるようになっていたそうですので、兵科ではない特技下士官というのはあまり重視されないのでしょうか?でもエイリアン2のヒックス伍長はベテラン兵という感じだったし・・・。やっぱり分からないや) ご存知の方、解説を頂戴できれば幸いです。

  • ドイツと関係のあるタレント

    日本で活躍するタレントでドイツ人、もしくはドイツと関係する人がいたらぜひお教え下さいませ。 同じ会社のドイツ事業部の人に教えようと思います。