• ベストアンサー

最前線でのドイツ陸軍将校の帽子姿

ドラマのコンバットなどを見ておりますと最前線でもドイツ軍将校は帽子姿で将校とはっきりわかる格好でピストルを撃ってるのですが、実際もそうだったのでしょうか?見た目将校姿ですと狙撃の的にされてしまうようにも思うのですが、ご教示ください。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bossnass
  • ベストアンサー率44% (176/394)
回答No.2

実際、ドイツ軍将校でも戦場では基本ヘルメットです。 ただし、師団長クラスまでで大将や上級大将、元帥(軍団・軍・軍集団 等の司令官)はあまりヘルメットはかぶりません。 なぜなら、砲弾や銃弾が飛び交う戦場に彼らが長時間いることは まれだったからです。そのような状況になったら彼らは真っ先に後方へ 移動します。 戦場で将校たちがヘルメットをかぶる理由は、砲弾や銃弾・爆風からの 頭部保護と、ご指摘の通り狙撃兵に狙われないようにするためです。 映画「戦争のはらわた」は、割合史実に忠実と言われてますが 大隊長が戦場に出撃するときに、帽子からヘルメットにかぶり換えて いるシーンがありました。実際そうだったでしょうね。 コンバットでの戦闘シーンのほとんどは、サンダース軍曹の分隊だけ がほんの数人のドイツ軍相手に戦っているところばかりですが 現実は数キロ四方にわたって数千人から数万人が一斉に戦闘を行うのが 戦場です。 映画「プライベートライアン」がそうですね。 そんなところで射程の短いピストルでは、あんまり役にたちません。 だいたいがピストルは護身用か非常用です。 1972年ベトナムでアメリカ軍が負けるまで、アメリカ映画での 戦争シーンのほとんどは、「嘘」「演出の都合」「勧善懲悪」 「いい加減な時代考証」です。 70年代終わりの「地獄の黙示録」ごろからようやくリアリティのある 戦争映画が作られるようになりました。 ですから、昔のドラマや映画には所々注意が必要です。 特にアメリカ製のものには。 でも、今の映画にも注意が必要ですが・・・。

neddoheny
質問者

お礼

確かに「戦争のはらわた」ではシュトランスキー大尉もブラント大佐も将校帽からヘルメットに換えてましたね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.3

戦線により相違があったようです。 西部戦線では人により軍帽を着用するケースもあったようです。 捕虜となった将校が軍帽をかぶっている写真をみた事もあります。 西部戦線では狙撃兵の活躍が少なかった影響かもしれません。 東部戦線では肩の肩章など将校を示すものは覆いをかけるなど注意する事は常識でした。武器も兵士と同様なものを携行するなど細心の注意を払いました。 アフリカ戦線ではヘルメットは重く、暑さで頭部が蒸れるため布製の戦闘帽を多用したようです。  狙撃兵の存在はありましたがそれ以上に環境の影響が利いたのだと思われます。 ピストルについては他のご回答のとうりです。

neddoheny
質問者

お礼

アフリカ戦線のロンメル将軍の帽子姿は印象に残ります。 そうですか、戦線によるのですね。さらには戦争初期か末期かにもよるかもしれませんね。逆に戦闘帽の独軍はコンバットではあまりお目にかかれなかったような気もします。 回答ありがとうございました。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.1

ドラマ「コンバット」などは見ていませんが、恐らく質問者様の言うようなことは現実にはなかったと思われます。また、「コンバット」は時代考証や兵器の設定がいい加減で、戦場帰りの人が見ると突っ込み所ばかりだったと聞いています。 1. 拳銃はあくまで護身用の武器で、歩兵のライフルには全く対抗できません。通常の戦闘で、将校が拳銃を撃つことなどありません。大日本帝国陸軍では、将校の拳銃は各人が私費で購入するもので「自決用」が主用途でした。過去に私が質問していますので参照してください。 日本陸軍将校の拳銃 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3168998.html 将校が拳銃で応戦するような状況になれば、既に陣地を破られて敵の包囲に陥り、捕虜になるか自決するかの二者択一という「最後の場面」です。東部戦線では、ソ連軍の捕虜になるよりも自決を選ぶドイツ軍将兵が多かったと聞いています。 2. 最前線では将校も兵士と同様にヘルメットを被っているでしょう。また、ソ連軍は多数の狙撃兵を養成して指揮官を狙い撃ちしていました。最前線に出る尉官クラスの前線指揮官は、兵士となるべく似た服装をして狙撃の的になるのを防いでいた筈です。狙撃で殺されるのは「犬死に」以外の何ものでもありませんから。

neddoheny
質問者

お礼

将校の拳銃の使用目的がとても参考になりました。 そういえば、独軍の将校帽もオーダーメードが多かったと何かで読んだ記憶もあります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドイツ軍の突撃について

    http://www.youtube.com/watch?v=5998TXK_wAI ドイツ軍はこの動画の様にゆっくりと歩いて突撃している光景をたびたび目にしますが、何故歩いて突撃するのでしょうか。 伝統なのでしょうかね。 敵の目の前で歩いていたら格好の的になると思いますし。。。

  • 連合軍兵士のとんでもない犯罪

    インターネット等などで、連合軍兵士による犯罪行為が言われています。私自身も信じられません。そこで、第二次世界大戦にくわしい方々に質問をしたいと思います。まず、質問内容ですけど、これは、私が想像したものです。ヨーロッパ戦線で、連合軍兵士10人が、ドイツ軍将校を捕らえました、兵士達は、ドイツ軍将校を近くの無人の民家に、連れていきました。その時の最高責任者が、軍曹でした、あとは、全員二等兵でした。軍曹が、兵士達に外で待つように、命令しました。民家の中は、軍曹とドイツ軍将校の二人きりになりました。軍曹は、ドイツ軍将校から作戦情報を、得ようとこころみましたが、成功しませんでした。やむなく軍曹は、ドイツ軍将校を拷問しました。ドイツ軍将校の腹を、こぶしで殴ると、ドイツ軍将校は気絶してしまいました。ここから軍曹は信じられない事を始めたのです。気絶したドイツ軍将校の乗馬ズボンの股間を、弄くり始め、挙句の果てには、乗馬ズボンのボタンをはずし、性器を取りだして舐めはじめたのです。そして精液を飲んでしまったのです。その時ドイツ軍将校が目をさまして、わめきはじめたのです。やむなく軍曹は、ドイツ軍将校を射殺しました。その後軍曹は、ドイツ軍将校の性器をナイフで切り取りました。その後、軍曹はドイツ軍将校の死体の後始末を命令しました。その後軍曹は、兵士達に厳重に口止めしました。以上が、私が想像です。戦争中はおぞましい行為が多発したと聞いています。よろしくお願いします。

  • 日本軍将校とアジア娘の恋 これ元になる小説がある?

    タイでは国民的な人気恋愛ドラマに「クーカム」というのがありますが、ドラマが制作されるたびに、今回は主役の小堀海軍大尉役は誰がやるのか?恋人のタイ人女性役は誰がやるのかとタイ国内では話題沸騰となり盛り上がります。 もう1つは、日本軍将校が主役の恋愛映画に「ポコールのバラ」というのがあります。 この映画はカンボジアのシアヌーク殿下が北朝鮮に亡命している時に撮影した映画で、北朝鮮軍の兵士が日本軍兵士を演じ、殿下自らが主役の長谷川大佐役で出演しています。 このクーカムにしてもポコールのバラにしてもストーリーが似通っていて、進駐してきた日本軍将校と街の娘が恋に落ちるが、最後は日本軍が戦況悪化で退却したり、主役が戦死などで二人の恋は終わるという悲運のストーリーです。 東南アジアでは、これらの映画、ドラマの元になる人気小説かなにかがあるのでしょうか? 一説には、当時実際に日本の軍人とアジア娘の恋愛が数多くあり、それらの出来事を元に映画やドラマが作られたという話もあるようです。 事情通のみなさん、一体どうなんですか?

  • この映画の名前を教えて下さい(戦争映画です)

    断片的なことしか覚えていないのですが。。。 ・ロシア(もしくはソ連)とヨーロッパのどこか(多分ドイツだったような・・・)が戦ってる。 ・主人公はロシア軍の腕のいい狙撃手で、敵の将校(?とにかくちょっとえらい立場の人)の狙撃に成功する。 ・友人が軍の中では広報活動をしていて、その友人の広報活動のために主人公は次第に英雄的な立場になっていく。 ・主人公と友人は同じ女性に好意を持っている(女性は主人公のことが好きで、そのうち恋人同士になる)。 ・主人公の恋人に小さな弟(少年)がいるが、敵軍に見せしめのために首吊り状態でさらし者にされてしまう。 ・おびたたしい数の死体の中で、死体のフリをして主人公が狙撃の機会を狙うシーンがある。 私自身は10年位前に飛行機の中でたまたま上映されているのを初めて見ました。 なので、映画の公開年はもう少し前かもしれません。 どなたかわかる方、教えて下さい。 数日前から思い出そうとしているのですが、なかなか思い出せずモヤモヤしています(>_<)

  • 第二次大戦死者数。ドイツ人、フィリピン、沖縄。

    「第二次世界大戦等の戦争犠牲者数」 http://www.max.hi-ho.ne.jp/nvcc/TR7.HTM (1)これは旧厚生省の資料が一番参考になるのでしょうか。財団法人千鳥ヶ渕戦没者墓苑奉仕会ホームページとの違いは何なんでしょう。 (2)長年の疑問だったのでよろしくお願いします。ドイツ人は帝国臣民より多く死んでいたのですか。それが感覚的に納得できないものがあります。多くの日本人は、日本の特攻や空襲や原爆や兵たん不足による病死などの印象が強く、やたら死んでしまったと認識しているように思います。ドイツの方は日本軍よりははるかに弾薬等も充実しており、弾が尽きれば玉砕などせず、白旗を振っていたように思われます。それなのに死者がドイツ兵が350万人、日本兵130万人。ドイツ兵はどのような形でこんなに死んだのでしょうか。日本軍のように突撃して米軍の連発銃のマトになったり、集団自決したりしなかったと思います。ソ連軍にそんなに殺傷力があったのでしょうか。さっぱりイメージできません。 さらに日本人はシベリア抑留などを大きく取り上げますが、ドイツ人の強制移住による死者は約240万人とあります。桁違いです。どうして強制移住でこんなに死んだのでしょうか。 民間人の死傷者もドイツの方が多く、総死者数ではドイツは日本の2倍以上死んでいます。 これはユダヤ人虐殺の数が含まれているのでしょうか ドイツ軍は日本軍よりも規模が大きかったのでしょうか。捕虜の数も死者数も多いのです。 (3)これも一般常識になっていないように思うのですが、フィリピンの犠牲者は非常に多いですよね。中国戦線についで2番目に多く、ほぼ同じ数だけ死んでいると言えますよね。フィリピンの方は非常に短期間にそれだけ死んだのですよね。ものすごく簡単に次々と死んだ事になると思います。非常に胸が締め付けられます。しかしながら、この情況も具体的にイメージできませんので、なぜそうなったのか、その様子を教えて下さい。ちなみに中国でもフィリピンでも約50万人死んだと把握しておいて宜しいでしょうか。 (4)これは意外なのですが、沖縄戦で米兵の死者・行方不明者は12,520人。結構死んでいますよね。どうやってこんなに死んだのでしょうか。同士撃ちでしょうか。日本側がどうやってそんなに殺せたのかイメージできません。 (5)データ上はドイツ人の方が悲惨だったように思いますが、実際ドイツは日本より悲惨だったのでしょうか。ナチスに対しては反省しているでしょうが、日本のような国民全体に戦争反対や大戦の悲劇化がないのではないでしょうか。 改めていい資料等ございましたら、ご紹介下さい。 以上、長くなりましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 陸軍の将校相当官について

    陸軍には、兵科以外に、主計など将校相当官(各部将校)が置かれていましたが、この方々は、各部隊の縦系列(例えば、連隊長など)の指揮に属して勤務していたのでしょうか? また、何故、こうゆう称号を使用したのでしょうか?

  • 戦争喜劇映画

    子供のころTVでみた映画が忘れられません。 題名がわからなくて探しようも無く・・・   こんな映画     ↓ 場面は第2次世界大戦。 イタリア軍に占領された街を奪還すべく突入した米軍兵士たちの目の前に展開されたのは、人々とともにお祭りに浮かれるイタリア軍兵士たち。 「今日は戦争どころじゃない!」とまったく戦意のないイタリア軍将校。米軍兵士もドサクサにまぎれてお祭りに浮かれ騒ぐ。 自然と両軍兵士たちに友情が生まれ、もはやまったく戦う意思がなくなっている。 そんなとき、ドイツ軍上層部が戦況視察にくるという情報が入り、あわてた兵士たちは弾のこもってない銃を抱えて、戦争ごっこを演じることに・・・ 最後には、イタリア軍に変わって街を占領しに来たドイツ軍を、米伊両軍が協力して追い出すというような結末だったような。 子供心に腹抱えて笑った覚えがあります。 こんな映画ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

  • 懐かしのテレビ、コンバットで兵士の銃弾装備について

    古いアメリカテレビドラマ、コンバットを見ていますと、敵も味方もジャンジャン鉄砲を撃って、銃弾が尽きることはありません。たまには尽きて捕虜になる回もありましたが、だいたいが撃ちまくりです。 ほかの戦争映画も同じようなものです。実際のところ、兵士はどのくらいの銃弾を装備していたのでしょうか? 特にカービーの軽機関銃、サンダースの自動小銃、あれだけ撃つのならそうとう重い銃弾を持っていたんだろうなあ、まあドラマですが、事実はどれくらいが妥当だったんだろう。 昔、小林源文氏(だったかなあ~?)の劇画で、少し撃ったら弾薬置き場へ撤退しつつ戦う、というのがあったんだけど、それって意外と的を得てるんじゃないかなあ~?

  • 男性の方に質問です

    私は職場の7歳年上の30代の独身男性の事が好きです。 気さくで明るい性格の人です。 仕事柄業務中は帽子着用で彼は出退勤時もキャップを被っているので帽子がない姿をあまり見たことがありませんでした。 先日飲み会があり、彼が帽子を被ってない姿で来たのでとてもドキドキしました。 その場の雰囲気で会話をしつつさりげなーく 『帽子ない方がかっこいいですよ♪』 って言ってみました。 内心ドキドキしすぎて彼の反応もよく覚えていないんですが…。 そんなに変な反応はされなかったと思います、多分。 男性的に好きじゃない女性からかっこいいとか言われても少しくらいは嬉しいですか? 友人曰く彼は一般的に極普通の容姿らしいです。 なので普段からそういう言葉に慣れているわけでもないと思います。 私から見ればとても素敵な人なんですけど(笑) 私は本心から言った言葉なのでそれを彼が少しでも嬉しいと思ってくれてればいいなーと思うんですが。 大人の男性がカッコいいと言われて実際どう思うのかわかりません。 個人的でも一般的でもご意見いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • この戦争映画のタイトルは?

    多分、アメリカ映画で、1970年頃の映画じゃないか? と思います。(1970年代にテレビで見ました。) 舞台は第二次世界大戦のアフリカ戦線 ドイツ軍の戦車1台とアメリカ軍の戦闘機2機が砂漠で 出会い、戦闘になるが、やがて戦いの虚しさに気付く。 というようなストーリーです。 登場人物は以下の6人だけだったと思います。 アメリカ兵A パイロット(正義感はあるが、単純) アメリカ兵B パイロット(祖国より、命が大事) ドイツ将校 (何故か砂漠にいた鬼のような軍人) ドイツ兵A 戦車兵(ややリーダー的) ドイツ兵B 戦車兵(普通の人) ドイツ兵C 戦車兵(気が弱い) 戦争映画の形式ですが、人間ドラマのような展開でした。 以上、この映画のタイトル、御存じの方、 よろしくお願いします。