• ベストアンサー

間違えてお酒で薬を飲んでしまいました

freedam567の回答

回答No.1

水を飲みましょう。 聞きかじりですが、水はアルコールを分解するそうなのでお試しください。

aya1997t
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お酒を飲んでから風邪薬を飲むと良くないんですか?

    今日風邪をひいてるにも関わらず飲み会に行ってしまいました。 飲み会で風邪薬を飲もうとしたら友達に酒を飲んでから風邪薬は良くないと止められました。 アルコールを摂取してから風邪薬を飲むと体に悪いのでしょうか? またそれは何故でしょうか? もしアルコールを摂取した後で薬を飲まなければいけない状況なら、 アルコールを摂取してから大体どれくらいの時間経てば風邪薬を飲んでもいいのでしょうか?

  • お酒がおいしくない・・・

    はっきり言いましてお酒(アルコール全般)をおいしいとは思えないんです。ビールは苦いだけだし、酎ハイでさえ苦いジュースみたいに思えて全然飲む気になりません。 そこでお聞きしたいのが、ご飯を食べに行って一人だけ飲まないのは感じ悪いですか? 勧められて断ると感じ悪いですか? やっぱり無理してでも飲むべきですか? アドバイスお願いします。

  • 酒を飲むと薬が効かなくなる原因は?

    こんにちわ 長年の間精神安定剤や抗うつ剤を飲んでおりますが、 同時にお酒(8%のアルコール分の缶チューハイ350ml)が好きで三日に一度は飲んでます。 一般的に飲酒すると薬が効きにくくなると言われておりますが、 これはどういうメカニズムからなのでしょうか? 自分では薬も結構効いているのですが?長く飲んでいると効いているのか効いていないのかがわかり難くなります。 これも飲酒が原因なのでしょうか お詳しい方是非、教えてください。

  • お酒を飲めない男、どう思います?

    僕はかなりアルコール類に弱く、缶チューハイ・一缶飲んだだけでフラフラになります。(^^;ゞ お聞きしたいのは、例えば夜にデートする時、たいていお酒飲みに行きますよね?そういう時、やはりお酒飲まずにジュースとかばかり飲んでいたら相手はやはり、しらけてしまうのでしょうか? それからお酒飲めない(弱い)男って、どう思います?やはりカッコ悪いってイメージつきます? また少しでもお酒に慣れるようにした方がいいんでしょうか?

  • お酒を飲んだ翌日の胃痛。

    私はお酒が大好きで、 家でも外でもよく飲むのですが、 最近たまに、お酒をたくさん飲んだ翌日に とても胃が痛くなりもどす事があります。 胃の中に消化されずに残っているアルコールを 全部出し切るまで吐き気は続き、 飲み終わってから15時間くらいは 苦しみます。 サクロン、ガスター10など飲んでみましたが 全く効きません。 お酒を飲んでしまった後に飲んだほうがいい 胃薬などあるでしょうか? 今はお酒は控えめにして、 一日に缶チューハイ一本くらいにしています。

  • お酒を飲みたいのですが弱いです。度数が13%だとどのくらいきついですか?

    今年、二十歳になります。 お酒を飲もうと思うんですが、僕は本当に弱いんです。 昨日ケーキ(シュークリームの生地みたいな)を食べたんですが、その生地にお酒が入っていたんです。 ほんの少しだと思うんですが、頭が少し痛くなってしまいました。 お酒を飲むなら、ワインかシャンパンだと思っています。 そこで、ワインやシャンパンのアルコール度数13%というのは、どのくらいきついものなのでしょうか? 友達は缶チューハイがジュースっていってました。 13%だと、どのくらいのパンチがあるのでしょうか? 教えてください!

  • お酒で薬を飲むのは効用的にまずいですか?

    お酒で薬を飲むのは効用的にまずいですか? こんにちは。 朝早く起きたかったので夕べに睡眠薬ロヒプノール2mgを飲みました。 効果の強い薬だと知っていたので錠剤を1/3に割って飲むことにし、手元にお酒(ウイスキー40°)しかなかったためそれで飲みました。 すると数分後には強烈な眠気が。 1/3だけなのにすごい効き目でした。寝起きは、身体的にも精神的にも体が重くて起き上がれず、おかげで今日は何もかも遅れて… アルコールで薬を飲むのってまずいでしょうか? それともただ単に薬が強かっただけでしょうか? お願いします。

  • 甘いお酒を探しています。

    タイトル通り、甘いお酒を探しています。 付き合いで飲むことがあるのですが、アルコールのにおいや苦みが苦手で、 ビールで乾杯するにはまだまだ時間がかかりそうです。 口を慣らすためにも、甘めのお酒から始めていこうと思っているのですが、 どんなお酒がありますか? 以前知人のお店ですず音をいただいたときにとても甘くて飲みやすかったので、 こういった口当たりのものから始めたいと思っています。 お酒の種類とどのような甘さか教えていただけると嬉しいです。 缶チューハイやとろとろしたもの、甘酒、炭酸が強いものが苦手です。 よろしくお願いします。

  • お酒を飲む前に飲む薬

    お酒を飲む前に「何かしらする」ことで酔いにくくなったり、翌日が楽になる方法をご存知でしたら教えてください。 私が知っているのは ・飲む前に乳製品を食べる(牛乳・ヨーグルト?)    ・飲んだ後ならグレープフルーツジュースを飲む。 と、この程度です。 薬局に売っているような薬でも、日常的な食べ物でも構いません、皆さんが知っていて「飲む前にこれをすると大丈夫だった!」というようなのをお願いいたします。 それと某漫画の医○というので、ジンマシンの薬を飲む前に飲むと酔いにくくなると書いてあったんですが、本当でしょうか?(漫画ではジンマシンの薬には解毒作用があるからアルコールを分解してくれるとかなんとか?)

  • お酒が飲めなくて困っています。

    現在大学生なんですが、大学に入ると一気にお酒を飲む機会が増えました。 しかしお酒は全く飲めません。 飲めても甘いジュースみたいなカクテルを一杯だけならなんとか我慢して飲めます。 ビールや焼酎日本酒などは口の中に含むだけでも嫌です。 とにかくアルコールの味が受けつけません。 みんながジュースみたいってゆうやつも自分にとっては苦いアルコールの味がします。 お酒を飲むと顔はすぐに真っ赤になり、心拍数が上がり、頭痛をもよおし、お酒を飲んで良いことなんて一つもありません。 酔っているとゆう感覚が全くわかりません。 テンションなんて上がりませんし逆に気持ち悪くて下がります。 自分はお酒が飲めない体質なんだとは自覚していますが、そんなことこれから社会人になりますし言ってられません。 お酒は飲むにつれて強くなっていくといいますし、努力はしているのですが、とにかくお酒がおいしくないので飲むのが辛いです。 お酒が飲めないのは人生を損してる気がします。 もうこれはこうゆう体質なんだと諦めるしかないんでしょうか。