• ベストアンサー

既婚者の男性の方に質問です。

fujitapariの回答

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

五十歩百歩ですね。 貴女が、こういう関係でいいというのなら、それで良いし、期待して最後に傷つく可能性があるというのなら、どちらも悪いと考え別れるべきでしょう。 そういう意味では、貴女の行動は正解だと思います。 ただ、男の行動が不倫にしろ浮気にしろ、その妻にとっては間違いなく悪いことと思います。 男としては、妻にばれずに、こんな関係をうまく続けたいという願望は、誰にもあるでしょうが。

関連するQ&A

  • 既婚男性に質問です。

    既婚男性に質問です。 正直な所が知りたいのですが、お嫁さんより母親が大事ですよね? お嫁さんは既婚男性にとってどんな存在なのですか? お嫁さんと母親との関係は夫婦仲に影響受けてますか?

  • 既婚男性に質問

    もし貴方の浮気(不倫)が自分の家族にバレたとします。←浮気現場に乗り込まれて言い逃れは出来ない状況。 浮気相手には何度も別れようと言われたのに別れず、むしろ嫁や親に 女とは絶対に別れない!!と宣言したとします。 かと言って、子供が居るから自分からは離婚しようとしない。 これって何を考えてるんでしょう? ただのバカですよね?

  • 既婚男性の方へ 本気=離婚ですか?

    こんばんは! 友人に12年の不倫を続けてる子がいます。 最近その彼から「将来の事はちゃんと考えている」と言われ、 彼女が信じられる証拠もあったと聞きました。 その内容までは詳しく聞いてないんですが、奥さんとの「離婚」では ないみたいです。 私の中では彼の離婚がない限り、本気ではないんだろうなって 考えがあり、友人として見守りつつも時々「よく考えた方がいいよ」 と話をしていました。 不倫自体、やっぱり許される事ではないですし。 ただ、12年という長い歳月や今回の彼の気持ちを聞いているとただの 遊び(というか浮気?)ではないのかなって気もしてきます。 でも、今までもこれからも離婚をして彼女と再婚する事はないんじゃ ないかなって感じてます。 家庭を持ってお子さんもいる男性にとって離婚は簡単じゃない事は よく分かります。 簡単に「不倫相手に本気=離婚」とは結びつかないものなんでしょうか? また、私自身が結婚をひかえているからか、奥さんの気持ちの方を考えると 結婚って何なんだろうって考えてしまいました。 もし、自分の旦那様が友人の彼のような人だったら... 正直に言って嫌です。

  • 既婚者男性の気持ち

    私(22歳)は約4ヶ月半前に声を掛けられ既婚者男性(28歳)と不倫関係になりました。 3週間くらいは連絡だけとっていました。1回目に会った時は結婚していることを知らずに体の関係を持ちました。2回目に会った時彼女がいると言われました。3回目に会った時実は結婚していると言われました。しかし既に気持ちが向いてた私はこのままの関係でいることになりました。。この関係になってからえっちをしない時もあったり2回だけ出かけたりしました。 彼は付き合って4年、結婚して1年も経ってない奥さんがいます。子供はいません。 私のことは好きだし誰にも渡したくないし、彼氏も作ってほしくないそうです。それなら嫁と別れて付き合って結婚すればいいと思うかもしれないが嫁とは別れらんないと言ってきます。 しかし俺がバツイチになったらどう思う?と聞かれたりします。 私は、彼は自分が辛い目に合わない限り浮気などし続けるだろうし私と終わってもまた他の女と関係を持つとも考えています。だけどそう考える自分がいる一方で好きという気持ちは大きくなるばかりです。 彼はやはり奥さんを愛しながら、私とこのような恋愛ごっこで満足をしようとしているのでしょうか? バツイチになったら…などと言うけど、彼は一体なにを考えているのでしょうか? ちなみに私は離婚を要求したことはありませんし、奥さんを妬ましく思ったりしたこともありません。ただ奥さんのいる家に帰る彼を思うと悲しくなります。ちゃんと付き合いたいし、結婚したかったと考えたりはします。 まだ出会ってあまり経ってないですが、今までこの人とずっと一緒にいたいとこんなに強く思ったことはありません。 辛口でもいいのでよろしくお願いします。 また不倫経験者の方の意見も聞きたいです。

  • 【既婚男性に質問します】浮気のメリットが少ない場合

    既婚男性にお尋ねします。 よく既婚男性の浮気や不倫は身体目当てだと言われています。 では、今まで妻に一途だった人が初めて浮気するような場合で、その浮気相手がいわゆる、うぶな娘だったりして手を繋いだりはできても体の関係は結べないといった場合、浮気するメリットはあまりないと思われますが、 (1)そう言った場合、そういう娘を浮気対象として選ぶ既婚男性はどういう考えだと思いますか? 今、流行りの『プラトニック浮気』という疑似恋愛を楽しむということでしょうか。 それとも、妻との仲が良好なので離婚までは考えられないが恋してしまったんだからしょうがない、といった感じでしょうか。 (2)妻との仲が良く、離婚できないのに性欲の発散も出来ないような相手と浮気(デートやメール)をして、最愛の妻に疑われたりしたら元も子もないのではないかと思いますが、それでも浮気をするメリットはあるのでしょうか。 そういう男性がいるという仮定でお答えいただけると嬉しいです。 既婚男性に意見を聞いてみたいと思います。

  • 既婚男性を誘う既婚女性について

    40歳の既婚男性(子供あり)です。浮気も不倫も経験ナシです。 同じ年の既婚女性(子供あり)から仕事の愚痴を聞いて 欲しいと言われ、飲みに誘われました。 所用もあり、始まりが夜の12時~終ったのが2時でした。 彼女は終始楽しそうでしたし、彼女は私に「あなたモテルでしょう?」 などと言ってました。 帰り際、彼女から「今日は楽しかったです。また連絡して欲しい。」と言われました。 彼女は子育てと仕事はどちらも大変そうですがまじめにやっており、 遊んでいる余裕はなさそうです。 その日だけは子供の面倒は夫に任せてきたと言ってましたが。 彼女はどういうつもりでしょうか? (1)単なる仕事の相談 (2)私をもてあそんで楽しんでいる (3)私と付き合いたいと思っている 彼女は外見的に私の好みのタイプでもあり、話も面白いので、また何度か 会いたいとは思います。 (私が好意を持っていることは見透かされているような気はしました。) しかしお互い家族もあるので、不倫のような深い関係には進みたくありません。 彼女が何を考えているのか、私はどう行動すべきか、 既婚女性の方、お教えていただければ幸いです。

  • 30代以上の既婚者の方へ質問です。

    30代以上の既婚者の方に質問です。 今、「今週妻が浮気します」や「愛の流刑地」など、女性の浮気、不倫が取り上げられた作品が多いですが、 見ていて感情移入する一方で、将来に希望が持てなくなります。 今付き合っている彼女がいても、いずれ結婚してセックスレスになりどちらか一方の不倫が始まるのかと思うと、考えただけで怖くなります。 そこで質問なのですが、夫・妻以外の異性と肉体関係を一度でも持った事がありますか?(風俗や出会い系ももちろん含みます) あると答える方も、ないと答える方も、何故そうなのか(そうなったのか)理由とご年代も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 出来れば既婚男性に質問します。私の主人の事なんですが散々 遊びの不倫を

    出来れば既婚男性に質問します。私の主人の事なんですが散々 遊びの不倫をしてきたのに妻から離婚と言われるとひどく落ち込んだり投げやりになったりするのは何故ですか?浮気と離婚が結び付かない理由が知りたいです。また私が離婚したい理由が浮気と言っていて 主人は離婚は絶対したくないと言っているにもかかわらず浮気をやめない理由は何故ですか?浮気は全て遊びです。

  • 既婚男性の方教えて下さい

    既婚男性から独身女性を誘ったり、関係を持とうとした場合(単なる遊び・浮気ですね)、よく男性の方から『家庭がうまくいっていない、妻とうまくいっていない』など嘘の発言をして独身女性をその気にさせ、騙した・騙されたなどという質問やお悩みをこちらでもよくお見かけします。 ではその逆の場合、自分が既婚者だと知っていて独身女性の方から近づいて来た場合、これはもう不倫・浮気でOKなんだ、とある意味了解済みだと男性は考えるものですよね?(もちろん女性も了解済みなんだと思います) その場合は家庭が円満なことを隠したり嘘をついて女性を引き止める必要もないし、むしろ家庭を壊す気はさらさらないと、割り切った付き合いを強調する発言をすると思うのですが。 女性の方から既婚者だと知っていて誘ったのに、家庭の話をしたがらない、うまくいっていないことをほのめかすような言動をする既婚男性とは一体どういう気持ちなのでしょうか?本当に家庭がうまくいっていないということなのでしょうか?それとも遊び慣れていない人なのですか? ややこしい文章になってしまいましたが、既婚男性の心理を教えていただきたいと思います。

  • 既婚者の浮気は、男性よりも女性の方が多いんですね

    最近、浮気の関する調査結果をいくつか知る機会がありました。 それによると既婚女性と既婚男性の浮気・不倫した人の数は、ほぼ同じで 中には、女性の方が多いという調査結果もあり、びっくりしました。 既婚女性・男性の3人に1人が不倫もしくは浮気経験ありでした。 ネット上の相談などをみると、 女性が相談していることが多いからか、男性ばかりが浮気・不倫しているような錯覚をしてしまいますが、実は同数か女性の方が多いんですね。 女子会でこの話題になった時、不倫とまで言わなくても 浮気したことがある女性が半数いました。 この結果をみて、私はとても興味深く感じたのですが 男女ともに3人に1人が浮気しているというこの結果について皆さんはどう思われますか? また、男性の方が浮気が多いように錯覚してしまうのは、どんな理由があるからだと思いますか? (女性の方が浮気が少ないように錯覚してしまうのは、どんな理由からだと思いますか?)