• ベストアンサー

英語に堪能な方、よろしくおねがいします。

Nakay702の回答

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9774/12176)
回答No.3

再度の「補足コメント」を拝見しました。 >He found my house deep in the forest not to use a road map. >もし、これを無理に訳そうとするとどのように捉えられそうでしょうか? ⇒to 不定詞の副詞的用法には、「~するので、~するために、~するなんて」というような原因・理由・目的・結果などを表す機能がありますね。そこで、強いてこれを訳すと、「彼は道路地図を使わないので/使わないために森深くにある私の家を見つけました」というような感じになって、やはりどこかしっくりしませんね。(「繊細なニュアンスの違い」の範囲には納まりきれない「誤文」の種類でしょう。) 「(地図を)使わずに」の部分が表現されず、意味が通じなくなると思います。 >英辞郎で”not to use”で検索したところ >It's hard not to use eggs.難しいね、卵を使わないのって。 >という例題がありました。 ⇒まず、認識しておきたいことは、この場合のnot to use~は、「~を使わないこと」という名詞句であるということです。 >He found my house deep in the forest >彼は見つけたよ、私の家をね、森深くにあるね。 >これに上記のnot以下を付け加えて、卵を地図に変えると、「地図を使わないで」とはならないのでしょうか? not to use 以下は副詞句なのでfoundにかけて、「地図を使わないで見つけたよ」という訳としてはとれないのでしょうか? ⇒構造が違うのですから、機械的に当てはめてしまうことはできないと思います。つまり、どう考えても、He found my house deep in the forest not to use a road map.とするのには構造上の無理がありますね。 ただ、上のようにnot to useを名詞句として用いるなら、例えば、It's a surprise not to use a road map for him to find my house deep in the forest. 「彼が、森深くにある私の家を見つけるのに道路地図を使わない(使わずに見つける)とは驚きだ」のように表現することはできるでしょう。 以上、再々伸まで。

hasamide
質問者

お礼

Nakay702 様 度々ご回答いただきありがとうございます。「この場合のnot to use~は名詞句であるということ」確かにおっしゃるとおりです。なるほど。だいぶ勘違いをしていたようです。受験の時には不定詞の◯◯用法というのは確かに習ったのですが、その後英語をやり直す際に、ある書籍に載っていた「不定詞は足りないものを補う」と考え方を目にし単純に足りなければ不定詞で補えばよい、と勝手な解釈をしていたようです。大変勉強になりました。この気付きはとても大きかったです。勘違いをしたまま学習を続けてしまうところでした。ありがとうございます。 ※自分の誤りにしっかり気付くため、この部分についてはもう少し色々な方々の考えも聞いて参考にさせていただきたいと考えています。同様の文章を用いて別な形で再度こちらのサイトに質問をしてみたいと思っておりますので、そちらはご了承いただければと思います。 大変勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語に堪能な方、よろしくお願いします。

    ある教材からの抜粋になります。 ・彼は道路地図を使わずに森深くにある私の家を見つけました。 He found my house deep in the forest without using a road map. 私は以下のように書きました。 He found my house deep in the forest not to use a road map. これでは「道路地図を使わずに」とは表現できないと教えていただき大変納得したのですが、他の方の意見や考え方もお伺いしたと思っております。 先の日本語に対し私の英文(不定詞部分)が不適切である説明をお願いいたします。 (またこれでも合っているというご説明がもしありましたら、合わせてお聞かせいただきたいです。) 英語に堪能な方、よろしくお願いいたします。

  • 英語に堪能な方、よろしくお願いします。

    教材からの抜粋になります。 その質問をそんなに何度も尋ねる必要はありませんでした。 There was no use to ask that question so many times. 以前他のテキストでIt's no use 動名詞 「~をしても役に立たない、無駄だ、意味が無い」というふうに習った覚えがあり、「動名詞」を強調していたように記憶しています。 上記抜粋の文章はこれを 「~の必要はないよ」と、訳しているだけなのでしょうか? ただ、もしその場合、他テキストで動名詞を強調していただけに、useのあとにto不定詞がきているのが気になります。 ”There was no use to”で調べてみると32万件もヒットしましたので、教材の間違いでもなさそうでした。 英語に堪能な方、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 英文チェック宜しくお願い致します。

    dont you keep it in a drawer of the dressing table? 鏡台に引き出しにしまってなかった? a drawer of the dressing table が迷いました。 the or a, s or without s, , 毎回 the, a, an, s, es の違いに困ります。。。 a は特定できないもの+しまってある引き出しは一つなのでa the はどの鏡台かわかってるはずなので特定できるとき使うthe を付けました。 またin も必要ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 英語に堪能な方お願いします

    次の英語の( )に当てはまる適切な語句を [ ] から選んで教えてください 1.If it ( ) Sunday today , I would be able to go out with you. [was/were/is] 2.John could have finished the project on time , if he ( ) been sick in bed. [wouldn't have/hadn't/haven't] 3.If it ( ) rain tomorrow , we will cancel the school trip. [should/will/could] 4.Michael is the ( ) the five boys in this picture. [taller than/ tallest of/most tall in] 5.( ) you improve your per formance , we will have tolet you go. [unless/supposing/if] 6.This parcel is ( ) the one you brought tothe post office yesterday. [more heavy than/more] heavier of/heavier than/the heaviest of 7.The average number of sales per salesperson this year is twice ( ) last year's. [as more than/ as much as/so much more/so many as] 8.The synthetic material our company developed is ( ) in quality to any existing water proof cotton. [inferior/superior/better/as good as] 9.Onece you know how to ( ) your new PC , words will open up to you. [make most useful /act best with/make the best use of/use well] 10.due to the heavy snow storm , we arrived late and were only able to take part in the ( ) half of the meeting. [latest / former/ later /latter ] 11.If you got to know him better, you ( ) to like him better , too. [would come/ will comet/coud have come/can come] 12.I wish you ( ) me about this matter before submitting your report. [had called on/ call on /will call on / calling on] 13.( ) the project gets done by tomorrow , you can take afew days off. [should/in case of/because/provided] 14.( ) it rain tomorrow , we will have to hold the company picnic in the activities center. [although/if/should/would] 15.( ) your timely advice , our company would have been deceived and gotten into serious trouble. [had it not been for /if we haven't had /was it not for/ if we don't have]

  • 英語ができる方、問題をお願いします。

    英文中の空所にはいる適切な語または語句を選択肢から選びなさい。 また、その英文を訳しなさい。 1. My mother complains of ( ) too lazy.  (1)my doing (2)my being (3)I doing (4)I being 2. He bitterly regretted ( ) into music.  (1)to having not gone (2)having gone not (3)to not having gone (4)not having gone 3. ( ) to the party hurt my feelings.  (1)Not to having invited (2)Having not invited (3)Not having been invited (4)Not inviting 4. There is no ( ) too much.  (1)point in worrying (2)point to worry (3)use about worrying (4)use to worry 5. I'm looking forward to ( ) you again in Tokyo.  (1)see (2)seeing (3)be seeing (4)have seen 6. Our teacher ( ) being criticized by his students.  (1)used (2)used to (3)is used (4)is used to 7. We object to a lot of cars ( ) around the college grounds.  (1)being parked (2)park (3)to be parked (4)to park 8. When it ( ), no one can equal Michael.  (1)comes to ski (2)comes to skiing (3)becomes to ski (4)becomes to skiing 9. What do you say ( ) abroad next year?  (1)traveling (2)to travel (3)to traveling (4)having taken 10. The committee had a lot of trouble ( ) a good investment advisor.  (1)selecting (2)selected (3)select (4)selection 11. She spends all her free time ( ) detective stories.  (1)to write (2)writing (3)written (4)being written 次の英文の下線部には誤っている箇所がある。その番号を選び、正しい形に直しなさい。 またその英文を訳しなさい。 12. After a long 【(1)stressful】 day, 【(2)relax】 in a 【(3)nice】 hot bath will calm you 【(4)down】. 13. There years 【(1)have passed】 since our family 【(2)moved】 to New Zealand, so we 【(3)are】 accustomed to 【(4)live】 in a foreign country. 14. John 【(1)should】 have written the letter 【(2)sooner】, but he was very busy 【(3)for】 meeting other 【(4)deadlines】. 次の日本文の意味になるように、( )内の語または語句を並べかえて適切な英文を作りなさい。 15. 自立することの大切さに気づいていない大学生がいる。  Some university ( being / don't / importance / of / realize / students / the ) independent. 16. 父は、僕たちが遅くまで起きてテレビを観ていると、必ず文句を言います。  My father always ( late / about / complains / up / staying / our ) and watching TV. 17. 彼を説得しようとしても無駄だ。  It ( him / persuade / trying / no / is / use / to ). 18. 明日は何が起こるかわからない。   There is ( happen / may / no / telling / what ) tomorrow. 以上です。 問題数が多くてご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。 間違いなどがあったら、お知らせください。

  • 英語の違い教えてください! 不定詞

    in order not to in order never to so as not to これらの違いを教えてください。 どれが一般に使われるのかも知りたいです。

  • 英語 並び替え問題

    次の英文を正しく並べ替えてください。和訳もお願いします。 1 Don`t (any/take/of/what/notice) he said. 2 Mary is not used (being/of/to/made/fun) in the presence of others. 3 The speaker was worried (about/would/how/the audience/react) to his speech. 4 I am (done/of/this/ashamed/having). 5 Everybody found (this/worthwhile/reading/it/book).

  • 不定詞の否定 

    More than 1 million customers in the affected area were reported without power at mid-day Saturday. Officials in Texas and Louisiana warned evacuees to not return yet. 最後のところの to not return yet は not to return yet が普通と思いますがどうでしょうか? 不定詞の否定のルールも含めて教えて下さい。 出展は 9月24日付けの USA Today  です。

  • 英語について

    It's nothing to be surprised about, not like being in the hospital. 訳を教えてください。 また、nothing to beはなんでこのような語順になるんでしょうか?nothingとtoとbeの成分を教えてください。 あと、not like beingとはどういうふうな成分が組み合わさりできているのでしょうか? ちなみに、前の文章は、 When people are "in" the hospital, it's serious. They'll be there for days or weeks, maybe months.When someone is "at" the hospital, it's just a short time.They might be there to see a doctor, or they might be visiting someone who is in the hospital. です。 なぜ、be in the hospitalで、入院する、になるんでしょうか? このときのbeの成分はなんですか? inとatで違う理由が分りません。 inにはどういう意味が含まれているんでしょうか? atにはどういう意味が含まれているんでしょうか? また、be surprisedは受動態なんでしょうか? あと、surprisedは自動詞なんでしょうか?

  • 英語の文法

    Some people were heard singing in the street. The boys were seen to throw stones at the window. この2つの文で、知覚動詞の受動態の後の動詞は、to- 不定詞となると思いますが、動名詞と不定詞の使い方の違いを教えてください。現在行われている動作と結果の違いでしょうか.