• ベストアンサー

火事で隣に巻き込まれた場合

基本的な質問かもしれませんが教えてください。 マンションに住んでいるのですが、隣の部屋で火事があって自分の部屋も全焼してしまった場合。 その隣の人からは請求できないというのはよく聞きますが、全焼してしまった家具などは火災保険で全額補償してくれるのでしょうか。 また例えばパソコンなど大事なデータなどお金に替えられないものは多めで保証してくれたりするのでしょうか。 ですが燃えてしまったものですから、なかったものなど嘘もつけますよね。 この辺りはどういう仕組みになっているのでしょうか。

  • force1
  • お礼率55% (713/1288)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.5

ご承知のように、戸建て住宅では火事を起こした隣人は家具も含めて何も保障してくれません。マンションではいろいろな場合があるのです。この質問には賃貸なのか持ち家なのかの記述がありませんので別々に説明します。 分譲マンションで貴方やお隣が区分所有者であると戸建てと同じと解釈され、隣人も貴方も何も弁償する必要はありません。ところが賃貸であると異なってきます。 大家が一棟持っている賃貸専用マンションでは賃借人は大家に損害賠償をしなければならないのです。お隣が燃えたのならその建物分も弁償し、お隣の家財被害も弁償しなければなりません。その一棟全部が家だからです。 分譲マンションを区分所有者から賃貸で借りている者はその借りている区分の弁償をせねばならないが、お隣を燃やしても弁償する必要が無いのです。これは戸建ての火災と同じ考えです。 したがって、賃貸で住んでいる場合には火災保険と家財保険に入っておかない大変なことになります。

その他の回答 (5)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

火災保険は家そのものに対する補償。 家財道具に関しては家財保険に入らないと火災保険では補償されない。 火災保険に家財保険を特約で付けることもできるし家財保険単体の契約もある。 保険の補償額は 今そこにある物の価値であって 形の無いものは補償の対象にはならない。 有価証券、プリペイドカード、電子マネー、帳簿、証書、植物 自動車や業務に使う動産も対象にはならない。 保有データが金に換えられないほど大事なら 自分でバックアップを疎開する必要がある。 家財保険には明記物件というものがあって 高額な家財(1個、一組30万円以上の貴金属や美術品等)の ものは別途特定して明記する必要がある。 上限は100万なのでそれ以上の価値があるものは別に保険に入るか 特約を付ける必要がある。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.4

失火の原因が隣家の「重大な過失」である場合を除き、損害賠償請求はできないと されているので、建物や家財等も含めて賠償はしなくてよいと解釈できます。 損害賠償で争って勝てるものかどうかなど、 法的なことは法律カテで質問したほうがいいと思います。 もらい火で焼けた家財は持ち主本人が加入している火災保険から補償されますから 各々自衛するしかないでしょう。 >例えばパソコンなど大事なデータなどお金に替えられないものは多めで保証してくれたりするのでしょうか。 家財保険は現にある「物」だけが補償対象です。 データはメディアのみ。 バックアップは自己責任で、というのが常識だと思います。 争うにしても証拠立てなければならないのは被害者側ですから 喪失によって生死にかかわるような事態になったとかでない限り難しいと思います。 ただ大事なデータだったと言うだけでは済まないでしょう。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5083/13282)
回答No.3

火災保険には建物を補償する保険と、家財を補償する保険の2種類があります。 家具等は家財を補償する保険で賄われ、契約で設定した補償額を上限に補償してくれます。 建物の補償額と家財の補償額は別々に設定されている場合があるので、契約内容を確認しておくといいと思います。 パソコン本体は補償対象なので保険で補償されますが、思い出は補償対象外なのでデータに関する補償はありません。 保険で補償を受ける場合、保険会社が現場を確認に来て保険金を支払うか決めるので、燃え残った残骸等が確認できなければ保険金が支払われ無い可能性もあります。

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.2

以前テレビでそんな番組がありましたね。 うろ覚えなのですが、家具は家具保険に加入していないと補償されなかったと思います。 おそらくパソコン自体は家具保険で補償されるでしょうが、データまでは無理かと。 それと実体験ですが、隣の家が火災した時は保険会社の人が実際に被害にあったものを確認してました。 ただ、その時は自転車が燃えたんですが、火災保険で新品になりました。外にあるものは家具ではないってことでしょうか?

noname#204721
noname#204721
回答No.1

その時になってみないと判らない事です・・ 空想論になるので 回答は 期待しない方が良いですよ・・・・

関連するQ&A

  • 2軒隣が火事になり、被害を受けました。

     7月の夜に2軒隣の自動車整備会社が火災を起こし、爆発全焼し、1軒隣のブライダル会社も全焼し、自動車整備会社の逆隣の病院も半焼し、私の事務所も壁がこげ、事務所内はタイヤの焼け焦げた匂いが取れず、ガレージはガソリンまみれで黒くなり、色はとれず、営業車も塗装とガラスが駄目になりました。  私の火災保険加入の保険会社の査定員に現状を見てもらいましたが、ワイドという一番保証の大きい商品にもかかわらず、ほとんどが保証対象外であり、自腹を切る始末でした。  しかし、火災から1ヶ月経っても自動車整備会社から謝罪はありませんでした。  そんな時、私が、事務所に戻ると、自動車整備会社の社長を見たので、 「なぜ、謝罪に来ないのですか?」と社長に言うと「すみませんでした」と言いながら私をにらみつけ、「どこに被害を受けたんですか?」、「文句があるなら、裁判をしてください!」と開き直る始末でした。  火事は重過失でない限り損害賠償はできませんが、そのことを自動車整備会社の社長は十分知っているので、強い態度に出てきました。  しかも、自動車整備会社は火事から2週間ほどで、綺麗に更地にし、通常火事で燃えているはずの看板(新たに作ったものではないです)を更地に掲げています。  法律上、この自動車整備会社に損害賠償はできないのは、承知していますが、何の反省もなく、威圧的であり、火災保険金で営業を開始し始めている自動車整備会社の社長が、どうしても許せません。   本当に法律的に何も手段はないのでしょうか?  宜しくお願い申し上げます。

  • 火事の時の保険

    いつも利用させていただいております。 隣の家が火事になり私の家も全焼した場合、隣の家の方が保障はしていただけるのでしょうか? それとその時、自分の家にかかっている保険は使えるのでしょうか? 自分の過失で隣の家を全焼させてしまった場合火災保険は使えるのでしょうか? 火災保険をかけるにあたり、疑問をもってしまいましたのでよろしくお願いします。

  • 人生でどのくらい火事に遭遇しましたか?

    今朝、近所で火事があったようです。 自分では多いのか少ないのか分からないのですが、なんとなくよくまわりで火事が起こることが多いような気がして気になっています。 印象に残っているものしか覚えていないのですが、子供の頃に3件ぐらい隣の家が全焼しました。 それから大学のときに寮の別の階で火事があり避難しました。 3年ほど前に東京へ旅行へ行ったとき街中で突然火事が起こりました。 去年マンションの隣の部屋が火事になりました。 私の部屋は大丈夫でしたが、危ういところでした。 自分の行くところ行くところ火事が起こるようで 恐くなってきました。 みなさんはどうですか?

  • 実家が火事で隣の家まで全焼

    3月に実家が漏電で火事を起こしてしまい、実家はもちろん隣の家まで全焼してしまいました。隣の家は借家で大家さんは火災保険に入っていましたが、借りていた人は家財保険には入っていなかったみたいです。 そして、隣の方から1600万円の請求が来たり、子供たちを全員連れて挨拶に来ないと話にならないとか、暴言や親戚への嫌がらせ等が続き親達も精神的にまいっているにたいなのです。近所にも有ること無いこと噂を流したりとかっしてます。こちらが、起こせるアクションは? 漏電も、昨年から3回位東京電力に点検してもらっていたのに、異常なしといわれていたのに・・・

  • 火事による類焼被害について

     先日、隣家の火災により、自宅が一部類焼してしまいました。出火原因は、一人暮らしの足の不自由なおじいさんが調理中に火災を起こしたとのことです。この時点では重過失になりそうもないように思えますが、そもそも、娘夫婦は隣の家に住んでいて、足の不自由なおじいさんは火事となった家に一人で住ませていたそうです。おじいさんは亡くなり、家は全焼してました。これについて  (1)重過失と認められるポイントは??  (2)そもそも、火事による慰謝料(家屋の損害を除く)は請求できないのでしょうか??  ちなみに、娘夫婦はお金持ちみたいです。

  • 不吉な夢 火事 全焼

    昨日夢で家から出かけて帰ってきたら、自分の部屋とお隣さんが火事で全焼してたんです。。。火事の原因は、お姉ちゃんの部屋のテレビがショートして引火したみたいです。 知り合いの職人さんがきれいに直してくれて前より 豪勢な部屋になってたんですけど、夢占いで言ったら どういう意味があるんですか?できれば詳しく教えてください。

  • 無登記の家が火事になったら?

     主人の母が亡くなり 古い貸家と土地を遺産分割で 手に入れましたが 家はまだ無登記のままです。 火災保険に入っていますが 保険屋は「全焼したら 保険は出ない」と言うので 登記しようかと思っています。もし 火事になって 隣の家に 飛び火したり 燃えないまでも 壁を焦がしたり もろもろの迷惑をかけたら 弁償なりしないといけないのでしょうか。しなくてもいいのだったら このまま 無登記のままにしておこうと言っています。どなたか お願いします。

  • アパートが火事に

    居住15年の賃貸アパートが火事になりました。 自室の2件隣が火事になり全焼(長家タイプ)しました。損害賠償について教えてください。 自室はススだらけです、押し入れからタンスの中までススがまわりました。 家財と部屋も結構な状態です。 まず出火元住人に損害賠償の請求は可能なんですか? また、不動産屋は何事もなかったように家賃請求をしてきますが部屋のクリーニング等は大家または管理人の不動産屋なのではないのでしょうか? この場合修理、清掃が済むまで家賃は拒否しようかと思っています。 どうも大家側はこのまま転居を待ってるような気配ですが先月更新を済ませたばかりなので2年は居住可能かと思います。 1、実質的な損害は出火元に請求可能ですか? 2、部屋の修理、清掃はどこの責任ですか? 3、2年後の契約更新は拒否されると思いますが、転居にあたり費用は請求できますか? 4、迷惑料(慰謝料)は請求できますか? 以上よろしくお願いします

  • 火事を起こしてしまった場合

    今付き合っている彼が今朝、火事を起こしてしまいました。 理由はタバコの不始末です。(朝起きてタバコを吸い、火を消してシャワーを浴びにいったらしいのですが、その火が消えていなかったのではないかという事です。) 色々と質問履歴を読ませて頂いたんですが、これって重過失になりますよね? ちなみに彼は実家で都営のマンションなんですが、燃えてしまったのは彼の部屋だけでリビング等他の部屋は大丈夫だったそうです。 ですが、下の家に水が漏れてしまっていて下の家もびしょびしょだそうです。 しかも彼の家は火災保険に入っていないそうなのです。 この事から損害賠償は全て彼が払わなくてはいけないのでしょうか? それと今後彼はどのような対処をしたらいいでしょうか? 何かいいアドバイスみたいなものができればと思いまして・・ こういった事に関して全くの無知なので皆様のお力を貸して頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 火事を起こしました。

    4世帯入居の2階建木造アパートに住んでました。自宅部分(1階)から火事となり、自宅全焼・真上全焼、隣・隣上は煙損でした。原因はストーブと布団の接触によるものです。(死者等人身被害は無) 自分は火災保険・損害賠償保険に入っていませんでしたが、大家と3世帯は火災保険に入っていたようです。 建物は壊すこととなっており、既に3世帯は転居しております。  失火責任法・賃貸借契約等の責任問題は分っているつもりです。重過失かどうかについては弁護士に確認した結果、裁判になった場合の裁判官の判断次第と聞きました。  3世帯の方々へは見舞金を持参し謝りに行きましたが、出来る範囲での誠意を見せてほしいと言われました。 (現時点では裁判等は考えていないようでした)  しかし、自分には預金・資産が無く、又、ローンも組めない(金融事故)状況で、今後の話し合いも上手く行かないことが想定されます。第三者(弁護士等)を介入した方が良いとは聞いておりますが、なにぶん金も無い状況ですので・・・自分の考えとしては、被害者の方から民事調停をしてもらうことが良いのではと考えているのですが、どうしたらよいものか?(ある程度の金額は用意できるのですが、大家への賠償があるので、自分から安易には金額を提示できません) 又、大家については、火災当日は「何も要らないから・・・」と言われてましたが、最近になって「どうしてくれるの」と言われ、自分に責任があることと、まとまったお金が無いことを伝えている状況です。  大家も、どう対応・請求して良いものなのか分らない様子でしたので、弁護士や保険会社に相談してはどうかと伝えました。今後の対応としては、先方からの申し出を待つしかないのでしょうか?。 どうか多少なりとも解決策があれば幸いです。 よろしくお願いします。