• ベストアンサー

家(新築)を建てるにあたっての質問です。

家(新築)を建てるにあたっての質問です。 実家を壊し、新しく上物のみを新築する場合、どのような手続きが必要になりますか?ローンは自分名義で単独債務にする予定です。 まずは土地の名義の変更があると思いますが、税金はどのようなものがかかってくるのでしょう? 親の土地だったわけだから贈与になりますよね? それか土地の名義は変えずに抵当権の設定をすることは可能なのでしょうか?(そうすれば贈与税かけずに親が死んだ時相続の形にして節税することができるのかと思いまして) 質問の内容が分かり辛くて申し訳ありません。 順番に実際に壊して新築して、住み始めるまでにこういうお金が必要になるよというものをご教授していただきたいです。よろしくお願いします。

  • tkmyh
  • お礼率50% (31/62)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.1

tkmyhさん、こんにちは。 土地を名義変更する必要なく、抵当権の設定は可能です。 ただし、親御さん?の印鑑、直筆署名が必要となります。 (ローンの借り換えにもこの親御さんの直筆署名が必要となり、結構面倒です) 贈与と相続のどちらが得かは、今年相続税の基本控除が少なくなりましたので、きちんと計算が必要です。 入居するまでには、仮住まい費用、荷物が多ければ倉庫費、引っ越し代は最低2回分。 あと、建物以外の外構工事費、庭木の輸送、預かり代などもかかりました。 プロパンガスから都市ガスに切り替え工事も、道路の修復費とか、けっこうかかりました。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 実家売却→土地購入→建物建築 税金と名義について

    母の病気を契機に両親との同居を検討しています。 実家は手狭な為、郊外に広めの土地を購入し上物を経てようと考えています。 (1)実家(土地・建物共に母名義)は17年前に5800万円で購入した。売却すると3000万円程になる。 (2)新たな土地は2000万円程で購入予定。 (3)(1)の売却益と(2)の差額から500万円程度を上物の頭金としたい。 (4)上物の残りは私がローンで支払っていく。 (5)両親の遺産は今回の転居に伴うものと現金300万円程度。 (6)私は一人っ子で両親の遺産は私が相続することになる。 質問です。 ・(1)~(4)の計画は実行可能でしょうか? ・(1)(2)にかかる税金は如何ほどでしょうか? ・(2)新たに購入する土地は母名義とするのがベターでしょうか? ・(3)は贈与にあたるのでしょうか?特例事項等は適用されますか? ・(4)上記質問と重複しますが、上物名義を全て私とするのは可能でしょうか? 将来の相続等も考慮して、もっとも有効(節税)と思われる方法(名義の在り方)を御教授いただければ幸いです。 恥ずかしながら税金等には全く無知故、何卒よろしくお願いいたします。

  • 家を新築した際に土地を贈与された場合は特例は該当するのでしょうか?

    家を新築した際に土地を贈与された場合は特例は該当するのでしょうか? 今度、家を新築して建物は住宅ローンで35年払いで自己名義となります。 ただ、土地については、50%は自己名義で50%が親名義です。 その際に、親名義の50%の贈与を受ける際には、贈与税はいくらぐらいかかるのでしょうか? また、最近聞く不動産購入時の贈与税特例は適用されいくらまで控除されるでしょうか? その際は、路線価格が基準になるのでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、何卒、宜しくお願い致します。

  • 家の名義

    現在、土地、家ともに父の名義の家に住んでいます。 この住宅ローンは父が債務者、私が連帯債務者で返しています。 現在月々1/4を父が負担し残りを私が支払う形で返済しています。 父は定年になるので、これからローンは実質私が全額支払うことになります。多額のローンを引き受けるのできちんとした形で引き受けたいと思い、家、土地の名義を私の名義にしたいと考えているのですが、生前贈与という形になると多額の税金になると思うのですが、いい方法はありますか?

  • 土地の売却時の税金について質問します。

    土地の売却時の税金について質問します。 母親名義で坪8万円程度で約800坪の敷地があり、売却を考えています。私は、他に持ち家も持っていて、1400万円の住宅ローンが残っています。土地は父親から7年前相続しておりかなり以前から所有しています。この場合、単純に考えれば、税金は20%かかってきますか?売却は不動産会社の仲介で考えていますが、諸費用はどの位かかるのでしょうか? 売却後、住宅ローンの返済で親から贈与を受ける場合は、売却時の税金を支払ってからになりますか?ローン向けに相殺した後の残金が課税にはなるのでしょうか?また、現住所を親と同居にもできますが、何かメリットはありますか。そのほかに節税対策はありますか?なにぶん、素人なのですみません。

  • 生前贈与と住宅の新築

    70歳台の父親から、現在月極駐車場に活用している土地を私に名義変更するよう依頼されました。 当然、生前贈与で贈与税の対象となると思いますが、「相続時精算課税」を適応すれば非課税となるのでしょうか?(評価額2500万には満たないし、急いで変更する必要も無いとは思うのですが…) また、現在私は別の土地に新築住宅を着工中で施工金額の50%程は住宅ローン減税も考えて ローンを組む予定です。購入資金援助の非課税枠と合わせて、この2件の税金対策を 上手に活用する方法は無いでしょうか?

  • 親が購入した土地で新築住宅を建てる場合、また共有名義にした場合の対処法

    親が購入した土地で新築住宅を建てる場合、また共有名義にした場合の対処法 70歳になる親の住居が立地が悪いので、その近所に土地を購入しバリアフリーの新居を建てるという計画が出ております。ただ将来は自分たちが住める様な丈夫な住宅を建設しようと思っております。 ただ遅くとも5年以内に親も今のところを引っ越したいとの事です。 土地は親が選びたいとのことなので、土地は親が選択・購入し、住宅は親の贈与金と私の住宅ローン他で建てようかと思っております。 住宅ローンを組むために、一時的に自分たちが住むか、共有名義にして建設しようかと思っております。 私も今は親の近くに賃貸マンション(月10万)を借りて住んでおりますので、住宅建設には興味があります。ただ転勤族なのでいつ転勤になるかはわかりませんが5年以内にはあると思います。 したがいまして、土地2000万+家4000万、計6000万の家を建てるとして、 親が購入する2000万の土地(親名義)、1500万の住宅取得の為の贈与(自分名義)、自己資金500万(自分名義)、私の組む住宅ローン2000万で考えています。 いずれは土地も贈与してもらい、完全に私名義にする予定ですが時期については未定です。 上記の場合、 (1)土地は親名義、建物は自分名義の共有名義の方がよろしいのでしょうか? すべて最初から贈与してもらい自分名義にした方がよいのでしょうか? (2)住宅ローンを組むには一旦私が住む必要がありますか? (3)その土地に関しては、10年程で相続時精算課税で土地を贈与してもらう方がよいのか、親の死後に土地を相続する方がよいのでしょうか?(現在親は別に8000万位の価値の不動産を持っております) (4)私が最初に住んで、2~3年後に親のみが住む場合、賃貸契約をして家賃は取れるのでしょうか? その賃料とは別に、年110万の贈与金を受け取ることができるのでしょうか? 以上、皆様のお知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いします。

  • 新築住宅取得時の税金などについて

    皆様のアドバイスをお願いいたします。 親が所有する土地に新築で家を建て、夫婦で住むことになります。 住宅ローンも考えましたが、恵まれていることに、利息が大きくなる銀行ローンは使わずに、親に家の資金を支払ってもらうことが可能です。 このような場合、家の名義を親としてそのまま住み、将来相続時に税金のことを考えたほうが良いのか、自分の名義として、相続時精算課税制度等で申告したほうが将来有利なのか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 義父の土地に家を建てる時の税法上の注意点は?

    義父の土地に家を建てる場合の注意すべき点を教えて下さい。状況は以下のとおりです。 ・義父名義の土地に家を建てる。 ・土地名義は義父のまま。(税金が安く済むから名義変更は相続のとき、としている。) ・ローンを取組むが、土地の担保提供と義父の連帯保証は了承済。 ・金銭の支援は受けない。 ・土地の評価(実勢価格)は1千万から1千5百万程度。 このような状況下、懸念していることは、 (1)土地が実質贈与とみなされ、贈与税がかかってしまうのでしょうか?(もし贈与税がかかるのであれば、相続時も相続税がかかりのでしょうか?) (2)そもそも義父名義のままのメリットってあるのでしょうか。特に(1)で贈与税がかかればメリットはなしってことですか? (3)家の持分に妻を入れたら税制上何らの優遇はあるのでしょうか? (4)土地の相続人は妻ですから、相続後土地の名義は妻となり、ローンの保証人は妻となるってことですか? (5)その他、注意する点があれば教えて下さい。 お願いします。

  • 親の土地に新築を建てた場合、相続の際はどうなりますか?またローンにも困ってます・・・

    初めて質問させて頂きます。 現在、親の土地に新築を計画しています。その土地には母屋と平屋が建っており、平屋は貸している状態です。ゆくゆく、その平屋を壊して家を建てる予定ですが、ローンを組む際、両親は土地に抵当権がつくのを渋っております。というのも、姉が母屋で両親と住んでおり、母屋と土地を姉に相続させたいようです。その土地に家を建てるのは構わないけど、土地を分筆するのは今のところは考えてないようです。そのためローンを組むとなると、土地全体に抵当権をつくことになるかと思いますが、ローンを完済する前に両親が他界した場合、土地の相続はどうなるのでしょうか? また両親は、土地担保なしでローンを組んで欲しいようですが、現状貯蓄は400万程度で、新築の物件価格は1600万ぐらいの予定です。ローンを組むのは物件担保では難しいと思うのですが、銀行によっては出来るところも、と聞いたのですがいかがでしょうか?何かよいお知恵があれば教えてください!

  • 家を新築(建て替え)したときのことを教えて下さい。

    家を新築(建て替え)したときのことを教えて下さい。 親から相続したもので現在土地は次男と次女が1/2ずつ登記されています。建物は次男と長男で1/2ずつ登記されています。将来この建物を次男が全部次男名義で新しく建て替えた場合の兄の権利はどうなるのでしょうか?また、税務上長男、次男にはどんな負担があるのでしょうか? ちなみ抵当権設定は現在なく、将来次男夫婦と次女が一緒に住むつもりです。

専門家に質問してみよう