• 締切済み

知人に貸した車が本人共々行方不明

自分所有の車(普通車)を廃車にしようと思っていた所、 知人が、「それはもったいない、税金など払うから私に乗らせろ。」 と言ってきたので、それならと渡しました。 支払い通知書は毎年自分の所へ送られてきて、それを渡していました。 車検は知人が通していたようです。(名義は自分のままです。) 当初は払っていましたが、年々払わなくなり成り、 仕方がないので自分が払っていました。 ところがここ数年本人と連絡が取れず行方不明になり 連絡どころか、車もどこに有るのかさえも分からなくなりました。 知人はともかく、車の所在が分からず悪用されたり、無保険だったりしたら 大変な事になると思い、車は手元に有りませんが、 廃車手続きや、抹消登録など出来る物ならやりたいと思っています。 今後自分はどのような行動、手続きをしたら良いのか ご指導頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 ※納税通知書は毎年自分の所へ送られてきます。        

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.1

もう警察には、相談されたのですかね? 警察からは、何も連絡がない状態ですね。 盗難届けを警察に出して、車検証を再発行。 これが揃えば、永久抹消登録を陸運局(運輸支局)で。 まずは、警察に相談する!

zuzi
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 「まずは、警察に相談する!」ですね。 回答がもう少し欲しいのでこちらで締め切り、 自動車のカテでもう一度質問してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 行方不明の車

    自分所有の車(普通車)を廃車にしようと思っていた所、 知人が、「それはもったいない、税金など払うから私に乗らせろ。」 と言ってきたので、それならと渡しました。 納税支払い通知書は毎年自分の所へ送られてきて、それを渡していました。 車検は知人が通していたようです。(名義は自分のままです。) 当初は友人が税を払っていましたが、年々払わなくなり成り、 仕方がないので自分が払っていました。 ところがここ数年本人と連絡が取れず行方不明になり 連絡どころか、車もどこに有るのかさえも分からなくなりました。 知人はともかく、車の所在が分からず誰かに悪用されたり、無保険だったりしたら 大変な事になると思い、車は手元に有りませんが、 廃車手続きや、抹消登録など出来る物ならやりたいと思っています。 今後自分はどのような行動、手続きをしたら良いのか ご指導頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 ※納税通知書は毎年自分の所へ送られてきます。  

  • 車も車検証もナンバープレートもない車の廃車手続き

    廃車について教えてください。 私の実父が主人名義の車に乗っています(いた)のですが、4~5年前からその車に乗っている気配もなく、車の所在も不明です。 父に乗っていないなら廃車する様に伝えていますがいつもはぐらかされています。(現在 両親は別居しており、父の所在は不明で携帯電話でのみ連絡を取っています)当然、毎年 納税通知が送られて来て支払っています。 納税証明も手元にあるので、車検は受けていないでしょう。 名義が主人になっているので、もし何かあった時に困るので廃車手続きを考えています。 使用していない車の税金を支払うのももったいないし・・・ 車も車検証もナンバープレートも無い車の廃車手続きは可能でしょうか? 廃車手続きが出来なくても、税金を停止することは出来ますか?

  • 知人に廃車手続きを頼んだはずの車が主人名義のまま…

    主人の話です。 知人に廃車手続きを頼んだはずの車が主人名義のまま乗られています。 こうなってしまった経緯をお話します。 4年ほど前に同じ派遣会社で働くブラジル人の知人に 軽自動車の廃車手続きを依頼したそうです。 確認もしっかりせずに廃車になったものと思っていたそうで、 一昨日納付通知が来て事が発覚しました。 なぜ今頃まで気がつかなかったのかというと・・ 主人は住所変更をきちんとしておらず、 結婚を機に現在の住所に変更手続きを行ったからです。 つまりそれまでの通知の類一切はちゃんと主人の手元に届いてなかったことになります。 ・役所にこの事を伝えると  「昨年11月に昨年度の税は納付されていて、車検も恐らく通っている」とのこと。  恐らく今使用している人が納税通知を取りに来た際に納税していったのではないかと。  主人は一切納税していません。  (第三者に納税通知を渡すのもどうかと思いますが・・・) ・検査協会に連絡すると  「車検は通っていて、検査を受けて乗ってるから勝手に廃車は出来ない」とのこと。  所有者は主人なのに出来ないのかと聞いたら  「もし廃車手続きをしてもそのまま乗られて事故起こしたら結局所有者に…」とのことでした。  だから警察か弁護士に相談して届出をだせと。 ・その後警察にも聞いたのですが、  「そのブラジル人の連絡先・所在地がわからない、   事件性がないので届出も出来ない」とのことでした。  その人が事故を起こした場合主人に連絡はいくだろうけれど、  今の事情を話してくださいとも言われました。  事故を起こした場合、使用者本人の責任であり主人には関係ありません、と。  また、事故があった場合使用者もその場にいるはずなので、と。 ・警察で言われた旨を役所に再度話したところ  「納付通知を止めます」「納付がとまるので次の車検は通らない」  という手続きをとってくれる事になりました。  ですが次の車検までの間(およそ二年)に事故や事件があっても困るので  弁護士に相談しなさい、とのことでした。 この場合どうすればいいでしょうか。  ・相手の所在地も連絡先もわからないので名義変更もお願いできない。  ・わかっているのは車のナンバーと車種だけ。  ・前回の車検が去年11月頃に通っている事からまだ乗られている模様。 課税に関しては止めてもらえるので良いのですが、 事故などを起こされるととても困ります。 車検が切れた車は恐らく車検場でひっかかると思いますが、 もしその後その車に何かあった場合は主人に連絡が来るのでしょうか? (車検切れで乗られた・など) 車を手元に取り戻せたら手続きも出来るし何も心配はいらないのですが、 それが難しいので車検が切れたとしても不安が残ります。 一時抹消で所有者でないようにしたいのに、 警察が届出を受けてくれないのでそれもできません・・・ 多少分かり辛いとも思いますが、今の精一杯です。 回答おまちしております。

  • 車が行方不明です

    数年前に、人に投資目的で車を貸しました。 その人はSNSで知り合った人の紹介です。 投資が失敗し、その人とは連絡が取れなくなり、車も行方不明です。 車については契約書を交わしていません。 車のローンは個人再生で法的には返済しましたが、債権としては残っています。 なので車の所有権はローン会社です。 使用者は自分なので、納税通知はこちらに来ます。 車を探し出して、ローン会社に渡したいです。このような場合、支援はどこに求めればよいかご存知であれば、教えて頂きたいです。 警察に相談したら、弁護士に相談しろと言われました。 弁護士サイトに相談したら、回答は1つもつきません。 誰が乗っているか分からないので、車検を通せないようにするため、一時抹消登録を行おうとしました。警察の理由書が必要と言われ、警察に言ったら、本人が同意して、渡したから、事件とはならない、なので何があっても絶対に出さないと強く拒否されました。 なので、警察の支援は全くないことが前提となります。 このまま、自動車税は死ぬまで払い続けるのでしょうか? また、違法駐車、スピード違反の罰金は全てこちらが払うのでしょうか? 事件、事故で警察から連絡がくることを一生、心配しなくてはいけないのでしょうか?

  • 緊急!また貸しの車が行方不明

    知人から借りた車を本人の了解無しに後輩に貸してしまってその後輩がまたその友人に貸した。結果その車が動かなくなったとかで修理だと数十万になるから廃車したと言ってきました。それから2ヶ月なんの事後報告もありません。廃車というのも必要書類がそろわないと出来ないはずだし、納得いきません。所有者に何の連絡もなく、また貸しのまた貸しで行方不明なんて困ってしまいました。皆様どう思われますか?

  • 他界した父の車の自動車税のことで教えてください。

    他界した父の車の自動車税のことで教えてください。 3年前に他界した父の車が所在不明なのですが、毎年、自動車税の納税書類が届きます。 父が亡くなる前に車検のため車をどこかに預けていたらしいのですが、 その預け先から連絡はなく、母も預け先まで聞いておらず、 心当たりのある知人に尋ねても、車の預け先も所在もわかりませんでした。 毎年、車もないのに、自動車税を払うはもったいないと思いながら、 どこに相談したら良いかわからないまま、とりあえず税金を払っていました。 そして、また今年も納税通知書が届きました。 さすがにこのまま払い続けるのも無駄な出費なので、何とかしたいと思っております。 今わかっているのは ・トヨタ 紺色の古いセダン(マークIIかチェイサーだったような・・・) ・スペアキーあり ・納税通知書に記載されているナンバー/車台番号 ・見つかったら廃車にしたい こんな場合、どうすれば良いのでしょう? どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

  • 軽自動車の廃車の手続きで困っています

    私の名義の軽自動車なのですが、数年前に父が乗っていてもう乗らなくなったので知人に廃車手続きを頼んだそうです。 しかし、実際は手続きをしなかったのか、毎年わたしに軽自動車税が課税されてしまい、 仕方なく払っています。 その知人とは連絡がとれないそうです。 車の行方もわかりませんし、私の手元には車検証、ナンバープレートもありません。 私のほうで廃車の手続きをする事は可能でしょうか。 その場合必要な書類などは何があるか教えてください。 廃車の手続きが出来ない場合は所在のわからない車の税金を止める方法があれば教えてください。

  • 車の所有者本人じゃなくても廃車出来るって本当ですか?

    知人Aの事なのですが、色々分け合って、以前働いていた会社でA名義で車を購入させられ、車(車検証や必要書類も)を返してもらえないまま仕事を首になり、自動車税も督促状や違反切符がくるので、このままではまずいと思い警察や陸運局に相談し、とりあえず、車の更新を止めるために、自動車税を全国どこからでも払えないように手続きをしました。9月5日で車検が切れたのですが。とりあえず、以前働いていた会社の上司に15日までに連絡をくれないと弁護士と相談して、盗難届けを出すと手紙を出したら、すぐに連絡が入り、「車はつぶれたから、廃車をだした。」と言われたそうです。どこに廃車をだしたのかを聞いたら、「部下にさしたから、わからない。車検証とかもろもろは後日郵送で送る」と電話を切りました。私としては本当に廃車したかどうかも疑うところですし、ちょっとたちの悪い人達なので、信用できません。とりあえず知人Aにもう一回細かく聞いて電話した方がいいと進めている最中ですが、 所有者以外が勝手に廃車出来るのですか?廃車したかどうかを調べる方法はありますか?もし廃車していても抹消登録した事にはなりませんよね?この場合ナンバープレートも無いし、盗難届けでも手続きできなし、抹消登録の手続きは出来るんでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 廃車にしたい車が行方不明です

    私は所有者使用者共に自分名義の普通乗用車を所有していました。 その車は実際は私の弟と共有で使用していました。 以前から素行が悪かった弟はある日、車と共に家出同然で出て行き、音信普通になってしまいました。 弟は私の車を乗り回し、駐車違反をくりかえしているようで、名義人の私の元に放置違反金の督促状が送られてきます。 これは使用者責任ということで、私に支払いの義務があるようで仕方ないのですが、今後も同じようなことが続いては困るので、車の名義を弟に変更するなり、廃車状態にするなりしたいのですが、弟と連絡が一切取れず、車の所在がまったくわかりません。 盗難届けを出し受理番号を得れば手続きが可能なようですが、私の様な場合はどうしたらよいのでしょうか?(盗難届けを出す以外で)

  • 知人に車を貸し返ってきません。

    知人に車を貸し返ってきません。 どうしたらいいのでしょうか? ・知人は携帯も持っておらず連絡がつきません。 ・親、兄とは連絡が取れましたが家にも帰っておらず家族でも行方はわからないとの事です。 ・法的手段でどうにかできるなら知人は逮捕でもどうなっても構わないのでどうにかしたいです。 どなたか知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。