• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語の語順についてなど)

英語の語順についてなど

このQ&Aのポイント
  • In 19**, it was used earliest in the drama broadcasted on ***** television station. In an interview by ***** (November 20, 19**), the writer confessed that it was coined.
  • It was first used in 19** in a drama which was broadcast on ***** television. In an interview by ****** (November 20, 19**), the writer confessed that it was coined.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.2

はじめに "自然"というのはどの点が"自然"なのかが気になります 文、特に質問にあるような文がある時は必ず他の文があるはずです 前後の文との関係によって、「文法的に、単語の意味として、間違っていたとしても」"自然"に感じられる場合は多くあります だから、一文だけで"自然"かどうかの判断は難しいです 質問では一つの文だけ見たとしてどちらが自然なのかということなのだと思いますので、その線で といっても、違いはin 19**の位置、earliest vs first、which was broadcasted vs broadcasted後置修飾ぐらいですが Aのearliestは気になりました ドラマシリーズの早い段階で使用されたもの、と読みました Bだと、19**のドラマにおいて使用されたのが最初と素直に読めます 文法的にはbroadcasted後置修飾でもいいのですが、which was broadcasted のほうが読みやすいです in 19**の位置は文頭であろうが文中であろうが構いませんが、この文の前にどのような文があるかは気になります 時系列的に、~年ではこういうことがあった、別の年ではああいうことがあった、そしてin 19**にドラマでfirst usedされるに至った、という流れであればAの位置でいいと思います "it" の経歴紹介というか、"it"はこういうものですとの説明の中での一文であれば、Bの方がさらっとしています 私のこれまでの意見を見ると、Bに軍配が上がるように聞こえるかもしれませんが 前述のとおり、前後の文脈で判断した場合、Aの方が"自然"かもしれないです 特に、時系列でものを語る場合、in 19**を文頭に置くことによって、「"it"がドラマで使用されたのは19**が最初だ」というsensational感が出ますからね そういう雰囲気を出したいのであれば、Bは弱いです とにかく、「文脈によりけり」です 1文だけで判断できるのがおかしい だから、こういう質問の場合は必ず、前後の文(ある程度のひとまとまりで)を提示していただきたいです あと、"自然"というのは、文脈上の自然さなのか、文法・単語の意味に関しての自然さなのか、について質問の中に明確に書いていただきたいです こういう"自然さ"は、多くの文(文章)を書いて全体として読ませる場合において、マクロ・ミクロの各々の観点から考える必要があります 例えば、あえて硬い表現にした方がいい時もあるし、流れからして簡単な構文を使った方がいいこともあります それは日本語でも同じです

guess_manager
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、大変詳しいご回答、ありがとうございました。 また、質問に不備がありましたことをお詫びいたします。

その他の回答 (1)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

Bが自然です。 Aはいきなり、in 19**とし、一瞬、これは1900年では最初なのかと思ってしまいます。つまり、1800年代にもあったかもーーという邪魔な考えが一瞬よぎりそうでよくありません。 以上、ご参考になればと思います。

guess_manager
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 ご推察の通り、私が書いたのがA、直していただいたのがBの文章です。やはり正確に伝わることが何よりですね。 大変有難うございました。

関連するQ&A