• 締切済み

わからない?

23tomo-uの回答

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

メンタルの不調、脳の誤動作、 言い回しは違いますがそんな感じだと思います。 欲はみんなあるんですが、 それが強迫的だとコントロールが厄介です。

関連するQ&A

  • サプリメントはいつ服用するのが良いか?

    サプリメントはどのタイミングで服用するのが良いですか?起床後?日中?寝る前?また食前と食後はどちらが良いのか?詳しい方いらっしゃいますか?種類はマルチビタミン、カルシウム、亜鉛。年齢は中高年です。よろしくお願いします。

  • ビタミン剤と疲労回復について

    疲労回復の為のビタミンB群の補給の為、ディアナチュラのマルチビタミンを飲んでいます。(ビタミンb専用のサプリメントは使用摂取量の上限にたっしてしまうので総合ビタミン剤を飲んでいる。)大体ビタミンB群は一日の必要量の200~250パーセントとれるのですが疲労がとれているのか分かりません。本当に効果があるのか教えてください。

  • サプリメントを飲んでの不快感

    現在、不安神経症で通院しているものです。 3日前から、ストレスに良いとマルチビタミンを 処方されました。 ですが、そのサプリメントを飲むと、 今までなかった胃の不快感・嘔吐・腹部動悸がおきてしまいます。 主治医に相談したところ、あくまでもサプリメントは 食品なので、大丈夫、もう少し様子をみようと言われました。 サプリメントを飲んでこういった症状はおきるものなのでしょうか? 後、このまま本当に飲み続けても平気なのでしょうか?

  • どうしたらプラス思考になれる?これは鬱?自信が欲しい。

    6年間、鬱と気分障害で通院して服薬しています。 最近は大分良くなって来たらしく、大学(通信)にも入り、音楽活動(制作、ライブ)をやっています。 それでも、自分のペースで(3日以上続けて予定を入れない&予定はなるべく夕方以降に入れる)やってこれたのですが、 4,5日前から大学のスクーリングで、東京から大阪へ来て朝から夕方まで通っています。 もう3日間通ったのですが、異常な疲れからか(やっぱり人より少し身体が弱いみたい)今日、薬を大量服薬してしまいたいくらいマイナス思考になりました。 これは鬱なのか??? それは疲れから来たのかもしれませんが、で、今は友達から電話がかかってきて、披露宴で弾き語りしてくれないか?と言われて元気にしゃべったからか、少し回復して、明日学校に行こうという気持ちにはなれたのですが、 どうしてもマイナス思考があって、暗い気持ちになってしまいます。 また、集中力もなく、テレビ(普段はお笑いが好き)を見ても楽しくありません。 どうしたら、プラス思考に持って行けますでしょうか? また、久々に通った学校が思った以上にきつくて、本当、毎日行くことや卒業できるかまた倒れてしまわないか心配でどうしようもありません。 こんな私をどうかプラス思考と元気にさせてください!そんなアドバイスをどうかお願いします!!!

  • 妻にも面倒くさがられ、孤独感一杯でしにたいです。

     鬱で苦しんでいます。通院はしていますが、改善している実感が湧きません。会社も鬱が原因で退職し、日中は妻もパートの為、強烈な孤独感で一杯になり、夕方妻が帰宅すると、私は話をしたい気持ちで一杯なのですが、妻も家事で忙しく、私の相手をする時間が殆どありません。 その為、私もいらいらが募り、最近は常に喧嘩になってしまいます。昨夜は「私にはもう、鬱のあなたの面倒を見ていくのはこれ以上無理」とまでいわれました。あれだったら、離婚してもやむを得ないわね、といった雰囲気でした。  心の支えにしていた妻にも、「鬱の相手をするのはもう疲れた」と言われ、立ち直る自信がありません。家庭も変にまってきたし、もう死にたいです。

  • うつや不眠に良い食事と生活習慣

    こんばんは。現在うつ病で通院・服薬中のものです。 大分気分が安定していて、うつ状態はかなり回復していると主治医に言われております。 しかし、いまひとつやる気がせず、後一歩で完治とは言えない状況です。 主治医曰く、薬ではここが限界で後は自然治癒力に任せるのが良いとのことです。 そこで質問なのですが、うつに効く食事とまでは言わないまでも、うつに効果があるとされる成分を含む食品・食事、また生活習慣はありませんでしょうか。 ネットで調べたところ、EPAやビタミンなどが効果があるとするサイトもありますが、正直眉に唾を付けて読んでいますので、サプリメント等を購入してまで摂る気はあまりありません。 前述の通り、薬での治療は限界とされていますし、日中軽い運動をする程度の気力は十分にありますので、今飲んでいる薬+食事を含む生活習慣の改善で少しでもうつや不眠が改善する可能性はないかと思っております。 例えば、EPAがうつに良いのなら、わざわざサプリメントで摂らずに魚を積極的に食べれば良いなどです。 うつに限らず、健康な生活を送るためには規則正しいバランスの取れた食事・良い生活習慣が必要不可欠なことは知っていますので、一日三食を決まった時間に食べ、睡眠時間5~8時間程度で夜寝て朝起きる、一日に30分程度のウォーキングをするということは継続しております。飲酒・喫煙はしておりません。 そのお陰か分かりませんが、生活習慣が乱れていたうつ全盛期の頃より大分調子が良いと感じております。 それに+αで「更にこういった食事や習慣を取り入れると良い」ということがありましたらご教授お願い致します。できれば、食品はスーパー等で簡単に手に入り、調理のしやすいものでお願い致します。 自分で調べた限りですと、DHA・EPAやビタミン類、チロシンやフェニルアラニンなどのアミノ酸など、多少はうつに効く可能性がある成分は存在するようですが、具体的にどのような食品に多く含まれるのかが分かりませんし、全ての成分を調べたわけではありませんので、どのような食事メニューを考えれば良いかよく分かりません。 正直なところ、食事によってうつが改善する可能性はあまり信じていませんが、美味しく各種栄養の取れる食事や、良い生活習慣はそれだけで心身を健康にすると思います。特に食事の面について何かあればお願い致します。 長文・乱文失礼致しました。

  • 病院にはもう行かなくていいものか悩んでいます。

    欝病にはなっていないけれど病気になりかけていると診断されていました。 ずっと通院していましたが一番の原因である仕事を退職しました。 病院の先生に仕事を辞めたことを伝えると すぐ別の環境になるには抵抗があるだろうから、まずこの病院でボランティアをして人に慣れてから社会にでる準備をするといいと言ってくれました。 退職を決めてから以降今まで常にあった息苦しさや不安感などはだいぶなくなってきましたが 外にでると人が怖いとか息苦しいというのはまだ身体からなくならないみたいです。 たぶん次のステップとして先生が言うように新しい人と関わり、慣れることが必要だからボランティアのことを提案してくれたのはわかるので それだったらもう通院しなくてもいいのかなと思います。 私の気持ちではまだ症状として残っているものがあるので 先生に話を聞いてほしいというのがあります。 もう通院しなくてもいいとは言われていませんが、 以前は漢方薬とビタミンを処方してもらっていましたが、退職を伝えた以降ビタミンだけの処方になりましたし 症状はよくなっているし、ボランティアという身体を動かして心をよくするという治療法(?)も提案してもらっているので逆に先生に会いにいくと迷惑になるのかなと思ってしまいました。 変な質問なのですが 私はもう通院しなくてもいいと思いますか?

  • 夕方以降の15分睡眠について。

    夕方以降の15分睡眠について。 いつもお世話になっています、こんばんは。 現在、昼の眠気をすっきりさせるという「15分睡眠」を実践しています。 夕方以降、日中の疲れか凄い眠気が来てしまいます。夕方から0時までの数時間を学習時間に充てたいと思い、夕方以降にも「15分睡眠」を実践していました。ところが、その「15分睡眠」で回復してしまったのか、深夜2時あたりまで寝れなくて朝起きるのが辛い時があります。ここでいくつか質問を投稿します。 質問1:夕方6時以降は「15分睡眠」はしないほうが良いのでしょうか? 質問2:寝る直前に勉強すると良いと聞きますが、凄い眠気の中で勉強するとかえって逆効果でしょうか(視点が定まらなくなってきます)? 「15分睡眠」と言っても夜9時以降はしていません。 どなたかご指導ください、よろしくお願いします。

  • 水やりについて

    家庭菜園2年目の初心者です。 先日、ミニトマト、ピーマン、ししとう、きゅうりの苗を買ってきて、畑に定植しました。 どれもマルチをしているのですが、水をどれぐらいの頻度であげればよいのかいまいち分かりません。 苗を植えてから2週間ぐらいは毎日朝に水をたっぷりとあげ、それ以降はマルチをしているので水をあげなくても大丈夫なのでしょうか?それとも、マルチをしていても、毎日水をあげた方が良いのでしょうか? また、たまに日中の暑い日に、葉っぱが萎れて、明らかに元気が無いときがあります。 これは、水不足ということなのでしょうか?(水をあげなくても日陰になると、また元気になります・・・) また、水不足が原因で萎れているのか、肥料不足が原因で萎れているのか見分ける方法はあるのでしょうか? どなかた教えてください。

  • リハビリについて

    去年末に今まで元気に働いていた父が脳内出血で倒れました。 幸い、一命は取りとめ今は退院しリハビリの為毎日通院しています。 障害は構音障害があります。また体の怠惰感、集中力の欠如、うつがあります。 構音障害の方は回復がみられます。しかし、薬の影響なのか怠惰感、集中力の欠如、うつの様な状態は回復が見られません。 これもリハビリで治るのでしょうか?