• ベストアンサー

債務者を破産させることができますか

甲社に対して当マンション管理組合は、債権500万円を保有しています。 甲社の所有する部屋には抵当権がビッシリ貼られていて、管理組合が債務名義を取ったところで強制競売の申立が出来ません そこで、私は管理組合が裁判所へ甲社に対する破産申請をする事を考えています しかしながら、当管理組合は、いわゆる権利能力のない社団です 権利能力のない社団が裁判所に対して甲社を破産させる手続きは法律上可能でしょうか? ご教示を

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

>権利能力のない社団が裁判所に対して甲社を破産させる手続きは法律上可能でしょうか? 可能です。 当事者能力を証する書面は民事訴訟規則14条に規定されています。 管理組合ならば、規約と代表理事を証する議事録があればいいです。 私も実務経験済みですから間違いないです。

golgo13--
質問者

お礼

御回答ありがとうございます >当事者能力を証する書面は民事訴訟規則14条に規定されています。 管理組合ならば、規約と代表理事を証する議事録があればいいです。 民事訴訟規則14条、ありがとうございます 14条を読まさせていただきます

その他の回答 (1)

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.2

 可能ですが、予納金はどうされるのですか。換価すべき財産があれば、もどってきますが、換価すべき財産がない場合、破産管財人の報酬に充てられてそれで、破産手続が廃止になる可能性もあります。

golgo13--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 予納金は組合から出捐します 月7万円以上の管理費、修繕積立金の延滞をこれ以上放置し続ける事を回避したいです 早いところ競売したいです。 >換価すべき財産があれば、もどってきますが、換価すべき財産がない場合、破産管財人の報酬に充てられてそれで、破産手続が廃止になる可能性もあります。 換価すべき財産がない場合、破産手続が廃止になる可能性=甲社所有の部屋の競売が出来なくなり得る、との認識で宜しいでしょうか? なにぶん、破産法とは無縁なものでして、、、、、お恥ずかしい限りです ご教示お願い致します

関連するQ&A

  • 自己破産の競売

    自己破産の競売手続きに関して教えてください 1月の中旬に破産手続きを行い、債権者から不動産を競売にかけるとの、連絡が来ました。 競売のすすみ具合について教えて頂きたいのですが、 ・債権者が競売の手続きを裁判所に訴えると思うのですが、裁判所が、 競売の受理をするまでに要する期間と言うのはどの程度なんでしょう か? ・不動産に関してなんですが、債権者が競売の申し立てをしたら、  不動産に出入りをすることは出来なくなるのでしょうか?  今現在、管財人は付いていないのですが、競売の申し立てをすると、  管財人が付くと言うことなんでしょうか? ・競売が成立しなかった場合は、債権者が不動産の抵当を破棄した場合 不動産は、誰の管理になるのでしょうか? 乱文ですみません。 担当、弁護士事務所の補助員に聞いても、回答を得ることが出来ませんでしたので、お教え頂けると幸いです。また、このような事が記載されている、HPがあれば、教えてください。 よろしく、お願い致します。

  • 自己破産の債権債務の確定日は?

    自己破産の債権債務の確定日は? 自己破産する場合、債権債務の確定日は、弁護士に依頼した時点(受任通知日)か、 裁判所へ自己破産を申立した日付けか? どちらになるのでしょうか?

  • 債務者の自己破産について

    私は債権者です。いま債務者はいま破産申立て中です。 債務者は,個人事業主です。 債務者の弁護士から「破産者の事業を継続することについて,どのように評価するか等が解決しておらず,1回では終わりませんでした。」という連絡を受けました。 債権者の方から,「債務者は個人事業主としては不適格である」と意見を述べる書面を管財人宛てに送りたいのですが,意見を述べたところで,どうにもならないのでしょうか?

  • 破産予定債務者の不動産仮差押命令申立について

    貸金関係勤務です。 基本的すぎるかもしれませんが、ご教授ください。 債務者Aは借金整理のために、弁護士に債務整理を依頼しました。 債権者である当方Bの貸付債権は200万。 破産予定だということを弁護士から聞き及んでおりますが、時期は未定であるとのこと。 まず、自宅不動産を任意で売却し、片付けられる負債を片付けたいとのこと。 Aの自宅不動産には抵当権がありますが、残額も少ない状況。 時価評価では、500万。抵当権は400万。 残り100万ほどの余力が見出せます。 そこで、当方は、この不動産に仮差押をして、任意売買がなされる際に いくらかの配当、ハンコ代を得ようと考えています。 仮差押後、債務者Aが破産申立をした場合、当該仮差押の 効力はどうなるのでしょうか。 1 仮差押申立た裁判所に対し、当事者が破産者となった旨を 上申しなくてはなりませんか? 2 破産管財人がついた場合、同じく、債務者Aに破産管財人が付いた旨を 上申しなくてはなりませんか? 3 実務上、仮差押後、破産申立の事実が判明した場合の留意点などありますか? よろしくお願いいたします。 

  • 自己破産と債務免責

    私は債権者です。債務者から自己破産すると通告受けましたが裁判所への債権者リストには記載せれていませんでした。従って裁判所からは何も連絡はありません。その場合でも免責は成立しているのでしょうか。自己破産の連絡はしたのだからあなたの債権に返済する義務はないと自己破産者から言われています。私の債権は取り戻せないのでしょうか。返済させる方法はないのでしょうか。教えてください。

  • 破産手続きすると

    破産手続(法人)で弁護士に依頼すると、依頼した弁護士と 破産管財人(弁護士)は違うのですか? 私の所に手紙が来ました。 1 債務者破産するから代理人になったという弁護士A 2 裁判所から、破産管財人(弁護士B)からの通知 手紙の内容は今手続き中だから、追って連絡するという物です。 債権回収の見込みはまずありませんが、経営者本人が保証人(私が払うと書かせた、個人名) になっているので本人に請求しようと思っています。 債務者個人に、訴訟を起こすと(支払督促は無駄な抵抗して逃亡したので) 破産手続きが長引いたりするのでしょうか? 債務者が破産するなどの相談はいろんなところでありますが債権者の相談できるところは ありません。実際弁護士(債務者の弁護士ではありません)に聞いても債権回収は無理と 言います。債権者もたくさんいますし。 私としては債権などとっくにあきらめていたのでかまいませんが今頃出てきたので 当時詐欺行為をして、財産隠しなどもしたので今回は私が抵抗しようと思ってます。 債務者個人宅にも抵当権がついているので、とりあえず競売に出させたいと思ってます。 債務者の弁護士でなくこの裁判所に詐欺行為をしたなど言えばいいのでしょうか? 証拠はあります。 余談ですが、債務者向けの本や広告はたくさんあるのになぜ債権者向けの情報は 少ないのでしょうか?弱者(債務者)を守るという理屈なら連帯保証人などの制度は必要 ないと思うのですが。

  • 破産財団から放棄された不動産の処分について

    破産財団から放棄された不動産(抵当権設定あり)の所有権(処分権)は誰になるのでしょうか。 過去の質問を検索したところ、破産者に処分権が戻るという内容と 清算人が処分するという内容がありました(それぞれ別の質問に対する回答ですが)。 破産者が法人か個人かで違いはありますか。 登記簿謄本の甲区は、財団放棄により破産管財人が抹消されることとなるのでしょうが、その後どうなるのでしょう? その不動産を競売申立する場合、清算人の選定を裁判所あて申立する 必要があるのでしょうか。 その場合、清算人への報酬は、競売申立者が負担することになるのでしょうか。

  • 破産申立の手続き後、債務の支払い義務が消滅するのは、どの段階?

    いつもお世話になっています。 破産申立の手続きを債務者から引き受けた弁護士が、債権者に申立手続きを開始した旨の文書を送ると思いますが、 1.この文書を送付する目的は何でしょうか? (申立書の裁判所の受付は済んでいるものと思われる。) 色々、調べてみましたが、「破産宣告決定」「免責決定」などの言葉も見つかりましたが、 2.実際、債務に対して支払い義務が消滅するのは、手続きのどの段階なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自己破産の手続き中

    自己破産申し立ての準備中なのですが、債権者より家の競売の申し出てをされてしまいました。それはいいのですが今日市から書留がきたのであけてみると家が競売事件になったので市税等の債権の届けをもとめられた。。。みたいな文面と税金の未納分の内訳の書面が入っていました。。。裁判所は競売事件の名の下に税金等の支払い状況をしらべるのええしょうか?また今度は自己破産申し立てをしたとき同じ様に税金等の支払い状況を調べるのでしょうか?

  • 自己破産と自分が債務者ではない根抵当権について

    身内の事なのですが建物が父と娘で2分の1ずつの持分で土地は祖父のものです。住宅ローンの残金は残りわずかで父と娘が連帯債務者となっており、他に父が債務者として根抵当権が入っています。 このたび、娘が自己破産をする事になったのですが、うちは売られてしまうでしょうか?ちなみに娘が破産した場合でも根抵当権もそれによってなんらかの影響をおよぼすのでしょうか?破産の申し立ては先日したのですが,裁判所の方から根抵当権の残高を確認されました。 住宅ローンに関しては現在も父が支払いは滞りなくしています。