• 締切済み

プロジェクター昇降機

写真のようなプロジェクターを昇降させる仕組みをDIYで作りたいとおもっています。 普段は天井裏に閉まってあるのですが使用時にはスイッチをおしたら自動で降りて、理想では定位置にストップしたらより嬉しくおもっています。電源は専用でもってこれます。 想いとしては5000円~10000円くらい(プロジェクター・及びその架台は抜きです)で仕上げたいノリです。 たとえばラジコンのモーターの仕組みを応用したり、するのがモーターやスイッチが安価なのかと思っています。なにかご意見や具体的にこんなモーターがある等があれば教えてください

みんなの回答

回答No.4

色々考えていて面白いアイディアを思いついた。 天秤棒式はどうだろうか?天秤棒の様に腕木を使い、プロジェクターと錘で釣り合いをとらせる。(言ってみれば上皿天秤の逆さまバージョンだね)。 腕木にシャトルをつけプロジェクタ←→錘を走らせる。使用時にプロジェクタ側に送ると、重くなり、天井から降りてくる。収納はその逆。 シャトル動力はマブチモーターで十分なので安価。 木材で造れるので1万円で出来るかもね・・・天井裏に余裕が有れば、だけれど。

回答No.3

「ギヤード・モーター」と云うのが有るので、モーターはそれを使う。自作ロボット等に使われている。 モーターは1台で、プーリー、巻き取り軸、ワイヤを一筆書きにして組み立てる(車のルーフボックス保管吊り下げ機構をバクる。スーリーのホームページ参照のこと)。 電動にこだわらないなら、ブラインドの上げ下げ機構を流用するのはどうだろうか?紐を手繰るとユニットが上下する様にブラインド部品を使って造り直す。ただしユニットが5kgに耐えられるかは不明。 天井裏高さに余裕が有るなら、ズン切りボルトと長ナットを使う方法も有る。この場合も駆動系は1つだけで済む。トルクが十分取れるから。 他の方も仰る様に、リミットスイッチ等の安全装置は複数設置する事。例えば電気式の場合何らかの不具合でモーターに通電したままになると最悪燃える。そこまで出来るスキルは有る? そうそう、いずれにしても1万では出来ないと思うよ。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.2

周辺をDIYできるなら、ウインチ、ホイストの部類がある。 もう一つは、ドリルドライバを改造する。 これでシャッターを電動化した記事が雑誌にあった。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/luckycraft-sp/2000lbs.html?sc_e=slga_pla いづれにしても、ひっかかったら力があるので、天井破いたりするのでリミットスイッチは 二重化するなど安全にしておきましょう。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5094)
回答No.1

市販しているプロジェクター昇降装置の仕様を調べましたら一例とし て消費電力が40~115Wになっていました。 ラジコンのモーターでは容量不足だろうと思います。 また、上下の定位置で止めるには機構的に無理を生じないようにする 必要があります。巻上げ過ぎますと機構が壊れ落下する可能性があり ます。 モーター+減速機構と上下機構をどのようにするのかを検討するため に次のURLをクリックして参考にすると良いでしょう。 [プロジェクター昇降装置/EE-402H] http://jp.os-worldwide.com/products/solution/ee402h.html 消費電力:40W(仕様表より) http://jp.os-worldwide.com/pdf/solution/141_EE-402H/141_EE-402H_manu.pdf http://jp.os-worldwide.com/pdf/solution/150_EE-00C/150_EE-12C_inst.pdf [プロジェクター昇降機/HT-70] http://www.ht-kobo.jp/lifestyle/original/detail_ht70.html [HT-70/取扱説明書] http://www.ht-kobo.jp/lifestyle/original/img/HT-70_Manual.pdf 消費電力:115W

関連するQ&A

  • プロジェクタを天井点検口に

    今、新築で家を建てるための設計中です。 そこでリビングをホームシアター化計画しています。 でプロジェクタを天吊りにしようと思っていますが常時つり下げているのが気分的に嫌です。 そこでよく天井に付いている天井点検口を利用してうまく隠せないかな?と思っています。 webで調べてみましたがメーカーが出している自動で出てくるものなどのはとても高くて手が出せません。 理想としてはプロジェクタ使用時に点検口をあけプロジェクタを屋根裏からクルリとまわして天井に固定、みたいなのができたらと思います。 DIYで可能でしょうか? 良いアイデアはありませんでしょうか?

  • プロジェクターを勧めてください。

    映像美術用のプロジェクターを探しています。 15万円程度で、ルーメンは高い方がいいですし、コントラストも できるだけ稼ぎたいです。 天井から吊るすなどを想定していますので、重さは軽ければ軽いほどが理想です。色再現も多ければ多いほどいいのですが。すいません欲張りで。 自分でも価格.comで目星はつけているのですが、購入になると二の足を踏みます。勇気をいただくために、専門家、お詳しい方からのアドバイスがいただければ大変ありがたいです。 そんなに欲張りなら予算をあげろ!というご指摘もごもっともですが、 20万以内の予算でスペック的にこれしかない!というものが市場に出回っているのであれば是非お教えくださいお願いいたします。

  • 自宅 プロジェクタ 熱対策

    こんにちは、 自宅のプロジェクタを天井(収納式)に置いたところ熱で動作しなくなり熱対策をしないといけなくなりました。 元々、工事で排気口を空けて外に熱を逃がす仕組みにしていたのですが、外の方が暑いことが原因でうまく機能していなかったようです。 (そんなの分かってなかったのか?と設計した人に思うのですが・・・) メーカー(東芝)に来てもらったところ、可動式(使うときに前に出てくるタイプ)にしてはどうですかと提案を受けましたがあまり気乗りしません。 何かいい方法はないでしょうか? 例えば、ノートPCの熱対策でアルミシートみたいなのがありますがそういったものを応用するとかないのでしょうか? 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • モーターの部品、作り方、お店について教えてください。

    こんにちは。 私は今モーターを使った工作をしようとしています。 そこで質問なのですが、モーターをゆっくり回すにはどのような部品を 使ったらよいのでしょうか?またそういった部品はどこで買えるか 具体的なお店やサイトも一緒に教えていただけたらうれしいです。 私が作りたいのはゆっくりと回って、馬力のある仕組みです。 ちょうどラジコン戦車の車輪くらいのスピードと馬力が理想です。 詳しい人がいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 自室用のプロジェクターのおすすめ

    部屋で使う小型のプロジェクターが欲しいのですが、詳しくないうえ種類が多すぎて何を買ったら良いか分かりません。下記の条件だと、どんなものがおすすめでしょうか。 【目的】 1.アマゾンプライム、ユーチューブの視聴 2.ゲーム画面を映したい。   →スマホ、タブレット、switch、PS4、DS、PSvita 3.DVDの視聴(再生機器はポータブルDVDプレイヤー) 4.スマホで撮影した動画を見る。 【環境】 4畳半程度の部屋。壁と天井は白無地。天井と正面(壁)、どちらでも映せると良い。 使用時間はだいたい夜で、電気は豆球か消灯。 WiFiあり。PCあり(Windows)。スマホはiPhone、タブレットはiPad。 【その他】 予算は5万円くらいまで。 機械のサイズは小さい方がいいです。 字幕付き映画やゲームの場合は文字が見えないと困りますが、映像のサイズ自体はすごく大きくなくても良いです。 台形補正?という機能があると良いです。 以上です。 機種のおすすめ、または「こんな機能が付いてるのを選ぶ必要がある」「目的のことをするのは無理」等のご意見やアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • モーターに戻ってくる力を逃がしたい

    物理学というか工学かな思うのですが、カテゴリがないのでここで質問させていただきます。 レゴでリモコンカーを作っていますが、ステアリングがセンターに戻ってくる仕組みで困っています。 テクニックシリーズというもので、ギアやモーターを組み合わすことが出来ます。 赤外線リモコンに対応してモーターを駆動させられるので、ラックを使ってステアリングを着るように作りましたが、問題があります。 市販のラジコンのように、リモコン側のハンドルを戻した時に、ラジコン側のステアリングがセンターに戻ってくれないのです。 (たぶん普通のラジコンは送信機側の角度に合わせて受信側の角度も変えてくれる) 検索してみると、ゴムの引っ張りで無理矢理戻す仕組みしか見つかりません。 http://www.youtube.com/watch?v=kzAQqY97Y9I (lego steering return to centerで検索) これだと、実際にはステアリングのためのモーターの抵抗があるので、うまく戻ってくれません。 ゴムをきつくすると、今度はモーターを動かしたときに動きがきつくなり、ラックをギアが空転したりします。 モーターを動かしたときにはステアリングが切れて、モーターがオフの時にはゴムの力で戻る場合、モーターにその力が伝わらないように逃がしてやる方法はないでしょうか? なんとなく、ディファレンシャルギアを使えばできそうな気がするのですが、考えつきませんでした。 http://sei9akada.blog64.fc2.com/blog-entry-27.html 赤外線リモコンは、on/off/リバースを切り替えられるものと、7段階にスピード調整してくれるものを持っています。 理想としては、モーターのスピードに応じてステアリングの角度を調整させたいです。 (モーターをoffにするとセンターに戻る) いいアイデアがあれば教えてください。 (左右別々に車輪を駆動させて曲がるとかではなく、あくまでステアリングをリモコンでコントロールするのが希望です)

  • LEGOのステアリングを戻したい

    LEGOでリモコンカーを作っています。 モーターでステアリングを動かすと、ラジコンのように戻ってくれません。 lego return-to-center steeringで検索するとYoutubeに典型的な方法が載っていますが、ゴムの引っ張りで元に戻すというものです。 しかし実際にやってみると、モーターがオフになっていても結構抵抗があり、ゴムの力では戻ってくれません。 あまりゴムを強力にすると、今度はモーターでステアリングを切ろうとしたときに抵抗が大きく、ラックの上にギアが滑ってしまいます。 もっとエレガントな方法はないものでしょうか? 理想としては、 ・モーターの力が掛かっている時にはそのスピードに応じてハンドル角度が変えられる。  (電車用のスピードコントロール付きリモコンを持っています) ・モーターの力がオフの時には、ステアリングが戻る。戻ってくる力を逃がす(モーターの方に伝わらない)ような仕組みが欲しい。 ディファレンシャルギアを使えば出来るような気がするのですが、いい組み合わせを思いつきません。 ご教授いただければ幸いです。

  • オススメの充電器とバッテリーを教えて下さい。

    充電器DF-03ダークインパクトをダートチューンモーター(27T)で使用予定ですが、 皆様、オススメの充電器とバッテリーを教えて下さい! (今後23Tモーターも使用予定) よろしければ、 「メーカー(&製品名)」 と 「その理由」 を充電器&バッテリーそれぞれ教えて頂けると嬉しいデス! できれば値段(購入予定の店はチャンプとスーパーラジコンです)もお願いしまーーーーす ちなみに充電器の理想価格は5000円以内。 (「足は出るけどこっちの方がイイよ!なんて意見もあれば、それもお願いします!) 沢山のご意見お待ちしております!  m(_ _)m

  • ワイパーが、突然不動に!

    この台風の中、いつもの様に雨天時にヴィータCでDIY店に向かっていました。 が、突然「ワイパーが停止」。 他の電気系統は正常なので、ヒューズが切れた程度と思っていました。 が、23番30A(フロントワイパー用)は正常でした。 ワイパー動作スイッチを入れると、若干モーター音?が聞こえます。 ワイパーは、手動で動きます。 ヤナセでは「修理とは別に、原因調査に5000円から1万円必要です」と、伝えられています。 何が、原因なのでしようか? 最悪、モーター交換だと費用はいくら程必要でしようか? 数ヶ月前に車検+タイミングベルト+テンショナー+ウォーターポンプ+バッテリーなどを交換をしているので、もう少し長く乗りたい。^^; 今まで、(珍しく?)故障が無かったので・・・。 お分かりになる方がいましたら、お教え下さい。 多少でも、知識を持って修理を依頼したいと思います。

  • 手作り昇降機

    約30~50kgのケース箱何箱も地面から高さ1m位まで昇降させる手作り昇降機を、油圧シリンダーか電動の力を借りて作りたいのですが、何か簡単でいい方法はありませんか。出来ましたら手動操作でない方法がいいです。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう