- ベストアンサー
- 暇なときにでも
いいオトコが多そうな都道府県ランキング・・・
いいオトコが多そうだと思う都道府県を聞いたランキングだそうですが・・・ 1位:東京都 2位:神奈川県 3位:福岡県 4位:沖縄県 5位:? 何となく納得できるようなできないようなランキングですが、さてこの中で5位はどこだと思いますか? 私はかなり意外でした・・・ もちろん調べずに、直感でどうぞ!
- localtombi
- お礼率98% (42530/43362)
- アンケート
- 回答数10
- ありがとう数23
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- 回答No.10
- berntakii
- ベストアンサー率12% (117/957)
意外ということは、「〇〇男」みたいにイメージのわかないところでしょうかね。 岐阜?
質問者からのお礼
なるほど、岐阜男・・・ 確かにどういう風なのか全くわかりませんね。 正解は「北海道男」でした。どっちがイメージ湧くでしょうね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- 回答No.9
- purimuro-zu
- ベストアンサー率13% (990/7530)
秋田県・・・秋田美人というのだから、 その美人から生まれてくる子供だから 男性もイケメンではないかしら。
質問者からのお礼
なるほど、そういうつながりですね。 DNAは継承される・・・つもりでしたが、残念ながら北海道でした。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 回答No.8
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1946)
5位は奈良県ですお(ー ω ー) 奈良県にはskyhigh555が住んでますお(ー ω ー) これだけでも評価は高いですお(ー ω ー) おおおおおおおおおおお(ー ω ー)
質問者からのお礼
おー、奈良ですねお! 回答者さまが住んでいるくらいですから5位になってもおかしくないはずですが、正解は北海道でしたお@@ 回答を頂き、ありがとうございました。 お(;-;)
- 回答No.7
- haiji1996
- ベストアンサー率14% (232/1633)
兵庫県。神戸があるから。 オシャレなイメージがあります。
質問者からのお礼
そうですね、兵庫! 先日番組で、関西の人が一番憧れる私鉄路線はどこ?というやっていましたが、1位は兵庫県内を一生懸命走る阪急でした。 宝塚や芦屋方面に行くというのもあるみたいですし、マルーン色を変える話が持ち上がった時は、沿線住民がこぞって反対したようですね。 南海電車とは別格らしいです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 回答No.6
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
5位 高倉ケン 6位 田中ケン 7位 志村ケン ・・・・・・・ ではないとすると、ほっかいどう では?
質問者からのお礼
おー、どういうつながりでそうなったか分かりませんが、見事その通りです! 回答を頂き、ありがとうございました。
- 回答No.5
- michiyo19750208
- ベストアンサー率14% (3591/24473)
宮城県or埼玉県 恋のアバンチュラーが在住しております(笑) ※敢えて兵庫県を外してみました
質問者からのお礼
恋のアバンチュラーですか・・・ タランチュラでなくてよかったですが、正解は想定外の北海道でした。 兵庫も残念っ!(@はたようく) 回答を頂き、ありがとうございました。
- 回答No.4
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4701)
土佐っ子の 高知県!!
質問者からのお礼
そうですね、高知や鹿児島などは情熱的なオトコがいそうです・・・ 幕末のイメージとも重なってきそうですが、正解は想定外の北海道でした。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 回答No.3
- LOLIPON35
- ベストアンサー率30% (845/2816)
「こんばんは!!」( ゜д゜)∧(゜д゜ ) 「グンマーだんべー!!」( ゜д゜)/ 「どこがだよ!?」ヾ(゜д゜ ) 「国定忠治みたいに!!」( ゜д゜)/ 「チョイスが古いだろ!!」ヾ(゜д゜ ) 「じゃあ、僕みたいな!!」( ゜д゜)/ 「それは、どーでもいい男だ!!」ヾ(゜д゜ )
質問者からのお礼
おー、群馬! 栃木や茨城は“かっぺ”という感じがしますが、群馬はそれよりもアカ抜けているのでしょうか・・・ 正解は想定外の北海道でした。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 回答No.2
- heriotoro-pu
- ベストアンサー率25% (211/835)
北海道か、静岡県だと思います。
質問者からのお礼
おー、いいところ突いています。 その通り、北海道でした。 回答を頂き、ありがとうございました。
関連するQ&A
- (調べずに)何の都道府県ランキングだと思いますか?
1位.佐賀県 2位.富山県 3位.岡山県 4位.福岡県 5位.大阪府 6位.島根県 7位.香川県 8位.徳島県 9位.滋賀県 10位.愛媛県 です。 ちょっと難しいので、ヒントです。 最下位47位は東京都、46位は北海道、45位は茨城県です。 さて、何の都道府県ランキングだと思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 肉食系男子が多そうな、都道府県ランキング第3位は?
ある調査での、肉食系男子が多そうな都道府県ランキングです。 1位 大阪 2位 東京 3位 ?? 4位 福岡 5位 鹿児島 さて、3位はどこの都道府県だと思いますか? もちろん、調べずに直感でどうぞ!
- ベストアンサー
- アンケート
- 日本の都道府県都会ランキングについて
日本の都道府県都会ランキングについて こんなもんですか? 日本の都市ランキングについて こんな感じでしょうか? S 東京都、大阪府 A 愛知県、京都府 B千葉県、兵庫県、神奈川県、埼玉県 C福岡県、広島県、宮城県、北海道 D静岡県、滋賀県、岡山県、熊本県、新潟県、奈良県
- 締切済み
- 政治
- 都道府県の数え方
都道府県をカウントするときの単位ってあるでしょうか。 たとえば、東京都、神奈川県、京都府、鹿児島県を合わせると 「1都1府2県」ですが、これを「4**」と言おうとするとき **にあたる単位を知りたいのです。ご存知の方お願いします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- 30年後に人口増加している都道府県
今日のニュースで30年後に人口増加している都道府県は東京都と沖縄県だけらしいですね 東京都はわかりますが沖縄県はどうしてなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 都道府県
(どこのサイトで質問したらよいかわからないのですが) 小学校の時でしょうか? 都道府県の根拠を教わるのは。 記憶では「都」は首都だから(東京)、「道」は県がいくつか集まったくらい大きさだから(北海道)、「府」は昔の首都(京都) と首都に次いで人口の多いところだから(大阪)、その他一般が「県」 だったような、そこで質問です。 (1)この都道府県の意味合いは大体これで正しいでしょうか? (2)だとすると神奈川県が既に2番目なので神奈川府、になって大阪が県に近くなるのでしょうか?(それとも法案審議中?)
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- (調べずに)何の都道府県ランキングだと思いますか?
1位:滋賀県 2位:島根県 3位:三重県 4位:群馬県 5位:山梨県 6位:愛媛県 7位:香川県 8位:茨城県 9位:栃木県 10位:岩手県 さて、何の都道府県ランキングだと思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- 行ったことがある都道府県
行ったことがある都道府県を教えてください。乗り物に乗っていた場合は完全に降りた都道府県を行ったとしてください。 何歳代かどこの都道府県民か教えることが出来る範囲でお答えください。 私は10歳代東京都民です。 行ったことがあるのは次の通りです。 東京都:生まれた場所。現在住んでいます。 神奈川県:以前住んだことがあります。 埼玉県:以前住んだことがあります。 千葉県:祖父母の家があります。 茨城県:臨時列車で行きました。 栃木県:新幹線で行きました。 群馬県:新幹線で行きました。 山梨県:特急列車で行きました。 静岡県:新幹線で行きました。 岐阜県:部活で行きました。 愛知県:高速バスで行きました。 京都府:修学旅行で行きました。 奈良県:修学旅行で行きました。 大阪府:新幹線で行きました。 長野県:夜行列車で行きました。 新潟県:夜行列車で行きました。 宮城県:特急列車で行きました。 山形県:突然の思いつきで新幹線で行きました。 鹿児島県:新幹線を乗り継いで行きました。 福岡県:新幹線から特急に乗り継ぎました。 熊本県:特急から新幹線に乗り継ぎました。 沖縄県:初めて一人で旅客機に乗って行きました。 北海道、中国、四国、北陸には行ったことがないということになりますね。
- 締切済み
- アンケート
- 宅建資格は都道府県ごと?
初歩的なことですみません。資格は現住所がある都道府県で取るのですか?たとえば東京都に住んでいてそこで資格を取った場合、神奈川県で仕事は出来ますか?
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- 都道府県だけのオリンピックをしたら
都道府県だけの夏のオリンピックを開催し、金メダル多く取れそうな都道府県を5位まで順位付けするならば、やはり以下でしょうか? やはり東日本のほうが運動能力が高い人が多いと思うので上位3位は東日本のところにしました。 1位、東京都 2位、埼玉県 3位、神奈川県 4位、兵庫県 5位、愛知県
- ベストアンサー
- アンケート
質問者からのお礼
おー、確かに言いますね! でも鹿児島から見たら、真逆の位置にありますね・・・ 北海道です。 回答を頂き、ありがとうございました。