• 締切済み

行ったことがある都道府県

行ったことがある都道府県を教えてください。乗り物に乗っていた場合は完全に降りた都道府県を行ったとしてください。 何歳代かどこの都道府県民か教えることが出来る範囲でお答えください。 私は10歳代東京都民です。 行ったことがあるのは次の通りです。 東京都:生まれた場所。現在住んでいます。 神奈川県:以前住んだことがあります。 埼玉県:以前住んだことがあります。 千葉県:祖父母の家があります。 茨城県:臨時列車で行きました。 栃木県:新幹線で行きました。 群馬県:新幹線で行きました。 山梨県:特急列車で行きました。 静岡県:新幹線で行きました。 岐阜県:部活で行きました。 愛知県:高速バスで行きました。 京都府:修学旅行で行きました。 奈良県:修学旅行で行きました。 大阪府:新幹線で行きました。 長野県:夜行列車で行きました。 新潟県:夜行列車で行きました。 宮城県:特急列車で行きました。 山形県:突然の思いつきで新幹線で行きました。 鹿児島県:新幹線を乗り継いで行きました。 福岡県:新幹線から特急に乗り継ぎました。 熊本県:特急から新幹線に乗り継ぎました。 沖縄県:初めて一人で旅客機に乗って行きました。 北海道、中国、四国、北陸には行ったことがないということになりますね。

みんなの回答

回答No.17

大阪 30代です。 東北地方全県と栃木・茨城・新潟はまだ行ったことはありません。 以外は制覇。

回答No.16

20代 愛知県民です。 北海道、秋田、岩手、宮城、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡、岐阜、三重、福井、富山、石川、京都、奈良、滋賀、和歌山、大阪、兵庫、広島、福岡、大分、沖縄。 以上 ほとんど旅行です。就活とかの場合もありますが。 四国と中国地方(広島以外の)は未踏の地です。いつか行きたいです。

回答No.15

23男北海道。 青森、岩手、福島、栃木:青春18で降りた。青森では1泊。 宮城:父の単身赴任先で数泊。 東京:旅行等。 千葉:親戚の家で。 大阪、京都、奈良、広島、秋田:修学旅行。 埼玉、岡山、兵庫は移動のみ。 北海道からだと金もかかるし、そもそも出無精なもので・・・計13都道府県です。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.14

愛知県:出身地 静岡県:県境が地元なんで昔からちょくちょく遊びに行ったりしてる。 東京都:修学旅行その他で行ってる。 神奈川県:修学旅行その他で行った。 千葉県:TDLへ行った。 山梨県:旅行でぶどう狩りに行った。 長野県:旅行でリンゴ狩りに行った。 三重県:テーマパークへ遊びに行った。 京都府:修学旅行その他で行った。 奈良県:修学旅行その他で行った。 大阪府:NGKなどへ旅行で行った。 北海道:修学旅行で行った。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.13

http://qa.mapion.co.jp/qa1349724.html 上掲URLのNo.11で触れましたが、"行った事がない都道府県は絶無"即ち全都道府県に行った経験を持ってはいます。 但し山梨、三重、奈良、愛媛の各県は単に乗換の折、立寄っただけor通過しただけなので、機会があれば、最低でも1泊の旅も選択肢に含まれているのも確かです。 尚、40才代後半の東京都内在住の♂による カキコみでした。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.12

北海道:1週間かけて各地を回りました。 青森:弘前でリンゴを食べました。 秋田:大根おろしが載ったラーメンを食べました。あときりたんぽも。 岩手:中尊寺と宮沢賢治記念館に行きました。 山形:坂田に行きましたが「何もねえなあ」と30分で立ち去りました。 宮城:松島で牡蠣を食べました。 新潟:毎年フジで行きます。スノボでも行きました。 福島:喜多方ラーメンを食べました。 栃木:宇都宮で餃子食べました。日光も行きました。 茨城:つくばに行きましたがマック行って帰りました。 群馬:草津で温泉。 埼玉:西武ドームとかアリーナとかいろいろ。 千葉:内房の方にある知人の別荘とか。浦安のねずみパークとか。 東京:今居ます。 神奈川:多摩川のあっちとこっちをちょろちょろと。横浜はあまり。 静岡:うなぎパイを買いに。あとは富士山眺めに。 山梨:富士山登りに。富士急に。白州蒸留所も。 長野:スノボしに。軽井沢にも何度か。 富山:降りてみただけ。 岐阜:関ヶ原に。大垣にもちょっと。 愛知:名古屋城に。きしめんは食べました。ひつまぶしはまだです。 石川:金沢をぶらっと。 福井:鯖江にしばらく滞在。 滋賀:琵琶湖畔で徹夜。 三重:伊勢神宮参拝。 奈良:修学旅行で大仏と鹿。 和歌山:井出商店でラーメン。 大阪:4年間住んでました。 京都:ちょいちょい遊びに。 兵庫:ちょいちょい遊びに。城崎とかも。 鳥取:砂丘で激走。 島根:出雲大社にお参り。 岡山:きびだんごだけ買いました。 広島:尾道でぶらぶら。 山口:下関でふく。秋芳洞は修学旅行。 香川:うどん食べに3回。 愛媛:道後温泉でひとっ風呂。 徳島:阿波踊りをスルーして鳴門で大渦見学。 高知:はりまや橋の近くで変なラーメン。四万十川でパンイチ水泳。 福岡:ドームで野球観戦。屋台でラーメン。 佐賀:何も無いと毒づきながら半日ぶらぶら。 長崎:オランダ坂とちゃんぽん。 大分:湯布院に2年に1回行く。たまに臼杵でふぐ。 熊本:早朝5時の駅前でバク転(失敗)。路面電車に乗ってみた。 宮崎:ドライブイン下の海岸で遊んでたら大波にサンダルを奪われた。 鹿児島:桜島に来た船でそのまま戻る。 沖縄:フルマラソンに挑戦(リタイヤ)。 はい、というわけで5年程前に制覇しました。(ルール:移動以外で30分以上滞在したらクリア)

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.11

30代男です。 すべての都道府県行きました。 出身は鹿児島です。実家は九州最南端の町です。 仕事の転勤で、茨城、岩手、熊本、岡山に住んだことがあります。 今は北海道に住んでいます。 出張で各地方にいくことも多々あり、自分自身ドライブも好きなので、色々なところにいっています。 どの都道府県も一泊以上はしています。 沖縄も西表島まで行きました。屋久島、奄美大島も行きました。

回答No.10

青森、秋田、和歌山、島根、愛媛、沖縄以外は全て行きました。 ほとんどが旅行で行きましたね。 40歳代、神奈川在住です。

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.9

http://keiken.uub.jp/index.html こんなサイトありますよ

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.8

行った事がある都道府県:沖縄を除く全て 鉄道乗り潰し旅行 仕事の合間に行ったので20年ほど掛かりましたけどね。 40歳代 大阪府民

関連するQ&A

  • 47都道府県、いくつ行かれたことがありますか?

    私は30代半ばで、28都道府県行ったことがあります。 この前まで27でしたが、先週旅行に行き28になりました。 一生のうちに全国制覇できたらいいなぁと思っています。 あなたは47都道府県いくつ行かれましたか? 全国制覇された方はいらっしゃいますでしょうか? だいたいの年齢(○○代半ば等)と、行かれた都道府県の数を教えてください。 ただし飛行機で上空を通り過ぎたとか、車で通っただけ、電車や新幹線で通り過ぎただけなのは対象外です。 乗り物を降りて、地上を足で歩いた場所をカウントしてください。 よろしくお願いします。

  • 新幹線 使わずに 常磐線 → 福北ゆたか線 

    夏休みに、茨城県から福岡県直方市へ帰省するものです。 今年の夏休みは飛行機ではなく電車、それも新幹線を使わず、普通列車と特急列車のみで往復しようかと考えています。 趣旨は、国鉄時代の特急車両などに、できるだけ乗ることです。 以前は夜行列車「富士」があったのですが . . . いまはないんですね . . . 今のところ、 (常磐線) → 上野駅 上野駅 → 東京駅 東京駅 → (ムーンライトながら) → 大垣 大垣 → (未定) → 直方 の行路を考えています、 そこで質問です。 (1) 国鉄型の車両などを盛り込んで、もっと面白い行路にできないか (2) 「青春18きっぷ」でこれらの行路の往復を賄うことは可能か そのほかアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • なくなって行く夜行列車・遠距離列車・・

    夜行列車等廃止の一途を辿っていますが、アラフォー世代、もしくはもっと上の世代の人たちから見て現在よりも昔は特急列車も贅沢だったような気がしませんか? 今でこそ新幹線の本数も増え所要時間も短縮されましたが、アラフォー世代の人たちが子供の頃は在来線特急も遠距離便が多く乗車時間も長かったような気がします。 40代女性の私から感じるのは例えば現20代女性が都内まで100キロくらいを新幹線でショッピングに行くために乗るのより、当時20代だった私たちがスキーだ、旅行だとかで在来線特急に乗るほう高嶺の花だったような気がします。 どうでしょうか? スキー列車が減ったのはマイカー・高速バスの影響でしょうか? みなさんはどんな列車に思いれがありますか? 私は首都圏から東北地区に向かう特急列車。 ブルーの車体の座席車の夜行の急行列車。 国鉄バスの駅から首都圏までの列車を通した切符を買ったことなどです。 ブルーの客車列車はなぜか、発進時が心地よくありませんか? 夜行スキー臨時列車は、妙に暖房が暑いくらい効きすぎていて、室内が汗くさいんですよね? 本線を強い電気機関車が引いてきてローカル線に入ると可愛いディーゼル機関車にバトンタッチされたあとの変貌もなぜか好きでした。

  • JR 在来線 特急列車

    JRの在来線の特急列車で、乗車時間が4時間を超える列車って、 まだありますか?(夜行寝台列車を除く) 日本のおおよその地域に新幹線が通る(今後4、5年で北海道新幹線、北陸新幹線が開業予定) ため、在来線の特急が減ってさみしいと思います。 だいたいの特急列車が新幹線と接続するので、長距離の特急は少なくなったと思います。 せいぜい乗車時間が3時間程度の特急列車が大半を占めている気がします。

  • 列車内のコンセント

    今冬、東京から函館まで東北新幹線と特急白鳥を使って旅行するのですが、この2つの列車内にコンセントはありますでしょうか?東海道・山陽新幹線の場合には、最前部・最後部の座席にのみコンセントがあったりしますが、東北新幹線と特急白鳥の場合はどうなのだか分かりません。コンセントの種別は旅客用・掃除用(掃除用のを使っても問題ないと聞いたことがあります)、どちらでも構わないですが、ある場合はどの辺りの座席にあるのでしょうか?また、変換プラグ等必要な場合はどのようなプラグが必要なのかも、ご回答いただけると助かります。旅行はまだなので急いではいませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • SLは普通電車より速かった?

    矢口高雄の著書、蛍雪時代に次のようなくだりがあります。 ********** さあ、修学旅行の始まりです。 4泊5日の日程はいきなり夜行列車の車中1泊というスタートでした。 当時の秋田-東京(上野)間は所要時間は約9時間でしたから日程を効率よく消化するにはこれしかなかったのでしょう。 (昭和29年5月の修学旅行の思い出より) ********** ヤフー路線情報で秋田-上野間、新幹線なし、有料特急なし、の条件で確認したところ 平均所要時間15時間とでました。もちろん、SLではなく普通電車です。 寝台特急をつかうケースで調べたところ、 21:23出発06:58到着 所要時間:9時間35分 (乗車9時間35分、ほか0分) 途中14駅 JR寝台特急あけぼの   という回答でした。 これらと比較すると昭和29年に修学旅行に使った夜行のSLは、現代の寝台特急並みか、それ以上、ということになりますが、これはどうしたわけでしょうか? SLってそんなに早かったのでしょうか? それとも今とは路線が違っているのでしょうか? 鉄道好きな方、お願いします。

  • 新幹線と特急列車の指定券

     来月8月14日、彼の実家に一緒に帰省をすることになりました。上野から富山までの行きかたを調べたところ、上野から越後湯沢まで新幹線、越後湯沢から富山まで特急列車で行くのが良いみたいでした。そこで指定席を取ろうと思うのですが、JRのみどりの窓口に行けば、往復で新幹線と特急列車の両方の指定券を買う事ができるのでしょうか?恥ずかしながら、新幹線は修学旅行でしか乗ったことがなく、いまいち指定のとり方がわかりません。無知な質問ですが、わかる方お願いします。  

  • 中学生が夜行列車で旅行をすることについて

    中学生が夜行列車で旅行をすることについて こんにちは。 僕は今中学三年生で、今度の年末に、スリーデーパスを使って2泊3日の鉄道旅行に行くことを計画しています。中学生なのでホテルは使わず、二泊とも電車内で夜を明かそうと思ってます。 ですが、そのことを親に相談したら「中学生は夜行列車に乗ると警察に補導される」と言われてしまい、旅行の許可を出してくれませんでした。親は「高校生ならいいけど…」というのですが、僕がのりたい寝台特急「あけぼの」は、新幹線の開業で来年の夏まで持つかわからず、自分としては存続が決まっている今年の冬のうちに何とか乗りたいのです。 各都道府県の条例で深夜徘徊禁止の条例があることはもちろん知っているのですが、行き先が決まっていて、前々から切符を買わないと乗れない寝台特急なら大丈夫なのかな、と思ったりもするのですが、万が一補導とかされてしまった時には、親にも迷惑をかけますし、進学もかかってるので気が気でありません。 ネットで調べても「中学生でもちゃんと旅行だということを言えば大丈夫」という書き込みもあれば、「警官に補導されてしまう」といった書き込みまでさまざまで、果たして本当はどうなのかよくわかりませんでした。 中学生が夜行列車で一人旅をすると、本当に補導されてしまうのでしょうか?もしくは、補導されてしまう基準とかがあるのでしょうか?できれば推測や憶測ではなく、実体験とかで回答いただけたら、と思います。 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 新幹線の乗り方

    明日、就職試験で青森から仙台に行きます 今回、初めて1人で県外に出るのですが新幹線はそれまで修学旅行くらいしか乗ったことないです 普段列車も利用しないため(花火大会に行くために利用したのが2回ほど)、ちゃんと行けるか不安です 新幹線の乗車券は改札で列車に乗る時同様に使うのでしょうが(使い方、あってるのでしょうか?)、特急券はいつどのように使うのでしょうか?

  • JRの昼行特急で最も長い時間走るもの

    かつて特急は、東京から神戸や青森等、長距離を長時間走るものでした。 今ではその役目は新幹線に譲っていますが、では今現在のJRの昼行特急の中で、始発から終点まで最も長い時間をかけて走る物は何と言う特急なのでしょう? 夜行の臨時列車を含めたら「トワイライトエクスプレス」だというのは分かるのですが、昼行の定期特急だとどうなのでしょう?