• ベストアンサー

源泉と原泉の違い

源泉と原泉は これはどのように違うのですか? 文中に使ったのですが なぜかあちこちから批判されます。 直接は批判されないのですが、 文字の違いに関する質問が増えています。 それから語源が違うとかなんとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

泉は自然水(温泉を含む)の湧き出し口、小さな池や水溜まりを構成します。 「源泉」はその湧水源、掘り当てれば大量に湧出してくる可能性があります。税務用語としての「源泉」も、その自然現象に借りた用語です。「課税対象収入額」を指しており、「湧水能力→納税能力」を表しています。 「原泉」では、野原にある泉の意味しか持てません。その源を指す意味での「原」の文字も、場合に依っての使用例はあるにはありますが、税務用語としては使用されません。 「原野」=手つかずの荒れ地。 「○○川水源地」=河川を遡った最上流の泉。大河の水源は、支流を含めれば山岳地帯の無数の谷や沢を指しています。 「原口生物」=クラゲのように腸が外に向かって開き、腸の面に摂食細胞と排出細胞が同居していました。進化と共に多くの動物が、口と肛門の機能を分岐させました。人間など哺乳類は、「新口動物」と呼ばれ、「原口」の機能を排泄のみに特化させています。

noname#207067
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちなみにこのような文章で使用しました。 「精神の源泉が脳ならば、それの脳が器質的に劣化しているのでしょうか?」 内容がきついですが、この場合、源泉で合っていると思いました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>源泉と原泉は >これはどのように違うのですか? げん-せん【源泉/原泉】 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/70262/m0u/ 1 水がわき出るもと。みなもと。 2 物事が発生してくるもと。「活力の―」「知識の―」 正しくは「源泉」と書く。「原泉」は誤り。 げんせん【原泉】 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/273101/m0u/ 荻原井泉水の句集。昭和35年(1960)刊。大正元年(1912)から昭和20年(1945)頃までの作品を収める。 --- と言う訳で「原泉」と書いてしまったら「それは書名(本の名前)だ」と批判されるのは当然です。 また「源泉」か「原泉」のどちらか1つに統一されていない場合は「統一しろ」と批判されるのは当然です。

noname#207067
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちなみにこのような文章で使用しました。 「精神の源泉が脳ならば、それの脳が器質的に劣化しているのでしょうか?」

noname#207067
質問者

補足

内容がきついですが、この場合、源泉で合っていると思いました。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

源=みなもと、原=はら、ですよ。 源泉=泉のみなもと、原泉=泉の原???、原の泉???。 原野=同じ意味の漢字を連ねるタイプの熟語(例 完成)、したがって、「げん」と発音しても、みなもとの意味はありません。

noname#207067
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちなみにこのような文章で使用しました。 「精神の源泉が脳ならば、それの脳が器質的に劣化しているのでしょうか?」 内容がきついですが、この場合、源泉で合っていると思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう