• 締切済み

茶道では茶碗について何か言わなければならないのか

krngの回答

  • krng
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

言いたければ、言えば良いし、言いたくなければ、言わなくて宜しいと思います。 茶碗や焼物の知識があれば、その範囲で何か言えば宜しいでしょう。 大勢の知らない人同士で参加する茶会(大寄せ茶会)でしたら、何も言わなくても問題ありません。

関連するQ&A

  • 【茶道】利休七種茶碗とはどういった茶碗ですか?

    【茶道】利休七種茶碗とはどういった茶碗ですか? なぜ千利休は茶道の茶碗を7つの形に分けて使ったのか歴史と意味を教えてください。

  • 茶道でお茶碗をまわす理由とは?

    はじめまして♪ 今日疑問に思ったことです。 外国人の方と話しているときに茶道の話になりました。私が小学生のときに茶道クラブに入っていたことを話し、お茶碗をまわしてからお茶を飲むことを伝えたところ、「なぜお茶碗をまわすの?」と聞かれ、答えられなくて残念な思いをしました。ぜひ、外国の方に理由を伝えたいので (1)お茶碗を回す回数 (2)お茶碗を回す理由 この2つの質問のうち、特に(2)の答えをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 【茶道】なぜ筒茶碗は冷めにくいのですか? 茶碗の

    【茶道】なぜ筒茶碗は冷めにくいのですか? 茶碗の体積は高さがある分大きくなって逆にもっと冷めるはずです。 素材が冷めにくい土を使っているとかなら冷めにくいという理屈は分かりますが、同じ材料の土で茶碗を大きく作れば冷めるのはもっと早くなるはず。なぜ大きくなって体積が増して、熱いお茶と触れる面積が増えているのに冷めにくくなるのか科学的な理由を教えてください。

  • 【茶道】黒楽茶碗とは楽家が作った茶碗のことを黒楽茶

    【茶道】黒楽茶碗とは楽家が作った茶碗のことを黒楽茶碗と言うのですか?

  • 茶道の茶碗(茶器)の選び方

    茶道の茶碗(茶器)の選び方 身内に贈るプレゼントに茶器を選びたいのですが、たとえば茶碗を贈る際などには、流派を意識した方がよいのでしょうか?小堀遠州流と聞いていますが、ネットで調べてもはっきり書いてないので分からないです。 小堀遠州好みのお道具で調べますと、あまり点数も多くなく、高価なものなので困ってます。 特に気にせず、すきそうな物を選んでもよいものでしょうか?

  • 【茶道の謎】なぜ茶道の茶碗はすぐにお湯が冷めるよう

    【茶道の謎】なぜ茶道の茶碗はすぐにお湯が冷めるように茶碗を設計したのでしょう? 戦国時代の茶碗はすぐにお湯を入れても5分もしないうちに冷めて抹茶も美味しくなくなります。 戦国時代の武将たちは茶室で抹茶を回し飲みしていたのですよね? 白湯の熱湯で淹れた抹茶もお茶を建てて飲む作法をしている間に2分以上掛かって抹茶の温度は80℃から60℃で、そこから一気に飲まずにちょびりちょびり飲んだらすぐに40℃以下になって最後を飲む頃には30℃以下になっていたと思います。 抹茶の30℃以下は不味くて飲めたものではないです。追いお湯をしたいくらいです。 昔の戦国武将も回し飲みしていて追いお湯なんてしていたなんて聞いたことがないので、冷めた不味い抹茶を飲んでいたのだと思います。 なぜ抹茶はぬるめで、しかも茶碗は冷めやすいものを使ったのでしょう。 もっと縁を厚く作れば冷めにくかったはず。 戦国時代の抹茶茶碗はものすごく厚みが薄く、想像以上に軽かったです。 なぜこんな冷めやすい茶碗を茶器に千利休は採用したのか理由を教えてください。

  • 【茶道】裏千家、表千家、千利休の茶道は茶碗にどれだ

    【茶道】裏千家、表千家、千利休の茶道は茶碗にどれだけの量の抹茶を作るのか規定等はあるのでしょうか? 茶碗の割にお湯の量が少ないように思うのですが、茶碗の半分まで抹茶を作ったら茶道の作法として駄目なのですか? 茶碗に8割ぐらいの量の抹茶を立てるのはNG行為なのか教えてください。 茶碗の体積に対して1割、2割くらいしかお茶を立てないのは何か理由があるのですか?

  • 茶碗

    義祖母の80歳のお祝いに茶碗(抹茶茶碗?)を贈ろうかと考えています。 表千家・裏千家のような宗派(?)によって茶碗って変わってくるのでしょうか? 祖母は、茶道は趣味とかではなく、習いに来る人(お弟子さん?)もいます。 そのような祖母に茶碗を贈るのは軽率でしょうか? お茶の道具は、茶道を嗜む人が愛着を持って選んで購入する物のようなイメージがあります。 私は茶道のことは全くわかりません。 見た目がとても素敵なお茶碗を見つけたので、「お祝いにいいかも」と思ったのですが、 そもそもお茶について無知な私が、茶碗を贈ることは軽率で失礼でしょうか? 質問だらけになってしまってすみませんが、お時間があるときにご返信いただければば幸いです。

  • 【茶道】茶道をやっている経験者、知識者に質問です。

    【茶道】茶道をやっている経験者、知識者に質問です。 抹茶茶碗に必要な茶碗の要素って何だと思いますか? 抹茶茶碗と煎茶茶碗の明確な違いって何だと思いますか?

  • 【茶道具の歴史】茶道の茶道具の最初の茶碗は天目茶碗

    【茶道具の歴史】茶道の茶道具の最初の茶碗は天目茶碗だったって本当ですか? どう見ても天目茶碗の制作は難易度が高いと思います。どう考えても最初の茶碗は素焼きの茶色だけの茶碗だったのでは?