• 締切済み

古い液晶ディスプレイの縦じま

こんばんは! 最近6年前の液晶ディスプレイを使い始めたのですが、使い始めた当初は薄く沢山縦じまが入っており、使い物にならないかなぁ?と思っていたのですがそれでも我慢して使っていました。 しかし最近ふと気が付くと縦じまはなくなっていました。 こうゆうのは自然と直るものなのでしょうか? それとも目がなれて気が付かなくなっているだけなのでしょうか?

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

なるほど。 恐れ入りますが、もうちょっと情報をください。 ・縦じまは単なる明暗明暗明暗・・・の繰り返し、でいいですよね? ・幅とピッチはおおまかでいいので、情報ください。  例えば数mmとか数cmとか。 ・規則正しい縦じまだったか、ランダムだったか、  それとも、画面のある場所に1箇所だけ帯状の領域だけに、とか。 ・画面の上中下に渡って延びていたか、上下端付近だけが縦じまが濃かったとか、中央だけが濃かったとか。(14型ということで、おそらく上から下まで満遍なくだとは思うんですが) ご記憶の範囲で大体でよいので教えてください。

asdf2004
質問者

お礼

こんばんは! 縦じまは単なる明暗明暗明暗の繰り返しです! 明暗と言うよりは普通、薄い、普通、薄いの繰り返しです。 幅はうろ覚えですが2~3ミリの薄線が1センチ間隔で規則正しく全体にありました! 変化は上から下まで同じでした。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

要因が色々考えられすぎて、絞りきれません。 恐れ入りますが、補足要求させてください。 ・画面サイズ ・機種名 ・メーカー名 ・縦じまは特定の表示パターンで起こったか、それとも、いつもあったか ・縦じまの幅とピッチ この情報をください。 あと、縦じまは、同じPCにつなぎっぱなしなのに、無くなったのですね?

asdf2004
質問者

お礼

こんばんは! 画面のサイズは14インチでNEC製です。 製品名は『F14T2L』でNEC『VC26/4XD』についていた物です。 縦じまは1~2年使われていないのを倉庫から出して来て使用しており当初は常時現れていました。 幅とピッチはもう覚えていません。。。 使い始めて一ヶ月ですが半月位した時には気にならなくなっていたと思います。 モニターは外す事無く同じパソコンで使用しておりました。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶ディスプレイに縦じまが出るようになりました。

    液晶ディスプレイに縦じまが出るようになりました。 使用中に突然始まったので驚きました。 他の液晶ディスプレイに交換してみたり再起動などもやりましたが、症状は改善しません。 やはりビデオボードの故障でしょうか。突然起こることがあるのでしょうか。 詳しい方ご教示お願いします。

  • ディスプレイに縦縞のノイズが入る

    最近 ディスプレイに縦じまのノイズが入り 大変見づらく困っています PCを立ち上げてしばらく時間が経つとノイズが出てきます 動作自体には 問題はなさそうですが (少し動きが遅い時もある) DELL のDIMENSION 8300 OSはXP ですが 少し前まではこんな事はなかったのですが どんな原因が考えられるのでしょうか アドバイスお願いします

  • 液晶ディスプレイ(モニター)でよくある故障を知りたいです

    先日ノートPCの液晶ディスプレイのバックライトがいかれてしまい修理代が7万と言われショックを受けております。まだ2年半だというのに… 新しい単体液晶ディスプレイを購入したいのですが同じ目にあいたくないのでお尋ねしたいのですが、 ●液晶ディスプレイのありがちな自然故障で高額なものはほかにもあるんでしょうか? あるとするなら教えてください。よろしくお願いいたします。 ※ディスプレイはUXGA等大型を考えてます。

  • 液晶ディスプレイに良いフィルターが欲しいのですが

    最近、19型(19インチ?)の液晶ディスプレイを買ったのですが、目を大切にしたいので、液晶フィルターを買いたいと思っています。 しかし、色々ありすぎてどれがいいのか、全く分かりません。 お勧めのものや目に優しいものがありましたら、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 (ちなみに液晶ディスプレイはエプソンのLD9153Dです)。

  • 液晶ディスプレイが明るくなりません!!

    こんにちは。初めての利用です! 実は、今自分が使ってる液晶ディスプレイ、e-yama製の17JN1-Sというディスプレイが明るくならなくなりました。 以前からこの現象はあったのですが、大体30分くらい我慢して使ってたら明るくなるのですが、今日は何故か3時間以上使ってるのに暗いままです。 OSはXP、メモリは786、ディスプレイは2年前に買いました。 すいませんが、、、わかる人いませんか??? 解答お願いします!!

  • 液晶ディスプレイの選び方

    液晶ディスプレイを買いたいのですが、目の負担が少ないディスプレイってありますか? 液晶ディスプレイを買う時のポイントなんかあれば教えてください!たくさんありすぎて、初心者にはまったくわかりません。

  • 液晶ディスプレイ

    最近、仕事がら液晶ディスプレイを長時間見ているのですが、目の疲労というか、染みるような感じがします。 画面も眩しく感じます。 できるだけ目の負担を減らしたいのですが、どのような方法があるでしょうか?

  • 液晶の画面が縦じま

    液晶の画面が縦じま |黒|正|黒|正| | |常| |常| | | | | | のように突然なりました。 パソコン本体は別のモニターで正常に写ったので問題ない ことがわかりましたので、モニターが原因です。 これは、直せるものでしょうか? 寿命でしょうか?購入してから2-3年経っています。

  • パソコンディスプレイの黄緑色の縦縞(ノイズ)がでて困っています。

    ナナオ製の16インチ液晶ディスプレイからDELL製の24インチワイドディスプレイに買い換えてから画面の中央付近に幅5センチ位で黄緑色の縦縞のノイズが出るようになりました。 DVI接続で特に画像を見るときに顕著にノイズが表れます。 モニタの不具合なのでしょうか?解決方法を教えてください。

  • 液晶ディスプレイの買い時

    UXGA(1600*1200)の液晶ディスプレイを購入したいと思ってます。 特に急いでいるわけでもないので安いものが出るまで待っているのですが、 そろそろ我慢ができなくなってきました。 パソコンって季節のモデルの発売前に古い型が安くなったりしますが、 液晶ディスプレイが安くなる時期ってあるのでしょうか? 安いネットショップも含め、上手な買い時についてご存じの方、 教えていただければ助かります。

このQ&Aのポイント
  • ts8130を使用しています。白黒の印刷で、ところどころ白い筋が入ってしまいます。
  • 問題の原因は目詰まりではなく、文字をカラーにすると筋が出ないことから、他の色(赤)では発生しないことがわかります。
  • モノクロ印刷設定でも筋がでないため、問題はプリンター自体の設定ではなく、印刷データに関わる可能性が高いです。
回答を見る