• 締切済み

新社会人になって、一番苦しんだ事は何ですか?

ify620の回答

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.2

高卒で上京し、貿易会社に就職しました。 給料が安くて、いつも腹を空かせていた。 昼飯は、見栄をはって店屋物を食べていたが、夜と朝は、白湯を沸かしてコッペパンや食パンを食べていた。パンの耳が袋一杯45円位で売っていて、有り難かった。 有るとき、気がつくと救急車で運ばれていた。 若い医者はニンマリ笑って、点滴をしてくれた。病状は、『栄養失調だね!』 何とも恥ずかしかったが、事実を認めざるを得なかった。 生活がやっとで、アパートから職場の倉庫までの往復であり、本社との交流もなかった。3時の休憩に先輩が言う。『今日は、本社で成人したひとの食事会だね…』と呟く。 『本社勤めは良いですね!…成人式があって…』と呟くと、『エッ!君成人式なの!?』直ぐに手配されて、食事会がほぼ終わった会場にポツンと、送り込まれたのです。 それから一年、なんとか30万円(≒月給の10倍)貯めて、三流大学に入りました。  それから、アルバイト三昧でしたが、 二年ほど働いて、入学金貯めて三流大学に入った。 30歳で公務員になり、薄給で飲み会もパスすることが多く、出世情報は得られなかった。 五十路にはいると給料に余裕ができ、子どもも独立したので、借金も返せた。 何より、退職金が多いのでビックリした。今は、食べ過ぎで糖尿病の治療を受けているが、退職金は確実に利潤を生み出している。 貧乏生活に慣れたので、金の使い道に困っている。自家用車も15万kmは乗ってから代えていた。 >新社会人になって、一番苦しんだ事は何ですか?  何おいても、空腹が一番苦しかった!  次が、衣装が無かったので、同期の女性に誘われても、一着のスーツでいつも同じ靴、不思議がられた。    やはり、空腹が、そしてそれを周囲に知られないようにすることが辛かった。    

55a712dj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A