• 締切済み

家族にイライラ

coffee120の回答

回答No.1

よく頑張ってるぞーヽ(´▽`)/ 今日の出来事は、許さなくていい でも、そんな自分は、許してあげて下さい。

関連するQ&A

  • 彼氏にイライラさせられます

    付き合って1年、お互い30代です。 私の彼氏はすごくあまのじゃくでひねくれていて、彼女を褒めるということをしません。 私も褒められるほどのたいそうな彼女ではないですが、けなされることばかりで、そのたびにイライラとします。 でも、彼氏もたぶん本気で言っているのではないので、私が怒ればケンカになるので最近は「そのままの彼氏を受け入れよう」と思って、むかっときても、一呼吸おいて、怒らないようにしています。 が、彼氏は私のそんな努力に気付かず、相変わらず意地の悪いことばかり言ってきます。 私は彼氏を褒めているのですが、「俺は心広いけど、君は全然だね」みたいなことを言ってきて、「ごめんね、努力する」とか言っても、「無理無理」と言ってきて、とことん責めてきます。(こんなやりとりがメールで何度が続きます) 最後は「期待してないから、もういいよ」で締められました・・・ たぶん、言い出したら止められないのだとは思いますが・・・ でも、彼女が「ごめんね、いたらなくて」みたいなこと言ってたら、もうこれ以上言うのやめようって思わないんですかね? ほんと、こんな自分はダメなんだろうか。。。と落ち込みます。 けど、こんなこと彼氏に言ったところで理解してもらえないし、ケンカになるのがオチです。 毎日のようにイライラさせられます。 けど、怒らないようにがまんしているので、ストレスです。 「言いたいことは言えばいい」とおっしゃる方と、「相手を変えるのはムリだから、自分が変わること」とおっしゃる方がいますよね? 私は、前者でしたが、喧嘩が絶えないので、後者に切り替えました。 どうしたらイライラせず、相手を受け入れることができるのでしょう?

  • 洗濯シワのできない方法ないでしょうか

    どうやら私は洗濯が下手みたいです。 乾くとシワシワになってしまうんです。 以前は、Tシャツを一枚で着るときは、 アイロンなどでのばしていたんですが、 Tシャツにアイロンかけるなんて変と言われてしまいました。 それに手間がかかるのでちょっと・・・。 洗乾一体のドラム式洗濯機はシワが少ないと聞きました。 やっぱりこれしかないのかな・・・と思っていたんですが、 シワになる・ならないが人によってマチマチなので、 高価な家電ということもあって簡単に決められないです。 シワのできない洗濯方法、 もしくは ドラム式洗濯機で性能のよいもの(シワのすくないもの)と、シワにならないコツ をどなたか教えてください。。。

  • 洗濯機の故障?

    私の家の洗濯機が脱水の段階になるとピーピーエラー音を鳴らし止まってしまいます。 洗い→すすぎの段階では全く問題ありません。 原因が分かる方が居ましたら教えて下さい。

  • 友達の結婚話にイライラ・・

    29歳独身です。 最近一人、二人と結婚が決まった友達から連絡がきたりします。 とても仲のいい友達ばかりなので、正直焦りと不安でいっぱいになります・・。 お祝いの言葉を心から伝えたいのに、 今の自分はそういう周りの幸せな話を聞くのがおっくうで、 イライラしてしまいます・・。 私も彼氏はいるのですが、年下であり、つきあって まだ1年もたっていなく、そういう話も出ずで・・ そういう心境もあり周りと比較してしまいこんな嫌な自分になってしまいます。。 どれだけ頑張ればいいんだろう・・ 頑張っても駄目なものは駄目なのかな・・? ホントに一人になってしまうかも・・? そんな気持ちにもなります・・・。 正直結婚する子達は今まで何にも苦労せずに 付き合っていく仲で何の努力もせずに、簡単に結婚まで至った感じです。。 色々話を聞いたりもしていたので、余計にそう思ってしまいます。。 どちらかというと彼氏をいいように言ってる感じではありませんでした。 でも、そういう子が結婚していくものなのかもなぁ。。と 漠然と思う自分もいます。(嫌みとかではなく) 友達のことはほんとうに大好きなのに、 こんな気持ちで嫌になってしまう自分にほんとに嫌気がします・・。 ほんと、心狭いなぁ・・って。。 自分がこんな気持ちのままならあんまり友達と会わない方がいのかも。。 いくら、笑って「おめでとう!良かったね!」って言ったりしてても 逆に友達が何かしら感じて、嫌な気持ちにさせるかもしれない、、 とも思います。 でも、友達は何の気なしに 「結婚決まった!」とか「お祝いしてね!(笑)」 など、報告はあるし・・。 無視するのも嫌だし・・ っと、どうすれば穏やかに過ごしていけるか悩んでいます。 いい年して情けないのはよくわかっています。。 何かアドバイスなど頂けたらと思います。 雑な文章で申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

  • 東芝のドラム式洗濯機の脱水エラー。他社製品でもエラーしますか?

    こんにちは。 3年程前、東芝のドラム式洗濯機TW-130VBを発売直後に購入いたしましたが、脱水時のエラーが毎回で、何度やり直してもエラーが続いて洗濯に時間がかかりすぎて、いい加減にイライラしています。 少量の衣類だと洗濯できないと書いてありまして、東芝に問い合わせても「バスタオルを追加してください」と言われるだけですが、そもそもなぜ少量の衣類だと洗濯できないのわかりませんし、バスタオルなど数枚追加してもエラーし、全然少量の衣類ではなくてもエラーし、シーツなどかさばるものを洗濯すると必ずエラーし、洗濯物同士が絡まってもエラーし、絡まらないように洗濯ネットに入れると逆に1箇所に重みが集まって結局エラーし、洗濯物の量的には入れすぎでも多すぎでもないのにエラーばかりで、一度電源を切ってやり直しても、成功するときとやっぱりエラーする時があり、本当にイヤになります。 今赤ちゃんがおりまして、寝具や衣類によく吐かれるのでしょっちゅう少量を洗濯したいのですが、それもできずに困っています。 なにかよい方法はないのでしょうか? 高い洗濯機でしたが、これが改善されなければもう買い替えようと思っていますが、他社のドラム式洗濯機ではこのようなエラーは起こらないのでしょうか? 買い替えても結局エラーするならもうドラム式はやめようかと思います。 東芝のドラム式洗濯機以外のドラム式洗濯機をお使いの方、ご意見お聞かせ下さい。 乾燥機としての使用も、相当しわになりますが、最近の乾燥機付き洗濯機はもっとしわの改善はされているのでしょうか? また、あまりにもエラーするのですすぎ時からずっと洗濯機を見張っていたことがありますが、最後のすすぎから脱水に入る時に、まだ泡が多少残っていて、ちゃんとすすぎされていないことがわかり、何度もすすぎを追加したり洗剤量を減らしたりしていますが改善されません。 ドラム式はすすぎもちゃんとされないのでしょうか? 洗剤は液体アタックを使っています。 長文ですみませんがよろしくお願い致します。

  • 彼氏の家族を悪く言った父

    こんにちは。24歳の女です。 私の父は、かなり不平不満を口にする人で、自分の考えと違う人を認めることが難しい人です。 ただ、お金などはほとんど家族の為に使ってくれ、いざという時は家族の味方をしてくれます。 お茶目な所や優しい所も、家族思いな所も沢山ある父なのですが… 不平不満が多い。自分の考えと違う人を認められない。という部分の今後の付き合い方に悩み始めたので、質問させて頂きました。 私は6年間付き合っている彼氏がいます。 彼氏の仕事が落ち着かず、2年以内に結婚の予定です。 彼氏のことは、家族みんなで気に入ってくれています。 私自身も、不平不満の多い父だからこそ彼氏の良さを理解してもらえるように、努力しました。 彼氏も、付き合って一年経った頃に「交際させて頂いてます。」と挨拶に来てくれ、就職する時も挨拶に来てくれて、どこかへ行ったら家全体へお土産を買って来てくれたりなど努力してくれていました。 また、父が6年経っても結婚の話が進まないことを心配していたようだっので、学生の頃の付き合いとは違い「結婚前提です。いつまでに結婚を決めます。」と、改めて彼氏も挨拶に来てくれることになりました。 そのため、ご飯は何がいいかとか家族で話していた最中に、父がポロッと彼氏の家族のことを悪く言いました。 「私のことは彼氏の家に呼んでくれない。冷たい。」と。 それを聞いた瞬間、「あー、どんなに努力しても無駄だわ…。」と私の中で全てが崩れたような気がして… 今度挨拶に来てくれる彼氏にも、申し訳ないです。 今回の挨拶も、「結婚を心配しているようだから、俺の仕事がまだ自分のことで精一杯だから結婚へ踏み切れないこと、結婚はもちろんすること、いつまでに決めるか、きちんと説明するよ。」 と言ってくれているのですが… 私達の努力って、こんなにもあっさり崩れるのか。こんなにも届かないものなのか。と、がっかりです。 努力しても、しなくても同じならば、彼氏にわざわざ挨拶に来てもらわなくていいか…とも思ってしまいます。 でも、ここで私が父と喧嘩した勢いで「じゃあ今回はやめよう。」と言ったら、どうなるんだろう…とも思います。 彼氏のことを気に入ってくれている。そのことだけで私は目をつぶるべきなのでしょうか? 今は自分の家族だけの揉め事ですが、いずれ父が彼氏や彼氏の家族のことを悪く言い始めそうで不安です。 多くの方からご意見頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • いつもイライラ

    人より観察力に恐らく優れていて、自然に目に入ったり聞こえたりすることが 多くて、なるべく何も見ないように感情を薄くしながら生きて 行動してイライラが感じやすいと思われる20代女です。 結婚もしていて毎日普通に過ごしています。 電車に乗っていても、街を歩いていても、レストランに行っても いちいちイライラしててすぐ人にカツを入れたくなります。 例えば電車でマナーの悪い人や老人や妊婦に席を譲らない人を見ると 本当にイライラするし、ある程度のレストランに行っても 最近のレストランでは従業員の教育が行き届いてなさすぎて期待を 裏切られてしまうようなことが多いし、少し前に比べて 日本全体の常識というか感覚がこんなに乱れていなかったような 感じがするんですが大人も若者もどうして、まともな普通な人が 少なくなっているのでしょうか。 同じようにイライラしやすい方ってどうやってイライラしないように しているか教えていただきたいです。

  • 彼氏が家族のようになってきた

    大学生の女です。最近彼氏のことを「恋人」というよりも「家族」としてみている自分がいて悩んでいます。 彼とは昔約1年半付き合い、一年間ほど別れていて、今また付き合っている状態です。 私はけっこうサバサバした関係が好きで、元々えっちは好きではありませんでしたが復縁してからはさらにしたいと思わなくなってしまいました。 一緒に部屋にいるときすることがなくて2人でぼーっとテレビを見ていると、向こうからいちゃいちゃしてくるのでそのまま流れでえっちに っていうパターンが多いのですが、私はいつもその気になれなくて最近は誘いを断ってばかりです。 彼氏のことは本当に好きで私も彼もお互いにお互いのことを必要としているので結婚したいと思ってます。これからも支え合って生きていきたいです。 でもえっちはあまりたくさんしたいと思えません。 また、向こうは必ず別れるときにはキスをしたがり、もっとイチャイチャしたいみたいだし、「好き」ってたくさん言ってもらたいみたいですが、私はべつに……という感じで。。。 私が嫌だと言えば向こうは文句も言わずすぐにやめてくれる優しい人なんですが、でも我慢は出来ないみたいなのでいつも求めてきます。 それを私が断ってばかりなので私が彼氏のことを本当に好きか不安にさせてしまいます。(昔付き合っていたとき私が彼を振っているのもあって) でも私も彼氏の事を考えるといつもきっぱり嫌とは言えず、タイミングを見計らったりそういう雰囲気にならないようにするにはどうしたらいいか などということを考えてばかりでストレスが溜まります。。 そんな状態が最近続いていて、私自身も本当に彼氏のことを好きなのかわからなくなってきてそれに悩むのが嫌で彼氏と会うのが億劫になってきました。 でも本当に今の彼氏とは結婚して彼を支え、こどもを産み、幸せな家庭を作りたいと思っています。 というかそれしか考えてなくて、なんだか私は彼のことを恋人というよりもすでに家族のような関係を望んでいる気がしてきました。 一緒に過ごしていたいけど、いわゆる「恋人」のような関係はそんなにしたくない。 しかし彼氏は「恋人」の関係を求めてきます。 私はどのように彼氏と接していくべきでしょうか。 本当に悩んでいますので、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 彼氏にイライラしてしまう

    私は社会人なのですが、学生の彼氏(年上)がいます。 仕事での疲れやストレスなどを彼に話しても理解してもらえず、 イライラしてしまいます。彼氏ならもっとわたしのこと想ってくれても いいはずなのに…と不満がたまります。 最近では、メールの返信が遅れるだけでもイラつきます。 学生で暇なくせに私の予定に合わせてくれないことや、 お金がなくてプレゼント等してくれないこと、 いつも割り勘もしくは私のおごりなこと、 結婚(将来のこと)を真剣に考えてくれないことにも腹がたちます。 彼氏は私のことなど好きではないのでしょうか。 一緒にいるときはすごく優しくて良い彼で、 彼のことは大好きなのですが、イライラしてしまう気持ちが抑えられません。 彼にではなく、余裕のない自分に問題があるのかも知れませんが、 本当は彼にもっと色々と助けて欲しいし、それが彼氏だと思うのです。 私が子供なのでいけないのでしょうか。 厳しいご意見でも構いませんので、アドバイスいただきたいです。

  • 彼氏にイライラします。虚しいです。

    彼氏にイライラします。虚しいです。 いい歳して結婚もしないで何年もズルズル付き合ってることに不安でイライラするし、1年ちかくセックスレス(彼氏は自分の機能の問題で悩んでる、って言ってるけど、本当は私に魅力ないか飽きたのが原因なんじゃないか?他で浮気してるんじゃないか?と思ってます。)で なんで付き合ってるのかわかりません。 彼氏とは共通の趣味があるので一緒に楽しんでますが、親からは「あんたたち遊び友達なの?」と言われたり、いい顔されてないし、自分でも、結婚もしないで遊んでばっかりだ、と自己嫌悪です。 彼氏と毎週会うも、ただの習慣みたいな感じ、ルーティンみたいな感じで・・・ いつ別れるんだろう、みたいな心境で、なんか本当にイライラして 彼氏に冷たくするのも酷いこと言うのも悪いと思ってません。 お前が悪いんだから当然だからね、って思ってしまいます。 仲良くしてても、心の中は虚しいし 楽しく過ごしてても、楽しく過ごせれば良い都合いい女なんだな、って自分でも思ってるし。 不満だらけで、昨日も彼氏に冷たくしたり、酷いこと言ってしまって、うまくいきません・・・ このままだと本当に振られるかもしれません。 最近の自分は本当に最低です。良いところ一個もありません。 嫌われても当然です。 お互い30代で4年以上付き合っています。 普通の人なら、こんなに不満ため込まないと思うのですが、どうして私はためこんでしまうのでしょうか? どうすれば前みたいにイライラしないで彼氏にも優しくできるののでしょうか。