• 締切済み

この虫は何ですか?

zongaiの回答

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

オオワラジカイガラムシ と思われます。 画像検索のURLをつけておきますので確認してみてください。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B7&espv=2&biw=1280&bih=911&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=KcizVJzCE8LemAXOsYLABw&ved=0CBwQsAQ ちょっと長いですね。 参考に。

katsu1055
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに案内いただいた写真と同一みたいです。 対処方法を検討します。

関連するQ&A

  • 何の虫の繭?

    新築した家の外壁の所なんですが、土から3cmほど外壁に繭のような細長い膜が張り付いていて、取り除いてもまた翌日には繭?らしきものが出来て、取り除いてもすぐまた出来ています。薄茶色の細長い繭みたいな感じです。 虫がどこにいるか分かりません。 なんていう虫だかご存知の方いらっしゃいますか?

  • この虫、何ですか?カメムシ?ゾウムシ?

    昨年の冬頃から、変な虫(写真を添付)が都内の私のアパートに出没します。 外に出しても出しても、気付くとどこからか1匹入り込んでいて(週に1,2度ですが)気になります。 とはいえ、ゴキブリやクモのような虫でもなし、かわいいなぁとも思うのですが、最近、「もしやカメムシの大量発生?!」と思い、ぞっとしたので、この虫が何かお分かりになる方、どうぞ教えて下さい。

  • この虫教えてください。

    新築して1週間ほどです。3日前くらいから暖かくなってからだと思うのですが、写真の蛾?の様な虫が大量に家の壁に張り付いているのですが、この虫はいったい何で ものすごい大量なので気持ち悪く除去と寄って来なくする方法を誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • [画像あり]なんの虫ですか?

    新築の家なのにこの写真の虫をよく見かけます(>_<) 何の虫かわかる方教えてくださいm(_ _)m

  • 新築の家に虫

    新築1ヶ月の者です。 一昨日、リビングで茶色い長細い虫を2匹見つけました。 昔住んでいたアパートでも見た覚えのあるものだったので気にしませんでした。 しかし、今日、黒い虫を畳で1匹見つけて気になりました。 新築でも虫は出るものでしょうか? 毎日掃除機などで掃除を欠かさずしているだけに、虫が出た事がショックです。 色々インターネットで調べてみたら、毎日数匹出た場合だとか、大量に出た場合は駆除した方がいいとあるのですが、自分の家に出た虫の種類がいまいちわからず、数も大量ではないのでどうしたらいいかわかりません。 虫が数匹出てきたことのある方や、駆除した方いらっしゃいませんか?

  • ケツをフリフリする虫が家に出没するのですが、この虫の名称をご存知の方は

    ケツをフリフリする虫が家に出没するのですが、この虫の名称をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 ケツの先には触覚のようなものが2本生えています。

  • この虫なんでしょうか?

    この虫の正体がわからず、困っております。 私の家はコンクリの車庫を改装した二階建てで、水回り(台所、トイレ、風呂)は全て一階にあり、リビングや寝室などの生活スペースは二階にあります 。 この虫は三年住んでますが、ここ一週間ほど前から表れ、主に台所に出没するのですが、多い時はシンクや床に10匹以上出没します。 飛びはせず、触覚を動かしながら歩いているのですが、足の速いやつもいます(゜ロ゜) 三角コーナーにきたりするのに、食器乾燥機に入ったりして、不衛生です。。。 駆除するためにも、この虫がどこのどいつなのかハッキリさせたいのですがご存知の方はぜひ教えてください! よろしくお願いします!!!(ToT) ちなみにネットなどで先日から探していてクロゴキブリの幼虫かと思いましたが、触覚の中間が白かったり、胴体に白い線もなく、足も細いですし、ゴキというよりはカメムシっぽい感じです。

  • この幼虫は何の虫でしょうか?

    最近我が家の玄関外ポーチに出没している虫の幼虫ですが、昨年までは見たことが無い幼虫です。 仕事で夜遅くに帰って来ると、外側の玄関ドアに5~6匹程度と、外玄関に置いてある灰皿に10匹くらい、しがみ付いていたり、灰皿の端を歩き回っていました。 因みに足で踏みつぶすと、白っぽい液体が出ます。 虫に詳しい方、何の虫の幼虫か教えて欲しいのと、効果的な駆除方法も解れば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 猫につく虫?

    家で飼っている猫の事なのですが・・ 今年、5歳になるオス猫で、完全室内飼いです 1年ほど前に、猫が、私の腕から下りた時、私の腕に1ミリから 2ミリ程の 白ぽい卵のような物を見つけ、取ろうと したら、細長く伸び、毛虫のようになりました。 それが、猫から付いたものか解らず、そのままなにも していなかったのですが、おととい、同じ虫?が猫の肛門ちかくの毛に ついて、いるのを見つけ、今日も猫が、私の膝から下りた後、私の 洋服についていました ノミが、去年、一昨年と大発生しましたが 今年は、まだ一匹も見ていません、ノミに関係する虫なのでしょうか? 病院へ連れて行ったほうが、いいのでしょうか? 母が、家の中ばかりで、可愛そうだと言い 抱いて、外に連れて行き 散歩ずなを付けて、たまに地面に下ろして居るようなのですが・・ 猫には、かえってストレスだから、辞めてくれと言ってるのですが 猫は、食欲もあり、体重もかわらず(4kg)元気です 外の猫から、病気をもらって、しまったのでしょうか?心配です 虫?の正体を、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 【へんな虫について】

    市内のマンションに住んで8年、先ほどトイレに銀色で細長くて1センチ弱の気持ち悪い虫がいました。とても逃げ足が速いです。今回初めて見るわけではなくだいぶ前に立て続けに出没していて最近見かけなかったのですが忘れかけていた今、また私の前に出没しました。とっさにトイレットペーパーで取って流しましたがきっとどこかにたくさん住み着いてそうです。この虫は何ですか?やはり害虫ですよね。初めて見たときも何か疑問に思ってましたがやはり気になってしょうがありませんので情報が少なくて申し訳ありませんがご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう