• ベストアンサー

だんだん疲れて嫌になってきます。

妹との関係がだんだん嫌になってきてます。 ・ゴミ箱がいっぱいのとき、近くにゴミ箱がないとき、かまわずその辺にゴミを捨てる (カップラーメンの汁が残ったままカップがテーブルに放置、お箸は散乱。ティッシュも散乱、 ペットボトルも飲んだら空はどこであれポイ。) ・ペットは可愛がるがトイレなどの世話は全くしない (学校が忙しいからだそうです。) ・お風呂のガスをつけっ放し (タネ火でも地震がきたら危ないといっても、そんなの殆どありえないと思ってる) ・自分の部屋の電気&テレビをつけっ放しにしながら、他の部屋でテレビを延々と見る ・帰ったら手を洗わない (抵抗力が弱い方なので「せめて手を洗ったら?」というと、「学校の先生はインフル エンザに手洗いは効果がないといってた」と反論。) ・散らかした茶碗も洗わない ・脱いだ靴下も所かまわずポイ(台所に転がってるときもアリ) ・使用済み生理用品のゴミ箱は自分の机の一番大きい引き出し (中学生頃からの習慣) ・化粧やオシャレだけはマメ。研究室のペットは進んで世話をするなど、対外的には 本当に人が違う (家のことはさておきで、外ヅラが良すぎ。結局、家のペットの世話は仕事で疲れた母と 私がやってます。) 優しく注意してみたり、普通に注意した時はその場で「うん。」と頷くだけで終わり、 きつくいうと、すねて彼氏(一人暮らし)のところへ家出か、急に体調が悪くなる。 私が妹に注意すると、必ず横から母が「もういいじゃない。私がやるから。」と私にいい ます。 私は「それは○○(妹の名前)の為でもあるし、こんなのでいいの?」といっても、 母は「大学も理系だから、忙しく、家のことができないのは仕方ない。」という始末。 確かに忙しいかもしれませんが、皆仕事などで疲れてるのは一緒だし、常識範囲できること だってあると思うのです。 私は何か間違ってるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.3

家の母親&姉のセットと同じですね。 姉は片付けは自分で出来ません。親が全てやってました。 ペットも全く同じです! 私も何度も母親に言いましたが、『仕方ない』で母が片付けてましたね。。。 『外面が良い』も全く同じです。 多分彼氏の部屋とかは、掃除してあげてるのでしょう。 ちなみに、そんな外面の良い姉は結婚してからは上手くやってるみたいですよ。 掃除、洗濯、料理など。なんせ外面が良いので。。。 なので、そんな人は結婚すればムカつくくらい普通にしやがるんですよ!(笑) それまで放って置くって方法もありますね。 また、改善策なのですが散らかってる物を全て彼女の部屋に送るって方法を取ってみてはどうですか? 脱ぎっぱなしの靴下、投げ捨てたゴミ、犬のウンチなど。 自分の身の回りが汚れれば、仕方なく片付けすると思いますよ。 なんだか小さな子供にするみたいですが。。。^^; まず、お母様の教育が必要ですね。 何ならこの質問、回答をお母様にみせてあげてはどうですか?

noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 myu2001さんも同じ状況でしたか(^^;) 彼氏の部屋の掃除もほとんどしないし、手料理もしないみたいです。 彼の家で食べる物は鍋などみたいですが、あとはどうしてるんでしょう?? 結婚して変わればいいのですが。 >また、改善策なのですが散らかってる物を全て彼女の部屋に送るって方法を取ってみてはどうですか? 脱ぎっぱなしの靴下、投げ捨てたゴミ、犬のウンチなど。 やったことあります。(さすがにウンチはないですが・・・)ですが、自分の部屋に汚い靴下・ ゴミがあってもそのまんまです。なんせ平気なんですもん。 >何ならこの質問、回答をお母様にみせてあげてはどうですか? 最後の切り札として、考えてます。 家族意外の方がいってくれてるので、効果があるかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.10

こんにちは。お困りのようですね。 いろいろと感覚が違う人がいっしょに住んでいると、なかなか大変ですね。 想像の範囲ですが、もはや、妹さんは、「かたづけないこと」に加えて、「文句を言われること」にも慣れてしまって、多分、相当大きな出来事がないと変えることはできないでしょう。そうなると、もはやその方の個性であり、文句を言うことは、白人の中で「黄色人種をみると気分が悪い。」といっているようなものになりつつありますね。 事実、大変気分が悪いでしょうが、しかし「あんたに健康被害でもあるのか」いう問題としてみれば、種火などは「多少の危険性の増加をはらんでいる」といっても確率からいうと「歩いて通勤するか自転車で通勤するか」程度の差もないでしょうから。  そうなると、もはや、「片付けない妹さん」も、「それについて文句ばかりいっているお姉さん」も、お母さんにとっては同じくらい不快なもので、一応、お姉さんに正義はあるでしょうが、「私が片付ければ平和だから、どっちでもいいから不快にしないでほしい」という関係にもなりそうですね。  とりあえず、妹さんも、「信念を持って片付けない」のでなければ、「今が面倒くさい」「そのうち本人も忘れる」「そのうち誰かがやる」連鎖なので、それを断ち切るのを試して見ましょう。お姉さんにも我慢が必要です。 「カップラーメンの器、片付ける気がある?」「あとでやる」 「あとでって、絶対片付けられるといえるのは何時までに?」「んー、30分後まで・・」 「じゃ、○時○分までの間には、絶対に片付ける?」「やる」 「本当にやる?」「絶対やるよ」 「その時間までかたづけなければ、(不快な報復「見ているテレビを消して、片付けないとつけない」程度からいろいろ)をしてもいい?」「うるさいなあ。絶対やるからそんなことにはならない」 「じゃ、どっちを選んでもいいよ。○時○分までにかたづけるか、それまでにやらなければ、わたしがかたづけてあげるから、(不快な報復)を受けるか、態度で選んでね。」「絶対やるからそんなことにはならない」「どっちでもいいから、態度で選んでね」 ・・・・ 「あと1分だけど大丈夫?」「うるさいなあ」 「じゃ、あなたが態度で選んだとおりにはするよ」・・・・ お互い、よろしくないやり方でしょうが、20回くらい繰り返すと、こちらも怒るのではなく,事務的になり、イライラせずに時間の経過だけで事務的に処理できるでしょう(気にするから疲れるので、自分も慣れてくるのを期待します)。 相手も良い意味で慣れてきて、1分前になると動くようになりました(苦笑)。要は、相手にどう選ぶか断言させることでしょうか。 一方で、お姉さん側の感覚もすり合わせたほうが良いかも。「マメなこと」は良いことですが、何事も「相手のためだという勝手な正義感で」「他人に押し付ける」ことは多分ご自身が考えているよりはるかに大きな罪悪です。 私も風呂の種火はマメに消すようにしていますが、統計上、危険の上では大した差ではないようなので、ときおり注意は促すものの、「文句を言われること」に無用の慣れをつくり、家庭の雰囲気にトゲをつくるほどの価値はないと考えて、これは自分の感覚上の趣味と割り切り、私が消しています。 ついでに、多くの方は、結婚すると、否応無く変わりますよ。 たまには参考URLみたいな人も出てくるようですが・・・そうはならないことは祈りましょう。(過剰反応しないでね) お役に立てば幸いです。

参考URL:
http://www.rals.net/yonigeya/newpage4.htm
noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 私も昔は種火は気にならなかったのですが、普段から種火をつけっぱなしにしてた時、 ガス屋さんが来たんですよ。ここの家庭は四六時中ガスを使ってるようだが、 大丈夫なのか?みたいに。 やはり、危ないのかなあと反省し、私は消すように心がけるようになったのですが。 >「私が片付ければ平和だから、どっちでもいいから不快にしないでほしい」 その気持ちはわからなくもないんですけどね。 母の鈍感さはよくいえばタフ、悪くいえば甘やかす原因です。 その辺に気付いてほしいところなんですが、今まで培われた性格はきっとなおることは ないでしょう。 種火を消すことも、自分の趣味と考えることで、気持ち的にもラクになりそうですね。 なるほど。考え方を変えて、気持ちをラクにするということ、とても参考になります。 >相手にどう選ぶか断言させることでしょうか。 これも効果的かも。やってみます。 参考URLもすごいですがこれのちょっぴり軽いバージョンが妹の部屋かな(^^;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私の友人にも妹がいて、姉妹2人暮らしをしているんですけど、妹さんの態度がそっくりです。 とにかく生活がだらしない。 基本的な意味で問題があります。 生活が健康的じゃないんですよね。 友人のおうちでもお母さんがお姉ちゃんに厳しく、妹に甘くしてしまった結果のようです。 親が子離れできてないのに、その自覚が親には全然ない。 子供はいつまでも赤ちゃんじゃなくて自立させてあげなくてはいけないのに。 すぐには結果は出ないでしょうけど、本人にとって大損害なんですよね。 私の友人も妹に勝手なことを言われたり、されたりして困り果てているようです。 家事・経済面、あらゆる事をすっかり依存されているらしくて、人ごとなのに私が怒ってしまいます。 まるで母子家庭みたいじゃないですか? 赤ちゃんの方がよっぽどいいのかもしれないです。 このままだったらいずれ、友人姉妹も関係が壊れるでしょう。 私も家事は苦手なんですけど、家事は生きてゆく基本だと思います。 まともな生活(掃除・洗濯・食事の用意・片付けなどなど)があって、仕事や学校に行けるんです。 早く身に付けてしまった方が楽です。 家族に迷惑をかけたくないという意識がないこと自体、おかしいことなんですよね。 妹さんは、このままでは結婚しなかったとしても自分が困ることになります。 こういったことって本人次第なんですよね。 妹さんは、そのうち一人暮しして汚い部屋で体調を崩してついに動けなくなって痛感するのかもしれないし、彼氏に本性がばれて辛い思いをして反省するのかもしれない。 家族だと思えばこそWakamebushiさんも悩んでいらしゃるのはわかりますが、妹さんの選んだ人生なんですよ。

noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 そうですね、確かに家事は早く身につけてしまったほうが楽ですね。 妹は大丈夫なのかという気持ちと、散らかすだけの腹立たしさが今も入り混じって ますが、いずれにしても、家事をすることは自分にとってプラスなんだから、 自分は自分、妹は妹と割り切る必要性もあるのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

間違っていないと思います。お気持ちわかります。 うちの妹も全く同じでした。 化粧やファッションにはやたらと気を使い、外ヅラだけは良いのですが、部屋は汚いし、家の手伝いも一切しませんでした。 注意されたり、手伝いを頼まれたりしても調子のいい返事だけで、いつまでたってもやらないので、結局母や私がることになり、私はいつもイライラしてました。 ところが、私が結婚して家を出ると、少ずつですが家のことをやるようになったそうです。 特に母の体調が悪いときなどは、頼まなくても自分から進んでやってくれるようになり、母も驚いています。 うちの妹も質問者様の妹さんも、母や姉が何でもやってくれると思って甘えてるのだと思います。 >家を出ることも検討してますが、私が手伝わなければ家のことは、仕事でヘトヘトに >疲れた母に全てのしかかってくるので、体を壊しやしないかと心配ではあるのです。 とのことですが、質問者様が家を出ればやるようになるのではないかと思います。 そんな妹さんでも(ごめんなさい)、仕事でヘトヘトに疲れて帰ってきてからも家事をするという、お母様の苦労している姿を見て、他に手伝う人がいないなら、自分が手伝おうと思うのではないでしょうか。 お母様が体調を崩しやしないかと心配な気持ちは妹さんにもあると思いますし。 家を出るのも一つの手かもしれませんよ。

noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 まさに強硬手段ですね。 妹は本当に変わるのか、いちかばちかですね。 oliveoliveoliveさんの妹さんのように変わってくれればいいんですが。 >お母様の苦労している姿を見て、他に手伝う人がいないなら、自分が手伝おうと思うのではないでしょうか。 そうですね、私もそう思うようになることを願ってやみません。 家を出る。そうですねえ、簡単に答えはでませんが、いずれは出て行くので・・・ でも・・・とやっぱり色々考えてしまいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.7

間違っていませんよ、ちっとも。 甘やかしてるお母さん 甘やかされてる妹さん これはいくら言っても変りません。 なので、ここは強硬手段でいってみてはいかがでしょうか? お母さんのお体の心配は分かりますが、長くても1ヶ月くらいの辛抱です。 あなたも妹さんの真似をするのです。 (自分の部屋だけはきれいにしていて) ゴミはその辺にポイッ! 茶碗も下げなきゃ洗いもしない。 ペットの面倒もみない(かわいそうなのでお母さんと妹さんがいない時にコッソリみる) とにかく一切何にもしないのです。 妹さんには通じなくてもお母さんには、これはマズイと通じるはず。 そこから話し合いをしてみてはいかがでしょうか?

noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 そうですね、少し距離をおきながら(家出しながら)、誰もいないときを見計らって 家事を手伝いに行くというのはどうだろうかとは思いました。やはり、完全に ほうっておくことはできません。 >あなたも妹さんの真似をするのです。 せっかくアドバイスいただきましたが、これはさすがにできませんねえ。 「お姉ちゃんもやってた」と妹に反論され、立場が悪くなりそうです。 母は妹の行為を許してないようで許してるので、私が妹のようにしても結局の所、 許されるかもしれません。 妹のようにはならないぞということを教訓に、本当に限界なときはプチ家出などを考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurou25
  • ベストアンサー率38% (24/62)
回答No.6

ご質問と回答に対するお礼を読ませて頂いて思ったのですが…。 ワカメブシさんは生活にだらしない妹さんの将来を慮って相談されたというより、「生活にだらしなく自分に不快を感じさせる妹と、その妹を怒るどころかフォローし続ける母」に苛立ちを感じているのではないでしょうか。 特に、お母様がろくに文句も言わず尻拭いばかりしている部分が、「私にはあんなにやさしくしてくれないのに、どうして妹だけ」という気持ちを生み出しているのだと思いました。 妹も腹立たしい。母にチヤホヤされて。 母も腹立たしい。妹ばかりにチヤホヤして。 子供の頃からの生活を思い出し、この感情を今持っているものだと自覚するとスッキリしますよ。 面と向かって腹立たしく思えず、代わりに「妹のだらしないところを治そうと頑張っている、妹・母思いの自分」であろうとするから、深層心理とのギャップで苦しいのです。 いくつになっても、母・父の愛情というものは、他の兄弟姉妹の誰よりも自分に多く注いでほしいと皆思っているものです。 ワカメブシさんはご自身より妹の方が可愛がられていると感じるから嫌な気持ちになっているのだと思います。 それを認めた上で、もう一度子供の頃からのことを思い出してみて下さい。 ワカメブシさんからすると、妹ばかり可愛がっていたと思うかもしれませんが、ワカメブシさんも十分お母様から可愛がられたところがあるのではないでしょうか。 子供の頃は、妹さんの方が幼少である分、どうしても手がかかり、親はそちらの方の世話を焼くことが多く、年長の手がかからない兄・姉は目に見えるような手厚い世話を受けることができなくなってます。 子供の頃はそれに気づかないので、純粋に「妹の方ばかり可愛がる」と思えてしまいます。 でも、実際は年長者にも年長者ならではの特典(服はいつも新品、お下がりなしなど)があり、年少者はそれを見て「いつもお姉ちゃんばかり、ずるい」など思うものです。 ワカメブシさんもそんなことはないでしょうか? 大人になった今の目で、少し客観的に思い出されてみて、そして大人になった今のことももう一度全般的に見回してみて下さい。 そして、「私もちゃんと愛されているな」と思えれば、妹さんにそんなに腹も立たなくなるでしょう。勿論、直接的に迷惑がかかる(妹さんの部屋以外を汚すなど)と腹も立ちましょうが、今までのような苛立ちはなくなると思います。 よくよく思い起こした結果、お母様が妹を溺愛し、明らかに自分とは違う厚遇を施していると思われるなら、NO.4の方も仰っているようにワカメブシさんがお家を出て自活されるのが一番よいと思います。 負担に見えているようで、お母様は妹さんの世話を焼くのが嬉しくてたまらないのです。となると、もう母-妹の二人の世界(世話をかけてる者-自発的に世話を焼く者)ができあがっているのでワカメブシさんは下手に介入しない方が無難です。 妹さんとお母様はその関係に満足していて、止める必要はないと思っているわけですし、それを壊そうとするワカメブシさんは邪魔者扱いされ兼ねません。 一人、一つの城を築いて生活するのもいいと思いますよ。 少なくとも、妹さんの散らかしで被る実害はありません。 的外れでしたら申し訳ありません。 そういうふうに考えいる人もいるんだなーくらいに読み飛ばして下さい。

noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 なかなか考えさせられました。 >ワカメブシさんは生活にだらしない妹さんの将来を慮って相談されたというより・・・苛立ちを感じているのではないでしょうか。 どれが一番気になるところかと、決めることはできませんねえ。 苛立ちと心配がごちゃまぜです。他人であれば苛立ちだけで済むのかもしれません。 >子供の頃はそれに気づかないので・・・ワカメブシさんもそんなことはないでしょうか? 親は二人ともかわいがってくれたと思います。私としては、与えられた物に大差は ないと思いますが、妹は喧嘩などのときは、親は自分の肩をもつのはわかってる みたいなことを、いってました。 今は喧嘩をしてるつもりはありませんが、双方の言い分もあるので兄弟喧嘩のように 見えてしまうものなのでしょうか。 そういうつもりはなく、話をしてるつもりなんですけどね。 例えば「ペットの世話をしなければ不潔でかわいそうという気持ちがないのか?」とか。 それの繰り返しなので、だんだん口調が強くなることもあり、いきさつの経緯を 知ってか知らないでか母が急に子供の頃、兄弟喧嘩をしてる時と同じように口を出したり、 肩を持つから話がよけいにややこしくなるんです。 兄弟喧嘩ではないといっても聞く耳をもちません。 このイライラは小さい頃のヤキモチが続いたものや妹が溺愛されてるのが原因というのとは また違ったイライラだといえます。 やはり妹の行為に対してちょっとこれは・・・とどうしても思う気持ちが出てきて しまいます。 >負担に見えているようで・・・下手に介入しない方が無難です。 家事をこなしたあとは本当にクタクタになってます。 母も妹がもっと手伝ってくれれば・・・とはいってますが、妹はそんなことはおかまいなし ですし、母は妹に「片付けなさい。」と注意してるとはいいますが、私はそんな所を あまり見かけません。 私が出てくことも考えましたが、妹が家事をやることはまず考えられなく、 今後が心配で、完全に家を出て行くことを簡単には決められません。 仲がよいのなら、それはそれでそれでいいと思います。介入する余地が全くなければ 私は彼オンリーに走りますから(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginta123
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

私にもまったく同じような妹がいます。ほんっとーにむかつきますよね。なんてゆうか、すごく理不尽です。そんな妹も、今年から短大に入り、一人暮らしを始めました。まあそれなりに前から仲は良かったのですが、いつもいっしょにいない(とゆうか、妹が家の中の規律などを乱さなくなった)ので、ますます仲がよくなりました。こうゆう理不尽な迷惑を被ってくる(そう、そうゆうのは本当に理不尽な迷惑でしかない)人とは距離をおいて接するのが一番です。どうでしょうか?

noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 似たような状況の方なんですね。 いい加減にしろと本当にムカつきますよね。 距離をおいてみるのもいいかもしれませんね。 たしかに。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rica19
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.4

結婚してから困るのは本人だし、気にするだけあなたの時間の無駄でしょう。 私ならほっとくし、自分の身内だったら親であろうと姉妹であろうと見てると情けなくってさっさと家を出ます。 一緒に住んでいるから目に付いて気になってしまうのでしょうし。 どんなに忙しくても家事をきちんとこなすことはいくらでもできます。 カップラーメンなんて食べ終わったらすぐに汁を捨てて箸なんてそれこそ数秒で洗えるじゃない。 子育てしながら家事しながら外へ働きに行く女性がたくさんいる中で、あなたの妹さんはかなりだらしがないんです。忙しいからといって甘やかす母親も悪い。彼女たちを反面教師にあなたはきちんとしていればいいんだと思います。 辛口ですね。気分を害されたらごめんなさい。

noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 >辛口ですね。気分を害されたらごめんなさい。 とんでもないです。辛口なご意見も歓迎です。 家を出ることも検討してますが、私が手伝わなければ家のことは、仕事でヘトヘトに 疲れた母に全てのしかかってくるので、体を壊しやしないかと心配ではあるのです。 妹はだらしがなくても母が身の回りの世話をし、事足りてるので気にしてないのでしょう。 今度妹が注意されたことを怒って家出したら、私も家出しようかなと考えてます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

妻子持ちのおじさんです。 あなたは何も間違っていません。 他人だったら、放っとく手もあるでしょうが、家族であれば放っておけない貴方の気持ちはよくわかります。 間違っているのは、お母さんですね。 家庭内で、そんな基本的なことで意見が割れているのはおかしいです。 なんぼ学業や仕事で頑張っても、家庭生活をまともにできなかったり、女性らしさや清潔感を保てないようではおしまいです・・・は言い過ぎかもしれませんが、亜流の人生を送ることになるのではないかと思います。 お母さんは、それでいいと思っているのでしょうか。 お母さんにビシッと言ってやってください。 なるべく感情的にならずに毅然と。 なんでしたら私のことを引き合いに出しても結構です。 今の妹さんのような人を嫁にもらいたい男はいないし、もしも仮に結婚できても、必ず失敗するか若しくは旦那さんが可哀相な目に遭うと。 ・・・一意見です。あくまでもご参考まで。

noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 >今の妹さんのような人を嫁にもらいたい男はいないし、もしも仮に結婚できても、必ず失敗するか若しくは旦那さんが可哀相な目に遭うと。 たしかに。そうですよね、旦那さんになる人が可愛そうです。料理も作る気なしで、 「その辺に凍ってるから大丈夫。」つまり、「冷凍食品があるから」と豪語してます。 妹の彼はそんな妹を理解している(本人に聞いたわけではありません。妹がいいました。) というので驚きです。 すでに2年近くつきあってますが、彼を家に連れてきたことは一度もありません。 なんせ、部屋が汚く、彼氏が来るために掃除をするのがめんどうだからだそうです。 前の彼は妹を車で送った後に急に熱を出して帰れなくなったのですが、部屋を 見られてはイヤだと、毛布と熱さまシートを持参し、車で一晩休ませたみたいです。 母は手のかかる娘を見て、逆に嬉しいのではないかと思ってしまいます。 事情あって父と離婚し、子育てを懸命にやってくれたとことは非常に感謝してる んですが、「いい加減に子離れしたら?○○(妹の名前)のためにならない!」というと、 「あんたたちは好きなように生きればいいし、子離れしてないなんて、バカなこといいなさんな。」 と返ってきます。 小さいころ、兄弟喧嘩をしたとき、妹が一声「エ~~ン」と泣けば、 親がケンカの仲裁に入り、怒られるのはいつも私でした。 なので、母は今でも私が「妹をいじめてる。」といいます。 「もう大人なんだから、そんなことはない。」といってるのですが。 母からみれば、妹はまだカワイイ末っ子ちゃんなんでしょうか。 私が神経質??と悩んだこともありますが、友達や私の彼に比べ、 私の方が大雑把だと思える部分もあるので、やはりそうではないような気はするんですが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

間違ってないとおもいます! 共同スペースまで侵されて、ストレス相当たまりますよね。 外面がいいって言ってもどこかでそういう品性は出てきます。もし妹さんが結婚されて最初はきちんとしていても馴れが出てきたら今の状態になってしまうのじゃないでしょうか? お母様も駄目ですね。そんな事では依存性格が強くなって妹さん自身が可愛そうなのに。。。 対処方ですが、一度その部屋の状況を写真で撮影されてみてはどうですか。改めて写真で見ると、お母様も本人もぞっとすると思います。しかしそれだけ図太い?!神経なのですから、一時的な驚きで終わってしまうかもしれませんが。 また、あなたのお友達を妹さんが居るとき招くとか。そしてお友達にも事情を話しておいて、「ええっ!!」と驚いてもらい恥を認識させるのです。あなたも恥ずかしいかもしれませんが、他人の目を感じさせることです。 しかしADD/注意欠陥障害という事はないですよね?もしかしてこの事でお母様がかばわれているとか。そうなると、また話しが違ってきますから。。。 とにかく、まずはお母様とちゃんとお話しをされたほうがいいと思いますよ。 あなた自身の溜め込まないようにしてくださいね!

noname#7735
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 >しかしADD/注意欠陥障害という事はないですよね?もしかしてこの事でお母様がかばわれているとか。 そうではありません。病気だったら母から私に報告があるはずですから。 ただのナマケモノです。 友達よぼうが、話されようが平気です。普通の人では考えられない感覚ですから。 これだけではなく、朝、忙しい母に起こしてもらってるのもあります。 目覚まし代わりの携帯を大音量でスヌーズ設定にしてても、一回切ってはまた寝の 繰り返しです。一度、痛い目(遅刻)にあえば、わかるようになるかもしれないのに。」と 母にいうのですが、母も笑って「そんなに怒りなさんな。」といいます。 部屋のことは片付けなさいと母からも注意されてますが、半年前(?)のバナナの皮が 出てこようが平気です。 半年に一度くらいの割合で掃除してるなあと見てたら、洋服とかいろんな物をポイポイ 捨ててるだけです。 本当にこれではマズイんじゃないかと思います。 ですが、私に注意されると、ムカつくらしいというか、聞く気もないんでしょう。 そう、はっきりとはいいませんが、その場で返事をしてても、聞いてないという表情ですから。 それで私が本気で怒ると、家出か体の調子が悪くなるので、注意することもできません。 やはり、私も家出や体調が悪くなると心配になので、だんだん強くいえなくなって しまいます。 母はまだ手のかかる娘ということで、それが嬉しかったりするようにも みえますが、それにしても、いい加減にしろ!と思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペットを飼いたいけど飼えない。あきらめる方法を知りたい。

    最近動物が好きになり、犬か猫をペットとして 飼いたいと思うようになりました。 本屋でもついペット関係の本を手にとってしまいます。 しかし、動物の好みが家族によって違います。 父は小型犬が好きで猫が苦手、妹は中型犬が好きなのです。 先日母には「飼ったとしても最近忙しいからきちんと世話する自信がない。」 と言われました。 できる限り自分で世話したいのですが、昼間は働いています。 なので、私がいない間は家にいる母が世話することになってしまうのです。 うちでは飼うのが難しいので、あきらめたいと思っています。 でも、なかなかあきらめきれません。 ペットを連れて歩いている人がうらやましいです。 どうすればあきらめることができるでしょうか。 ペットも家族も不幸になるのは避けたいです。

  • 部屋を片付けられない。

    こんにちは。 私の妹は部屋を片付けることが どうも苦手らしく手伝ってあげても 1週間以内に元通りになってしまいます。 布団カバーなども洗わず平気で 何か月も使いますし お風呂上りに使ったバスタオルを 何枚も部屋にため込んでしまうので あたしが回収する始末。 どれが洗濯してあってどれが洗濯してないのか わからないくらい服も散乱していますし ゴミも何か月も放置するので 本当にゴミ屋敷のような部屋です。 妹は常にベットの上で過ごしている状態。 以前部屋を片付けられないのは 病気の疑いがあると聞いたことがあります。 妹はただ部屋を片付けるのが 苦手なのかそれとも何か精神的な病気とか そういったものが原因なのか あまりにも片付けができないので 心配です。 妹は我が強く、頑固な性格ですが ストレスには弱く気分の浮き沈みも激しいです。 以前精神科に通ったこともあります。 朝起きれず学校を遅刻したりもしばしばなので 怠け癖も考えられると思うのですが あまりうるさく注意すると癇癪を起して 手に負えなくなるので母は頭を抱えています。 何か解決策などありますか? もしこれが病気の可能性として考えられる場合は 病院で相談した方がいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 片付けない家族

    私は、母と高校生の妹と三人で暮らしています。 しかし、二人とも片付けが出来ない人で困っています。 リビングは妹と母の私物で物が溢れています。部屋は共同部屋なので、家に落ち着く場所がない状態です。家が狭いので、部屋を分けることはできません。一人部屋があれば、家が散らかっていても部屋にいればいいだけなのでまだ我慢できると思うのですが・・・。 何度も片付けて欲しいと頼んでも聞く耳を持ってくれません。妹も母も、家が散らかっていることは自覚しているようなのですが、片付けなんてどうでもいいという感じです。私が勝手に片付けるという手もあるのですが、自分の物ではないので捨てていいものが分からないですし、そんなに言うなら自分で片付ければ?って言われたことがありますが、いざ片付けようと、妹や母の物に触ると怒られます。 大学生なので一人暮らしをしようと思ったこともありますが、学校が忙しいのでアルバイトで生計を立てるのは難しいですし、仕送りを送ってもらうにしても、家にそんな余裕はありません。 家にいても、散らかっているのが目に入るのでイライラします。ゴミ屋敷なんじゃないかって思うほど散らかっています。正直、家にいたくありません。 なにか解決策やアドバイスなどありましたらお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 妹のことで相談です

    高2(17)男です。 妹(高1、15)のことで悩んでいます。 最近、僕が家にいないときに、僕の部屋に勝手に入っているみたいなのです。 家に帰って部屋に入ると、開けっ放しだったノートパソコンが閉じていたり、ゴミ箱から捨てたはずのものが無くなっていたり、畳んでしまってある衣類が微妙に解れていたり、気になりだしたらキリがないくらい色々微妙に変わっています。 初めは母親が勝手に入っているのかと思いましたが、母親ならこんな中途半端な片付け(?)なんてしないだろうし、一応訊いてみたところ、「絶対入ってないわよ」と言われました。僕も母親ではないと思います。 うちは4人家族で、母を除くと父と妹がいます。父は僕より帰りが遅いので確実に違います。 となると、残るは妹しかいません。 別に部屋に勝手に入るのは全然構わないのですが、色々触られるのはさすがに嫌です。本や文房具を勝手に持ち出すとかならいいんですけど、パソコンやゴミ箱はさすがに恥ずかしいです。胃が痛くなります。 僕と妹は比較的仲が良いと思います。一緒に出掛けたりはしませんが、話もするし、一緒にゲームをしたりもします。時間が合う日は一緒に学校に行ったりもします。 勝手に部屋に入らないでくれ、と伝えるのは簡単ですが、その後気まずくなったり、今の楽しい関係が壊れたり、妹が傷ついたりしないかどうか心配です。 なにか良い伝え方、またはアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 生理的に嫌いな動物、ペットで妹と亀裂

    生理的に嫌いな動物っていますか? 私の妹は動物が大好きで小さい頃から犬の居る生活を過ごしてきました。 小学校では動物の飼育係などをしたり、将来は犬のトリマーになりたいとも話していて、専門学校に入ると進路を進めています。 しかし、我が家で飼い始めたフェレットを気持悪いと言います。 これは、私と母で飼うと決めた動物なので、妹は購入することも知りませんでした。 それから4年が経ちますが、行動や、性格パターン、全てにおいて見ているのもイライラするというような有様です… 妹は今年で17歳なのですが、どうしてもそのペットが嫌で、来年には一人暮らしをさせてくれと母にお願いしているようです。 私はそこまで妹が嫌がるとは考えもしなかったのですが、母親と可愛がっているので、どうしていいかわかりません。 高校を卒業するまで、せめて待ってと母はとめていますが 妹とその話をしても断固として譲りません。 私は来年卒業なので、私がフェレットを引き取って一人暮らししようか?などとも話していますが 母はこの子と一緒に居たいなどと言い否定します。 母子家庭の為、私か妹どちらかが母の側に残るべきと考えています(母もそうして欲しいとはっきりは言いませんが、そう感じる言動はあります) 家が2LDKで狭く、一番広い部屋をついたてで仕切り、私と妹で分けています。 フェレットのゲージをおく場所を見えない場所にすれば、とも考えましたが、臭いが嫌だと言って、妹と共用している部屋には置けません。 もうひとつの部屋は母が居て、引き戸で閉めるタイプの部屋ですが、ドアが開閉しなくなってしまい 開けたまま生活しています(リビングと繋がっている) 今は母の部屋においていますが、リビングとキッチンに繋がっているので、見えない位置にしても、音がしたり臭いがしたりでなかなか部屋にこもったまま家族との団欒が減ってしまいました・・ 妹は何がそんなに嫌なのかと聞いても、表情筋のない顔つきやヘビのように動くひょろ長い胴体、カクカクとしたおもちゃのような動き…甘噛み付きでも痛い歯や、あまりにも強い臭い(犬猫とは明らかに違うと断言していました) はてはペットとして買うために改良されたなんて人間の勝手すぎると言い出します。 やはりこのままどちらかが出て行くか、もしくは私が夢を諦めて(私は美容学校へバイトの資金で行く予定)すぐに就職してもう少し大きめの家へ3人で引っ越そうかとも話しています。 母は少し躁うつ病を煩っており、母からフェレットを奪うようなことも出来ず… 客観的に見て、どのようにすればよいと思いますか? お願いします。

  • 母親や妹との関係がつらいです・・・

    私の家は、父、母、私、妹の四人家族です。特に大きな揉め事はないですし、喧嘩といってもどこにでもある程度だとは思いますが、大きなことではないながらも、母親や妹との関係が私にとってはつらいです。 妹は、子供の頃から神経質で、嫌だと思うとすぐに顔にでやすく、そのため、いじめっ子タイプや先輩などから目をつけられ、裏庭に呼び出されるタイプでした。気が弱く、神経質で、口も達者でないくせに、大きな態度にでたり、ぶっきらぼうになったりするので、目をつけられやすかったんだと思います。逆に私は、人づき合いも器用にやるタイプで、余り問題がありませんでした。勉強もできたので進学校に入れてもらったのですが、妹は勉強のほうも余り好きではなく、母は私と同じ教育を与えたのに、結局妹は地元の学校に進みました。同じ家の子供なのに、私と妹はとても差がついてしまい、ひそかに妹はコンプレックスを抱いていたと思います。また、妹は体ががっしりしている割には、弱く、休みがちです。でも、休日遊びにはいけるので、病気というわけではなくて、むしろ精神的な弱さからくるものだと思います。体が妹より小さく細い割には、自分に厳しく、体の管理もしている私からすれば、甘えだと思わずにはいられないのですが・・・。 こんな風に、(あえて書きますが)子供の頃から何でも適度にこなせて、並みの体力をもち、どちらかというと運もあり、満足のいくように生きられている私にたいして、妹はトラブルがつづき、ストレスをためていることも多く、やりたいということも積極的にはなかったので、余り満足のいく人生を遅れていないというのが現状です。 母はどちらかというと妹タイプで、不器用で、行きたい学校にも行けませんでした。スタイルに自信がないともいいます。不満をためやすいタイプです。だから、自分と反対の私よりも、妹のほうに親近感がわいていると思います。また、私と同じ学校に入れてあげられなかったという負い目や、体や心が弱いということもあり、妹には手をかけ、ある程度わがままを許してきました。その結果、最近妹は、家のなかでも好き勝手ふるまい、家事の手伝いも一切せず、自分の服のかたづけさえせず、好きなおかずしか食べず(私が母に買ってきたものも、わけずに全部食べてしまいます)、何か注意すると疲れているということを言い訳に偉そうな口をきくようになりました。でも母は、妹には余り強くでられません。むしろ、味方をするようなところがあります。たぶん、妹はキレやすいため、叱りつけた結果すべてになげやりになられてしまうと、それこそ人生を棒にふるので、なんとかなだめつつやっているのだと思います。また、似ているため、色々困りながらも、気があうところがあるのかもしれません。 こんなふうに、妹の勝手なふるまいが最近は増えてきて、私も疲れるようになりました。私も疲れているのですが、余り愚痴りたくないし、極限までやれてしまうので、母は私の気持ちなんて何とも思っていないようです。私が色んな手伝いをしても、妹へのあてつけと聞こえるといけないので、無視です。本当に嫌になったときは、私もぶちまけてしまいますが、そうするとどんどん母に嫌われていっています。妹がいないときは明るく話しかけてくるのに、妹が帰ってくると、私への口調がきつくなります。私がやって注意されたことも、妹は注意されません。私にはできて当たり前ということも、妹は~だから仕方ないというような言い方をします。本当に病弱で大変な妹ならば、私もかわいそうだと思って我慢しますが、妹はどちらかというと精神的なもの、わがまま、甘えがあり、態度も偉そうなので、腹立たしいだけです。 それでも私は家の近所の空気が好きだし、自分の部屋も家も好きだし、ペットもいるので家には帰りたいと思います。ですが、母や妹とはこんな感じなので、早く社会人になって家を出て行かなくてはいけないのかなと思います。少し前まではいい家だったと思うので、働きにいっても実家とは密につながりをもち、両親の手伝いをしたり、一緒にでかけたりしたいと思っていましたが、妹の存在と、妹と母、そして私の関係を考えると、将来は一線をひいた付き合いにしたほうがいいのかなと思ってしまいます。私にとってはとても残念で悲しいことですが・・・。 とりとめのない相談ですが、何か意見をくださるとうれしいです。

  • こっちが助けてほしいくらい・・・

    以前、こちらで質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=888153 その後なんですが、今朝、ペットの世話を全くしない妹に、「少しくらいは手伝え」 と注意しました。 そしたら、急に体調が悪くなりました。(過呼吸) 頭をクルクルにカールをする余裕がある妹と、出勤しなければならない 時間が迫ってる私がペットの世話(トイレの世話なので、帰ってからする というわけにもいかず)をしてるので、ガマンしきれずに キレてしまいました。 最近はムカついても何にもいわず、ガマンしてたのですが、やはり遅刻の プレッシャーから、ガマンしきれなくなってしまったのです。 そして、蛍光灯の付けっぱなし。 これは何かというと、部屋がものすごく散らかってるけど、部屋の入り口にある スイッチが壊れてるため電気がつけられず、帰ってきたときに、真っ暗な部屋を 歩くには危険だからと夜帰って来たときのために一日中付けっぱなしにしてるのです。 電気代ももったいないし、過熱による火災の原因になってはと、話したら 「大学でそれは大丈夫と聞いた」という始末。 インフルエンザの時期も「帰ってから手を洗え」というと、 「大学で手洗いはインフルエンザに有効ではないと聞いた」との返事。 私は専門的な理系の知識もないので、これ以上言い返すこともできません。 自分に都合のいい説だけは大きく振り回して、どうにもこうにも 立場が悪くなったら体調が悪くなる。 じゃあ何といえばいいのか。 どうすれば腹が立たなくなるのか、その心の持ち方を教えてほしいです。 妹も苦しんでるのかもしれませんが、私も苦しんでます。

  • 女子高生です。

    女子高生です。 質問1 母がこの頃、私に「うにゃ~ん」とか言って甘えてくるので気持ち悪くて仕方ないです。 どうすれば甘えてこなくなるでしょうか。 正直、 私が子供なので母に甘えたいのですが・・・。 足や手に顔をひっつけてきて「うにゃ~ん♪」とか「うにゅん♪」と赤ちゃん言葉を使って 甘えてくるので、 悩んでいます。 なんか鳥肌が立ちますしね。 「キモイからやめて。」と言ったらまぁ・・・やめるのですが。 質問2 私の母は娘の私からみてとっても幼稚くさいんです。 それなのに「母親との喧嘩」になると、いつも母は私に、 「幼稚くさっ!ホンマあんたバカちゃう?はいはいバーカバーカ!!」と言ってきます。 普通母親ならこんな事言わないですよね? 他にも、 母親がとってもイライラしている時に話しかけると・・・・。 「はぁ?なんてーもう1回言ってくれる?聞こえないわ~。  ていうか何でこっちばっかり仕事でしんどいめに合わないとアカンねん!!    もうアンタの今日の晩御飯作ったらへんからな!  さっさと死ね!家出しろ!!迷惑やねんお前がいると!!」 ・・・と逆ギレしてきます。 普通に学校の行事予定の話をお菓子を食べている母に、伝えているだけなのに。 これがきっかけでまた喧嘩がおきます。 質問3 私には1つ下の妹がいるのですが、 その妹に職場での愚痴とか言ったらいいのに・・・なぜか私が言われます。 母に一度、 「妹に愚痴とか喧嘩をうったら?」といってみたのですが、 「妹は怖いから何も言えない」だそうです。 おかげでいい迷惑だし・・・毎日なのでしんどいです。 ちなみに 私にばっかり「あれをやれ!これをやれ!」と注意するのですが、妹には注意はしません。 鼻くそをほじって食べていたり・食事の最中に足の裏のくさ~い臭いをかいだり,ゲップしたり, トイレはドアを開けたまましたり・手を洗った後は、手を拭かなかったり・・・・。 本当に不潔な妹なのですが、注意されません。 この事について母にまた聞いたところ、 「怖いから」「妹はあんた(質問者)より賢いから」と言います。 本当 えこひいき にも程がありますよね? 私も妹に毎日のように注意しているのですが、 私より背が高い・私より頭がいい・私は私立のおバカ学校に通っているのですが、妹は公立高校に通っている・ 友達の数が少ない。 これらの理由から妹に、全然「姉」らしい扱いを受けていません。 妹からは「おい!お前」とか「おい___(私の下の名前)!」と下の名前で、しかも呼び捨てで呼ぶようになりました。 私の家のルールでは、 妹は下の名前・母・父・姉(私)という呼び方で呼ばないとダメなのに、 なぜか私だけ妹から呼び捨てにされてます。 注意をすると、 「あ?死んで来いお前、なぁ?分かったか?おバカさん。」といいます。 殴ろうかと思ったのですが・・・・殴ると母と父にフルボッコにされるので手がだせません。 本当に最悪です。 どうしたらいいでしょうか?教えてください。 ※母は決してお酒を飲んだりはしていません。

  • 甥が…。

    相談です…。 我が家の恥を承知で言います。 私にはシングルマザーの妹がいまして、その妹と甥っ子と母と父と同居しています。 妹は「足がいたい」と言いながら何の治療もせず、無職で家で息子を育ててますが、生活費は貯金と家のお金、息子の子育て支援金を頼って毎日過ごしています。 息子を保育園に預ける事もできるし、母にみてもらえる環境にもあるのに…家で遊んでいます。 ずっと息子と遊んでるわけでもなく、携帯をいじって…夜遅くまで起きています。 最近甥が私に意味なく3歳児特有の暴言をはくようになりました、しかし母である妹は無視して注意する事もしません。 私が甥にその都度注意しきましたが、妹が注意しなければ、私だけ怒っても何も効果がないんです…。 あまりにも酷いので、私の母に相談しましたが、「仕方ない、そんなん言いな。」と言われました。 「このままじゃあ、良いことも悪いこともわからんようになるし、他人にも平気で言うようになるよ。」って言っても聞き入れてくれません。 母は、妹がすねて怒るのが怖いと言います。 私は今、妹を見ると腹がたつので部屋に引きこもり、甥は私に暴言をあびせ笑っていますが…相変わらず家族は、そんな甥を全く注意せず…。 私はもうどうしたらいいと思いますか? 長文すいませんが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 部屋が汚い子供

    小学5年と1年の兄弟の母です。 現在、勉強部屋として二人で一部屋を使っているのですが、この部屋が猛烈に散らかっています。 机は一つずつあるのですが、教科書やプリントは散乱、おもちゃが畳の上に散乱しているのはもちろんのこと、長男は机の上が見えません。 まぁ、このあたりまでは「男の子だから...」とも思います。 が、たんすの引き出しは開けっ放しで、泥棒が入ったような状態。 机の引き出しも開けっ放し、「閉めなさい」といっても返事だけ。 せっかくたたんだ洗濯物は再度ぐちゃぐちゃに。 何度叱っても直りません。私も頭の片隅で「効果はないだろうな」と思いながら叱るのですが、開けたら閉める、出したらしまう、ごみはゴミ箱ができないのは「男の子だから」の範囲なんでしょうか? 学校では、「だらしない男子」の部類には入っていないようです。 我が家は、その他の部屋は比較的片付いている方だと思います。 その中で子供部屋だけゴミ箱状態。 子供部屋を片付けても片付けても、すぐに元通りになるので今は放置しています。きれいになるまで子供に片付けさせても、すぐに元通り。 放置すると私の許容範囲を超えてしまいます。 男の子はこんなもんだと割り切るべきでしょうか?