• 締切済み

彼氏の嫌いな所

sacco102の回答

  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.2

乗り切るアドバイスをしたいのですが 嫌いになっているところが 結構難しいところですね たとえば 性格のこういうところががムカつく っていうほうが まだ乗り切りやすいです たとえば その人の持っているニオイが嫌な場合 およその場合 好きにならないことが多いのです なぜなら ニオイが嫌 と言う場合 遺伝子が嫌がっているからです。 強い子孫を残そうとするとき 人間という生物は遺伝子の遠いものを選ぶのです そちらのほうが 強い遺伝子の子が出来るから。 その遺伝子情報の判断が ニオイの好き嫌いです。 大人になった娘が父親の臭いを嫌がるのも 遺伝子的に近いからです。 なので 根本的に 彼との間の不安を消すのは難しいかもしれないですね 彼は かなりストレスをためるタイプではあるように感じますし だからといって それが結婚を取りやめる理由にはならないと思います 読んでる限りは あなたは神経質な感じがしませんので そういうことも乗りきれるタイプかもしれないなって思うからです。 EDも 彼がストレスをためやすい性格だとすると これから悪くなっていく可能性もあります こういうタイプは頑固なので 一度大きな失敗や困難を背負うことでしか なかなか自分自身の考え方を変えようとはしません。 なので あなたがそれでも 彼のことが好きだと言う気持ちが強いなら 自分自身が思っていることをちゃん言えるくらい 心を開いて話をしていくことが大切だと思います。 彼は きっと頑固ですから 気長にいろんなことを伝えていかないといけないように感じます。 前向きに乗り切れるアドバイスじゃなくてごめんなさいね でもちょっと 不安材料が根本的なところなので 心配なところではあります。

関連するQ&A

  • 彼氏と別れないか別れないか

    こんにちは。 私(23)には付き合って1年半年になる彼氏(30)がいます。 彼氏は、腋臭です。 正直、脇の近くに寄るとわかるくらいです。 私は、彼の臭いが嫌だなと思ったことはありません。はっきりとは聞いたことはありませんが、学生時代に腋臭のせいで嫌な思いをしたことがあるようなので、ひどい人達がいるんだな私は違うという思いすら抱いていました。 しかし、腋臭を気にしすぎて私よりも自分を優先する彼氏の性格について切なくなってきます。 ちょっと外に出る時も、周りを気にしているようで楽しいコミュニケーションがとれません。 特に、私は社交的で明るい性格のため、周りばかりを気にする彼といると、縛られたような気持ちになります。 腋臭の人の気持ちというのは相当なものだというのは分かっていますが、彼は自分を守ろうとばかりしていて自己中の域に達しているのではないでしょうか? また、私が「どこかに遠出しようよ」と何回言っても腰が重く、行かない理由を「計画をたてるのが面倒くさいから」と言っていますが、実際のところ腋臭のせいだと私は分かっています。 そのため、遠出はもちろん近場にすら出掛けないように心掛けています。 また、彼氏の様子ばかりを伺っていたため、私自身が人と接するのが嫌になってしまいました。そのことだけを彼に相談すると、彼は「気にしすぎだよ。うじうじしてんなよ。」といったニュアンスの言葉を言ってきます。 私は、彼氏のことが大好きですが、私の行動範囲が狭まっている現状にもがいています。 ちなみに、私が腋臭のことに気がついていることを彼は知りませんし、本人には言わないようにしています。 わかれたほうがよいでしょうか? 何かよいほうほうはありますか?

  • 彼氏を嫌いになりたい

    以前OKWebで嘘つきな彼氏を持って苦しいと投稿したものです。 昨日のデートでも嘘つかれました。もう何が本当なのかわかりません。 OKWebで質問した所、そんな彼氏とは別れた方が良いとの意見を頂き、私もその通りだと思ったので、彼とは別れたいと思いました。 しかし、彼の事が好きすぎて別れられません…こんなに嘘つかれてもまだ好きな自分が情けないです…。 どうか、彼を嫌いになれるよう知恵を貸してくださいませんか? 嘘つきな彼氏を持った事のある方はぜひ苦労話を聞かせてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 彼氏が周りから嫌われてたらどうしますか?

    彼氏が周りから嫌われてるとわかりました。 彼氏自身も自分は嫌われやすいと言っています。 彼氏は プライド高いけど小心者で、相手の気持ちを 想像するのが苦手です。 嫉妬心も強いし、独特な感性もってます。 1年半付き合ってて私も 正直めんどくさいなぁと思う所は多々あります。 本人に何度か女々しいと言った事もあります。 でも、単純な性格な所もあるので言い方とか言い回しを工夫するれば嫌な所も治してくれます。 日頃から彼氏が気づくような小さな気遣いを積み重ねればお礼と言って欲しいもの来てくれます。 私の事は些細な事でも全て覚えてます。 重たいくらい一途なので浮気の心配はありません。 私の中ではマイナスがプラスで消化されてます。 今までずっと2人でいたので、それでいいと思ってました。 でも、これから将来を考えた時に親戚や他者と関わって来ることを想定して不安です。 皆さんならどうしますか?

  • 大好きな彼氏を嫌いになりたいです。

    長文、失礼します。 20代女で、彼氏は30前半です。数ヶ月の付き合いです。 彼氏は飲み会好きで、よく友人と飲み会を開いています。 飲み友達に紹介もしたいし、一度飲み会においでと彼氏に言われ、人見知りな私は乗り気では無かったものの、参加することになりました。 飲み会の直前に、今回の飲み会が、飲み友達のうちの、女友達が主役の飲み会だということを彼氏に言われ、今まで何回かその女友達と私とを比較するようなことを彼氏に言われていたため、正直女友達が来るのが事前に分かっていたら、飲み会に参加しなかったのにという憂鬱な気持ちで飲み会に参加しました。 女友達は遅れて居酒屋に着いたのですが、彼氏はその友達に私を紹介してくれるわけでもなく、女友達が席につくなり女友達と話しだして、女友達も、私の事を、誰この女の子?といった目でじろじろ見てくるので、挨拶しなくちゃと思っているのに、挨拶も出来ず、しびれを切らして彼氏に「紹介してもらっていい?」というと「あ、忘れてた。」といって紹介してくれたのですが。。 結局飲み会も彼氏は友達との話しに夢中で放置され、他の人が気を遣って話しかけてくれる状態で、私以外のメンバーは30代で私だけ20代前半だし、内輪の話で盛り上がっているので話しに入っていけずと言った状況で、私には、にこにこ愛想笑いをして、話に相槌を打つのが精一杯でした。気を使って喋ってくれた人に申し訳ないし、場の空気を自分が悪くしてしまったような気がして、辛かったです。 2次会に行くときに彼氏に先に帰りなと言われ追い出されるように帰らされておしまいでした。 今回の事の他にも、彼氏には、約束をすっぽかされたり、友人を優先させられたり、正直付き合っていく自信がないです。 けれど好きで、どうしようもなく、彼氏のことを嫌いになれたらどれだけ楽なんだろうと思ってしまいます。不安が多く、付き合う自信がないと言ったことがあるのですが、じゃあさようなら。と向こうに言われ、私が泣いて謝って許してもらったこともあります。。 このまま付き合っていても、ストレスが溜まる一方で、仕事も集中したいのに集中できないし、食欲もなくなっています。 嫌いになりたいのになれない、こんな時はどうしたらいいのかと本気に悩んでしまいます。 好きな彼氏を嫌いになる方法って、ありますか?

  • 彼氏に対する不満

    彼氏はおおらかで心が広く明るいです。あまり周りの目を気にしません。私は神経質な方で静かなのを好み周りの目が気になります。 お互い年齢は40近く。結婚を考えて付き合っています。 自分が合わないと感じているのは、相手が落ち着きがなく、何か行動するたび、ため息のような、はあーあ、よっこいしょなど独り言を言っていたり、話をしている時にずっと揺れていたり、急に子供みたいに手をパタパタしたり。 TVを見ていて、私は全く笑ってないのですが鼓膜が破れるかと思うくらい大声で笑っていたり。物を人の足元に投げ置いたり。 仕事の話をしていて、役職でもなく頼まれた事でもないのに、自分が〜してあげないとまわらないから。みたいに、私の捉え方かもしれませんが言い方は悪いですが上から目線で偉そうにする。 まだ付き合って半年程で、都合がなかなか合わず月二回会えたらいい方なので、まだお互い知らない事も沢山あり、私自身心が狭く完璧ではないし、相手に合わす努力も必要だと思っているのですが、お互いの性格が合わないなと思っても、自分が努力して上手くいくものでしょうか?彼氏にお互いの未来の為にこのことを伝えるのは自分勝手でしょうか? 合わなくても上手くいってるよって方がいたらお話聞きたいです。 ここに書く事は悪い事だけで、他に良い所はあります。例えば、私みたいに細かい事は気にせず、スルーできる。もしくは気にしてない。気になる事を伝えたら、ちゃんと理解して穏やかに受け入れてくれる。など。 別れるのは簡単ですが、尊敬できる所も多く、もう少し頑張ってみたいという気持ちがあります。ただ最近一緒にいて楽しめなくなっています。自分の気持ちがよくわからなくなってきており、客観的に見た意見をいただきたいと思い質問しました。 長文失礼しました。

  • 彼氏に「オレに尽くすのは当然でしょ」と言われました

    私は彼氏に 全身マッサージをしたり、 忙しい時や体調を聞いては差し入れをしたり、 手作りで服や帽子を作ったり、 私が彼に出来る事、思いつく事は全てしていました。 もちろん、これだけやってるんだからね!!などと恩着せがましい事は1度も言った事がありません。 頼まれてやっているならともかく、私が勝手にやっているだけなので言うべき事ではないと思うからです。 ある時、「俺に対しての気持ちなんてテキト~でしょ~」と言うので、 今まで1度も言った事がなかったのですが、 「大好きだから全身マッサージや差し入れやそのほかの事もできるんだよ。好きという感情がなければできないよ」と言うと、彼は、 「オレに尽くすのは当然でしょ?」 と言いました。 好きで付き合っているので相手が喜ぶことをしてあげたいと誰もが思う事かもしれませんが、それって「当然」なんでしょうか? 前の彼女は私よりももっと色々気がつく彼女で完璧だったかもしれないけど、「当然」なんて言葉を聞いて今まで私がやってきた事ってなんだったのかな?バカらしいことだったのかな・・と思えてなりません。 男性に質問です 彼女が自分のために色々考えて色々なことをするのは当然なんでしょうか? 女性に質問です 彼氏にはどんな事をしてあげていますか? 私の気持ちは彼氏は全く理解できないようです。

  • 先輩の彼氏の事です。(長文です)

    職場の先輩の彼氏のことで、質問というか、彼が何を考えているか、彼の気持ちが分かる人がいたらアドバイスください。 先輩31歳、彼氏35歳です。今年で付き合って8年目のカップルなのですが、8月の終わりに喧嘩をしたみたいです。 内容は、「ハゲ」と言ったか言ってないかです。 彼は遺伝子上、ハゲがかっているみたいなのですが、彼女はそういうことは全然気にならなくて、会話中に、違う意味で言った事が、「ハゲ」と言った。 と彼が受けとったようでそれで深く傷付いて、1ヶ月間、喧嘩していました。彼女はハゲなんて言ってないのに彼が違うニュアンスで受けとってハゲと言われたと思い、全身全霊で謝れ。誰のせいでこんなに傷ついたと思っているのか。お陰で日中は恥ずかしくて歩けない。 彼女と会いたいけど、ハゲが恥ずかしくて会えない。等、イヤミメールを明けても暮れても送ってくるみたいなのです。 彼女は、ハゲなんて言っていないけど、頭下げて謝るなら許してくれると思って会って謝り、ホテルに行って愛を確かめ合って、1ヶ月ぶりに許してもらって一件落着だったのですが、彼はいまだにイヤミを言って来るようで、今度遊びに行こうと誘ってみると、「ハゲが恥ずかしいから日中は遊べない」と、言われたそうです。 彼女もカチンときて、じゃ、日中出かけるのは今後、結婚してからも無理なの??と聞いたら、そうだ‥と。 そういう風に仕向けたのはお前だから、全部お前に責任があるんだと言われ、こんなんじゃこの先付き合っている意味ないから、別れようと言うと、彼は、絶対に別れない!!と踏ん張るようなのです。 この喧嘩の内容を聞いてわたしは笑ってしまいました。 8年も付き合った仲で、ハゲだのなんだの、言ったの言ってないのって喧嘩して、1ヶ月も会わないでネチネチして、なんか時間の無駄じゃないかなって。 そして、この喧嘩の内容を職場で喋ったらみんなに笑われたと、 言ってしまったみたいなのです。 そしたら彼は怒り狂って、オレの事を笑いものにして何が可笑しい?? 本当に最低な人間だ。二度と会いたくない。‥‥でも別れる気はない。と言ってきているみたいで、彼は一体何を考えているのか、これからこの先どうしたいか、サッパリ分からなくて困っている。と先輩に相談されました。 もし、彼の気持ちの分かる方がおらっしゃたら、アドバイス下さい。 彼が何を考えているのか、わたしも相談を受けましたがどうアドバイスしたらいいかわかりません。 35歳にもなって、いい年こいてこんな事でなに怒っているんだろうと、それしか思わないです。 男性なら気持が分かるかと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に振られました

    最近、彼氏と別れました。というか振られました、 原因は彼に好きな人ができたのですが。。。 本当の原因は私の言った一言にあると思います。 私の彼氏はとても優しくて、私は不満など何もなかったのですが、ただ一つだけありました。それは彼の体臭がすっごく臭いことだったんです。 多分ワキガだと思います。夏とか最悪です。 電車に乗っても周りのお客さんに臭いって思われるんじゃないか、とか私のほうが気がかりでならなかったんです。 夏に食事に行っても、私の方が気持ち悪くなって食欲がなくなって、、、彼に冷たく接してしまうことも何度もあったんです。今までも何度か、臭いから対応してとは言ってました。でも面倒くさがって何もしてくれないんです。だから、私は一言彼に「わきがみたいだから手術した方がいいんじゃない?」って言ったんです。それから彼氏の態度がかなり冷たくなって、翌月に好きな人ができたから、と言われました。 私とは価値観や考え方が合わないって言われましたけど、多分私の言った一言が決定的だったんだと思います。 彼氏が匂う方はどう対応してますか? 臭うけど好きでいられますか? 私はどうすればよかったんでしょうか・・・

  • 彼氏がハゲを隠しています

    私には1年以上付き合っている彼氏がいます。 お互い20代半ばです。 いつも帽子をかぶっているので、付き合い始めの頃に、 「いつも帽子かぶってるね、どんな髪してるの?」と聞くと、 彼は「まあまあ、そんな話はいいから」と言って他の話題を話してきました。 その時、もしかして薄毛とかで悩んでいるのかなぁ…?と思ったんですが、その時は深く考えませんでした。 付き合いは順調に進んでますが、彼はどんな時でも帽子かぶっています。ご飯の時、家でまったりしている時、Hの時もです。 彼に髪の毛の事を聞きたいけど、傷つけてしまうのが怖くて、聞けずにいました。 そんな時、たまたま彼氏の親友と街でばったり会い、彼氏について少し話しをしていたら、 「あいつハゲてるからな~w」と、なにげなく言われました。 たぶん彼の親友は私がハゲを知っていると思って話したんだと思います。なんて言っていいのかわからなくて、「そうだね」としか言えませんでした。 正直ショックでした。 彼がハゲを隠していることと、親友は知っているのに私には打ち明けてくれないこと。 ハゲの事実を知ったけど、未だに彼に髪の事は聞いていません。 きっと彼も悩んでいる事だから聞くのが怖いです。 ハゲを見るのが怖いです。 もしハゲを見た時、自分がどんな反応をするのか怖いです。 最近は結婚の話も出ています。 彼はこのままずっと隠し続けるのでしょうか? 私は切り出して聞いたほうがいいのでしょうか? 傷つけないで聞く方法はあるのかな・・・ 最近本当に悩んでいます。 彼のことは大好きです。 良い案があったら教えてください。宜しくお願いします。

  • 彼氏はもう嫌いになってしまったの?

    彼氏(31)について相談なのですが、付き合って3ヶ月たち同棲などしたいと考えていた所「君の事は好きだけど一人の時間が欲しいから、別れよう」と言われました。元々、彼氏は 一人でゲームするのが楽しい人らしく、私(28)と付き合っても彼の一人暮らしの家でのデート(ゲームを二人でする)で遠出は私が行きたいと言わない限り出掛ける事はありませんでした。私は彼が大好きだし、将来結婚もしたいと考えておりましたので2~3時間に及び私は別れるのは「嫌だ」と言い続けた結果、「分かった、このままの関係で居よう」と言ってくれました。 けど、その時に彼氏は色々と私に言っていた事が気になります。「一人の方が気が楽だし気を使わなくていい」、私が会う回数を減らすか彼氏の会いたい日に合わせると言うと「だと、ずっと会わないで自然消滅する」との事。他に「俺みたいな将来も考えてない男より、他の男の方が休みの日にでかけたり、毎日連絡くれたり(彼からの連絡は最近ありません)して良いと思うよ」「俺は野放しだから、彼女が男の人と食事に行っても何も言わない。他にイイ人見つけてきた方が良いよ」とも言われました。 挙げ句の果てには、彼には私と付き合う前から好きな女性がおり、私かその女性かで迷って私とお付き合いする事にしたそうなのですが「やっぱり気になるし、今度彼氏居るか聞いてみようかな……」と言ってました。(私が彼氏に他の女性が出来たらしょうがなく別れると言ったらこの様に言われました) 私はそれをその場ではなんとも思わなかったのですが(パニック寸前でしたので)、後日思い返してみて「それってつまり、私にはもう興味がないって事?」と思ってしまいました。 私はこのまま、彼氏のペースに合わせてお付き合いしていけば結婚までいけるのではないかと、淡い期待をしています。甘い考えだとは分かっていますが、それほどに彼氏が大好きなのです。 付き合い初めの1ヶ月ちょっとは、彼氏の家に行けば「同棲したいね」「今日泊まっていけたらいいのにね」など彼氏から言ってくれていましたが、その言葉は今はありません。私が「帰るの嫌だなぁ」と言っても無言でテレビを見て、そして「さて、送るから帰ろう」と言います。 彼氏は私の事を好きだと言ってくれていましたが、これはもう脈なしなのでしょうか?それとも、まだ好きだけど本当に一人の時間が欲しいだけなのでしょうか?(付き合い初めは週に三回会って、最近では週末に一回です) メンタルが弱いので、キツい言葉はどうか遠慮させてください。どうかよろしくお願いします。