• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻の感覚がわからない)

妻の感覚がわからない

hitujidoshi15の回答

回答No.2

>こんなことは気にするほうがおかしいのでしょうか? はい、そーです

noname210
質問者

お礼

やはりそうですかね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 妻の浮気願望について

    初めまして。33歳結婚10年の夫婦です。子供は7歳1人です。僕の妻は結婚して今まで浮気をしていません。(自分の知る限り)ただ、いくら女でも恋愛したい、心がときめきたいと願望があると思い最近妻にイタズラをしてみました。妻は登録制のバイトをしています。僕はバイト先であなたを見かけて・・・というメールをに送ってみました。妻のバイトは一日限りの仕事が多いのでそんなメールがきても誰かわかりません。一通目送ったときはすぐに僕に「なんか変なメールが来た」と笑ってました。その後僕はしつこく6日間くらい毎日送ったのですが返事はありませんでした。最後にイケ面の同僚に頼み写メを付けて「会いたい」という内容で頑張ってみたところ、返事がありました。内容は「俳優みたいな人でビックリ!私みたいなオバサンじゃなくても?人違いだと思いお知らせの為返信しました」との内容でした。本当に人違いだと思ったら返信なんかしないと重いました。また写メを見た後に返信したということは嬉しかったのかな?何よりも僕に今回のことは最初のメール以外は話す気配はないです。もう少し時間をかけてしつこく口説いてみようと思うのですが、これは浮気心があると思いますか。因みに今日妻がバイトに行く時はいつもより化粧、髪型を妙に綺麗にしていました。特に女性の方の意見が頂きたいです。宜しくお願いします。

  • カスタマーセンターとのやり取りについて

    メールでカスタマーセンターに問い合わせをしました。何通かやりとりをし、無事問題が解決されるとのお返事をいただきました。 こういったメールには返信するべきなのでしょうか? すごく親切な対応だったので、すこしお礼を言うべきだと思ってます。 『ご不明な点がございましたら当メールへのご返信、または~』を見るといつも気にしてしまうのですが、不明な点がなくても返信していいですか?迷惑ではないですか?

  • 妻のパート。どうしたら。。。

    みなさん、お願いします。 結婚十年目。私40才、妻36才。子供3人。 半年ほど前から、妻がパートに出ました。 なかなか楽しいらしく、10才も年下の社員と仲良くなったらしく、あまりに会話に彼の名が出てくるので、ある日妻の携帯を見てしまいました。 そこには不倫をしているような内容ではありませんが、妻の方がとても好意をよせているようで、「お弁当を持っていってあげようか?」、「すごく可愛いんだもん」、「私が独身だったら、つきあいたい」、「おやすみ、チュッ」などが、毎日繰り返されていました。 相手からのメールもまんざらではないようですが、そこから進展したがっているとは感じ取れませんでしたが、明らかに妻は、恋愛をしていると思えてなりません。 私は激しい嫉妬心に駆られて、数日間何も手に付かなくなり、食べ物も受け付けなくなりました。 妻も私の体調不良が、パートの彼とのやきもちだと感づいていたようで、ある日「パートやめようか。原因は彼とのやきもちでしょ」と言ってきました。 たまらなくなってどんな返事でも離婚はしたくないから正直に言ってほしいと、妻にメールを見たことを告白しました。つき合っている時も一度も言ったことは、ありませんでしたが「今更だけど、大好きだ」などと、とても恥ずかしいこと並べる始末です。 返事は、「なにもあるわけないでしょ」と言ってくれましたが、大好きだの返事は当たり前ですが、もはや家族であって、昔のような恋愛感情はムリ!とキッパリ言われてしまいました。(当然だと思いますが)それより、メールを覗いたことが気に入らないようで、ギスギスしています。 こんな状況の中で、妻にパートを続けてもらうのがとても辛く、やめてもいいよとは言ってくれますが、楽しそうだった妻の密かな楽しみを奪うことが、いいことなのか?反対によけいに火を付けることになるのか?どうしたらよいか、毎日考えています。

  • 妻が浮気?

    私45才、妻44才。結婚して16年で子どもが1人います。 妻の様子がいつもと違ったので悪いとは思いつつも妻の携帯を見てしまいました。 そこには、会社同僚と勤務時間中にメールのやり取りがありました(今日で1週間くらいになります)。内容的には、男側が妻にモーションをかけようとしているものした。妻の返事は質問に答える感じではありましたが、たまにハートマークの絵文字も入っています。時には妻から眠たくないか等、身体の調子を聞くメールを送っていました。先週の休みは、妻から相手にモーニングコール代わりのメールを送っていましたが、それ以外、勤務時間以外でお互いメールのやり取りはおこなっていないようです。 妻はどのような気持ちでメールの交換をしているのでしょうか?これからメールがエスカレートすると、次の段階に移ってしまうのではととても心配です。このメールのやり取りを止めさせる妙案はないでしょうか? ちなみに、このメールを見て以降は、今まで以上に妻の話を聞いてあげるなど(話の内容はいつも否定せず、受容しながら聞いています)、私自身努力もしています。

  • 妻浮気?長文

    30代前半の夫です。妻、子供2人の4人家族ですが、先月2人目の子供が生まれて、幸せに浸っていたのもつかの間、先日、妻の携帯をさわっているうちに、出来心でメールを見てしまったのですが、メールの内容をみてびっくりしてしまいました。その内容とは、妻の勤務先の上司とのやり取りでして、「出産おめでとうございます。ところで、誰の子?なの?」とのメール内容に妻のメールは「誰の子でしょう?年下の彼氏かそれともパパかも?」との内容でした。私が思うに、誰の子なの?と聞く上司もおかしいと思うし、その返信で、「年下の彼氏」「パパ」と答える妻。ちなみに私のことは、パパといわず、ダンナといつもいいます。 妻に年下の彼氏がいると思われる事、またその事を知っていると思われる妻の上司、また、その上司との不倫? 子供は不倫の子なのか? 本人に聞くに聞けず、また、これが冗談の範囲のメール なのか判断出来ず、どうしたら良いのか本当に悩んでます。

  • 妻と母の関係で悩んでいます。

    いわゆる嫁姑問題で悩んでいます。 うちの母は悪気はなく、妻のことを気にかけてあれこれしてくれるのですが、それが妻にとっては煩わしく思うみたいです。 妊娠前までは関係は非常に良好で、妻だけで私の実家に遊びに行ったり買い物にいったりと仲良しでした。 しかし、妊娠してからは自分の母が妻にあれこれ口出しをしだんだん妻が母と距離を置くようになりました。 自分にも口出しやあれこれ世話したいと母から色々言われ、母に自分達でしてくから口出しするなときつめに注意しました。 メールや電話も妻はたくさんくるのを嫌がったのであまり送るなと言いました。 妻は母がいないので、うちの実家で里帰りしたのですが、それから更に私の母を毛嫌いするようになりました。 同居生活ではうちの母はがんばってくれたと思うのですが、四六時中一緒にいて子供を連れていかれることが耐えられなかったみたいです。 今では月数回のメールですらイライラするみたいで怒ります。 1週間に1回私の両親が孫が見たいため我が家にやってくるのですが、妻は「なんで月2回会ってるのに来るの?」って怒ります。 いつもオムツや食材を持ってきてくれて、玄関先で帰ったりいても10分で帰るのですが・・・ 妻はいつまで続くの?って不機嫌です。 また、妻は自分の実家には頼れないので私の母に子供を預けるのですが、預けたくないと言います。 自分の趣味持てとか、孫ばっかりに依存しないで欲しいとかかなりきついです。 私の両親も孫が可愛くて仕方ないと思うし、子供を預けるのは親孝行で良いと思います。 たしかに嫁姑なので距離が難しいと思いますが、妻も我侭だと思います。 皆様どう思いますか?

  • 妻が知人など合わせてくれない

    妻が知人など子供たちに会いにいく時私だけ呼ばれません。私が人見知りだから、妻が気を使うし無理しなくてよいそうです。同様に子供の誕生会を妹の家でやる時、私だけ呼ばれません。 正直悲しいです。人見知りですが、頑張って話しなどはできるのですが。 どう思いますか、アドバイス下さい。

  • 落札者にヤフーゆうパックの希望到着時間を聞いているのですが、返事がありません。

    ヤフオクで出品して落札されました。 梱包後、定形外郵便よりもヤフーゆうパックのほうが送料が安くなったので、送料を教え希望到着時間を返信する旨お願いしましたが返事が来ませんでした。 2日経った昨日、再送として同じメールを送ったところ、かんたん決済で落札代金+ヤフーゆうパック送料を振り込んできました。 すぐに、振込お礼を兼ねた、希望到着時間の返信のお願いをメールしたのですが、返事が来ません。 希望時間なしで発送してしまってもいいでしょうか。

  • 金銭感覚がおかしい

    私の妹は子供二人(どちらも父親違い)居て 生活保護を受けながら妊娠(3人目)もしていて その男性と同居もしてます。 私達夫婦にも子供一人居ます。 そこでうちの子に誕生日プレゼントを貰ったので お返しにその妹の子供達に誕生日プレゼントを渡そうと思うのですが 何が欲しいのかわからないのでデパートに連れて行き 値段をチェックしつつ欲しい物を選んでもらいました。 うちは旦那が汗水たらして毎日頑張って残業もして働いています。 しかも生活が苦しい中、誕生日プレゼントをしたつもりです。 ですが、全く誠意も伝わらず 妹はかんかんに怒ってメールをして来ました。 『子供達に選んでって安い物ばっかり選ばせてしかも 子供に気を使わして選ばすって何なの? もっと高くて欲しい物あったはずなのに!!! 子供に罪は無いから関わらないでっ』と そのようなメールが送られて来ました;; ちなみにうちの子供への誕生日プレゼントは豪華な物を買って貰ってる気がします;; でも貧乏な私達は値段じゃなく気持ちだと思うんですよね。。。 なので誕生日ケーキを手作りして作って 妹が機嫌悪いので母に持って行って貰いました。 妹の子供達のお古の服も貰ってるのでなんとも言えないのですが・・・ 金銭感覚おかしいので、もう関わらないようにします。 世間一般に生活している皆様はどのように思いますか?

  • 離婚後の妻と子供との関係

    今年の3月に離婚したのですがいまだにこれで本当によかったのか悩ん でいます。離婚の原因は私の妻への思いやりが足りなかったせいだと 思います。私は働きながら資格試験の勉強をしていたため妻には我慢ば かりさせてきました。妻も働きがら子供の面倒を見ていたため疲れてし まったのだと思います。離婚するとき妻はいつでも子供には合わせると 言って離婚したのですが、現状は電話も面会もできていない状態です。 妻の考えとしては一生あわせないつもりはないので待っててというので すが、それはいつになるか分らないというのです。私はせめて話し合い をしていつ頃会えるのか決めてから待ちたいと思うのですが、なかなか 話し合いにお応じてもらえません。突然会いに行って子供の前で言い争 いをしたくないためルールを決めたいと思っているのですが分ってもら えません。4ヶ月たったころからは電話もメールも返信はなくなりまし た。返信はないけど着信拒否や受信拒否をされているわけではないので すが妻の気持ちとしてはどうなんでしょうか?言いたいことも言わない し考えも分らずどうしたらいいか悩んでいます。 私はできることならやり直したいと思いますし、それが叶わないならば せめて子供には愛情をいっぱい挙げたいと思います。 私は、今子供に月に2回ぐらい手紙を書いています。誕生日にはプレ ゼントを贈ってお父さんは忘れてないということ子供に伝えようと しています。実際とどいているのかは分りませんが・・・・ 子供はまだ4歳なので返事はありません。それでも子供への手紙を書い ていると気持ちが晴れて笑顔になれます。 なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。