• ベストアンサー

ダイエット成功させたいんです!

太りすぎました… 年末年始は部活も休みで全く動かす食べてるだけ… そんな生活をしていたので当たり前のように太りました…健康体重は58.5で平均体重は50.5なのですが現在65.5kgなんです。 どうしたら痩せますか!? 明日からまた部活が始まるのですが痩せない気がして(´•ω•`;) お金使わず痩せる方法を教えて下さい!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ronchi
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

bfo612さんへ  初めまして。私もいつも太ることを気にしている者です。  身長156センチ、体重が45kg前後だったのが、無職でそうめんばかり食べたり、アイスを連日食べたのもあり、53kgまで増え、さすがにアセリ、約1年かけて、41kg(最高39.2kg)まで落とし、現在は42キロ位です。  ボトム全てが入らなかったのと、ダイエットプログラムを購入し、目標達成で購入額以上のキャッシュバックがあったので、成功したように思えます。  お金を使わずにやせるには、単純に摂取カロリー<消費カロリー にすれば確実に体重は落ちます。 ただ、短期間で大幅な減量は、確実にリバウンドします。  私は1日1000キロカロリーを切る食事をして、1週間で1キロずつ落としていきました。 でも土日は適度に美味しいものを食べたりしていました。    運動しながらも、油もの、炭水化物を減らすといいです。 でも、生野菜やたんぱく質は摂取しましょう。 ご飯を食べなくても、代わりにゆで卵やささみ、を食べても十分満腹感があります。  部活をしていると言うことは、まだお若い方だと思うので、代謝も低くないはずなので、痩せ始めたら スルスル落ちていくと思いますよ。  焦らず、遅れず、中期計画で実行してみてください。

その他の回答 (6)

  • yo46to
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.7

質問をしているのは顕在意識の貴女です。 顕在意識の貴女は スタイルが良くなくみえるから 健康に良くないから   とダイエットの必要を認識しています。 潜在意識とは顕在意識と比べたら遥かに割合が多いのですが ダイエットに失敗するのは潜在意識がダイエットは必要ない 美味しい物が食べられる 全く動かなくていいからこのままでいい と変化はしません。 潜在意識が変化を嫌うからダイエット成功しないんです。 これらを踏まえて他の回答者さんがアドバイスするダイエット方法を習慣化していきます。 ジュース→お茶に 間食したい→ガムを噛む 一日三食食べる。 後は部活動ですね

回答No.5

bfc612さん はじめまして あけましておめでとうございます! 部活が始まるのであれば 運動もすると思うのでまた痩せると思いますよ! 一応私が実践した方法も載せますので参考にしてみてください( ^ω^ ) ・食事の栄養化を整える →天然のサプリメントなどで栄養補助 ・水を1日2-3リットル飲む →浄水器やペットボトルのミネラルウォーター 代謝upやデトックス効果などを施します。 ・週1日ジムへ行く →軽いランニングや筋トレ これを実践したら 1ヶ月で-3.4Kg は落ちました! 一番オススメは水を2-3リットル毎日飲む事です! お金もあまりかかりませんし( ^ω^ ) 参考にしてみてください( ´ ▽ ` )ノ

回答No.4

年末に50kgで 1月4日に65kgになるなんて事はありません この正月に太ったわけではありません 以前から太っていたんです 明日から毎朝4kmランニングしてください、1年掛ければやせますよ

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.3

どうしたら痩せるか?理屈は簡単です。 摂取カロリー<消費カロリーにすれば絶対に痩せます。 摂取カロリーを減らすには食べすぎをやめること。 消費カロリーを増やすには運動することです。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

食べる量を太る前の量に戻して、部活で運動量が増えればやせるはずです。 とりあえずそれで2ヶ月様子をみて、もしやせなかったらまた質問して下さい。 大丈夫、上記のことをやっていれば確実に体重は減ります。 もし減らなかったら、アフリカで飢餓問題は起きていません。

noname#223543
noname#223543
回答No.1

まず 食生活を見直す 夕飯は控えめに。 飲み物は 水、お茶、麦茶 (冷たいのはダメ) 糖分入りは飲まない 間食は控えめに。 毎日腹筋などストレッチをする 部活動を一生懸命やる。 若いから基礎代謝は悪くないはずだから 少しずつ戻ると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう