• ベストアンサー

2015年はどのようにして生き残りますか

sacco102の回答

  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.5

わたしは 目の前のことに逃げずに丁寧に向かい合うことかな 今を 丁寧に大切に生きたいと思っています もちろん ウォーキングもしながら^^ 日々の思考を 自分のありたい方向に修正していきたいと思っています

habataki6
質問者

お礼

後から後悔しても当時には戻れないので、正しいことしているのか 運命の分岐点にならないようにしたいですよね。

関連するQ&A

  • 運動って必要ですか?

    学生時代はマメに運動していましたが現在は全く・・・忙しいというのを言い訳に毎日車で移動、疲れると座る。多分、筋肉も血管の老人並みだと思います。そこで今年からは・・・と毎年思いながらまだ行動を起こしてない私です。毎日の飲酒、喫煙、ストレス、カロリーの高い食習慣(今は肥満ではなくやせすぎぐらいですが)・・・間違いなく生活習慣病まっしぐらです。そこでこのままの生活を続けていたら私の体はどうなるのでしょうか?また健康な生活習慣を続けていた場合(酒、タバコをやめて、正しい食習慣をした場合)でも全く運動しなかった場合、どうなると思いますか?専門家、素人さん、どんな方でもどんなことでも結構です、教えてください。

  • 30代でやっておくべきこと

    31歳の男です。30代になって、自分の生活習慣を見直して下記のことを実践しています。 ・規則正しい生活を心がけて毎日早起きする ・毎月10冊以上本を読む ・毎日軽めの運動を5〜10分やる 30代のうちにやっておくべきこと、やっておけばよかったことなどがあれば何でもいいので教えていただきたいです。

  • 早死に出来る生活習慣

    出来るだけ早くこの世から去りたいです 早死に出来る生活習慣 ・毎日ラーメンなど高カロリーな食事 ・運動しない ・夜勤もある職業につき、ストレスを溜める ・酒を飲む この生活を続ければ50までには死ねますかね? 足りない部分があれば意見お願いします。

  • 毎日できる軽い運動を教えてください!

    閲覧ありがとうございます!質問内容はタイトルの通りです!毎日運動の習慣を付けたいです!まずは軽めの運動を習慣付けたいです!回答よろしくお願いします!(`・ω・´)

  • 基礎代謝量に生活強度の数値をかけると1日の総消費カロリー量が出ますが、

    基礎代謝量に生活強度の数値をかけると1日の総消費カロリー量が出ますが、 その生活強度の数値は、例えば「今日は1時間くらい運動したから1.7」とか「今日は全然動いてないから1.3」っていう様に毎日見直していくものなのか、 「今日は運動したけど、最近動いてなかったから1.3」とか「今日は運動してないけど最近よく動くから今日も1.7」って習慣によってある程度固定するのか、どっちなんでしょう?

  • 便秘のこと

    ひどい便秘に悩まされています。 昔からひどかったのですが、最近更にひどいです。 よく、生活習慣に気をつけろと言われていますが、 生活習慣はある程度きちんとしているつもりなのですが・・・ 野菜は大好きですし、毎日牛乳も飲んでいます。 ヨーグルト、リンゴ酢、納豆(あるあるの影響ではありません)なども 食べています。お菓子もそんなにも食べません。 運動は、毎日片道30分、自転車通学をしています。 朝は6時には起きているし、夜もだいたい12時です。 何か便秘解消に良い方法があれば、教えてください。

  • 手足の爪が割れる

    67歳の男子です。最近手足の爪が割れたり欠けたりします。 健康状態は良好で生活習慣病の薬は未だ飲んでおりません、 毎日運動はしています。ランニングにウオーキング それやってから晩酌 仕事は自営業です。何が原因なんでしょうね?

  • 糖尿病と運動

    糖尿病は生活習慣病といわれてますが、 運動不足なども影響していると聞きました。 どうして運動不足だと糖尿病になりやすいのでしょうか?

  • 年のせい?

    33才のいたって健康な男です。昨年まではあまり気にならなかったのですが、今年の夏は(現在も)異様に汗をかきます、それも特に寝ている間に。朝起きると水でもこぼしたのではないかというぐらいにビッショリです、首周りがとくにひどいようです。また、若干ながら匂いもきになり毎朝シャワーを浴びて会社に行っています。それでも夕方になると汗をかき、もしかして、所謂「オヤジ臭い」匂いなのか?と気になっています。生活習慣、運動量、食事などは昨年と何ら変わりません。これって、やはり年のせいなのでしょうか?

  • 肌荒れ 関係

    25歳男で体型は170cm.体重約90キロのデブで肥満体型です。 額に少しぶつぶつやいちご鼻?でおでこ.鼻のTゾーンに肌荒れをしています。 肥満体型ということもあり、現在お菓子やジュースなどを食べていて食生活が乱れており.運動もしておらず運動不足で睡眠も遅くまで起きていたり寝る直前まで携帯などをいじっていたりして生活習慣が乱れています。 今さらですがジュースやお菓子をやめて食生活の改善や筋トレやランニングをして運動不足の改善.遅くまで起きているのを止めたり寝る直前まで携帯をさわるのをやめて睡眠など生活習慣の改善を行っていこうと思うのですが、生活習慣の乱れと肌荒れは関係あるのでしょうか? 生活習慣を改善していこうと思っているのですが生活習慣の改善をすればTゾーンの肌荒れなど改善されるでしょうか?

専門家に質問してみよう