• ベストアンサー

キャノンのip2800の大容量インクどれ程得なの?

4G52GSの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.4

プリンタの修理屋です。 雑な質問だと思うけど、回答するならもう少し注意してほしい気もします。 キヤノンに iP2800 と言う機種はありません。 ドライバ上では「Canon iP2800 series Printer」と表示されるとは思いますけど、iP2800シリーズは日本には投入されていません。 日本では、iP2700 までで、この機種には大容量インクは用意されていません。 iP2700 のインクは、BC-310/BC-311 で、このカートリッジの後継は、BC-340/BC-341 で、こちらには大容量タイプの「XL」があります。 日本の PIXUS は海外では PIXMA と言う名前になって、数字の部分の上から3桁目が国番号を表し、使用するインクの一番上の桁も同じ数字になります たとえば、アメリカでは、PIXMA iP2820、インクはPG-245/CL-246 香港では、PIXMA iP2870、インクはPG-745/CL-746 中国本土では、PIXMA iP2880、インクはPG-845/CL-846 日本では、BJカートリッジの名残なのか、「BC」を使いますけど、海外では顔料インクであれば「PG」、染料インクなら「CL」を使います。 日本の国番号は「3」ですので、iP2830、BC-345/BC-346となるはずですが、このタイプのプリンタも、インクも日本では投入されていません。 得か損かの質問をするのは無茶なのです。 一応、現在の国内の「XL」タイプ(大容量インク)に関してなら、価格が1.5倍で2倍のインクが封入されていると考えてよいと思います。 ただ、使用頻度がかなり低そうですから、標準のインクでよいのでは? 大容量インクを購入して、さほど使わないままに不良にしてしまう可能性が考えられます。

happine
質問者

補足

ややこしい回答をありがとうございました。 ご丁寧な回答わざわざすみません。

関連するQ&A

  • キャノンの大容量インクについて

    今使ってるプリンターが調子悪く、急遽、プリンターを購入することになりました。 エプソンからキャノンへ乗り換えようと思っています。   そこで質問なのですが、 (1)キャノンのプリンタを購入する際に、プリンタにはインクは入っていますよね? (2)大容量タンクについて教えてください。普段はあまりプリンタを使わず、年賀状や、ネットで調べた書類をたまに印刷する程度の使用頻度です。大容量はお得といいますが、使用頻度があまりない場合は、やはり乾いてしまったりして、結局大容量はお得ではなくなったりしてしまうのでしょうか?  乾燥や詰まりがなければ、大容量の方が得の様な気がするのですが、使用頻度の少ない私のようなものにとっては、大容量は必要ないでしょうか? 全く無知なので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • iP1500でインク残量はわかりますか?

    canonのiP1500というプリンターを使っています。 年賀状印刷に使っているのですが、どのくらいインクを使ったのかわかりません。 印刷している途中でなくなったらわざわざそれだけを買いに行かねばならないので、インク残量を知りたいです。 iP1500でcanonのnet公開の最新ドライバを使用しています。OSはwinxp。 アドバイスお願いします。

  • Canon ip4200ですじが入る

    Canon ip4200使用です。年賀状作成に印刷すると横向きにすじがうっくらとたくさん入ってしまいます。クリーニング二回、強力クリーニングをしてもきれいになりません…今までデジカメ画像を現像するときは気になりませんでした。年賀状はハガキサイズいっぱいに写真がひきのばしてあるものなので、拡大しているせいですか?インクジェット写真用のハガキ使用です。 普通の印刷は問題なくきれいです。プリンターの限界でしょうか? またPGBKはインクを買い間違え今は顔料と書いてあるものを使っていますがそれもなにか関係ありますか?違いがわからないもので。 無知ですみませんがお願いします。

  • Canon ip 7500用のお薦め詰め替えインクを教えてください。

    Canon ip 7500を先日購入しましたが、子供のデジカメ写真の印刷を多く行なう為(友達にも渡してます)、インク代が結構かかります。詰め替えインクを検討していますが、色々とあるようで、どれを選択していいか迷っています。お薦めのがあれば是非教えて下さい。用途は主に写真印刷です。できれば大き目の容量で売っている所があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Canon MP490のインクについて

    年賀状印刷でインクが無くなりました。 基本、黒しか必要ないのですがインクはメッセージ通り全部交換しないとダメですか? また、印刷時に黒だけしか使用しない設定にできたりしますか?

  • canon iP4200の詰換えインク購入について教えて下さい。

    こんにちは。宜しくお願い致します。最近、canon iP4200のインク5色が少なくなってきて購入を考えています。 これからの時期は入学式やお花見、部落の旅行、そしてゴールデンウィークなどで写真印刷をする機会が どうしても増えてしまいます。小遣いの少ない私はメーカー純正品の購入はとても高価な買い物です。 そこでネットオークションで詰換えインクを購入しようと思っています。 キャノン用詰換えインクと記載して、かなり安く販売されていますよね。しかも、詰換え5回分です。 私も以前エプソンのPM-950Cでリサイクルインクを使用した事があります。 A4の普通紙に文字だけの印刷は十分満足でしたが、 写真印刷は、黒の髪の毛が赤茶色みたいに印刷して、青色の洋服が青紫に印刷したりして、 かなり色合いが違いすぎたので捨てた経験があります。 そして現在は写真印刷はcanon iP4200を使用しています。 このインクタンクはICチップ搭載で詰換え作業はできるが、 インク残量がモニターで確認できないタンクだとメーカーから説明を受けました。 エプソンのプリンターはICチップを初期化する部品がネットオークションで販売されていますが、キャノンはどこを探してもありません。どなたかご存じないでしょうか。 なかったとしても、ネットオークションで詰換えインクを購入して写真印刷したら、綺麗に印刷されるのでしょうか?また、購入するならどこの詰換えインクメーカーが良いのか、どなたか経験のある方は教えて下さい。宜しくお願いします。

  • Canon IP4100のカラーインクが使えません。

    Canon IP4100に互換インクを入れたところ、3ebk以外のインクが使用できなくなりました。 ノズルチェックパターンを印刷すると3ebkのところだけ印刷されて、直に排紙されます。 ためしにすべてのインクを純正品に交換してみましたが、症状は解決できませんでした。 ほかのインクを使用できるようにする方法はあるでしょうか?

  • キャノンのプリンター ip2600のインクについて

    キャノンのプリンター ip2600のインクについて教えて下さい。 インクの事で分からない事があります。 使用目的は、「A4サイズ普通紙の文章」のみのプリント。 小型で安いものを探していたら、上記のip2600が見つかりました。インクは黒と他カラー3色の一体型となっています。 そこで下記の疑問があります。 (1)黒印刷しか使わなくても、カラー色も減るのでしょうか? その場合、 (2)カラー色がなくなっても、黒だけ交換すれば黒のみの印刷は可能? 本体が安いかわりに、インクが高価なのでちょっと考えてます。 お分かりになられる方、ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 大容量インクの残量表示

    MFC-6973CDWで大容量インクで消耗が激しい? LC119BKのインクを装填し年賀状100枚程度(両面)とFAX(A4)20枚程度を印刷しただけで残り容量表示が20%以下になってしまいました。 何かおかしくないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • キャノンのPhoto用のインクを普通用のカートリッジで使えますか?

    年賀状の文字と絵柄の印刷をしたいのですが、 青だけインクが切れました。 キャノンの普通のカートリッジに、青だけキャノンのPhoto用のインクを入れても同じように使えますか? よくないのでしょうか?