自閉症の私が普通の人にはできない行動とは?

このQ&Aのポイント
  • 自閉症の私がやっている行動は、普通の人には難しいと言われています。
  • 例えば、CDのトラックの曲順を簡単に覚えたり、絵を描いて説明したりすることができますが、これは普通の人には難しいことです。
  • 自閉症と普通の人の差は結構大きいといえます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自閉症の自分がやってる行動は普通の人にはできない?

私は18歳の自閉症ですが、以前から母が「あなたのやってることは私らには難しくてできないよ」と言ってます。 あとよく自分は、買ってきたCDのトラックの曲順を簡単に覚えるのですが母に「あの曲は15トラックだよ」と言うと母は「えっ、そうだっけ?私は全くわからないし覚えられない」と言われてしまいます。 あと自分が母に車のインテリアなどの絵を描いて説明すると「あんたの描いた絵は私は全く理解できない。あんたが描く絵は私らが描く絵とは全く違う」と言われてしまいます。 これって自閉症の自分がやってる事や日常で普通にやってる事は、普通の人には難しかったり全くできなかったりするんですか? 自閉症と普通の人の差って結構大きいんですかね? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wek00
  • ベストアンサー率62% (90/145)
回答No.4

自閉症と診断されたなら普通の人の差はそれなりに大きいでしょうが、 軽い人から重い人まで幅が広く症状もまちまちです。 あなたの場合はどうか?というのは質問文だけでは あまり詳細が分からないので正しい回答も難しいですね。 1)曲順の件 自閉症の影響もあるかも知れませんが、 個人差や年齢で説明がつく範囲です。 30近くなった頃から、記憶力は急激に衰え始めます。 年齢を考えればあなたやお母さんの記憶力は 一応普通の範囲のように思えます。 従って、この場合 「あなたはやっているが私は難しくてできない」 は特別なことではないでしょうが 相手の優れているところを見つけて褒めるのは コミュニケーション上のテクニックであり、 相手への好意・厚意があるからこそ出たものだと思います。 2)絵の件 これは自閉症と普通の人の差ですね。 感性の違いは、良いとか悪いとか言えるものではありません。 ただし、実用性が求められる場面ではその違いが非常に 大きな欠点になることがままあります。あなたは インテリアについて提案し、採用されなかったわけですね? 何らかの問題があったわけですが、 あなたは、その理由を考えたり改善したいと思いますか? 自閉症の方は、私が会った経験は多くありませんが、 相手にとって何が価値があるか、学び・考える意欲に乏しく、 好きなようにやってるだけのことが多い印象ですね。 結果、普通の人にとって実用的価値が低い制作物を 作ったりするのだと思います。 普通の人は、相手もしくは社会における自分の行動の意味を重視します。 どうしたら周囲と自分にとって最も意味がある結果となるか考えます。 絵が分かりにくいといわれた  →分かりやすく書くにはどうすればいいか考える   普通の人が理解できている絵を参考にする 車に使う  →必要とされる要件を考える   →運転の邪魔にならない・使いやすさを損なわない・    多くの人にとって見た目が奇異でない いろいろなことを考えます。「頭は常に全回転」です。(起きている間中じゃないですが) ダメだといわれたらメゲずに直します。 普通の人が普通にやっていることにはそれなりに価値がありますから、 意味のあることとは何か、普段から観察し学ぶといいでしょう。 でも、 芸術性やデザイン性だけが意味のある範囲であれば 実用性は関係ないのですから あれこれ考えず好きなようにやるのがいいと思います。

TwaaSki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちなみに絵の件ですが実は私は趣味の一つとして、芸術性やデザイン性だけの範囲でただひたすら好きなように描いていたのです。そうしているとなんだか非常に夢中になって自分の世界に入り込んでくるのです。

その他の回答 (6)

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.7

>生い立ち[編集] 1879年3月14日、ドイツのウルム市にて、父親ヘルマン・アインシュタイン(ドイツ語版)と母親パウリーネ・コッホ(英語版)との間に長男として生まれる。1880年から1894年の間、ミュンヘンに居住した。 アインシュタインは、5歳頃まであまり言葉を話さなかったと伝えられる。そのことで、単なる記号処理的な頭脳の働きでなく、全体を把握する能力を養ったという意見もある。5歳のときに父親からもらった方位磁針が、自然界の仕組みに対する興味をもたらすきっかけとなった。また、6歳頃にはヴァイオリンを習い始めた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3

TwaaSki
質問者

お礼

追加の回答ありがとうございます。アインシュタインも最初は言葉を話さなかったんですね。実は私も、4歳頃までは「電気」以外の言葉は全く話していなかったのは今でも覚えています。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.6

あなたはアインシュタインの相対性理論が一般の人に理解できると思いますか アインシュタインは自閉症の一つの学習障害とも言われています

TwaaSki
質問者

お礼

いや普通の人は簡単には理解できないと思います。私ならちょっとだけなら理解できそうな感じです。ニュートンなどの科学の本を読んだとして。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.5

お礼について。 定型発達者と比較した場合は、自閉症の人はより細部に拘る性質があるといえますが、自閉症そのものだけをみた場合は、細部に拘るとはいえません。より、全体像に拘ると言えます。 認識力というものを、ジグソーパズルに例えます。定型の人の場合は、全ピースのうちの何ピースかが不足していても、その不足をイメージで補って埋めて、不足がなかったかのように振舞う事が上手です。自閉症の場合は、無いものは無いとみるのですね。そして、不足した全体を意味のないものとします。或いは不足を探す作業に取り掛かります。或いは、細部がないのだから、全体も無いとみます。ですので、自閉症は常に全体の不足に拘るといえます。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。そういう事なんですね。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.3

私は、障害児童の発達の研究職に就き、自身も発達障害者である者です。 普通と言われる定型発達者と自閉症者の機能の差は大きいですよ。その差は、優劣としてでは無く、質そのものが違うといえます。本来的な脳機能の形がそもそも違うのだから、当然です。 人間は、戦略的に発達を獲得する生き物なのですね。生来的な障害者は、障害を補う為に、他の部分がより発達する傾向があります。あなたのお母さんの場合は、あなたのような記憶パターンを発達させる必要がなかったので、それが機能として定着しなかったのです。或いは、その記憶パターンが、生きる上で邪魔だから抑制しているという場合もあります。あなたの機能の上では、細部に拘る必要性があって、その記憶パターンを活用しているんです。 また、人間とは知識や能力を共有したがる存在なのですね。その状態が文明です。1人の天才が画期的で重要な提案や発明をしても、大多数の理解を得られなければ、社会にとっては戯言に等しいのです。 ですが、自閉症は人類発生と共に、現代まで生き延びた、少数派の人々です。その存在が、社会にとって意味があったという歴史があるからこそだと考えます。

TwaaSki
質問者

お礼

詳しく回答ありがとうございます。となると私の絵が細かいというのは、やはり自閉症の人は細部まで物を見ていたり脳自体が細かいっていうのはありますか? 追加の回答お願いします。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

差を作っているのは、育った環境です 目が見えない人は、それを補うように耳が良くなることがあります 目が見えないという環境が、聴力を発達させているのです 絵については 常識と美意識の違いですね ミスタージャイアンツの長嶋監督をご存知ですか? あの人って、 言っては悪いけど、ちょっと変だと思いませんか? たぶんあの人も、何らかの障害を持っている可能性が高いです しかし 自分の持つ能力を把握し、そこを伸ばしてきたからこそ あれ程の人物になれたのではないか? と 私は思います

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。私はミスタージャイアンツ自体知らなかったです。

回答No.1

とりあえずその絵が気になりますね。 かなり状況を判断しやすくなる材料なので。 トラックは何度か聞いていれば覚えられると思いますよ。 お母さんの覚えが悪いか、あなたを自閉症だからと決め付けてかかってるからの疑いもあります。

TwaaSki
質問者

お礼

なんか母は「あなたの絵は非常に細か過ぎて理解できない」と言っています。実は私のばーちゃんまで「あんたの絵は細か過ぎてわからない」と言っています。 一生懸命に説明してもわかってくれないのです。

関連するQ&A

  • 自閉症の人達は普通の人とは物の考え方が違う?

    本屋で、自閉症の方のテンプル グランディンさんが出版された、「自閉症感覚―隠れた能力を引き出す方法」の本を読んだのですが、あるページに、自閉症の人は(高機能自閉症も含む)物の考え方や、捉らえ方や、理解の仕方や、物事を考えた結果の結論の出し方が、普通の人(脳に障害が全く無い方)とは全く違って、特別な脳と書かれていたのですが、ホントに世界中(日本人も含める)の自閉症の人が必ず、普通の人とは物の考え方や、捉らえ方などが全く違うんですか? それとも、自閉症の人でも(高機能自閉症の人も含む)、普通の人と、物の考え方や捉らえ方が全く同じな人もいるんですか? すごく疑問なんで、教えて下さい。

  • 自閉症の症状は普通の人にある場合もある?

    サヴァン症候群は全く無い、自閉症の症状や特性や能力や才能って、脳に障害が無い普通の人にもあったりする事ってありますか? 例えば普通の人でも、自閉症並にコミュニケーションや人との付き合いがかなり苦手だったり、記憶力がかなり良かったり、音や触覚に敏感だったり、一人でいるのが好きだったりする、このようにして、普通の人にも自閉症の症状や能力や特性や才能ってある事ってありますか? 簡単に言うと自閉症の症状などは、普通の人にもあったりするかどうかについての質問です。

  • 自閉症の人のこだわりも時によって普通の人に負ける?

    自閉症の人は、興味を持った物に非常に強く集中してこだわり、才能を発揮してしまう事がありますが、だからといって、例えば自閉症の人で何かの分野に興味を持ち、非常に集中しても、他の普通の人に負けたという事はあるんですか? 必ずしも自閉症の人の集中力やこだわりは、他の普通の人を完全に越える物ではないんですか?

  • 「自閉症」の人って曲がった捉え方する人多いですか?

          タイトルに関し、偏見や見下しの意を感じる人はスルーして下さい。 どうも自分の周りでは、 普通の会話をしていても ?と感じる言動をする人は 自閉症の人に多い気がします。 一概に言えないかもしれません。 それは自閉症が原因ではなく、その人本人の性格かもしれません。 ですが、自分以外の人が自閉症の人に対しどう感じているか知りたいです。 ここでは、自閉症の人に対する見方や考え方は ひとまず置いておくものとします。 語弊が無い事を願ってお尋ねしますが、 一言で言って、「自閉症」の人との関わりは健常者と違って厄介ですか? それは気の持ち様だという話は別として、 健常者とは違う何か特殊な感じを抱きますか? 例えば、言葉尻に異様に拘る等。 皆さんの本音を聞かせて下さい。

  • 自閉症について

    自閉症についてお聞きします。直接的ではないのですが、甥(小学6年)の自閉症です。その子には失礼かもしれないのですが、自閉症に見えないのです。と言いますのも、会話はとても流暢ですし、目もちゃんと合わせて話します。普通の大人が知らないような事でも知っています。人を嫌うようなしぐさもありません。私が子供の頃より賢いです。それどころか、絵を描く事は抜群に上手で、美大出身だった私から見ても、とても才能があると思っています。 友達も多いみたいですし、一見すると普通の子供にしか見えません。 姉の下の女の子(小学三年)の子も自閉症ですが、その子は誰が見ても自閉症っぽいです。会話もできませんし、数字の概念もありません。 姉はとても育児が大変だと言っています。ですから、たまにお手伝いに行くのですけど、その甥が姉がしんどくて寝ているのにも関わらず、酷くさわぐのです。姉が注意してもやめません。 ちょっと可愛そうだなと思ったので、「お母さんは、ちょっと体調が悪いから少しだけ静かにしててくれるかな?」 と注意すると、その一瞬は静かにするのですが、数分後には、酷く騒ぎ出します。気に入らない事があると、すぐに流暢な言葉で姉に反抗しますし、言葉をあまり理解しない妹(自閉症の) には、気に入らない事があると、「死ねばいいじゃん」 などと言って、驚いたことがあります。 言葉が解からないから 何でも言っていい、みたいに思っているのか 私はぎょっとしてしまいました。自分で考えられる知能があるとも思いますし、何だかわざと知っててやってる(困るのを)みたいに見えてしまうのです。 私にはただの 言葉が悪いようですが、反抗期にしか見えません。 その子は集団でいるとすぐ喧嘩をして 暴力をふるってしまう子ならしく、普通学級にはいません。特別学級にいます。 私たちの時代では、甥のような子がたくさんいましたけど、同じように教室で勉強していました。医学の発達によって変わったと言えば、それまでですけど…。 こう言った、知能の高い自閉症ってあるのでしょうか。 その子の視力は6.0もあるらしく、酷い遠視なので、人と見えている世界が違うから、イライラしがちなのだと姉が言ってました。 人様の家庭に首を突っ込むような事ではないのかもしれませんが、疑問に感じてしまいましたので、質問させて頂きました。

  • 自閉症の人の才能は普通の人の才能と違う?

    よく、普通の人は何かの分野で才能あっても努力も必ず必要だが、サヴァン症候群ではない自閉症の人は何かの分野で普通の人が努力しても到底敵わない結果を出すみたいな事を聞きますが、実際に普通の人の才能は必ず努力も必要だが、サヴァン症候群ではない自閉症の人の才能って全く努力しなくても凄い成果を発揮するんですか? 普通の人の才能よりサヴァン症候群ではない自閉症の人の才能の方がレベルとランクが上なんですか?

  • 自閉症の人でもうつ病や気分障害になる事はある?

    自閉症の人(大人と子供の自閉症の人)でも普通の人と同様に、うつ病や気分障害や躁うつ病になる事ってあるんですか? 前私の母が、「自閉症の人は普通の人とは脳の構造が全く違うから、自閉症の人は絶対にうつ病にはならない」と言ってたのですが、実際はどうなんですか?

  • 自閉的な自分

    私(男)は性格がかなり内向的です。無口・内気・小心者です。小・中・高と、クラスに友達は二人ぐらいしかいませんでした。大学ではほとんどしゃべりませんでした。小学校の時などは、一人でボーっとしていることも多かったと思います。3~4日くらいなら、誰ともしゃべらずに過ごせます。良く言えば孤独に強いです。 ですが、ここまでくると自分はかなり自閉的だなと思います。(もちろん自閉症ではないですが) 本当にまったくしゃべらなかったり、ボーっとしていたりすると、自分はどこか周りの人と違うのではないかと思ったりします。発達障害などを調べたりして、自分がそれに当てはまったりするかな、なんて思ってます。 私は普通なのでしょうか?心理的に見てどうでしょうか?

  • 自閉症の我が子

    自閉症の傾向のある我が子。 周りに混乱させないために少しずつカミングアウトを始めました。 大抵の人は、見た目や動作が健常児とあまり差のない我が子が自閉症だなんて…と驚きますが、言ってくれてありがとう。とか今まで通りの対応でいいのかな?と温かい言葉をかけてくれます。本当にありがたいです。 しかし、中には自閉症とかって最悪。運が悪い。自分の子供がそうでなくて良かった。と心無い事を言われてしまい。 落ち込みました。 すべての人が理解してくれるはずがありませんが、誤解を招かないように説明の気持ちで言いましたが、わざわざカミングアウトすべきではないのでしょうか?

  • 自閉症の疑いあり。

     2歳5か月の娘を持つ母です。  先日、言葉相談していた 保健所より、自閉症の疑いがあるとの事で(言葉を遠回しにしてるだけだと思います) もっと大きな療育も出来る病院を紹介されました。  正直言うと、「自閉症じゃないか?」と、疑っていたので はっきり自閉なんだと分かった分、だからかぁ・・・と、娘の行動に理解 出来た分もあるし、また娘の将来を思うと・・・・涙が出てきて 止まらなくなります(涙) 勿論、立ち止まってる時間は無い、前進あるのみ!なのは 分かってるのですが、心が付いてきません。 症状に個人差があるのは分かっていますし、得意・不得意な分野も 違うので、どう伸ばしてあげられるか?本当に伸ばしてあげられるのか? とにかく不安でいっぱいです。 また、世間からの冷たい目が痛いと言うか、「まだしゃべれなの?」 「変な子ねぇ・・・」みたいな世間の目とか、娘がパニックを起こしてしまった時 の事を考えると外出もできません。  自分の心に余裕がなくて 考えてしまう事はマイナスな事ばかりです。 こんなダメダメなお母さんですが、「自分はこうやって頑張れたよ!」など 私にアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう