• 締切済み

消化とお通じについて

日頃から便秘なので、ダイエットと腸内環境を整えるために少し胃腸を休めようと思い、消化に良い食品を調べようと思ったところ、食物繊維はNGとの情報が多く出てきました。 しかし、便秘改善には食物繊維(水溶性)が一番いいという情報も昔から言われていますよね。 消化=お通じというわけではないのでしょうか?

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

繊維とは糖質のうち【消化できない物】、化学的にはグルコース(ブドウ糖)がたくさんつながったものでしたね。たくさんつながったものには、つながり方の異なる デンプン:植物が光合成で生産したグルコースを蓄える形 セルロース:植物が体を支える構造にする。 グリコーゲン:動物が余剰なグルコースを蓄える  がありましたね。  セルロースや他の糖質のなかで、人には消化出来ないものを食物繊維と言うのでしたね。  消化の悪い糖類を食物繊維という--(笑)  ⇒食物繊維 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E7%89%A9%E7%B9%8A%E7%B6%AD )  人は直接消化できないけど、小腸や大腸の活動と、腸内細菌にとっては必要な物なのですよ。

回答No.1

消化は胃と小腸 通じは大腸の働き。 消化の良いおかゆを食べても、大腸の動きが悪ければ水分だけ抜けて固形物は残留し帯便します。 胃や小腸で物が消えてなくなるわけじゃないので 食物繊維は、胃酸と混ざり合うと変質してぬめりのあるローション上の物体に変わります。 腸がまともに動いているのであれば潤滑剤として便を押し出してくれますが 滞留便の場合は、そのローションから水分だけ便に気持ちお湿りが付く程度で 外に出ませんし、その物体は腐敗しやすいのでガスが発生する上、大腸の壁も腐敗によって炎症起こしたりするので、内臓の弱るダイエットにはむかないということです。 快食快便をしている状態の食物繊維は良いです。

関連するQ&A

  • 難消化性水溶性食物繊維で便秘を解消できますか?

    難消化性デキストリン 水溶性食物繊維を毎日飲んで、なにか体に良くないことがあるでしょうか?(依頼になり、飲まないと便秘になるとか)

  • 水溶性食物繊維

    痙攣性便秘という便秘に 私は悩んでいます。 痙攣性便秘の特徴として すごい当てはまったので私はこのタイプです。 痙攣性便秘の場合、 食物繊維は逆効果だと知り、消化のよいもの… 水溶性食物繊維を多く含む食材を食べないといけないらしいです。 私が調べたら水溶性食物繊維は 海藻類や果物らしいんですが それ以外に 野菜等などでありますか? 消化のよい食材を教えてほしいです!

  • 食物繊維

    食物繊維には水溶性と不溶性があると聞きましたが、たとえば、ごぼうなどはどちらの食物繊維が多いのでしょうか?便秘で困っていて、パソコンで調べたら、食物繊維には2種類あると知りました。私はどうやら不溶性を多くとると、余計に調子がわるいみたいです。この食品は水溶性食物繊維が多い・・・などの詳しい本などもあったら教えてください

  • 便秘

     私は、もともと頑固な便秘症であらゆる薬やサプリメントを試しましたが、便秘が解消されません。そのためダイエットを試みてもほとんど便秘が原因で断念することが多く痩せるどころか逆に太ってきています。食物繊維をとるようにとのことで試してみたのですが、水分を沢山とっても便秘になってしまい、お腹が張って困ります。薬局に聞けば、食物繊維はいいけれど一度便秘になるととらないほうが良い。でないとどんどん詰まって苦しくなるとのことでした。  私には食物繊維を沢山とるのは駄目だと思いました。豆乳も良いとのことで豆乳ヨーグルトを飲んだ2~3日は本当にすっきりと気持ちの良い便が出てとても嬉しかったです。でもこれも長く続かず、何度か試みましたが今現在はまったく効き目がありません。  今現在は、話題のスキムミルクヨーグルトを飲んでいます。下剤を飲まなくても自力で便が出るようになったのですが、便の量が少なくお腹が張って困っています。ヨーグルトを食べるようになってから、便が硬くなくやわらかいのでいいのですが、すっきりしなくてガスが異常に多く出ます。このまま長く続けてよいのでしょうか?そうすれば腸内環境が良くなってくるのでしょうか? それとも食物繊維のようにお腹が張るようなら止めたほうがよいのでしょうか?又、食物繊維でも種類があるのですか?繊維質の物とそうでない物、水溶性の物等、解らないことばかりなので教えて下さい。

  • 腸内環境を整える

    ヨーグルトや乳酸菌、食物繊維をとる以外で腸内環境を整える方法ありますか? 便秘気味なので、改善したいです。

  • さつまいも は善玉菌のエサになるのにオナラが出る理由

    便秘気味なので、さつまいもを継続的に食べようかと思っています。 さつまいも は食物繊維が豊富ですよね。食物繊維は腸内の善玉菌のエサになると聞いています。 善玉菌が増えれば腸内環境が良くなりますよね。 ところが、さつまいもを食べると物凄くオナラがたくさん出るのですがこれはどうしてですか? 腸内環境を良くするにはさつまいもでは駄目ですか?

  • ところてん 消化は良いですか?

    現在、腸炎を起こしています。 食べると胃が痛むので、あまり量は食べられませんが、 お腹は空いて食欲はあります。 医者からは、なるべく消化の良いものを食べるように言われています。 ところで「ところてん」は食べても大丈夫でしょうか? ネットで   「ところてんは、腸内で消化されないので栄養価は無いのですが、    食物繊維として整腸作用が注目されています。    腸内で消化吸収されることなく胃や腸をゆっくりと流れるため、    これが満腹感につながるのだそうです」 という記述がありました。 これは腸にとって良いのか悪いのか、よく分かりません。 腸の病気を患っている時に、ところてんは食べても良いでしょうか?

  • パックされ販売されているレンコンや里芋

    これらの食品には水溶性食物繊維、不水溶性食物繊維が含まれ・・・ パックされ水分に浸されているのですから当然、水溶性食物繊維は食品の外に出てしまいますよね! それを防止するための添加物がパックの水にあると言うことでしょうか? 水溶性食物繊維が食品の外に出てしまうのは、止むを得ないことなのでしょうか?

  • 難消化性デキストリンは

    水溶性だけど一度に大さじ大盛り1杯でお腹ゴロゴロするものですか? ダイエット効果のあるトクホの食物繊維でも太りやすくなることありますか?

  • 腸内環境とダイエット

    腸内環境とダイエットの関係ってあるのでしょうか? 健康食品のコーナーで便秘解消の効能のある食品がダイエットに分類されていることが多いのですが、ダイエットは余分な脂肪を落としていくことですよね?しかし腸内環境を改善して、老廃物を外に出しても美肌とかに効果があるのは分かるのですが、脂肪燃焼との関係が分かりません。どなたか詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう