• ベストアンサー

お酒などのアルコールを飲むとき・・・

お酒などのアルコールを毎日少量を飲むのと、月に一度程度の頻度で多く飲むのでは、どちらが身体に良くないと思いますか?私は後者のほうです。飲みに行くのを誘われたときだけお酒を飲んでいます。 行くのは飲み放題のお店が多いので、つい飲み過ぎてしまいます。吐いたことはありませんし、救急車に乗ったこともありませんが。

  • ab21
  • お礼率96% (1195/1236)
  • お酒
  • 回答数4
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

>少量というのは、缶1本~2本程度です。多くというのは、ジョッキ5本~6本程度 肝臓への負担ということなら前者でしょう。 缶1本コップ1杯でも、毎日飲んで身体に入れば肝臓で分解する作業が毎日発生しますから、量に関係なく肝臓は働かなければいけません。 一般的に、肝臓のダメージが元に戻るには2日かかると言われます。 なので、月に1回多く飲んでもその他の日は飲まないのであれば、負担は違うと思います。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

以前、毎日飲むのと週に2回程度まとめて飲む場の比較を何かに見ました。総量が多くてもまとめ飲みの方が健康への影響が少ない、みたいなことを言っていたように思います。人によって、あるいは量によっても違うこともあるかと思いますが・・・。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

酒は毒ではありません。飲みすぎると毒になります。 少し飲む分には、血行を良くしストレスを減らし食欲を増し 健康には良いのです。 質問文の「少量を飲む」「多く飲む」というのが どのくらいの量なのか、数値が書いてないのでなんとも言えませんが。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

ab21
質問者

補足

少量というのは、缶1本~2本程度です。多くというのは、ジョッキ5本~6本程度です。

noname#244682
noname#244682
回答No.1

まず貴方の健康診断で肝臓の数値は正常ですか? ガンマGTPなど正常であれば、月に一度の飲み会など あまりにも異常な、急性アルコール中毒など起こす様な飲み方で無い限り 月に一回のほうが良いでしょう。 私は肝硬変手前くらいまで行き、今断酒していますが その様になった人は、1日50ミリ飲むのと月に一度1,5リッター 飲むのもなんら変わりなくだめ!と言われました。 私はウィスキーボトル1本飲んでも酔った気もしないくらい 酒には強いのですが、酒に強いのと肝臓が強いのとは別物らしいです。 そこの所だけきちんと調べて、毎日の晩酌と言うのは止めた方が良いですね。 楽しいお酒のほうが体にも良いらしいですよ。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 酒、アルコール の出品について

    大丈夫だとは分っているのですが、一応確認のために質問します。 酒、アルコールは、商売としての出品ではなく 自宅で飲みきれない物を、月に1度程度の出品であれば 出品しても法律に触れないですよね?

  • アルコール度数の低いお酒

    かなりアルコールに弱いので 飲めるようになりたいです!! 市販のアルコール度数2%のカクテルなら ゆっくり飲む事が出来ました。 カクテルでアルコール度数の低いのは なんて言うカクテルですか?(何度位か分かったらそれも知りたいです) 他にもアルコール度数が低いお酒や 初心者にアドバイスなどよろしくお願いします。 お付き合い程度に少しは飲めるようになりたいと 真剣に悩んでいます。。。

  • アルコール度数が高くて、飲みやすいお酒は?

    それほどお酒には強くも、詳しくもありません。 が、飲むと寝つきが良くなるので、即効で眠りにつきたい時や、現実逃避したい気分の時など、飲んでいます。(ほとんど毎晩ですが・・・) たいてい、ストロング系のアルコール度7~8%の350mlの缶チューハイ1本とか、梅酒と25度の焼酎をブレンドしたものをコップ1杯とか・・・という飲み方です。 が、そのくらいの量だと、お腹がきつくなってしまう時があります。 もっと、少量で、手っ取り早く酔っ払えて、しかも、女性向きの、しつこくない甘めのお酒はないでしょうか? 寝酒として、おいしく酔っ払うのが目的なので、安価なものを教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 少量を頻繁に摂取する状態でもいわゆる「アルコール依存症」になるのでしょうか?

    お酒が好きですが、アルコールに強くないため、 毎日少量ずつお酒を飲むという状態が続いています。 このような場合でも、いわゆるアルコール依存症(という表現が正しいかどうかは分かりませんが)に発展することがあるのでしょうか? 量は、日本酒なら720mlを五日かけて飲む程度、ビールなどなら350mlを一缶ぐらいです。 飲酒歴自体は二十歳から二年程度で、週に一度か二度ぐらいの飲み会などではジョッキ三杯程度飲みます。 今のところ、特にお酒がないとダメというわけではなく、 またこれまで飲む量が増えていっているということもありません。 が、これ以降摂取量が増えたり、飲まなくては動けないということがあり得るのであれば、節酒を考えています。

  • お酒をどのぐらい飲みますか?それとも飲みませんか?

    お酒を飲む人は、よく「酒は百薬の長で適量であれば体にいい」と言います(最近は欧米で疑問視されていると聞きます)。そこで、みなさんが、一体、どのぐらいの量や回数を飲んでいるのか、調べてみたいです。 1.男性or女性 2.大体の年齢 3.お酒を飲む、飲まないとその飲み方の量と頻度(休肝日など) 4.一度に日本酒1合以上やビール大瓶1本以上程度のアルコール量を、飲むことはありますか? 5.現在、健康診断などで、悪いところを指摘されていますか? ※ 「アルコールを受け付けない体質の方」の様子も知りたいので、書いてくださると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • お酒の上手な断り方

    体質的にアルコールが非常に合わないらしくほんの少量飲んだだけで、インフルエンザ級の体調不良になります。 その為、お酒を飲むことは本当に避けたいです。 ですが、最近「欠席できない上、お酒も断りづらい場」が増えて困っています。 今まで、未成年なので、で断れていたのに、もうその常套手段も使えず、どう断れば角が立たないのか本当に悩んでいます。 断ると、場の雰囲気がしらける、ぶりっ子してる、空気の読めないヤツ、付き合いが悪い、などといわれてしまったりしますし、私を連れて行っている立場として同席している連れにも、私がお酒を断る事で、その場に居る、立場的に上の人から、何か言われてしまう事もあり、本当に申しわけないです。 欠席できるなら欠席したいですがそれもできません。 一杯でも付き合い程度ででも、飲めるならいくらでも飲みたいですが、それも出来ません。 付き合い程度に飲んで、それで許されるならば、私も出来る限り飲みたいと思って、飲めば強くなるらしいので、毎日飲める量だけ飲んでみたりしましたが駄目でした。 一度、もう飲むしかないと飲んだ所、3杯で、ブラックアウトして、相当状態が異常だったらしく、そのまま救急車で搬送されてしまいました。 記憶はありませんが、途切れる前の記憶でも、確かにありえないほど体が異常なかんじで、自分でもこのまま死んじゃうかも、と本当に怖くなったのは覚えています。 また、色々な断り方で断ってみても、やっぱり断ることそのものが、駄目らしく、結局、上手い方法が見つかりません。 断られるのが多少でも不快だと思う方がいましたら、どう断られたら不快に思わないのか、 また、どうして、断られると不快になるのかを、断る際の参考に、具体的に教えて頂けたら嬉しいです。 上手い断り方で、切り抜けていらっしゃる方もいらっしゃいましたら、ご意見下さると嬉しいです。

  • 冷え性予防で、お酒は効果有り?

    22才の女です。凄い冷え性で困っています。私はお酒に弱く全然飲めないのですが、この前友人に30度のアルコールをお湯で割ったのを舐めさせてもらったら体中暑くなってすぐ寝れたんです。 お酒に弱いけれど、この方法をずっと続けることで冷え性を予防する事になるのでしょうか? いっぱい飲むのではなく舐める程度を毎日という事で回答お願いします。

  • お酒 アルコール 質問は2つ

    お酒 アルコール 質問は2つ Q.1お酒に強くなりたいのですが、どういう銘柄のお酒を週にどのくらい飲み続けると、強くなれますか? ビール、ワイン、焼酎、チューハイ、カクテルのどれが初心者に相応しいでしょうか? 私はお酒が弱く、ビールはコップ一杯で5~10分ほどしてから顔が赤くなります。それ以上お酒を飲み続けると、鼓動が早くなります。中途半端に飲めると、同僚・上司が勘違いしてお酒を注いできます。そしてトイレで吐いたり、外で吐いたりしています。ちなみに普段から晩酌はしておりません。 顔が赤くなるのは体質的な部分でしょうが、吐くか否かは訓練次第でどうにかなると思っています。アルコールパッチテストでは、【弱いが訓練次第ではある程度飲めるようになる体質】でした。 父親も若いときは飲めなかったそうですが、40歳を過ぎてからビール瓶2本くらいまで飲めるようになったそうです。私としては、ビール瓶2本飲んでも吐かなくても済みそうなくらいが、理想です。 Q.2アミノバイタル 「乾杯いきいき」なるものを飲酒前に飲むと酔いづらいそうですが、これを普段から適量を守って服用し、その度にお酒を飲むといったライフスタイルを続けると、アルコールの耐性強化に効果的でしょうか? 参考URL:http://moris-shop.com/try/helth-food/M-272-kanpai.htm

  • 居酒屋のお酒について

    居酒屋のお酒について 1、ビール中ジョッキ、カクテル、サワー、ワイン、ハイボール、それぞれ何mlありますか? 2、チェーン店の飲み放題と普通の居酒屋のアルコール(飲み放題でない)は比較するとチェーン店飲み放題のほうがかなりアルコール薄いですか?

  • アルコールに異常に弱いです

    つい最近、成人になりました。 社会人になる上で飲み会など、お酒を飲む機会が多くなるのではと思い、アルコールに慣れようと時々お酒を飲むのですが、アルコールに全く慣れることができません。 両親もお酒に弱い体質なので、自分もそうなのだろうとは理解しているのですが、アルコール度数3%のお酒を缶の半分も飲みきれず、ひどい動悸や頭痛、熱っぽさや喉の閉塞感におそわれます。 知人からは「それはあまりにも弱すぎる」とよく言われ、自分でも異常ではないかと感じることもあります。 洋酒入りの小さいチョコレートでも、何粒か食べただけで体が熱っぽくなりますし、コーヒーリキュールをアイスクリームに少量かけて食べた場合でもほろ酔いになることがあります。 やはり、お酒に慣れていないというわけではなく、自分がアルコールに耐性がないためでしょうか。 このままではお酒の席でも楽しめず、「大人の付き合い」というものができないのだろうかと思うととても残念で仕方ありません。 自分の体質のせいなのか、それとも慣れが必要なのでしょうか。 また、アルコールに耐性をつける方法などがありましたら教えていただけると嬉しいです。