• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:韓国って国はアホなの?)

韓国って国はアホなの?

tahhzanの回答

  • tahhzan
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.2

私は、その前に、言い出した横浜の主婦の方がバカだと言いたい。私は、単純ですが、戦争には、海を越えて行く戦争と、元寇のように、海の向こうからやってくる戦前の二種類がありと思います。9条は海を越えて行く戦争には有効ですが、海の向こうからやってくる戦争には無効、というより、有害以外何者でもないと思います。つまり、海の向こう、すなわち、相手の国も9条を持ってこそ生きる約束事です。そうでなければ、国民の生命、財産を海の向こうの国の指導者の判断に委ねるだけとなり、アンチウィルスソフトのないパソコンのように、非常に危険な状態にさらされるだけです。それと、戦後の日本の平和を維持してきたのは、アメリカの後ろ盾があったからこそ周囲の国か手を出せなかったからであり、決して日本の憲法に9条があったからではないのです。  確かに、戦前の日本の行動を反省するのには賛成ですが、だからと言って、軍隊を放棄するというのは、飛躍のしすぎです。それと、もう一つ、日本のリベラルな団体を見てて思うのは、非難の矛先は必ずと言っていいくらい、自分達の行政府だけです。どれだけ、周囲の国が日本の国旗を燃やそうが、何をしようが、非難はせず、当然、大使館の前にも立ちません。私には、このような行動が内弁慶に見えて仕方ありません。

takanoisoroku2
質問者

お礼

日本に対する事など聞いてないのだが・・・

関連するQ&A

  • 憲法九条とノーベル平和賞

    「憲法九条は日本人だけのためのものではない」と、NHK徹底討論会で社民党の吉田さんが言っていました。 では?どこの国の人たちのものでもあるのかと思いました。 吉田さんが言うには、2年前に韓国に行ったとき「憲法九条」にノーベル平和賞を与えようという話になって…(誰だかわからないけど)みんな賛成していたからだそうです。 ノーベル賞もらった人たちには失礼ですが、ノーベル賞もらったらお金ももらえるし世界の人間に認めてもらえるから幸せな気分になれるのかな。 そんなことはどうでもいいとして…憲法九条にノーベル平和賞与えられたら、なんかいいことありますか? 人間というのは褒められたりお金をもらえるとうれしいのはわかりますが、社民党の吉田さんは「日本人」だけのものだけではない(九条は)と言っているんだから、赤の他国にも憲法九条をお勧めして…韓国にも「どうですかあなたたちもぜひ九条を」と言ったりメールしたり電話したりしないのは日本の子どもたちから見たら変な大人ですけど、どうですか?電話くらいしているのかな? ついでに北朝鮮にもお勧めしてほしいけど、喧嘩になりそうだから無理ですよねえ。 さらについでに小池は小池でも共産党の小池さんも憲法は変えなくていいし、この番組で「変えたら許さない!」と言っていましたが、どう許さないのかわかる方いますでしょうか? …まだよく知りませんが、憲法九条の一部に何かを書き加えるのは自衛隊の命も日本人の命も守るのが大義のようです。 今のままだと日本国民の命にかかわるから何かを憲法九条に明記しようということらしいですけど安倍さんは。 まあそんなことはさておいてと言うのが社民党の吉田さんなのかなと思いまして、ノーベル平和賞をいただけるくらい素晴らしい憲法だから変える必要はないという理屈みたいです。 もし憲法九条にノーベル平和賞ってことになったら安倍さんがもらいに行くのかな?

  • 米国は日本の憲法9条でノーベル賞を貰うの?

    米国は日本の憲法9条でノーベル賞を貰うの? ニュースで日本の憲法9条がノーベル賞候補になったそうですが 日本の憲法9条はGHQによる占領下の憲法ですよね。 もし 日本の憲法9条がノーベル賞となり米国がノーベル賞を受賞したら 米国は戦争で敗戦国に成った国々には積極的に平和憲法の制定を義務付けるのでしょうか? まづは ドイツとイタリアも平和憲法になりますか? 世界の何カ国が米国の平和憲法を受け入れますか?

  • ノーベル平和賞の候補「日本」に韓国が発狂(笑)

    ノーベル平和賞の候補に「日本国憲法第9条ならびに日本国民」が挙がっていますが 韓国は猛反発し国民が発狂しているようです(笑) しかし、そもそもこの憲法はGHQが日本に戦争をさせないために作ったもの。 よって日本の憲法ではありません。 仮に受賞したとしても日本は辞退すべきでは無いでしょうか? 他人が作った物で賞を貰って堂々と受け取ってしまったら それこそ韓国とやってる事が一緒だと思います

  • 憲法9条のノーベル平和賞は在日米軍と共同受賞すべき

    憲法9条がノーベル平和賞にノミネートされたそうです。 日本が憲法9条を保持し70年近く戦争をしなかったことに受賞の意味があるそうです。 ただし、ここでよく考えなければならないのは、憲法9条は在日米軍の存在があってこそ平和を維持する機能を発揮するものであります。 そこで、憲法9条のノーベル平和賞は、在日米軍と共同受賞するのがよいと思いますがどうでしょうか?

  • 安倍総理の考え方

    安倍総理は、日本国憲法第9条をノーベル平和賞に申請したことをどう思っているのでしょうか。 また、ノーベル平和賞が与えれた場合、どうな行動を取るのでしょうか。 具体的にお願いします。 ちなみに、私はこの戦争オタクは、憲法9条の改正に、3期9年に延長してまで、しぶどく粘ると思います。

  • 憲法第9条、ノーベル平和賞の受賞

    もうすぐノーベル平和賞の受賞者が発表されますが、日本国憲法第9条が最有力候補らしいです。 --------------------- ■ ノーベル平和賞に「憲法9条持つ日本国民」予想  【NHK】 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141004/k10015113791000.html ■ ノーベル平和賞、「憲法9条」が有力候補か http://www.j-cast.com/2014/10/04217622.html --------------------- もしそうなれば日本国民全員が受賞者となるはずで、ノーベル賞の賞金で記念硬貨が日本人全員に多分配られますよ。 もし本当に受賞したらどうしますか。 1、 貰った記念硬貨を一生大事にとっておく。 2、 貰ったらすぐに売りさばく。 3、 銀座の祝賀パレードに駆けつける。 4、 ちまたのお母さん・お父さん達と祝賀パーティを開く。 5、 ペッペッペッと地面に唾を吐く。 6、 ネットでネトウヨの自虐につきあって、傷をなめ合う。 7、 この掲示板に 【祝】ノーベル平和賞受賞 のスレを立ち上げる。 8、 そのスレを荒らす。 誰が授賞式に代表として出るんでしょう? 国家元首は無いにしても、安倍晋三ですかね? 吉田茂の子孫の麻生太郎? 国会議長とか国連大使とかもあるでしょうが、言い出した主婦の人でもいいし、実行委員長でもいいし、出来れば政治色の少ない一般の人達が出席できればいいと思いますが、どんなもんでしょう。

  • 【憲法9条】をノーベル平和賞に!

    憲法9条をノーベル平和賞に推す動きがあるようです。 憲法9条は、日本が戦争をしない代わりに他国に戦争をさせるという、国際社会から見れば非常に無責任な憲法だといえます。 湾岸戦争の時など各国から非難を浴びましたよね 日本のために米兵がいくら戦死したとしても、日本が平和であるならばそれで良い、という独善的な平和をとても誇りには思えませんし、ましてやそれをノーベル平和賞に推すなどというのは厚顔無恥にも程があると思います。 左翼系の人たちのセンスの無さにほとほとウンザリした気分になるのですが みなさんは憲法9条をノーベル平和賞に推すことについてどう思いますか?

  • 岸信介がノーベル平和賞候補だったという驚愕の事実

    A級戦犯でもあった岸信介がノーベル平和賞の候補に推薦されて、それをノーベル財団が受理していたという事実に、正直、私は非常に驚きました。 http://lite.blogos.com/article/50833/ 一体、誰が岸信介をノーベル平和賞候補に推薦し、そして、なぜノーベル財団はそれを受理したのか? A級戦犯だった人間がノーベル平和賞候補だったというこの事実を中国、韓国が知ったら、どのような反応を示す!? 靖国問題での態度も変わってくるか? この出来事は私達日本人に改めて歴史というものを問いかけるものだと思います。 いかに戦後、日本人は悪い事した、日本は悪だったんだと洗脳され続けてきたか!? 洗脳されていない外国の人達は、戦後の日本人とはまったく違う認識を持っているではないか!? そのような現実を知れば、安倍首相の様に戦後レジームからの脱却を考える人が出て来ても当然ではないか!? 安倍首相は岸信介がノーベル平和賞候補だったという事実を当然知っていながらも黙っていましたね。 この辺りに、安倍首相の信念の原点がある様に思えます。 恥ずかしい事に私はこの事実をまったく知りませんでしたが、事情通のみなさんはこの事についてどうお考えでしょうか? まだまだ私達の知らない歴史的事実が他にもたくさん隠されていそうです!?

  • ★ノーべル賞の大番狂わせは?・・・

    憲法9条の平和賞受賞ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・ ショックで安倍総理は入院しませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 憲法九条がノーベル平和賞候補にって、人じゃないけど

    憲法九条がノーベル平和賞候補になったそうですが、人間でなくても平和賞を受賞する事が出来るのでしょうか? もし、本当に受賞してしまったら、改憲は出来ない!? 何だか、中国の陰謀の匂いがしますね。オバマの平和賞受賞の裏にもプーチンの陰謀があったというし。 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?