• 締切済み

京セラ エコシスプリンタについて

事務所用にモノクロプリンタを探しています。 選定基準として価格のほかに、「ランニングコスト」、「耐久性」を重視しており、京セラのエコシスプリンタに行き着きました。 http://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/products/ecosys/feature/index.html http://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/products/ecosys/eco02/index.html サイトを拝見する限りでは「部品交換が少ない」(故障が少ない?)ような印象を受けますが、実際のところどうなのか疑問に思っています。もし実際に使っている方がいらっしゃいましたら他社製品と比較してどうなのか教えて頂きたいです。

みんなの回答

回答No.4

会社で今年の初頭に6970DNを導入。京セラと保守契約を結んでいます。 今のところ目立った故障はありませんが、不明な事があったので何度かオンサイトで対応頂きました。 ちなみに出力枚数は3000枚/月程度です。 以前はキャノン製(すみません機種名は忘れました)です。 http://cweb.canon.jp/satera/lbp/lineup/mono-model/index.html 使用歴は6年です。メインの複合機が京セラ製という事もあり、担当営業の方に相談してランニングコストが下がるという事で乗り換えました。価格コムを見ましたが、トナー付きの販売店もあるんですね。 http://kakaku.com/item/K0000118711/ 参考になりますでしょうか?

sdgdododd
質問者

お礼

ご返信が遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。私も価格.comを中心に比較検討していますが、確かにトナー付きは非常に魅力的ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.3

ランニングコスト重視で現在LS-2020Dを使って4年目 延べ7万8千ページぐらい印刷しました 紙が全体に薄黒くなるなどの不具合があり エンジン交換が2回ほどありました。 サポート契約が必須ですが、 サポート契約さえしておけば、部品代も無料ですし、 オンサイトで修理してくれますので確実です。 たまに無償でトナーを交換してくれることもあります。 エプソンの20万円弱のプリンタよりは給紙がしっかりしています。 残念ながら本体のメモリーが少ないので複数部の印刷ができません。 純正のメモリしか売ってませんので、その点は高くなります。 枚数をそんなに印刷しないのであれば、沖データでも良いでしょう。 Kakaku.comは個人ユーザーやsohoがメインで 業務で使っている人はまず書き込みません。 情報として、すごく偏りのあるものだということにご留意ください。

sdgdododd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょうどLS-2020DNの後継モデル?と思われるLS-6970DNについて調べているところでした。 枚数はそんなに多くないので沖データも検討してみたいと思います。 非常に参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2216)
回答No.2

>選定基準として価格のほかに、「ランニングコスト」、「耐久性」を重視しており A4モノクロで選んでいるのですよね。 意に沿わない回答かも知れませんが忌憚のない意見として ランニングコストと耐久性って相反する事が多いです。 レーザープリンターの場合には保守サービスをつけるのが通常の常識です。 既にメインのコピー・FAX機が京セラで追加でモノクロレーザを選ぶと言う選択肢ならご随意にです。 新規でこの機種を選ぶならどうかなと思います。 とにかく価格.comの該当ページを見てもユーザからの口コミ情報が皆無です。 売れている機種は悪評を含めて活発に情報交換が行われている。 うまく動作しないなど困った事象を書き込めばこうすれば回避できるなどの回答や提案がすぐに返ってくる。 http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=324&pdf_so=p1 個人的にはモノクロレーザプリンタは枯れた技術の商品と考えています。 既に大手のメーカーでも廉価版のモノクロレーザーが数多く販売されています。 極論するとトナーが無くなったら新しいのを買う位の消耗品扱い。 とはいえ実際には定期交換品まで持つプリンターばかりだけど… 万が一故障した場合の対処として保守サービスやスポット契約で修理すると廉価版の場合には本体が買えてしまうほど修理代が掛かる場合が多い。 定期交換部品の保管と在庫管理での経費 人が動けばお金が掛かるから保守サービスやスポット契約の経費が掛かるのは致し方ない訳ですが、逆に言えば故障したら気軽に買い換える事のできる価格帯ならば保守サービスは不要になります。 例 OKI COREFIDO2 C301dn http://www.amazon.co.jp/COREFIDO2-C301dn-LED%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF-%E8%87%AA%E5%8B%95%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E5%8D%B0%E5%88%B7-C301DN/dp/B00823S7ZW 15000円で5年保証は魅力的と思います。 価格.comのクチコミ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000368757/#tab ユーザが多ければリサイクルトナーなども潤沢に供給されますし、致命的な故障の際でもすぐに買い換えれます。 検討している京セラの機種ならば2台買えてしまうから片方を予備機として置いておけば故障の際でも業務が停滞しないでしょう。 実際にはあれば使ってしまうだろうけどね。片方がこけても同じ機種なら壊れていない方にそのまま切り替えれるから便利ではある。 違うプリンタだと折角作った文書の設定を代える必要が出てくる事もあるし… 参考程度

sdgdododd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。具体的なアドバイスが非常に参考になりました。 京セラ エコシスプリンターに行き着いたものの、口コミや意見交換されている場がなかなか見つからず検討材料に困っているところでした。 また、トナーの値段を考えると確かにご紹介頂いた製品が買えてしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasu4484
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

すみません、この機械は使ったことないのですが以前その業界でメンテナンスをしていました。(他メーカーですが) リンク先を見ましたがそこから「部品交換が少ない」という印象はあまり感じませんでした。基本的にどのメーカーも交換部品は大きな違いはありません。また「部品交換が少ない」=「故障が少ない」ではありません。 故障頻度は使用頻度にも関連してきます。 機械の紹介をする際は一つの目安として月間の使用枚数を参考に機種を選びます(他にもいろいろ色々ありますが)。なのでsdgdododd さんの事務所ではどの位の使用頻度(枚数)わかりませんので一番いいのはやはり色々なメーカーから話を聞いてみて見積もりなども参考にして比較されたほうがいと思われます。 もしエコシスプリンタはいいよ、という方が回答されたとしてもそれがsdgdododd さんの仕事内容にマッチしているのかは別ですから。

sdgdododd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。非常に参考になりました。 確かにおっしゃる通り使用頻度について考慮した上で見積をとってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京セラミタ エコシスのプリンターってどうですか?

    学校の職員室プリンタの機種選定に迷っています。 今まで、富士通のXL-6100 6200 6300 シリーズを使ってきました。 職員110名 生徒数2000人強の私立学校なので プリンタの使い方はヘビーです。 とにかくランニングコストが安くて、メンテナンスフリーのものを 探しています。 京セラミタ エコシスのプリンターが候補に あがっていますが、富士通ほど知名度がないこと あまり、使っているお話を聞かないことで迷っています。 使っておられる企業さんなどありますでしょうか。 また、これ以外でも、おすすめプリンタ大口ユーザー向けが ありましたらアドバイスお願いいたします。 モノクロで、A3まで印刷できて、カセットが4種類あると ベストです。 

  • 京セラミタの「0.6 円/枚」のレーザプリンタは何物か

     京セラミタから発売されているレーザプリンタ   http://www.kyoceramita.co.jp/products/ecosys/ に,モノクロのトナーのコストが「0.6 円/枚」と書かれています。  現在,多くのモノクロレーザプリンタについて,コストは 1 枚あたり 3 円強なのに,これらだけが群を抜いたコストになっています。  これはいったい「どういうこと」なのでしょうか。どうも内部の構造が違うようですが,どのようになっているのでしょうか。  当該機種をお使いの方,印字品質や運用の手間といった点から,このプリンタについてご教示ください。

  • インクジェットとレーザーでのコスト比較

    表題のように、会社で新しくプリンターを導入するにあたりインクジェットとレーザーのコスト比較をしたいのですが、皆様のお知恵をお貸しください。 条件は以下のとおりです。  ・印刷モノクロ印刷のみ  ・印刷サイズはA4とA3  ・月間印刷枚数は約2000枚 ちなみに現在検討中なのが、キャノンの「PIXUS iX5000」と「LBP3500」です。 条件からいけばレーザーが適任だとは思うのですが、本体価格がiX5000の方がかなり安いという点とモノクロのみの印刷では果たしてiX5000のコストはいくらなのかが非常に気になります。 ix5000のカラー印刷は7円とホームページに掲載してありましたが、モノクロは掲載しておらず、キャノンに電話で確認をしてもデータがないためわからないとの事でした。 上記の条件で言えば、やはりレーザーの方がランニングコストは安いのでしょうか? ランニングコストが安ければ、本体価格が高くともランニングコストでペイできるのでレーザーを導入するという事になりますが、上司は本体価格が安い点しかみていないため、具体的に説得するための実際の数値を教えていただきたく思います。 あとはやはり、使用頻度が多いため耐久性も重視しておりますので耐久性の面からも皆様のご意見、アドバイスを頂戴したく思います。

  • A3プリンタで、長期で、低コストな、オススメのカラーレーザー

    以下の様な、カラーレーザープリンタを探しています。 (1) A3用紙が使える物 (2) 個人で使うので、なるべく、お金をかけたくないので、長期で見た場合の、   運用コスト(ドラム・インクカートリッジ・機種全体の耐久枚数)が、最もかからない物 (3) 25万円程の予算 (4) 両面印刷がなるべく標準で可能な物。 (5) 月に1000枚~3000枚程、印刷する予定 で、価格ドットコムで、いろいろ調べましたが、京セラミタ社の、「LS-C8008DN」が、全体で考えて高寿命・低コストかな・・・と思っていますが、この他に、上記の条件に該当するのに、オススメな機種があれば、教えてください。 >http://www.kyoceramita.co.jp/products/ecosys/eco01/ls_c8008n/index.html

  • 廃インクタンクについて

    インクジェットは長年使用すると廃インクタンクがいっぱいになりますが、業務用でも同じことなのでしょうか? また、モノクロレーザーを購入しようと思っているのですがインクジェットと比べて廃インクタンクと同じような症状が出ることはあるのでしょうか? インクジェットの本体の交換が2年ごとぐらいなので結局ランニングコストがかなりかかっているので耐久性を重視して考えています。 (インクジェットはカラー印刷用、モノクロレーザーは文書用で考えています) あまり高価なプリンターの購入は考えていません

  • なぜBMWの10年間のメンテナンス費用が他社より飛

    なぜBMWの10年間のメンテナンス費用が他社より飛び抜けて高くなるのですか? メルセデス・ベンツより10年間でメンテナンスコストが100万円近く違います。 メンテナンス代が高いので年数が経った型落ちBMWは他社より安く売られています。 なぜBMWの維持費が高くなるのか理由を教えてください。 部品の耐久年数が短い部品ばかりで作られているのですか?

  • トヨタのコストカットを具体的に教えてください

    このコーナーでよくトヨタはコストカットという意見を拝見しますが、具体的にどこをどうコストカットしてるのでしょうか?もしかしたら、他社がやるとできないようなことを、巨大企業だからできることを、コストカットと揶揄しているのでしょうか?よく見えないところは手を抜くと書かれていますが、見えないところ?メカの内部をかくにんしてのことか、使用している鋼板を確認してのことでしょうか?使用しているスプリングの単価が安いことでしょうか? 部品の安さは、巨大企業だけに大量仕入れできるから、他社より同じ品物でも安く手に入れることはできます。そこもコストカットなんでしょうか?それは企業努力ではないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社用プリンター買換えの為トナー料金を安くしたい

    会社で使っているプリンターの予算見直しでプリンターを探しています。 トナーを月2本~4本ほど交換するので、トナーの代金のより安いプリンターを探しているのですが(現在使っているプリンターは2007年製の物でランニングコストが3.8円/枚ほどかかっています。 現在、ランニングコストの安いもの重視で、同じくらいのものであれば型落ちした安い機種・・・という感じで探しているのですが、他にもトナーの消費に関わる物があれば知りたいです。 ちなみに、A4モノクロのプリントが出来るというのが最低条件で、PCからの印刷は有線LANを使っています。 あまり知識がないもので説明不足でしたらすみません。よろしくお願いいたします!

  • ビジネスインクジェット複合機プリンターについて

    ビジネスインクジェットプリンターの購入を検討してます。 A3スキャナーが魅力で、モノクロレーザープリンター(故障)から思い切って乗り換えようかと思ってます。 ※主たる用途はCAD図面になります。 選択肢はエプソンかブラザーしかありませんが・・。 ざっとプリントについての比較(一番重要な部分です)をしてみました。 ■エプソン(PX-M5041F、M5040F想定) △インク:顔料 ◎廃インク処理:メンテナンスタンクの交換。(自分で可能) 耐久性:8万枚あるいは5年のうち早く到達した方が寿命。 ランニングコスト:<カラー>約7.6円<モノクロ>約2.5円 ■ブラザー(MFC-J6973CDW想定) △ インク:<ブラック>顔料、<カラー>染料 廃インク処理:廃インク吸収パッドの交換。(メーカー対応が必要なため数万円(1.5万円くらい?)のコストがかかるよう。) ○耐久性:10万枚 ◎ランニングコスト:<カラー>約6.1円<モノクロ>約1.4円 インクについては顔料インクが目つまりしやすいと聞きますので、ブラザーの方が目詰まりしにくいのかな?と思ったり。 ブラザーの廃インクについては自己対応できないため、それなりのコストがかかります。さらに一定期間仕事に使えない状況が生まれるために懸念する部分です。 とはいえ数年スパンのことでしょうから、あえてこの部分を選択材料に考慮する必要はないのかな?と思ったりします。 写真印刷には使いません。 デザインとランニングコストの面から(モノクロが約1/2)、今のところブラザーに傾きつつあります。 そこで質問ですが・・・ (MFC-J6973CDWよりも1万ほど安い以下機種を検討) ●MFC-J6573CDW(最新モデル)とMFC-J6770CDW(ネット専用モデル)はほとんど同じ値段で購入できるようですから迷わず2段トレイの後者かな?と思いますが、何か気付いてない点がないか心配です。 ざっと見てみましたが、スペックの違いは一段トレイか2段トレイの差くらいです。(ランニングコストがわずかに違う) ※スッペックはMFC-J6570CDW(旧モデル)と同じで、トレイの数の違いのみ。 A3メインで、たまにA4を使います。(一段モデルで、A4使用時に用紙の入れ替えをしてもいいのでしょうが・・) 「ネット専用モデル」の場合、特段知っておくべきことってあるでしょうか? ●耐久性は10万枚とありますが、廃インクパッドの交換はその間何回必要になるでしょうか? 印刷内容にもよるでしょうが、何枚程度を想定してるのでしょうか? 以上、何かアドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いします。 もちろん、A3モノクロレーザー(4万~5万程度の)にしておけとか、エプソン推奨意見も歓迎です。

  • 複合機購入の件

    現在月に2500枚~3000枚ほどのコピーをしています。今はリコーのMF3550という機種を使い、カウンター料として2万円これとは別に紙代、トナー代(月にすると4000円程度)がかかっています。月々のコピー関係の経費がかなり大きくなっているので、リースアップに伴いA4モノクロ複合機の中でブラザーのMFC-8460N(約6万円)あたりの購入を考えています。月に2500枚~3000枚とそれなりの枚数をコピーをするのですが、耐久性、トナーや紙代等のランニングコスト、保守の面から考えて問題はないものでしょうか? また、A4モノクロ複合機(コピー、FAX、スキャナ、有線LAN)でお勧めの機種がありましたら教えていただきたいです。 MFC8460N http://www.brother.co.jp/product/mfc/info/mfc8460n/index.htm

クリーニング出来ません5D
このQ&Aのポイント
  • MFC_8200DNでのクリーニングができません。詰まりや異音が発生し、印刷できない状態です。
  • iOS14.8でWi-Fi接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 電話回線は使用しておらず、印刷のために記録紙をセットする際に「クリーニング出来ません5D」と表示され、電源再起動しても解決しません。
回答を見る