• 締切済み

創価学会の旦那との今後 長文です

CC_Tの回答

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

ずらずら~と下まで読んで、「続きます」で目が点になった(;・・) いやね、好きにすればいいと思いますよ。 結局、カルチャーギャップみたいなもの。それはそれ、これはこれと線引きして行くしかないですよ。あなたも子供も無理に入信はさせないと言うのですから、かなりマシな方だと思います。 > お宮参りだって~あれは子どもの健康を祈る子どもの為であって~ > ~やってあげれなかった事が悔しいです。 なぜ「悔しく」思うんですかね? 皆がしているから子供にもしてあげたい? 親のエゴの押し付けと紙一重でしょう、それ。将来に受験戦争で血眼になって、子供がグレたりはしまいかと余計な事まで考えてしまいました(^^; 宗教関係ないけど我が家もお宮参りや七五三などろくにしてません。そういえば末っ子なんか全然してないぞ。でも誰にも「可哀そう」なんて言われる筋合いはない。それこそ信心が無ければ只のイベントに過ぎないものですからねぇ。 まぁ私自身、成人式も出なかった口ですけど、子供の健康を喜び健やかな成長を願う気持ちがあれば、普段の延長で構わないと考えます。七五三やったつもりで外食でも遊園地でも行けばいいじゃないですか。出来る事をしてあげればいいんですよ。あなたの環境なら例えば、神社に行かずに写真館で記念写真を撮る位までは問題なさそうに思いますけどね。レンタル衣装で毎年家族写真を撮るってのも楽しいものですよ? 当事者の気分で「出来ない事」を考えるからツライわけで。 旦那さんも盲信的ってわけじゃないようだし、お疲れさん、お好きにどうぞって受け流して、子供さんにはあなたの工夫で出来る事をどんどんしてあげてばいいと思いますけどねー。 > 私は世間一般がしてきている行事を知っています。 彼岸に墓参りした翌月にはサンタさんにプレゼント貰って、さらにその翌週には初詣に行っちゃうんですから、「世間一般」ってのは信念なぞない単なるイベント好きと変わらないでしょうが。 面倒くさいからか、門松やしめ縄、鏡開きなんてのには興味ない家庭は多いし、七草粥とかしょうぶ湯なんてのもまったく盛り上がりは見られません。伝統行事なんて言っても、興味が薄れればハイそれまでよってなものですよ。

関連するQ&A

  • 創価学会の旦那との今後 続き

    私はたまらず,私の親とも私と子どもを入信させない事を条件に,ら許してもらえて約束したのだから,子どもにその話をして誘ったりしないで欲しい,もし入れるつもりで話をしたりするのなら別れる覚悟だと伝えました。 すると旦那は,怒り,何故そこまで反対されないといけないのか。知りもしないで,そこまで言うのなら,集まりに一度一緒に行ってほしいと。 子どもも俺の子どもでもあるのだから,入れたいと思うのにな何が悪い。 親に条件を言われた時は,ハイと返事するしか無かった。 今は,勝手に入れるつもりは無いけど,そういう話を子どもにしないとは約束できない。 それなら役所行って別れたら良いと言いました… 別れる方を選ぶとは思いませんでした。 結果,私は泣くし,旦那は怒ってその話はしたくない,うるさいと言い解決せず終わりました。 私は,子どもはまだ三ヶ月…私の判断で離婚すると父親のいない子どもにするのは可哀想だと思います。しかし,もしいずれ父親の影響で創価学会に興味を抱き,自分の意思で入ると決めたらと思うと…いずれ将来子どもの奥さんになる人が無宗教だったら私と同じように悲しい思いをするかもしれないし,子どももそれで喧嘩をしたり悩む時がくるかもしれません。それは避けれるのなら避けたいです…私も孫がいずれ出来たら,その子にはお宮参りやお祝い行事はキッチリしてあげたいです。 しかし,旦那の事は宗教問題が無ければ好きで結婚した訳だし,普段は子ども大好きで子育てもすごく協力的です。 宗教の違い…こんなに大きいと思いませんでした。もっと納得できるまで最初に話し合いすべきでした。 将来の事を考えると,不安です。 離婚するべきか,旦那が話さないと思って気にせずいくか,旦那が子どもに話したとしても子どもが入らななければいいと思うべきか… このような経験の方いらっしゃいますでしょうか?

  • 彼が創価学会

    私は今付き合っている人がいます。 時期を見て、結婚をしようとも考えています。彼の事は本当に大好きです。しかし彼は宗教の創価学会の会員です。 私自信は宗教とは全く無縁で、入りたいとは全く思いません。 彼の方は、真剣に宗教の取り組んでいるようですが、勧誘は一切してきません。「入る入らないは個人の自由だから無理に入る必要は無い」と言っています。付き合って同棲を始めて1年以上経ちますが、宗教の事で問題になった事は今のところひとつもありません。 なので、そこまで深く彼の宗教の事で悩んだ事はありませんでしたが、結婚するに当たっての注意点?が、借金・ギャンブル・宗教と言われていたり、創価学会に入っていない一般の方からの意見は厳しい物であり自信を無くしてしまいそうで怖いです。 私は入会するつもりこそ全く無いものの、別に宗教自体を悪い物とは思っていません。結婚した所で、彼の宗教が原因で別れる事になったりするのだけは絶対に嫌です。ましてやその時に子供がいたら余計です。 私自身はもし子供が生まれたら、子供にも絶対宗教はさせたくないと思っています。お宮参りも初詣も、一般的に経験させたいと思っています。これは難しいのでしょうか? 《創価学会の人と結婚する=自分も入会》 なのでしょうか?それだけが不安です。他の何を見ても彼に嫌な所なんてひとつもありません。 彼と別れるのは絶対に出来ません。でも創価学会にも絶対入りたくありません。 私も生まれてくる子供も宗教とは無縁で、創価学会に関係しているのは彼だけ、そんな関係でいい家庭を作る事は出来ませんか?

  • 旦那の実家は創価学会なのですが

    旦那の実家の義父、義母が創価学会員です。 旦那も二世?とのことで子供なので創価学会員だそうです。 旦那の意思とは関係なく、学会員とのことでした。 旦那は創価学会については興味ないそうです。 ちなみに私の実家は仏教らしく、お盆にお寺の和尚さんが仏教唱えて、 お墓参りするくらいでほぼ宗教にこれといって興味があったりすることは ありませんでした。 義父、義母に宗教が違うので私の家の仏教と創価学会さんは何が違うのか聞いたところ、 お盆に和尚さんを使わないだけとのことでした。 尚、お正月も特に何もしない。他の人に勧誘なども行わないとのことでした。 私が結婚する前に親に、宗教の違いとかは気をつけた方がいい。 できるだけ同じ宗教の人の方が後々困らないよと教えられてきており、 相手の両親が創価学会と話したところ、心配され不安がられたのですが、 広い世の中にたまたま相手が学会員だっただけ。とのことで結婚を了承してくれました。 1年間ほど旦那のご両親ともお付き合いし、勧誘も無く活動も見る事もなくすごせた為、 結婚しても私と私の子供は学会員にならない口約束をし、旦那と結婚しました。 私は学会員にはなりたくないです。理由はその宗教に興味ないからです。 活動とか信仰もしたくないのですが結婚した今、以下の疑問点が浮かび上がりました。 (1)本人の意思とは関係無しに、嫁や孫を勝手に学会員にすることは可能でしょうか? (2)学会員にする為に、本人の免許書と印鑑は必要でしょうか?  (以前、車の修理で免許書と印鑑を義父(車の整備工場で働いてます)に渡した事があります。) 以上について解る方がおりましたら、教えて下さいますよう、 お願い致します。

  • 創価学会

    今付き合っている彼氏と結婚の約束をしています。 彼の母親が創価学会員という事を昨日知らされました。 年が明けたら初詣に行こうね。と話したら初詣には行けない。お守りは持てない・・。と言われました。と言う事は彼も学会員と言う事になるんですよね? 彼はバツ一で子供も居ましたが、 お宮参り、七五三はしなかった様です。 彼は特別、活動や何か唱えるといった事もしてないと思います。熱心な信者にも見受けられません。勿論私にも勧誘はしません。会員だとお布施などどれくらいの頻度でしてるのでしょう。 私は無宗教で全く知識もありません。突然の告白で戸惑ってます。 彼は問題ないように言いますが・・・。私も色々聞きたいんですが聞きにくいです。結婚にあたって何か問題あるんでしょうか?注意すべきことなどあるのでしょうか?私の家族は宗教に否定的なので、言うべきかも悩みます。

  • 創価学会について

    人から聞いた話なのですが、創価学会に入っている人たちというのは、自分が亡くなった後の貯金などの資産は全て創価学会に寄付するというのは本当なのでしょうか? 私の両親は創価学会に入っていてかなり信仰心が強いのですが、もし上記のことが事実なら、両親が亡くなった後、遺産などは全て創価学会に持っていかれて、子供である私には何も残されないということになるんでしょうか? それが本当なら創価学会って信者を洗脳しているヒドイ宗教だと思います‥。

  • 彼氏は創価学会?

    宗教や政治に無知で分からないので質問したいのですが。 彼氏が創価学会の信者なのでは?と友人に指摘されて気づきました。が、判断がつきかねています。教えていただければ幸いです。 1.クリスマスパーティーやプレゼントはやらない。 2.神社への初詣を頑なに拒む。 3.日蓮の話が出たり、また自分はクリスチャンだから、などと宗教の話は特にしていないのに、ちょこちょこ口にする。 4.選挙をやたら大事にする。(公明党に投票してるかは教えてくれない。) 5.「結婚はしたいけど、籍は入れない方がいい。子供は認知だけする。」と言い、何故だか教えてくれなかった。 6.親戚の集まりが多い。 ちなみに一人暮らしの部屋に仏壇はないです。また新聞も見たことがありません。 これら上記の点で、創価学会の信者かどうかわかるでしょうか? また、考え過ぎでしょうか?来月から同棲することになったので、その前に確認したいと思っています。 みなさんの(特に創価学会と直接関わった事のある方)意見をお聞かせください。お願いします。

  • 創価学会退会させるには・・・

    私はできちゃった結婚でそれを気に入会しました。 義理の両親から強制的に入れられました。 旦那の家族は祖母の代から学会員です。 旦那は産まれながらに入会させられ、今も全く信仰していません。  私は何も知らないまま入会してしまったのでとても後悔しています。  今になって知った事なのですが、七五三、初詣など、この様な事を産まれて来た子供に普通にさせてあげる事が出来ないと思うと辛いんです。子供はまだ6ヶ月で入会の話など出てないのですが、この先必ず入会する事になるのは 確実です。子供の将来、選択の幅が狭まるのは嫌です。 私的には、旦那と退会したいと考えてます。 でも旦那は親の事を気にしてかまともに話を聞いて くれません。 学会員の方には申し訳ないのですが 毎日、創価学会の事を考えると息苦しくなります。 私だけならまだしも子供も・・・と考えると不安で。 そして、私は創価学会の事、いまだに何も知りません 聖教新聞も強制的にとらされます。断ると義理の両親 へ、電話が行きます。 愚痴になってしまいましたが、どうしたら いいでしょうか。

  • 僕の奥さんは創価学会です。

    僕の奥さんは創価学会3世です。最近、奥さんが悩んでいるので書きます。 僕の家は神社やお参りなどにいく一般の仏教?の家庭です。 僕たちは5年という交際をへて結婚したのですが奥さんが創価学会というのは家によくお邪魔していた、付き合って2年くらいのときに知りました。 好きだったのでなにも思わず、学会のイベントに彼女からしつこく呼ばれて見に行ったこともありました。 でも彼女は勧誘は絶対にしてきませんでした。 なぜかと言うと彼女は信者ではなく親のためにやっているみたいなんです。 僕と将来を考え始めたとき、泣きながら「やめたい。」と両親にいったら 母親にはあきれられ父親には泣かれてしまったそうで、それから彼女は自分が創価学会をやめるというのは、こんなに両親を傷つけてしまうのだと思いあきらめてしまったんです。 彼女は僕に「ゴメン。これからも創価学会続けると思う。親に泣かれた」とメールがきました。 僕は「いいよ!○○の思うようにやりなよ!」と言いました。 それから彼女は親孝行のためか選挙活動をしたり、学会の集まりにいってました。 ちなみに選挙期間のときは彼女の両親が僕の両親におねがいしにきたみたいです(^^; でも彼女の両親がやってるみたいにお経みたいなのは唱えたのはみたことはありません。 今、二人ですんでいる家も狭いという理由で仏壇はおいていません。 前置きが長くなってすみません。 僕は自分の両親には奥さんが創価学会とは言わず結婚しました。 なぜかというと、奥さんの両親が公明党にいれてと僕の両親にお願いしに来たし結納のときに奥さんの実家に大きな仏壇と学会の本がたくさん並んでいて きっと両親は気付いているだろうと思ったからです。 でも彼女が妊娠し、僕の両親に戌の日や宮参りの件を聞かれ彼女は苦笑いでごまかしているのを見ました。 僕に「行きたいけど両親に聞いてみるね。私たちは会館とかで宮参りするから・・・」といわれました。 僕は何か力になることはできないでしょうか。 自分の両親に彼女が創価学会であるので、神社にいくことはできないといってあげた方がいいのかなと思います。 または、もう両親にとらわれず彼女はもう家族を新しく作ったのだから僕たちの家族で話し合って、どうするか決めるか・・・ 創価学会は簡単にはやめれないと分かっています。でも彼女の悩んでいる姿が本当にかわいそうで何かいい方法があれば教えてください。 ※創価学会を悪口などの書き込みはやめてください。

  • 創価学会(長文です)

    こんにちわ。 自分の両親は学会員です。 物心つく時から会合などに行かされていました。 自分は正直行くのが嫌でした。 それでも母親は強引な人なので無理やりでもつれて行かれていました。 自分は小さい頃から疑問でした。 題目を唱えると願いが叶うっていう風に教えられましたがもし叶わなかった場合はと聞くとそれはその人にとっていらない物なんだよって言われて、 それって勝手な思い込みではと思う。 だったらやらなくても一緒ではおもいます。 現在かなり創価学会について不信感を持っています。 まず第一に法律では宗教は個人の自由だというのに 両親がやっている場合は子供は勝手に入会されていることです。 これは明らかに法律違反ではないでしょうか。 第二に他宗教の批判。 宗教は別に悪いものだとは思いません。 本人がプラスになると思ってやっているんですから。 いろんな人間がいるのですからいろんな考え方があってそれにあう宗教があるとおもうんです。 それなのに創価学会は自分の宗教が一番だと思います。それはいいとしてもなぜ他宗教の批判までする必要があるのですか。傲慢もいいところだと思います。 第3に強引な勧誘。 これまでにいろんな例を見てきましたが、宗教は人を幸せにするものであってこんなに迷惑や嫌な思いをしているのになぜこんな許されない事がまかり通っているのですか。信じられません。 第四に政治への勧誘。 これも法律で禁止されていることです。 なんでこんなに不信感を抱いていると思うかもしれませんが自分はものすごいうんざりするくらい迷惑しているからです。 これらの事をどう思いますか? またなぜこんな事をしているのに問題にならないんですか? 教えてください。

  • 創価学会のお宮参り

    私の両親は熱心な創価学会員で、私自身も赤ちゃんの時に入信させられています。 先々月に私に赤ちゃんが生まれたのですが、両親がお宮参りの代わりに学会の会館に赤ちゃんを連れて行って、赤ちゃんの入信勤行会をしないといけないと言っています。 私は創価学会の活動は一切したくなく、勤行会とか大勢の人が声を合わせて題目を唱える場にも行きたくもありません。 私が両親に、赤ちゃんを勝手に入信させるとか決めないで欲しいと言っても、入信したら守られるんだからとか、両親が信仰しているものを子供たちにも受け継いで欲しい、幸せを願ってのことだと必死になって言われ、ケンカになりました。 両親は赤ちゃんの為にいろんな物を買ってくれたのですが、何の為にこんないろいろしてやってるのか分からないと言われました。 お前も大学まで行かせてやっていろいろしてあげたのにとも言われました。 私は無理矢理に宗教を押し付けられて嫌だと言っているのに、いろいろしてもらっているかわりに創価学会の活動には参加しないといけないんでしょうか? 私の旦那も結婚した後、私の両親に言われて強制的に入信させられ、たまに一緒に勤行させられています。 旦那も創価学会には否定的で、私の両親のことはもう洗脳されているから何を言ってもムダだと思うと言っています。 なので、適当に表面的に言うことを聞いておいたらいいんじゃないかと言っています。 私は子供の頃から大人になってもずっと創価学会のことを言われ続け、適当に言うことは聞いてきたのですが、赤ちゃんまで入信させると勝手に決められていて今回は両親にキレてしまいました…。 嫌でしょうがないですが、おとなしく言うことを聞いておいたほうが親孝行ということになるんでしょうか?? 私が創価学会のことを否定すると、両親はいつも怒って創価学会の素晴らしさなどを必死に語り出すので本当にめんどくさいです。 創価学会じゃなくて普通の家庭だったらこんなに悩まなくていいのにと思ってしまいます…。 創価学会は家族を幸せにするどころか、親子関係を悪くさせるだけだと思います。