- ベストアンサー
2014総選挙結果分析
与党が圧勝した理由。野党が負けた理由。共産党が躍進した理由。マスコミもいろいろと言っているが、貴方の分析結果を聞かせてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・与党は勝ったのか。 賛否両論ありそうだが、個人的には勝ったと判断する。 まず、もともと2012年の圧勝状態を維持できた、というのが一つある。 現状維持だから勝っていない、というが、優勝したチームが次の年に優勝すれば、強いとみられるのは当然だろう。 選挙後半こそ議席300越えの予想が主流だったものの、選挙前、解散当時では260~280議席の予測が主流だった。 解散時の情勢を考えれば、与党側の身勝手な解散だ、という評論が主だったのだから、現状維持よりも減らすと予測するのは妥当だと思う。 それを覆しての維持なのだから、与党側としてはうれしい誤算だったはずである。 さらにいえば、今回は定数が5減っているのだから(480→475になった)、その中で絶対数で変わらないならば、実質勢力は微増ということになる。 ・野党が負けた理由 一つ目は、与党側の奇襲解散により、野党側に準備ができなかったことにある。 今回の選挙で、民主党は小選挙区、比例区ともに議席を伸ばしはしたが、 民主党幹部の敗退・辛勝(例:東京都1区、党首海江田の敗退、埼玉5区の枝野氏)を見ると、民主にプラスともなっていないように見える。 さらに、全小選挙区で候補を立てられなかったのも、票を逃がす結果になったと思う。 (この点で、民主党は選挙準備で共産党に劣っていることになる。「大義がうんぬん」という言葉が解散時に聞こえたが、ようは解散しないだろうとタカをくくって準備を怠っていたわけで、解散後に具体的な政策論争も展開できないとなっては言い訳にしかならない。) 次に、第三局の体たらく、といえばいいのだろうか。 まず、元祖第三局である、みんなの党(18議席分)が、内輪もめで選挙前に解党したこと。 比例議席数で14席分の票が宙を浮くのはかなり大きい影響だと思う。 かつ、日本維新の会(54議席分)が分裂したこと。 (日本維新の会は、「維新の党」と「次世代の党」に分裂した。) 維新旋風という「第三局への期待感」がもともと薄くなりつつあった現状でさらに分裂となっては、支持を失い、票が宙を浮くのは目に見えている。 自民党の議席の獲得内容を見ると、小選挙区で減らした分を比例区でカバーした、ということだから、 以前の反民主風、自民党押しの風は思ったほどなかったと思う。 だが、前述した理由から、野党支持者側からみても野党間で迷いが生じたのではないか。 ・共産党が躍進した理由 野党が負けた理由が、そのまま当てはまる気がする。 つまり、今回の選挙は、「与党 vs (野党:(民主党 vs 第三局) vs 共産党)」だったわけで、 野党第一党の民主党が奇襲解散で準備不足、第三局が内輪もめでガタガタ、で、与党から逃げる票がどこにいくか。 共産党しかない、ということになったのではないか。 良くも悪くも、共産党はぶれない、また、全小選挙区で候補を出しているから、(支持率は別にして)知名度は抜群であろう。 「与党いやだ、民主ダメ、第三局なさけない、となったら逃げる票は共産党しかない」 ということなんじゃなかろうか。 以上、私見ながら記載しました。 今後、比例票の党合計などが出てくるでしょうから、マスコミ側でも分析が進むでしょう。 以上、参考まで。
その他の回答 (8)
- oshinabe
- ベストアンサー率36% (138/378)
事前の報道等で経済政策を重視してる人が多いとの調査があり 私自身もそんな感じですので前提になります。 ・与党圧勝 地盤が盤石だということでしょうかね 投票率が下がるにつれて、選挙はその地盤が重要になってきます。一時政権を負われたとは自民が持つ基盤はやはり堅かったのだと思います 公明党はアレなので言わずもがなですね 選挙区の減少も加味すれば相対的に±ゼロと言えるのは 与党の政策が支持された以上に、野党の無策に助けられたと言える気もします ・野党惨敗 前述ですが論点がズレてます。 与党側がアベノミクスに対する是非を問うための解散といってるのに、選挙演説で集団的自衛権批判などを繰り返すのは、経済政策では案がありませんと自白してるようなもんです この辺は郵政解散の時と同じに思います アベノミクスを信用してるか否かにかかわらず、無策な党に票は集まらないでしょう 逆に経済以上に基地問題を争点にできた沖縄では勝ってますし、有権者の意思をくみ取れない、案が無いのが足を引っ張りましたね ・共産党と民主の議席増 次世代の票がそのままスライドした感じに思います。当然反自民票の受け入れ先にでしょうね。 民主は腐っても2大政党の片割れ、前回の大敗から少しだけ巻き返しましたが党の大物が小選挙区で敗れるなど、足場は相変わらず脆いように思います。 消去法的に最後に残った共産党に票が流れ込んだのが躍進の最大の理由ですかね。 終始与党に振り回されてた野党のうちでは、もっとも真面目に選挙に取り組んでた党だとは思います。 今回は反自民、非民主で流動してた票を受け入れただけで、どこまでこの議席数を維持できるかが問題となると思いますけどね。 ・他 議席数だけ見たら次世代の1人負け(生活もかな)のような結果ですが、国会議員の離合集散だけの民意の介在しない第三極の形成にそっぽを持たれた感じでしょう あとどうでもいいことですが、投票率の低さについては投票してない48%が何を思って投票しなかったのか それをきっちり調べて欲しいと思います。全体の48%がそれぞれの意思で票を投じれば結果はもっと大きく動いたでしょうし そうしない理由が与党への消極的な賛成であるかどうかは案外重要なもんじゃないですかね
お礼
民主党は海江田さんがダメだったと思う。民主党は増税法案を可決させておきながら、増税反対の海江田さんを党首にしたからです。前回選挙で落選し比例復活した人を党首に選んだのも失敗でした。言い訳と先延ばしの名人では国民は失望するばかりでした。共産党の代案である企業の内部留保課税案や富裕税案には失望です。貧乏人の反感心では経済は良くならない。 デフレから脱却するにはインフレ政策しかないと言うことだったのです。アベノミクスなどと言うから訳が分らなくなるのです。 ありがとうございました。
個人的には、下記の記事が一番興味深かったです。 総選挙「唯一の敗者」とは?「次世代の党」壊滅の意味とその分析 http://bylines.news.yahoo.co.jp/furuyatsunehira/20141215-00041509/ メディアでは殆ど話題にはなりませんが、今回の選挙は、いわゆる「ネトウヨが日本を覆い尽くそうとしている」と言うような話は完全なデマであることを示したと思います。(逆に言うと、日本の保守化は極めて「健全な現象」であるということ。) 維新はこの事実をわかっていて行動したとは思えないが、たまたま立ち位置がいいポジションだったので、痛手を浴びずにすみました。ラッキーでしたね。
お礼
みんなの党の解党と次世代の党の壊滅が印象的でした。ともに自民党の友党であったのが、その支持者が自民に流れたかも知れない。維新は橋下さんが出なかったことで踏みとどまった。ありがとうございました。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1962/11743)
与党は勝ちなの? 自公合わせれば+1議席ですが 自民単独なら議席は減りました 結果的に民主は11議席増やし 共産は21議席(改選前8議席)を獲得しました 公明は自民の腰巾着だから論外ですが 共産は「確かな野党」を強調し 反自民を貫きました そのため 自民にノーの人が多く共産党を支持しました 沖縄では自民は0議席です(共産の1議席はまさかだった様です) これが民意です 決して自民は勝ったわけでは無い 確かに選挙は数の論理だから多数の議席を得れば勝ちですが 大事なのは中身ですよ?
お礼
またしても自公が2/3越えしたのが悔しくて、圧勝とは認めたくないのですね。安倍さんは友党の次世代の党を減らしたのが残念だと思っているでしよう。ありがとうございました。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
結局は 大義のない選挙だったということ。 国民は、変化を求めず 現状維持で良いと判断した結果だと感じます。 でも、選挙は民意。 メディアで、結果について あれこれ言いそうですが 素直にこの結果を受け止めず 与党勝利の弊害ばかり強調する報道は 果たして、民意を受け止める気があるのか?
お礼
与党にまた2/3を与えたのですから、好きなようにやりなさいと言うことですね。ありがとうございました。
- Macpapa10
- ベストアンサー率9% (127/1288)
自民 -3 民主 +11 維新 -1 公明 +4 共産 +13 冷静に考えてこれで与党が圧勝したと書けますか? 今回の選挙は、与党・維新が現状維持、共産・民主が勝ち、後は落ちこぼれだと思います。 ニュースの雰囲気に惑わされてはいけません。 国民は現状維持を望んだ選挙だと思います。
お礼
なるほど、お説ごもっともです。NHKは自民党圧勝と報道しましたよ。どこが勝ったか負けたかは党首の顔色を見れば分ります。ありがとうございました。
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
与党が圧勝した理由は裏で解散する事を大分前から決めて居た事で準備が余裕を持って出来た事と、年末の選挙と言う事で 投票率が下がるだろうと言う計算があって組織票が物を言うと言う目論見に、奇襲解散によって野党の準備が間に合わなかった。 野党が負けた理由は、解党とか合流とかゴタゴタが続いた上、野党第一党の党首に全く説得力が無かったと言う事と 何でも反対ばかりで発展的政策が無い事を有権者に見透かされた。 それにマスコミが解散あるぞ報道した時点からの準備も野党間協力も間に合わせられなかった。 結局自民党が減らした議席は一桁前半。 公明党は増やしましたから、奇襲作戦大成功でしょう。 与党や野党の不信任票の受け皿になったのが共産党。
お礼
官房長官は夏ごろから解散時期を検討していたと言っていました。安倍さんのライバルである石破さんを幹事長から外した時には決めていたのでしよう。集団的自衛権の法整備を通常国会に延ばしたのもあやしいなと思っていました。10/22の官房長官の記者会見で7-9GDP確定値と言っていたのを速報値で増税可否を考えると口を滑らしたのでした。GDP確定値では国会が閉幕して解散できないからです。ありがとうございました。
- area_99
- ベストアンサー率20% (226/1124)
1/10しか当選してないのに大躍進? 物は言い様ですね。 惨敗と普通は言います。 それとも共産党へのヘイトでしょうか?
お礼
右派が強くなると、左派も強くなる。民意が対立するのは困ったものです。ありがとうございました。
- DarkMoon
- ベストアンサー率21% (225/1046)
うーん、人に講釈垂れるほど賢くはないんですが、 今回は、「自民党以外に選択肢がない選挙」でしたね。 野党のあまりもの不甲斐なさ、 アベノミクスが更に進むことで出てくる副作用への不安からの共産主義頼み…
お礼
海江田さんは不甲斐ないでした。落選の結果は同然。菅さんも落選してほしかった。ありがとうございます。
お礼
なるほど、なるほど。安倍さんは3連勝。4連勝したら憲法改正が視野に入る。ありがとうございました。