• ベストアンサー

英語の引用について

英文で 著者は~と言っている というような意味を表している英文ってどのようなものがありますか? いろいろな表現を教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9770/12171)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 著者/作者は~と言っている。 ⇒The author/writer says that~. 著者/作者は「~」と言っている。 ⇒The author/writer says: "~". 著者/作者よると、~ということである。 ⇒According to the author/writer, it is that~. 著者/作者は、~と説明している。 ⇒The author/writer explains that~. 著者/作者の解釈に基づけば、~ということになるだろう。 ⇒Based on the interpretation (explanation) of the author/writer, it will be that~. まだ他にも言い方はあると思いますが、とりあえず思いついた表現のご紹介まで。

noname#203495
質問者

お礼

たくさんありがとうございます! 参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引用って…?

    大学のレポートの際にテキストや参考文献を読み、書き上げますが、その著者の述べていることをそのまま1文字も変えずに使用するのは引用でありますが、文言(単語、自分ではでてきそうもない難しい言葉や表現)や一部の表現(1行の中の文章の三分の一をほぼそのまま使うなど)は、自分が書く文章のなかにまとめ入れ込んでもよいのでしょうか? やはり、「○○が述べている…。」というような引用となるのですか? 引用っいうこと(定義)がわかっていませんので教えて下さい。

  • 本から引用するときの英語の時制について

    本から引用するときに、たとえば、夏目漱石が___なことを言っている、という表現を英語でいうときに使う時制について教えてください。 He (夏目漱石)have said that _______. すでに死んでいる著者の言葉を引用するときに、結果(言葉)の存続ということで、上のように現在分詞を使用できるのでしょうか。

  • a six-hour standoff の意味を教えてください!

    英文の中に a six-hour standoff という表現があったのですが、 どういう意味なんですか?? 単に「六回の引き分け」と訳していいものなのでしょうか? あとhourはなぜ単数形なのでしょうか? 単なる著者のミスなのでしょうか。 それとstandoffには米国で「行き詰まり」 という意味の使用もあると辞書にはあるのですが、 イギリスでは本当に使われないのでしょうか? 英文の著者はどうやらイギリス英語を使っているようなのですが、 文脈からは「行き詰まり」と訳すのが一番適している気がするのです。 たくさん質問してすみませんが、よろしくお願いします。

  • 英語で→(笑)

    英文メールの文章中に、「(笑)」の意味を表す言葉を使うとしたらどのように表現したら良いですか? ご存じの方教えてください(。。)

  • 論文。この場合は引用になりますか?

    論文を書く際の引用について、いくつか分からないことがあります。 (1)ある単語の意味について辞書Aと辞書Bに「同じ」説明が書かれていた場合、それを論文に書くとき、「(著者名)によれば~」というように出典を書く必要はありますか? 辞書Aと辞書Bの著者は違います。違う著者の本に同じ説明が書かれていた場合、「周知の事実」として出典を書く必要はなく、論文の最後の参考文献のところに書くだけで良いのでしょうか? (2)ある単語の意味について辞書Aと辞書Bに「似た」説明が書かれていた場合、辞書Aと辞書Bの説明の影響を受け、自分の言葉で似たようなニュアンスで論文に書くとき、「(著者名)に よれば~」というように出典を書く必要はありますか? 論文の最後の参考文献のところに書くだけで良いのでしょうか? 分かりにくい説明ですみません。 よろしくお願いします。

  • 英語の意味を教えてください

    in respectable manner の意味を教えてください。 ”先方の考え方を尊重しながらアプローチする” というような意味のの英文を作りたく、その ”尊重しながら”のニュアンスを上記のイディオムで表現できるのか、悩んでいます。 (なんとなく聞いたことがあるフレーズですが、使い方が確信できないので) 宜しくお願いします

  • 辞書に出ていない英語表現はどのように調べますか?

    I made the last of the coffee. 先日、↑の英文について、ネイティブの友人からコーヒーを使いきってしまったという意味だと教わりました。 おーなるほどと思い、辞書やインターネットを調べたのですが、その意味は出てきませんでした。 このように、なんとなく意味は掴めるものの、正確な意味を知りたい時に、辞書やインターネットに意味が出てこない表現はどのように調べたら良いのでしょうか? また、他にもこのような辞書に出てこないけれども便利な表現があれば教えてください。

  • 英語で「~より可愛いものはない」

    ご覧頂きありがとうございます。 「~より可愛いものはない」という意味の英文で、 "Nothing is cuter than ~"という表現を目にしました。 ~の部分はa/an+単数形になると思うのですが、 my catsやthem等複数形の場合はどうなるのでしょうか? ご教授願います。

  • 英語について教えて下さい

    英文に訳して欲しい、など質問する内容の中で「ネイティブの人」とゆう表現を聞きますが「ネイティブの人」とは、どうゆう意味ですか?また「ネイティブじゃない人」についても教えて下さい。あと1つ英語の辞書に書いてある「スラング」とは何ですか?レベルの低い質問で申し訳ありませんが回答して下さい。

  • 英語の見出しとして適切でしょうか?

    以下のような英文の使い方は正しいのでしょうか? 双方とも、見出しというかキャッチコピー的な扱いを想定しています。よろしくお願いいたします。 head to targets ←「目標に向かえ」という意味で使いたいと思っています。 head to the scene ←「現場へ向かえ」という意味で使いたいと思っています。 なお、もっと適切な表現がありましたら、あわせてお教えいただければと思います。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE T11QHD1 T1195BADでプロダクティビティモードをオンにしてゲームをしていると、Twitterが開けずに繰り返し停止してしまいます。
  • 質問者は無線LANで接続しているタブレットを使用しており、インスタやパラレルなどのアプリは開けるが、Twitterだけが開けないという問題が発生しています。
  • 質問者はTwitterを開くためにプロダクティビティモードをオンにしているが、他のアプリでは問題なく開けるため、なぜTwitterだけが停止してしまうのか疑問に思っています。
回答を見る