• ベストアンサー

予報の理論(気象)

こんにちは。 一、 天気を予報する方法を教えて下さい。高気圧、低気圧の位置などどうやって分かるのでしょうか? 二、翌日の最高/最低気温などはどうやって予報できるのでしょうか。気圧配置と過去のデータとの比較照合でしょうか? 当方、この分野についてはシロウトです。よろしくお願いいたします。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%B0%97%E4%BA%88%E5%A0%B1 ざっくり読んでください。 「厳密には、過去の天気や各地の現況の天気・気圧・風向・風速・気温・湿度など大気の状態に関する情報を収集し、これをもとに、特定の地域あるいは広範囲な領域に対し、当日から数日後まで(種類によっては数ヶ月後に及ぶものもある)の天気・風・気温などの大気の状態と、それに関連する水域や地面の状態を予測し伝えるための、科学技術のことである。」 http://www.geocities.jp/tama_weather/index.html 予報の基本は観測と数値計算 数値計算は格子モデルを使っている http://sustainablejapan.net/?p=2610 ある格子状に区切った面積(ないし体積)に対して、隣接の格子同士でどんな物理量が交換されるかを理論から決定し、シミュレーションします。

kosakatoshiko
質問者

お礼

有難うございます。 格子理論というのを勉強します。 感謝申し上げます。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

まあ、この気象庁の解説サイトが一番よいかと思います。 気象庁|数値予報とは http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/1-3-1.html 重要なのは、 ・地球の表面だけではなく、上空も考えるように3次元の立方体のようなマス目(キューブ)ごとに計算する ・地上でのアメダスでの測定値や、風船をとばして上空までの温度・気圧を測定させたデータをコンピュータにいれる ・となりのマス目(前後左右上下のキューブ)との間で、温度のやりとり・水分のやりとり・圧力の押し引きなどがあるはずなので、それを「スーパーコンピューターに全マス目をとにかく計算させる」 ということです。 マス目が小さいほど計算する個数は減るので速いけれど、マス目が粗いので予報も粗い。マス目を細かくしすぎると個数が増えるので、翌日までに終わらないと困る。 そこで、世界では2番ではダメなスーパーコンピューターが必要なのです。

kosakatoshiko
質問者

お礼

わー、たいへんな作業なんですね、予報は。御回答有難うございます。

関連するQ&A

  • インターネットで見る天気予報

    インターネットではいろいろな天気予報がありますが、便利な天気予報を探しています。 1.地域別 2.過去一週間の最高気温、最低気温が出ているもの 3.今現在の温度がでているもの 以前はasahi.comの天気予報がこの願いにかなうものでしたが、今は見づらくなってしまいました。 どなたか便利な天気予報がありましたら教えてください。

  • 天気予報の見方

     こんにちは。天気予報を見ていてをいつも思うのですが天気の仕組みがよく分かりません。    特に「高気圧」と「低気圧」がどのような気圧の状態になっているかがよく分かりません。    気圧が高かったり低かったりするとどうして天気や気温が変わってくるのでしょうか?  学生のころ教わったはずですが、さっぱり忘れてしまいました(笑)。等圧線の見方は分かりますが…。  気圧の状態と天気や気温が変わる仕組みを誰か分かりやすく教えてください。

  • 過去の天気予報(予想気温)

    カテゴリが間違っていたらごめんなさい。 過去の(1年前だけでもいいんですけど)365日の天気予報(知りたいのは最高・最低気温)を見れるところはありますか?

  • 過去の記録的な気象状況を調べたいんですが。

    天気や気象に関するレポートを書こうと思っているんですが、今までの最高気温や最低気温、また過去最高雨量(1時間、3時間、24時間など)や、最大瞬間風速、過去最大の台風(上陸時の最低気圧など)、過去に起こった、記録的な気象状況が分かるサイトがあったら教えてほしいんですけど。

  • 天気予報の天気図について

    天気予報で、天気図には高気圧や低気圧、前線などの位置が図示されてますが、あれは気象予報士の人が、衛星写真の雲の位置とかを見て、独自に図示しているのでしょうか?  また、そうだとしたら、写真の雲の位置で高気圧や低気圧の中心、前線の分布などは、気象予報士の人が見れば、一目瞭然に分かるのでしょうか? 素人の素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • 天気予報について

    天気予報を見ていて、思ったことがあります。 「今日の予想最高気温」や「前日の最低最高気温」など、 各局によって微妙に違いませんか? もしかしたら、他の事まで違っているかしら? とにかく、「気温」を確認する場所って県内でもバラツキがあるってことですか? うーん、不思議です。 よろしくお願いします。

  • 天気予報の履歴

    今年の7月2日~9月28日 名古屋市の天気予報がどうだったのか知りたいのですが、どうすればいいでしょうか? 最高予想気温と最低予想気温と予想天気が知りたいです。 どなたかご協力お願いします。

  • 天気図の気圧の色

    最近テレビの天気予報を見ていてふと思ったのですが、 天気図上ではなぜどこも低気圧は赤の○、高気圧は青の○で表すのでしょうか? 何か根拠があってのことなのでしょうか。自分の素人的な感覚としては、高気圧に覆われると晴れることが多いし、最低気温・最高気温の表示は青・赤の配色なので、高気圧をあえて水(雨)のイメージや低いイメージのある青にするのにはなんかわけがあるのかな、と思ったのですが。

  • 天気予報の最低気温・最高気温の時間等について

    カテゴリ違いだったらすみません。 (天気のことなので、天文学で質問してみました。) 天気予報で、最低気温と最高気温がありますが、 これは、その日の午前0時から次の日の午前0時までの 24時間での最低と最高を指しているのですか? それとも、通常最低気温は日の出前、最高気温は午後2時頃 に来るのでその時間での予想の気温を出しているのですか? それなら、例えば本日1月19日の最低気温は、1月19日の 朝6時頃?それとも19日を過ぎた20日の朝6時くらいなん ですか? (通常天気予報では先に最高気温を、後に最低気温を  言う(または表記されている)ので最低気温の方が  時間的にも後なのかな?と思いまして) いづれにしろ、最低気温、最高気温とかの定義があれば 教えてください。

  • ピンポイント天気予報について

    ピンポイント天気予報についての疑問なのですが、うちの市町村には気象台も定点観測所もアメダスもないのです。 なのに、ピンポイント予報では、天気、最高最低気温、降水確率がでてきます。どこでどうやって観測したデータを、だれが判断してそういう予報をしているのでしょう?