• 締切済み

9600GTと同程度の性能のグラボ

madama-dagenkiの回答

回答No.2

同程度の消費電力ってことで Geforce GTX750 11000円より Geforce GTX650 8000円より あたりでいいんじゃないですか? これより上になると消費電力が100W増加します。

関連するQ&A

  • グラボの性能表示

    Windows7です。NVIDIA GeForce GT220のグラボ積んでますが添付画像のように性能表示する方法おねがいします、

  • 8800GTから乗り換えるのにオススメのグラボは?

    8800GTから乗り換えるのにオススメのグラボは? 現在8800GTでマビノギをプレイしてますが、FF14を考慮して新しいグラボを検討中です。 マビノギは確か2Dだと思うのですが、2dも綺麗に表示され、なおかつFF14をそこそこ快適に使えて お値段も手頃で、出来れば消費W数もあたりかからない(経済的にお得?)なグラボはどのあたりになるのでしょうか? 友達はHD8530をオススメするのですが、どちらかと言えばNVIDIAがいいと思います。 NVI、ATiどちらでもいいので皆さんのオススメのグラボを教えてください。

  • 7600GT SLI

    NVIDIA GeForce 7600GT 256M を2枚 SLIで接続しています。 購入した頃は当然ですが最新だったのですが今となっては型遅れです。 ふと思ったのですがこれの性能って今出ているGeForce系グラボの中ではどのくらいの物と匹敵するのでしょう? 7600GTだと2枚差しでも7800系1枚と同じくらいしかないのでしょうか? 変な質問ですみません;;

  • 各グラボの性能について

    何度も質問させてもらってます。グラボ購入の候補が決まったんですが、Ge7300GT Ge7300LE Ge7300GS Ge6600GT Ge7600GS です。これを> < ≧ ≦ の記号を使ってあらわしてほしいんです。ここまでくると性能の差があいまいでわかりません。僕は簡単なオンラインゲームを快適に、重たいオンラインゲームは動きが悪くてもプレイできる程度のものを望んでます。同じ値段なら性能がいいほうがいいですし、予算は13000円くらいまでなら苦しいですがだせます。よろしくお願いします。

  • グラボ 9600GT 寿命でしょうか…?

    NVIDIA GeForce 9600GTを使っています。 3DゲームやNVIDIA コントロールパネルを開くとフリーズしてしまいます。 動画を開くとnv4_dispエラーでブルースクリーンになってしまうこともあります。 ファンの掃除をしたり、ドライバーを再インストールしたり色々試しましたが 一向に解決しません…。 電源やメモリの増設も試しましたが、どちらも認識してくれずBIOSすら立ち上がらず うんともすんとも言いません。 PC自体は4年目くらいです。 昨年の夏に、暑さのせいか立ち上げてすぐにフリーズするようになってしまい 仕方ないので電源を強制的に落として入れ直すということを頻繁に行っていました; それからずっとおかしい気がします。 酷使しすぎたのでしょうか;; グラボだけの問題ではないかもしれませんが、正直お手上げです。 買い換える前に最後にアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。 Windows XP SP3 Intel(R) Core(TM)2 Duo E8400 3.00GHZ 3.00GB NVIDIA GeForce 9600GT

  • グラボの性能

    現在デュアルディスプレーから ディスプレーを3枚にしたいため。 グラボの性能の影響を知りたいのですが。 解像度を下げるとドラッグなどの際にスムーズになるので 現在のグラボがしょぼいのでは無いかと思い質問しました。 現在は、NVIDIA Geforce 6600 256MB (アナログ/DVI/TV出力)です。 ■質問1 特にオンラインゲームの事に限っていないのですが、 ディスプレーの数を増やす事と、グラボの性能は関係してきますか? ■質問2 ASUS P5LD2/C/SI-UBYZ と言うマザーボードに対応している お勧めのグラボがあれば、教えて下さい。 ※用途の中で一番処理が重そうなのはYOUTUBEなどの動画  再生でしょうか、同時に3つくらい再生させます。  その他、オンラインゲームは一昔前の2D物位しかやりません。 ■質問3 現在のグラボは、取り外す事になると思いますが。 現在のグラボもそのまま利用できて新しいグラボと2枚差しに出来て 相乗効果が見込めるような方法があれば教えてください。  

  • どの程度のグラボを乗せられますでしょうか?

    始めましてtakao1207yと言います 最近、オンラインゲームなどをしてると処理落ち等でカクつく事が多くなった為、今後の事も考えてVRAMが512MBかそれ以上の物に変えたいと思っているのですが下記のPCではどの程度のグラボが積めるのでしょうか? 型番?はfaithにて購入したSeed α1198 冬B-2007というものです O S:WindowsXP HOME Edition SP3 CPU:Intel(R) Core2Duo E6750(2.66Ghz) メインボード:IntelP35チップセット メモリ:3GB グラボ:nVIDIA GeForce8600GTS 256MB 電 源:500W ケース:IN-WIN 黒 C616 Black ATXミドルタワー FAN:KAZE-JYUNIpwm SY1225SL12LM-Pを背面に1つ設置 前面はFAN無し 出来れば電源は現在の物を使いたいと思ってるのですが今の電源では厳しい場合はグラボと電源の両方の交換も考えています。 予算はグラボ1万5000円 グラボ+電源合わせて3万円ぐらいの物までを考えています。nVIDIA系で出来ればお願い致します。 長くて読みにくい文章だと思いますがよろしくお願いいたします

  • 8800GTから

    現在DELL社のXPS630に NVIDIA Geforce 8800GTを積んでるのですが 3月発売のBFBC2に向けてグラボを交換しようと思ってるのですが 交換って可能でしょうか? おすすめのグラボがあったら教えてください。 一応発表されてる推奨スペックはGTX260みたいです。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのグラボの性能の差を教えて下さい

    「Geforce GT555M」、「Geforce GT410M」、「Geforce 610M」、「インテル HD グラフィックス3000」(以後3000と表記します) これらのグラボで一番性能の高いグラボから低い順まで教えて欲しいのですがどれだけの差があるのかも知りたいです。 http://hardware-navi.com/gpu.php ↑こちらのサイトを重宝しています。自分なりに調べたりしていますが「Geforce GT410M」、「Geforce 610M」だけ記載されていません。 自分はスコアが高ければ性能が上だと思っていますがそれでいいのでしょうか? 自分の予想では、GT555M>610M>GT410M>3000 だと思うのですがどうでしょう? それと「>」で性能を表していますがスコア的には一体どれくらいの差があるのかが知りたいです。 「だいたい同じ、かなり高い、低い」等詳しく教えて下さい。 それとPCのゲームをしたいのですがどれを搭載したノートPCが良いか教えて下さい。 PCゲームの推奨スペックは ・NVIDIA® GeForce® 9000シリーズ 以上 ・ピクセル・頂点シェーダ3.0以上 ・ピクセルシェーダー2以上搭載のGeForce と記載されていまうす。大したゲームではないのですがオーバースペックにならない程度のPCを買いたいです。 3Dゲームはしません(モンハン、FF、FPSゲー等) 性能の差を教えて下さい、お願いします。

  • グラフィックボードの性能の見方

    PCのグラフィックボードの見方について NVIDIAの公式サイト見てもどのグラボの性能が↑で↓とかわかりません 大まかにグラボを購入する時など、どの点を見て比べればよいのでしょうか? 下記のグラボはGT520のスペックです LowProfile PCI-Expressに対応したnVIDIA GeForce GT520を採用したグラフィックボード! GPU : nVIDIA GeForce GT520 コアクロック : 810MHz メモリクロック : 1070MHz ビデオメモリ : 1GB(DDR3/64bit) バス : PCI-Express2.0 ×16 (LowProfile対応) 出力 : RGB ×1,DVI ×1,HDMI×1 対応 : DirectX 11, OpenGL, HDCP ファン : 空冷 1スロット占有 ↑でいくと GT とか GTX とかありますが どうちがうのでしょ? コアクロック メモリクロック ビデオメモリ この3つの内 どの数値が高ければよいのでしょうか? あとビデオメモリで 同じ1Gで DDR3 とか GDDR5 ってありますが やはり GDDR5 のほうが性能は↑ですよね このDDR3 GDDR5 同じ1Gならば かなり性能に違いでるのでしょうか? 最後にお聞きしたいのは GeForceGTX465 と GeForceGT520 この2本だと同じビデオメモリが1Gですが やはりGTX465のほうが GDDR5なので 性能で遥かに↑なのでしょうか? GTX465は数年前のグラボで GT520は現行モデルですよね。。。 オンラインゲームをする際 この二つのグラボで比べるとどのくらいの差が出てくるのか知りたいです。。。 あとは簡単なグラボのシリーズや性能の把握の仕方など覚えたいです>< GT○○ とか GTX○○とか見てもピンとこなくて・・・・。 長い質問になりましたが・・・どうか上記の疑問に答えてくれる方居りましたら是非 アドバイスとかお願いします。 いい忘れました GeForceGTX465 と同等かチョイ↑の性能のグラボって何になるでしょうか>< 買い替え予定なので・・・ 上記で記載した GeForceGT520ではかなり性能は落ちてしまいますか><