• ベストアンサー

水を使っての新企画

21世紀は水の世紀と言われます。みずを使って事業(企画)をしたいのですがいいアイディアありますか?ただ水を売るだけではなく、画期的なシステムがあれば考えを教えてください。  ほかにどんな事業の企画でもいいのであれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • futsuna
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

反アドバイスでしょうが、山形大の天羽優子さん(助教授)の【水商売ウォッチング】というページを一度熟読されてみてください。 理学系の話についてこれる人は少ないでしょうが、彼女ほど水事業に広範囲に深く、そして理論的にコメントをしている人は他にいないでしょう。 水関係の商売の裏を暴きまくっています。彼女は知人で何度かディスカッションしましたが、本業がおろそかになるほど対応に追われたり、あるいは怪しい人、怖い人などのトラブルに巻き込まれたりしたとか。。。 一応必読でしょう。

参考URL:
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html

その他の回答 (5)

  • DrKAZ
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.5

#4です。 補足させていただきます。 >健康器具の販売より原水を販売したいのですが、そもそも原水はまだたくさんあるの汲める場所はあるのかな? との事ですが、全国的に水源は河川源流なら官庁や各県の所轄管理下ですし水源個々の清掃などの維持管理は自治体や町内会などが管理されています。勝手に大量に汲み上げる事はまず出来ません。仮に人里はなれた山の中の水源といっても必ず地権者がいます。余談ですがひどい奴になると深山の神社の霊泉まで運搬台車で無理やり乗り付けて、水を汲んでお参りもせず御礼も述べずに去っていく、そんな大ばか者も後をたちません(シッカリ販売しています)。 さて、原水を無殺菌では販売できませんので、きちんとしたボトリング設備と製造室や保管庫を完備して、保健所に清涼飲料水製造業の許可を得る事が前提となります。最近は休日に水源めぐりで水を汲む人が増えていますが、一見綺麗に見えても原虫や硝酸性窒素など多くのリスクを含んだ「生水」ではビジネスとしてリスクが高すぎるのです。水源確保から製造許可、販路展開、品質管理、物流コスト(水は重い)、衛生リスクマネージメントなど考えるべき問題は多いですね。 因みに自販機式の水販売がありますが、殆どが水の代金ではなく、容器代や機械使用料などの言い逃れ的な名目?で運用しているところが多いようです。後ろめたい事はやらないほうがいいと個人的には思ってしまいますが・・・。但し、このケースでは自販機設置であり喫茶店営業が出来ればOKのようです。ご参考まで。

  • DrKAZ
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.4

こんにちは。 水に関するビジネスは山ほど有りますよ。 だだし、その大半といえば・・・科学的根拠なんて二の次で、トンデモ科学の類いの書籍やセミナーに傾倒してしまった人を食い物にしている、一見まともそうな企業も沢山あります。 現在の業界の「売りネタ」としては、磁気・クラスター・活性水素・マイナスイオン・強酸&アルカリ・波動・遠赤・・どれをとってもまともな部分とトンデモの部分が巧妙に組み合わせられた商品が殆どです。(全部とはいいませんが) 例えば、有名な「クラスターが小さいので・・」などは世界中の誰も直接クラスターの大きさを測った人はいないというのに「見てきたような既成事実として」商品原理にうたっているのです。因みにクラスターや活性水素の類は或る科学者が論文の中で作業仮説(モデル)として取り入れたものに過ぎなかったのですが・・・業界にとっては美味しい話題だったので、これほどにも氾濫してしまっているのです。(飛びつく消費者も困ったものですが) もし貴方が水関係の商売を始めてからも、友達を無くしたくないのであれば、先ず始めに参考URLの情報をしっかり理解しておかれる事を強くお勧めします。 それから、水の「機能性」を謳う製品は殆どがインチキ臭いものが多いと考えてよいと思います。例えば官能比較で何らかの効果を謳った水を美味しいと実感させるには、その水温度を5度くらい低くするだけで十分です。だまされてはいけませんし、だます側に回ってもいけません。 良い水の第一条件は先ず安全な水である事です。 殺菌効果をうたいながら菌培養試験のデータも無い商品というのもザラです。チョッと考えてみれば人の細胞を活性化させる機能のある水というならば、雑菌やバクテリアだって活性化するのが自然の道理なのですが・・・。 是非冷静且つ科学的な根拠を持ってビジネスモデルを完成させてください。

参考URL:
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html
noname#17422
noname#17422
回答No.3

購読しているメルマガで発見したセミナーです。 講師は水にこだわってビジネスをされている方のようなので、 参考になるかもしれません。

参考URL:
http://www.tokyo.doyu.jp/tokyo-doyu/common/meeting.php?meeting_id=1077
  • abcpro
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

同感です。日本人はもっと水のありがたさと、必要性に着目するべきですよね。しかし医者の呼びかけも手伝って、一部では水に注目しつつあると言うのが現状です。水を使っての商売とのことですが、いまや水の商売ははっきり言って怪しまれます。それを克服できるのであれば、情報水を取り入れられたらいかがでしょうか。詳しい説明が必要であれば、お教えしますよ。具体的にどのような事業をと考えているのですか?

koujirou
質問者

お礼

健康器具の販売より原水を販売したいのですが、そもそも原水はまだたくさんあるの汲める場所はあるのかな?

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

こんにちは。 これはかなり昔からあるもので、そう画期的なシステム システムでもありませんが、まだ価格的にどのメーカーも高く、そのためなかなか浸透していないというのが現状です。価格的にもう少し割安感が出るものを扱えば、農業分野などには。まだ相当商売の出来るものと思います。 http://www.corona-net.com/sansei.html

関連するQ&A

  • 商品企画、事業企画、経営企画の違い

    表題の通りなのですが、商品企画、事業企画、経営企画の違いを教えてください。 私の現状の認識では、 ●経営企画: 全社的視点。事業ポートフォリオを描き、中長期的での成長戦略を考える。 ●事業企画: 個別事業視点。個別事業の中長期的成長戦略を考える。また社内リソースなどからアイデアを発掘し新規事業を実現する。経企よりも具体的。 ●商品(サービス)企画: 商品(サービス)個別視点。新しい商品を企画する。リサーチから販促まで手掛ける。商品が大ヒットしたり広がりを見せると、事業部となっていく場合もある。事業企画よりもマーケティングやクリエイティブ的。 共通しているのは、それぞれに合った、必要な情報収集や調査、外部機関との連携の検討や折衝。 大きな企業における組織体制に疎く、ご教示いただけますと幸いです。

  • WEB企画職の方の採用について

    人事として採用活動を行っております。 WEB企画職の採用をしようと思っています。 企画担当の方がよく見ているサイトなどがあれば、そちらに求人広告の 出稿をしてみようかな、と思っております。 WEB企画の担当の方が普段よく見ているサイトなど お勧めのサイトがございましたら教えて下さい。 また画期的な採用方法のアイディアがあれば教えて下さい。

  • 【企画書】良い企画書は面白いアイデアを出すことでは

    【企画書】良い企画書は面白いアイデアを出すことではない。良い企画書とは○○である。 テレビマンは良い企画書とはより多くの人を巻き込めるかで決まると言いました。 なるほどと思いましたが、あなたが思う良い企画書とはどういう企画書ですか? また、世間をどれだけ巻き込めるかで良い企画書か決まるという発言についてどう思いますか?

  • 企画の立て方、企画書の書き方について

    こんばんは! 社会人2年目のものです。 2年目になり、仕事で企画をたてることが多くなったのですが、 全く企画を立てられません… 企画自体の勉強をしたことがないので、 全くアイデアが浮かばず、時間だけが過ぎていきます… どんなことでも構いません! 企画をたてる仕事をしている方は、 どんな方法でされているのでしょうか。 頑張ろうと思い、色んなサイトや、キャンペーンなどを 参考にしていましたが、それをどう生かすかも きちんと考えきれていません。 何から手をつけたらいいのか、全くわからないんです! どんなことでも結構なので、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 企画案だけ盗まれる?

    ライターなのですが、もし画期的な企画を思いつき、普段お付き合いしている出版社に企画書を送付したとします。 結局、わたし自身採用されずにその企画の案のみ奪われた(のちに別の方が書いて本になった)場合、その出版社は法に触れるのでしょうか。 わたしは何か訴えることができるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 企画の売り方

    全くの素人が、ある企画を思いついているのですが、あくまで企画のみで、『この企画買っていただけませんか?』と企業や団体に売り込むにはどうしたら良いでしょうか? 発明だったら特許を取るとかあると思いますが、『企画』の場合はどうなるのでしょう? プレゼンとかしたら、アイディアだけ使われたなんて事ないんですかね? 正真正銘素人でビジネスの事が全く判らないので教えてください

  • 企画って・・?

    ずっと総務の仕事をしています。定期的に仕事がある職種よりも、自分で色々考え行動できる仕事をしたいと思いはじめました。ただ会社を辞めてというのはやっぱり、途中であきらめるような感じがして、しっくりいきませんでした。 ですが、先日社内公募の求人で企画部での募集がありました。私の会社はコンサル事業や、飲食店舗などの支援?、マーケティング事業など色々あるのですが、今回の仕事は会社本体での事業戦略企画のお仕事です。現在の事業にとらわれず、事業を発掘するのが目的のようですが、異動できても、ほとんどが企画や調査の補佐でらしいのです(中には自分で企画できる事も有)。事業戦略だけではなく、企画という仕事事態実際、どういったものなのでしょうか?他の職種と違って大変な面はどこですか? また企画などの仕事していくことによってスキルをつける事ができますか? 最後に、企画やマーケティングの仕事を経験すれば将来的には、その職種しか活かせないのでしょうか?またたいていの方は独立もしくは、経験を活かして経営層に行かれるのが多いのでしょうか? 質問が多くてすいません。色々皆さんにお聞きした上で、週明け公募に応募するか検討しています。回答頂けたら嬉しいです!宜しくお願いします。

  • アイデアや企画を売り込みたい!

    王様のアイデアのようなアイデア商品を考えたり、 今までにない新しいビジネスモデルを考えることが好きで友人とよく話をします。 せっかく思いついたアイデア商品や企画を世に出せればと考えています。 こういった企画や商品を売り込める会社もしくは売り込み方を知っている方がいらっしゃれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 企画を出してもいいのは?

    現在、メーカーで事務系の仕事をしています。 会社で扱っている商品を見て、その技術を生かせそうな新しい製品を思いつき、やってみたいな、という思いから、その案を社内の誰かに話してたくなりました。 この場合、企画書を作って提出するのでしょうが、 私の職種でそんなことをした人はみたことがありません。 業務で企画を求められたこともありません。 そんな私がいきなり企画書、ってあまりに突飛に思えて、 でもその製品なら自分の知識も生かせるし、製品化できれば会社に 多少なりの利益と、新しい顧客層を取り込めそうだと思えて、 なにもしないのがもったいなく思えてしまうのです。 ただ一人で考えていると、奇抜な方向に突っ走っているような気もしますし、なにより目立ったり、表に立つのが苦手です。 突っ走って企画書まで考えあげて作るより、 アイデアの段階で周りの人に提案しながら、意見を聞いたほうがいいでしょうか。それとも、そもそも畑違いの社員が企画書って変なことでしょうか? いろいろと調べて、アイデアから企画に作り上げている今は、 とても楽しくわくわくしますが、私の中の意識と、常識がずれているのでは、と不安です。 どなたか、なんでも結構です。アドバイスをお願いします。

  • 映画企画

    長編映画のオリジナル映画の企画を考えています 企画に入るためのシナリオ、大まかなストーリー、に困っています 企画を始めるためのアイデア、アドバイス、何でもいいです どうか力をかしてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう