• 締切済み

企画立案者の権利

企画立案のアイディア自体の権利にかんして質問です。 立案したアイディアは会社に帰属するんだと思いますが 会社がやらないと言った企画を退職後他社で提案して やるのは違法でしょうか? 宜しくお願い致します。

noname#232914
noname#232914

みんなの回答

回答No.2

特許なり実案登録なりしてなければ、 つまり実際に形になっていなければ それは会社のものではありません。 どうなんだろうね? 企画書として保管されているようなものなら 会社のものでしょう。 会社の費用を使って研究したものなら 会社に帰属するのでしょう。 企画、が何を指すのかはわかりませんが 商品や映画やら、音楽だったら先に社会に出した人、 特許や実用新案、ネーミングライツ、著作権を取った人のものですよね。 「その大ヒット商品、うちの研究室でも作ってたんだぞ!」と主張しても 一般通俗的に通るものではありませんね。 どこの会社にも必ずある就業規則(法律で定められています) 退職規定、職務規定、退職時の誓約書、 そういったものに同業他社への転職を禁ずる 条項が盛り込まれているのでしたら、 厳しいでしょうね。

noname#232914
質問者

補足

私がお金を出していいってまで言ったんですがやらないって話だったのでくやしくて、、、 良いアイディアだと思うのでとにかく形にしたいんですよね… さすがに、企業して独立してまでは怖くてできませんが…

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

う~ん 後から揉める可能性大ですね。 それが、利益に繋がれば、会社側から権利を申し出てくる可能性は有ります。 会社側としては、採用しない=没ではなく、 採用しない=保留(改版する事で、採用の可能性がある) と言われたら、その段階でアウトです。 対策としては、そのアイデアをそのまま実施するのではなく、 そのアイデアをベースに新たに拡張した物を実施し、 あくまでも拡張して別物にしたから、実現(採用)となったとするしかないです。 ※過去の判例でも同様の物が有ったと記憶しております。

関連するQ&A

  • 来年度向けに広告企画を立案したいんです。

    当方地方の広告代理店に勤めています。来年度に向けてTVや新聞、ラジオでの広告企画を立案しようともがいています。そこで!この質問をご覧になった同業の方へ。これは上手くいった、よく広告販売につながったなどの成功事例や今年はこんなアイデアならいけるぞという良いアイデアがあればご教授ください。なんでも結構です。かなり煮詰まっています。

  • 応募作品の権利の帰属について

    ある会社が、アイデア募集をしたとします。 募集要項(パンフレット)には「応募作品に関する一切の権利は 当社に帰属します」と印刷してあります。 さて、Aさんは、既に特許を申請してあるアイデアを応募したところ 入賞して、1万円の賞金を獲得しました。 このような場合、アイデアの権利は募集会社にすべて帰属してしまうので しょうか?(そのアイデアは数億円の利益を生むものかもしれませんが、 これでは1万円で特許権を譲渡したことになります。) また、ほとんどの人は入賞もせず、無報酬ですが、それらのアイデアも すべて募集会社のものになってしまうのでしょうか? 小説などの場合は、よく「応募作品の著作権が募集会社に帰属する」と 書かれてありますが、応募する人は、工業所有権や著作権の専門的な 知識がない人がほとんどです。 このたった1行は、このような重要な権利を、無条件で他人に帰属させて しまうほどの効力があるのでしょうか?

  • 面接者のアイディアの権利についてお聞きします。

    面接者のアイディアの権利についてお聞きします。 会社の面接で商品企画の部署を受けるのですが、その際にたくさんのアイディアを考えました。 アイディアを出して受からなかった場合、その提出したアイディアはどちらに権利があるものでしょうか。 また、こちらに権利があった場合で使用された場合の対応を教えてください。 おわかりになる方はお答え頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 会社説明会の企画立案?

    弊社は設立1年半ほどの新しい会社です。 2009年度の新卒採用に向けて、会社説明会を開くという話になったのですが、 その企画立案を会社説明会の運営はおろか、学生としてすら参加したことのない私に任されてしまいました。 漠然としたことはわかるのですが、どうにも自信がありません。 会社によって様々あるとは思いますが、その中でもセオリーみたいなものが知りたいのです。何を決めて、用意して、どういった手順を踏むか……等々。 運営経験者様のご意見はもちろんのこと、会社説明会の運営側から見た内容が記載されているサイトなど、情報をお待ちしております。 皆様どうか、よろしくお願いいたします。

  • 権利の帰属って??

    デコメ作成の依頼を受けました。 先日契約書が届き、内容を確認しましたところ。 権利の帰属についてひっかかりました>< 内容は 第4条(権利の帰属) 1、本作品の著作権(著作権法第27条及び28条に規定する権利を含む)その他当該成果物たる本作品利用の為必要な一切の権利は、全て甲に帰属する。 2、納入された成果物に含まれるデータそのものの利用権(著作権を含むがこれに限らず、広く本件データに含まれる無体物の利用に関する権利)は、納品が完了した日付より、甲に帰属するものとする。 とあります。 依頼内容はポエム画像になるのですが・・・ 渡していまった後、そのポエム自体は私自身が公表する事は違法になるのでしょうか?? また、もし!私が描いた画像を変な風に加工されてしまったとしても・・・ 文句は言えなくなるのでしょうか?? 絵は私の子どものようなもの・・・ 変に加工されてしまうのは何よりも嫌です!! 自分なりに調べてはみたものの・・・ 難しくてよけいに分からなくなってしまいました><。 教えて下さい! よろしくお願いしますm(*u u)m

  • 自分の企画の記事のパーソナルな権利

    あるサイトに記事を寄稿するのですが、企画は自分のオリジナルです。 記事は寄稿するけど、企画という事実はあげないよ、ということは、 何権に当てはまりますか?著作権に似た細かい権利だと思うのですが。 ”記事の中”の企画の写真は、当然取引相手に権利を渡すし、記事文面も渡す。 しかし企画は自分がしていることで、取材費もアイディアも自分のものです。 その企画やアイディアは、自分の個人メディアに上げる限り、文句は言われたくないです。これが自分個人のサーバー以外のメディアやYoutubeなら、倫理的にもお金をもらっていますからNGでしょうけど、そもそも民事ですから、相手との信頼関係を分かりやすく築くにはどうしたら良いでしょうか。 芸能人の場合はプロダクションが絡むのでややこしいですが、普通の個人の権利として自分のやってる事を発信するのに、その企画を別メディアで中継しているからといって、「自分の企画に言及できない」・「その企画を別観点で編集発信できない」のは不自然な気がしますが。 *確かに記事をネタとして考えるのであれば、使い回しなどの意味で、著作権が取り上げられやすいですが、ライター目線となると記事の修正・加筆・削除といったものは、古いタイプの作者の権利になるはずです。イマドキのメディアではそういうのを管理するのが皆面倒なので、カネで解決しようという安楽な考え方ですが、売れている作家はそういう権利の管理はしていないはずです。ライターがメディアよりも上の立場であれば(日本人はどちらが上か気にし過ぎだと思いますが)、『そんな権利の話すら大先生には御法度』になるのではないでしょうかw

  • 企画を出してもいいのは?

    現在、メーカーで事務系の仕事をしています。 会社で扱っている商品を見て、その技術を生かせそうな新しい製品を思いつき、やってみたいな、という思いから、その案を社内の誰かに話してたくなりました。 この場合、企画書を作って提出するのでしょうが、 私の職種でそんなことをした人はみたことがありません。 業務で企画を求められたこともありません。 そんな私がいきなり企画書、ってあまりに突飛に思えて、 でもその製品なら自分の知識も生かせるし、製品化できれば会社に 多少なりの利益と、新しい顧客層を取り込めそうだと思えて、 なにもしないのがもったいなく思えてしまうのです。 ただ一人で考えていると、奇抜な方向に突っ走っているような気もしますし、なにより目立ったり、表に立つのが苦手です。 突っ走って企画書まで考えあげて作るより、 アイデアの段階で周りの人に提案しながら、意見を聞いたほうがいいでしょうか。それとも、そもそも畑違いの社員が企画書って変なことでしょうか? いろいろと調べて、アイデアから企画に作り上げている今は、 とても楽しくわくわくしますが、私の中の意識と、常識がずれているのでは、と不安です。 どなたか、なんでも結構です。アドバイスをお願いします。

  • 企画の立て方、企画書の書き方について

    こんばんは! 社会人2年目のものです。 2年目になり、仕事で企画をたてることが多くなったのですが、 全く企画を立てられません… 企画自体の勉強をしたことがないので、 全くアイデアが浮かばず、時間だけが過ぎていきます… どんなことでも構いません! 企画をたてる仕事をしている方は、 どんな方法でされているのでしょうか。 頑張ろうと思い、色んなサイトや、キャンペーンなどを 参考にしていましたが、それをどう生かすかも きちんと考えきれていません。 何から手をつけたらいいのか、全くわからないんです! どんなことでも結構なので、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ビジネスモデル特許について

    当社があるインターネットを利用した ビジネスモデルを考案しました。 ビジネスモデルのスキーム自体は当社のアイデアですが、 それを実現するシステムのサーバー処理などの技術を 他社に開発委託した場合、 特許は技術に対する権利なので、 その他社の発明となり、 当社は発明者にならないでしょうか? それとも、ビジネスモデルのスキーム自体は当社のアイデアなので、共同出願か、その開発会社との開発委託契約書上で、特許の権利帰属を当社にすれば、当社の発明として当社が特許出願していいのでしょうか? それとも、特許先願主義なので、開発会社に断りなく 当社単独の発明として出願しても特許法上は違法になりませんでしょうか。

  • 企画書について

    既存サイトリニューアルのため企画書を作る事になりました。ちなみに他社サイトでECサイトです。 企画書自体作るのが初めてなもので正直どのように作りどんな内容を組み込めばいいものか 検討がつかない状態です^^; そこで今まで企画書を作った事のある方がおりましたら是非アドバイスを頂きたく思っております。 最低限組み込む内容やこんな内容を入れたほうがいい等の情報がありましたら是非教えてください。 また、企画書の作成にあたり使えるテンプレート等の情報も教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します!

    • 締切済み
    • CSS

専門家に質問してみよう