• 締切済み

何歳まで生きるだろうと、毎日考えているのは変ですか

kkumakenの回答

  • kkumaken
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.8

こんにちは。貴方が未成年くらいであれば、正常だと思います。普通です。自分が歳を重ね、40,50,60となると、老化を実感するようになります。 現在はアンチエイジング技術が発達してきています。若いうちから様々な準備をしていれば、女優さんのように老人になっても20,30若く見られるような容姿になることも可能だと思います。 糖質制限、アルコール、タバコ、メンタルの維持、柔軟な体の維持等、イスラム教の戒律より厳しい生活を行う必要があります。 高倉健さんのように80を過ぎても格好良くて、ぱっと散るような人生は、普段から相当の節制をしないと難しいと思います。 また、お年寄りのお友達はいますか?とても優しくチャーミングな方が沢山おられます。話していると優しさに泣きそうになったり、自分に出来ることを何かして上げたくなったりします。ある意味、良きメンターだと思います。

関連するQ&A

  • 変な人にかられまれたら(電車内)で

    昨日、電車のなかでおじさんが急に席を立ち上がって、自分は立っていたのですが(窓際)、自分の方に近づき、自分の隣の席に移動して、なにやら独り言を言い始めました。変だなぁと思ったのですが、はじめは気にせずにいたら、こっちをずっと見てきたりとちょっとだけ怖い思いをしました。幸いそれで済んだのでよかったのですが、もし電車の中で変な人がつきまとってきたりしたら逃げられないのでどういうふうにすればいいのでしょうか? よかったら教えてください。

  • 「お一人暮らしのお年寄り」ってヘンじゃないですか?

    絶対ヘンだと思うのですが、念のためお聞きします。 私があるところで書いた自己紹介の文章の中で、「一人暮らしのお年寄り」と書いたところを「お一人暮らしのお年寄り」と直され、非常に不愉快に思っています。 「一人暮らしの」というのはお年寄りを形容する言葉だから、おがつくのは可笑しいと思うんです。こんな言葉使いをすると思われるのもイヤです。 みなさんの感覚ではいかがでしょうか。

  • パーカーの中にスウェット着るのって変ですか?

    パーカーの中には襟のあるシャツを着るのが お洒落だとされていますが、 僕はそういう服があまり好きでないので、 ヒートテック一枚で寒い時は中にスウェットを着ています。 サイズ的にも丁度、襟元がはみ出さず、 薄手でゴワゴワしないので快適です。 しかし、友達にそのことを話すと、 「年寄り臭い」と笑われてしまいました。 別にお洒落だと思っている訳ではないのですが(見えないし)、 年寄り臭いのは考えものです。 この着方は変でしょうか。 もしそうなら、襟シャツ以外に パーカーの中に着られるものを教えてください。 回答お待ちしています。

  • 変か変じゃないか

    私(22歳の女)は、顔がかわいい女性が大好きな女性は同性を顔で判断していて最低だと思っています 変ですか?変じゃないですか?

  • 私服で手ぶら通勤は変ですか。

    自分は最低限のものはポケットに入れられるので鞄は持ちません。 周りもたぶんそうだと思います。 しかし、通勤で電車に乗ると私服で手ぶらの若者は変に見えるような気がしてなりません。 どうでしょうか、教えてください。お願いします。

  • 電車の中でたかだかちょっといねむりしただけで違法というのは変ですよね?

    大都市ニューヨークの地下鉄で「いねむりは違法!」と書いてあったらしいです。それについて私は「ちょっと電車の中でいねむりしただけで違法で捕まる」のは本当に変だと思いました。皆さんはどう思いますか?ちょっと電車の中でうたうた居眠りしただけでこれを違法だ!と 思うのは間違っていないんでしょうか?

  • なんでも「オタク」って言うのは変だと思いませんか?

    私はこの頃好きな声優さんがやっているRADIOを聴くようになりました。そのRADIOは三人の声優さんがやっていて、その中の二人が目当てだったのですが、後の一人も好きになりました。声ももちろん好きですが、性格が良くて好きになりました。 RADIOを聴いていると、親と姉に「オタク」と言われました。 私はそんなつもり全くなくてショックでした。 ミュージシャンや芸能人を好きになって、その人がやっているRADIOを聴いていると同じ気持ちだからです。 なんでも「オタク」って言って変な風に言うのはおかしいと思いませんか?

  • 変な声

    電車の中や駅の構内アナウンスはなぜ、あんな変な声と節回しを使うのでしょうか?不快感を覚えます。 彼らは客の耳に心地よいと思ってやっているのでしょうか? それとも会社のマニュアルで強制されているのでしょうか? 各社によって「流儀」は違うのでしょうか? 長年の疑問です。

  • 頭ん中で変な妄想が駆け巡ることはありますか。それは

    頭ん中で変な妄想が駆け巡ることはありますか。それはどんな内容ですか。現実になったりしますか。またどんな風に対処してますか。

  • 街中で見かけた変な人

    春になりました。 最近、街中で見かけた変な人、面白い人、変った人などを教えてください。 私は今日、電車の中で腰パンの若いサラリーマンを見ました。 いえ。酔っ払っている様子はありませんでした。