• ベストアンサー

メロス島のアテネ人の行動

歴史に詳しい方よろしくお願いします!! メロス島をめぐるやりとりで、アテネ人は倫理的に行動したのですか?また、メロス島の指導者たちはどうでしかたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.1

倫理かどうかは知りませんが、 アテネは、強者の論理を押し通し。 メロスは、自らの自由(どこからの従属も拒む)を押し通そうとした結果だと思いますが。 その結果、弱者だったメロスの人々は、ひどい目にあったと…。 それらをどう見るかは、その人のスタンスによるかと思います。 アテネにとっては「民主主義を拡げるため」のメロスへの侵略だったかもしれませんしね。 #自分と異なる価値観を認めずに抹殺を図る民主主義ってなんじゃ?というのが、私のスタンスですが…。 歴史に詳しいかどうかではなくて、その人のスタンスで判断が変わるものです。これは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 走れメロスで

    セリヌンティウスを助けに戻る途中 メロスの前に山賊が現れますが あれはディオニス王が放った刺客でしょうか? 文中で 「王が私の行く手を阻むためによこしたのか?」的な事をメロスが言っていますが疑問形なので確信ではないです 偶然現れた山賊なのか それとも王の刺客だったのか わかる方教えてください

  • 走れメロス!!

    いきなりですが、僕は感想文を題名の通り、太宰治の「走れメロス!!」を書きたいと思っています!!そこで、ネット上で「感想文の書き方」を調べたのですが、なにやら、書き出しは、ことわざで飾ったほうがよいそうす・・・ しかし、僕はまだ幼いため(笑)あまりことわざを知りません。 そこで、こんな僕に、いかにも「走れメロス!!」的なことわざを教えて下さい!!お願いします!!

  • メロスと王について教えてください!!

    今、走れメロスという勉強を 国語で習っています。 それで、メロスの王の対照的な部分を 180字以上で述べないといけないんです;; 心良い方がいましたら、 180字以上で よりよい文章で メロスと王の対照的なところを ご一緒に考えていただければ嬉しいです!!!

  • Melosというメーカーについて

    『Melos』というメーカーをご存知の方いらっしゃいますか? 自分が所持しているのはラック型のアナログ・ディレイで 日本製で作りも結構しっかりしていて音も強烈なのですが全然情報がありません。 色々調べてみたのですが、 『Evans』というメーカーからも同じようなエフェクターが出ていたみたいです。 ※『Evans』製のアナログ・ディレイも所持していますが、同じ型のものではないのですが、 非常につくりが似ています。こちらも強烈でした。 『Melos』と『Evans』には関連性があるのでしょうか・・・。 『Evans』についてはたまにオークションなんかで目にするのですが、 (といっても、オークションくらいしか情報がないのですが…)、 『Melos』についてはほとんど情報がありません。 『Melos』についての情報を何かご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 走れメロスについて(2)

    走れメロスについて色々書いてあるHPをご存知のかたいらっしゃいませんか? 知ってるかたがいらっしゃったら教えていただきたいのですが・・・。 HPじゃなくて本でもいいです。レポートを書くのに必要なので教えてください。 必要のないことかもしれませんが、一応私は中学2年生です。 レポートの長さは3枚以上です。 一応自分でも探してみたんですが、自分はどうも探し方が下手みたいで・・・。 よろしくお願いします。

  • 走れメロス の初版について

    太宰治の「走れメロス」初版について質問させてください。 初出が昭和15年5月号の「新潮」にて、ということは調べてわかりました。 では、「走れメロス」というタイトルの本の初版はいつ、どこの出版社から出たのか、ご存知の方は教えていただけないでしょうか? 昭和42年の新潮文庫が初版ということになるのでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 「走れメロス」に原作はありますか?

    太宰治の「走れメロス」という小説の原作にあたるものがある という話を聞いたことがあります。 たぶん西洋の昔物語です。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • アテネで

    ツアーでアテネ旅行に行くつもりなのですが、ツアーの中に観光が組まれているものがいいのか、終日フリーで自分で観光場所に行こうか悩んでいます。 滞在はアテネなのですが、パルテノン神殿、アクロポリスの丘などへはタクシーだと遠いのでしょうか? またタクシーの値段、治安などはどうなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • アテネオリンピック

    アテネオリンピックのメダルを作成した会社名をしりたいのですが、分かる方いらっしゃいますか?

  • トリビアでの「走れメロス」について

    さきほど、トリビアの泉を見ていました。 そこでは『走れメロス』は太宰が実体験を小説にしたような話となっていました。 これは有名な話ですから、全国で多数の方が不思議に思われたはずです。 太宰はこのストーリーにおいて自らはほとんど創作していない、という点がまったく無視されていました。 いくら「トリビア」でも、それが歪曲されたものとなってしまってはいけませんよね。 それとも、「トリビア」とは、嘘でもネタとして面白くなりそうならばいい、 ということなのでしょうか? http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/memb/hayashi/meros.html http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/mother/mls/

このQ&Aのポイント
  • 結婚を見据えて付き合っている彼氏が母親との関係を非常に重視しており、二世帯住宅か同居を望んでいますが、結婚の話を始めて違和感を感じています。
  • 彼の母親は働いておらず彼の収入に頼っており、結婚の話をすると雰囲気が悪くなるそうです。母親も彼の結婚には消極的な姿勢を取っており、歓迎されていない感じがしています。
  • 彼氏の母親の味方である彼の態度や私の親のことを考えると、結婚においての不平等さを感じ、彼氏との将来に少し冷めてしまいました。周囲の客観的な意見が知りたいです。
回答を見る