• ベストアンサー

走れメロスで

セリヌンティウスを助けに戻る途中 メロスの前に山賊が現れますが あれはディオニス王が放った刺客でしょうか? 文中で 「王が私の行く手を阻むためによこしたのか?」的な事をメロスが言っていますが疑問形なので確信ではないです 偶然現れた山賊なのか それとも王の刺客だったのか わかる方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

王の刺客です。「その、いのちが欲しいのだ。」という言葉から、判断できます。何も金目のものがないと知っていて襲う盗賊はいませんし、メロス限定で命を狙うのは、王以外に考えられないからです。

azuki-7
質問者

お礼

やっぱり刺客ですか… メロスの問いかけに 山賊は無言で襲い掛かってきた とあるのでもしかしたら図星つかれたのかなって

関連するQ&A

  • 走れメロスのシーンについて

    メロスがセリヌンティウスを助けるために 城に向かう途中に山賊が現れるんですが その山賊は王様が仕向けた刺客なのでしょうか? それとも偶然だったのでしょうか?

  • 今、走れメロスを国語の授業で勉強しているんですが、

    今、走れメロスを国語の授業で勉強しているんですが、 疑問に思ったことが二つあります。 ?なぜ王は人を信じられなくなったのか。 ?一番最後になぜ王はメロスとセリヌンティウスの仲間にしてくれと頼んだのか。 皆さんの考えを聞かせて欲しいです><よろしくお願いします。

  • 岩国(山口県)、錦帯橋での花見

    明日錦帯橋に行こうと思っているのですが、 行くのは2号線を通っていきます。 途中のいろり山賊で山賊弁当を買って(そこで食べると出てくるまでに時間かかるので^^;) 錦帯橋へ向かおうと思っているのですが、 錦帯橋へ行って弁当を 食べる場所はありますか? ブルーシートを持っていったほうがいいでしょうか?

  • この問題分かりますか。解けたら賢いです。

    在るところに、王様がいました。 王様が、囚人A・B・Cの3人に言いました。 「これから、お前たちに赤3個と白2個の中から、いずれかの帽子をかぶせるので、赤い帽子をかぶったと分かったものは逃げても良い。但し、自分の帽子を見たり、話をしたり、白い帽子なのに逃げたりしたら、死刑にする。」 そう言って全員に目隠しをして、自分には見えないように赤い帽子をかぶせました。 白い帽子2個は、囚人に見られないように持ち去り、目隠しを取りました。 「さあ、赤い帽子をかぶってると分かったものは、逃げても良いぞ」と王様が言いましたが、囚人は前の二人の帽子を見るだけで、誰も逃げませんでした。 そうしてるうちに、その中の一人が、自分が赤だと確信して逃げてしまいました。 さて逃げた一人は、どうして自分が赤だと分かったのでしょうか。 文章でお答えください。 (ヒント) トンチではありません。       1行や2行では、答えを書き切れません。       途中でまた、ヒントを出すかもしれません。

  • 走れメロスについて!!!

    走れメロスの物語についてです。 あの物語で 物語の最初と終わりとで 心や価値観など、 一番大きく変化した人物を 200字以上で 何が変わったのか、 また、理由などを 述べなくてはなりません。 一緒に考えていただけると 嬉しいです!!! ぜひとも、よろしくおねがいします

  • メロスは間に合ったか?

    人間を見た。と言う事は 人間の本性を見た、という感じであまりいい言葉ではありませんが 憲法前文も結局は世界の諸国民が信頼できるか という問題があると思います。 ロシア、中国、アメリカが信頼できるか? 韓国、北朝鮮、台湾が信頼できるか 沖縄の人は政府やアメリカが信頼できるか? 貴方も知人、世間を信じられるか? 私もあなたを信じていいのか?甘いか? 太宰治は彼にしては異色の小説「走れメロス」で、人間を信じる事を救いと見ていたようですが 果たしてメロスは間に合ったのでしょうか?それとももう手遅れでしょうか? あなたはどう思いますか?貴方の体験や人生観から 人間は信じられると思いますか?

  • 『走れメロス』について!!!

    学校で明日スピーチがあって、テーマは、『メロス、セリヌンティウス、王の共通点』です!! 1分30秒話さなければならないので、原稿1枚分くらいです。 まったく走れメロスに理解ができないので、3人の共通点を教えてください!!!!! 至急でお願いします!!

  • 走れメロス・・・

    走れメロスをは、誰もが一回は読んだことがあると思うんですが、皆さんは太宰治の意図ってなんだと思いますか? 私は正直、感動もなく、言いたいことがよくわかりませんでした。

  • 走れメロス!

    太宰治著「走れメロス」の主人公「メロス」のような生き方は,妻や子供がある者にはむつかしいことなのでしょうか。皆々様の人生経験から,深みのある回答をお待ちしております。ご経験談なら,大歓迎です。

  • 将棋の決着条件

    将棋は王様を取った方が勝ちのゲームだと思っていたのですが、将棋の正式ルールでは、王様を取ることはできず、勝つためには (1)相手が負けを認めるか、 (2)相手が反則負けになるか、 どちらしか方法がない、と聞いたのですが本当ですか? プロの将棋では勝勢、敗勢の状況判断が正確なので、最後まで続けず、負けを確信した時点で負けを認めることが通常なのは知っていますが、聞いた話は、相手の王様を取れないのはマナーとか通例だからという話ではなく、将棋のルール上、王様を取るのは不可能という話でした。 お遊び将棋では相手の王様を取って勝ちとしますが、プロの将棋では こんな事はルール上、あり得ないのでしょうか?