• 締切済み

政党応援

質問です さて、安倍総理大臣をはじめとした与党に批判的な立場を持っている人の中で、特に批判を多く持っている(している)方々に、聞きたいことがあります なぜみなさん(上記の人たち)は、野党が政権を取るための施策の質問や応援になるような質問をされないのか?・・・知りたいです ※興味本位です ※規約に沿った回答が欲しいです ※上記に当てはまらない人たちは、ブレちゃうので回答しないでください

みんなの回答

回答No.2

憲法 第七条 三  衆議院を解散すること。 このあたりが手薄なのではないでしょうか? もう少し参加する兆候で、野党等も生きるのではないでしょうか? 憲法 第七条 三  衆議院を解散すること。それには最高裁の承認がいる。 憲法 第七十九条 二  最高裁判所は、内閣の申し出により、衆議院の解散を承認する。(新設/以下繰り下げ)  始めがよけれはみんなよし? これだけ手続きを経るのならば、民意もチョッとは変化するのではないでしょうか?

sutorama
質問者

お礼

Te agradece

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

>野党が政権を取るための施策の質問や応援になるような質問をされないのか それに対して批判する輩が必ず出るからでは? 沖縄、年金、公共事業、原発、議員歳費、定数削減・・・ピンポイントではさんざんおかしい部分を指摘していると思いますが、その裏返しが対案です。

sutorama
質問者

お礼

Te agradece

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現政権を望みますか?左翼政党が強い暗黒時代が・・・

    現政権を望みますか?左翼政党が強い暗黒時代が良かったですか? この20年余りの年月、特に民主時代は最悪の経済状況でした。 今、国会中継を見ていてもリベラルと言われる経済音痴の政党 は、とにかく今までのように現政権を批判はするが、批判する だけで、安倍政権が行っている経済への施策への代替え案が 全くない、ただ足を引っ張ってるだけにしか見えない。 日本の経済を真摯に考えると安倍政権で光が見えて来たように 感じます。今の政権でないと日本の経済復活は当面(20.30年)は 見送りに成りかねない気がします。 安倍晋三 氏が総理で麻生太郎 氏が副総理兼財務大臣最高の2トップです。 私は安倍政権を支持します。あなたは支持しますか? 支持されない方へ質問、では安倍政権以外でどの政党でどの議員が 総理として相応しいと思われますか?また、その方の経済への 取り組み方考え方を教えて下さい。安倍政権が行っている政策よりも 良い案があれば、同意したいと思います。 この質問は経済面での現政権の良し悪しの質問です。 しょ~もない嘘の安倍批判は要りません。

  • 野党が今すべきこと。

    野党が今すべきことは、「安倍政権の各大臣たちに消費税増税をすることを具体的に言わせる」ことだと思います。大臣たちに消費税増税すると具体的に繰り返し繰り返し宣言させることで、安倍総理が選挙対策として行うであろう消費税増税延期宣言を無力化することができます。野党は真っ向から消費税増税反対や延期の立場として選挙が戦え、国民にとってもとてもわかりやすいです。 このまま行くと、安倍総理の消費税増税延期サプライズ宣言として与党の選挙対策に使われることになります。 あなたが野党の立場から考えて、野党が選挙に勝つために今すべきことは何か、何をすべきかを回答してみてください。

  • 安倍晋三総理大臣様

    12月16日の投票で過半数割れの政権与党が出来ると思います(あくまでも推論) 当然安倍晋三総理大臣になると思います。 あなたは安倍晋三総理大臣様に何を期待しますか?

  • 【政治】リベラルの人はなぜリベラルを応援するのです

    【政治】リベラルの人はなぜリベラルを応援するのですか? いま自民党以外が与党になると民主党政権みたいになるのは目に見えてますよね? 野党は一部に焦点をおいて話すので全体が見えていない子供のようです。 どう考えても欠陥があるリベラルを応援する理由を教えて下さい。 与党の妨害、足を引っ張ってるだけですよね。

  • 麻生総理の他政党批判について

    麻生総理は今回の衆議院選挙で、 民主党を批判しましたが、民主党もしくはそれ以外で政権奪取の可能性があり、自民党を野党化する可能性のある比較的規模の大きな政党があったなら、 麻生氏はそちらの政党も批判標的にしたと思いますか? 麻生氏は、今頃になって批判するくらいであるならば、自民与党の過去の時間内に何故そういった国民を救助できる策を打ち出し具体行動にうつさなかったのでしょう? 真剣にやってなかったのでしょうか? 国民が困っていても、マア ヨクアル イツモノコト という区分だったのでしょうか?

  • いまの安倍総理大臣についての

    今の安倍総理大臣に批判が多いことは知っているのですがなぜ批判なのですか?批判する人は他に総理大臣に相応しい現人物を示して頂きたい。

  • 野党が与党を褒めることってあるの?

    ニュースを見ていると、よく総理の発言や与党の政策について 野党が批判します。(特に鳩山氏とか福島みずほ氏とか) 不祥事を起こしたのなら、批判するのは理解できるのですが ちょっと聞くと国民の支持を得そうな政策を与党が発表しても 野党は「選挙のための人気取りだ」などととにかく批判ばかりします。 野党が与党の言動を褒めたことを見たことがありません。 あら探しをしているだけのように見えます。 与党が何を言えば、野党は褒めてくれるのでしょうか? また、今までに野党が与党を褒めたことってあるのでしょうか?

  • やっと嘘つき政権が解散をしました。

    やっと嘘つき政権が解散をしましたが、恐らくまた政権を握るのは自民党でしょう。 其れも過半数割れで政権を握ります。 今の総裁の安倍晋三が総理になると思いますが、 前回の選挙の直前に総理大臣になって腹が痛いと言って敵前逃亡をした、と言う前科があります。 今回の選挙で過半数割れをした政権与党で安倍の細い神経は持つのでしょうか? またすぐに腹が痛いが始まって敵前逃亡をするのではないでしょうか? いつになったら日本の夜明けは来るのでしょう。 政治に詳しい方ご教授お願いします。

  • 【大疑問】革新政党は日本をどうしたいんだろう!?

    総理大臣に散々、あれこれ批判する 民主党、ほか共産党などいわゆる革新政党。 疑問です。 彼らは日本をどうしたいんだろう!? 経済政策は? 外交は? まさか、かつての民主党政権のようには なるまい…と思いたいところですが どう思われますか?

  • あなたは本当に安倍総裁を批判できますか?

    このところ、このサイトを見ていても、マスコミを見ていても、随分安倍晋三さんを批判する意見をよく見かけます。 ですが、そもそも民主党政権が、これほどに無能な政権であることにすら気付くことが出来なかったほどリテラシーのない人間に、果たして安倍総裁を批判する資格などあるのでしょうか。 そして、民主党がだめだから維新だという。あまりに短絡的すぎませんか? そして、安倍総裁が首相であった時代も、彼のことを批判していたのは、彼の政権交代選挙で、民主党政権に票を投じるほどに情報を正しく判断する能力のない人たちが批判していたわけです。 福田首相のときも、麻生首相の時も・・・。 安倍首相が潰瘍性大腸炎・・・言い方を変えましょう。膠原病で首相の座を退かざるを得なかったことを批判する人があまりにも多くいます。 私、腸疾患を持つ知り合いが何人かいますが、本当にその病状を抑え込むことが出来ていないのなら、とてもじゃないですが総理大臣などという役職は担えないでしょう。それはとてもよくわかります。 これは今現在のことを言っているわけではなく、彼が総理大臣になった当時のことを言っています。 本人の言葉によると、彼は外国で食あたりを起こし、このことが原因で膠原病が再発した、とそういっています。これは事実でしょう。 この話題について、「彼は外国で食事に食あたりを起こすようなものを漏られたのではないか」という話をよく耳にします。事実かどうかは確認する方法がありませんが・・・。 つまり、彼が総理大臣になった当初は、よもや自分があれほどに潰瘍性大腸炎を悪化させるなど、想像もしていなかったのではないか、ということを私は言っています。にもかかわらず、その病を発症し、辞めざるを得なかったことを批判する姿勢を、私はあまりに幼稚に感じてなりません。 で、民主党があれほどに無能だということを見抜けなかった連中に、一体何をまともに論じることが出来るのでしょう。 マスコミについては、あえて「見抜けなかった」という言葉は使いません。連中は、そうであると知っていてあえて民主党に政権を売り渡した。どんな利権が絡んだのか知りませんが、本当にえげつないと思っています。これに騙される国民もよっぽど頭が悪いと思いますが。 さて、そこで質問です。リテラシーのない人間に、人が無能であるか有能であるかどうかを判断する資格があると思いますか? 皆さんのご意見をお聞かせください。