• 締切済み

自信を持って演奏したい

楽器を吹いているのですが、過去のトラウマや経験から自信を持って演奏出来ていません。このトラウマや経験を払拭してもっと自分の心で描いているように演奏できるようになりたいです。なので、音楽をやっている人だけでなく、過去にトラウマを克服した方にも回答していただきたいなと思っています。 どうかよろしくお願いします!

noname#202356
noname#202356

みんなの回答

回答No.5

私も楽器を吹いています‼︎ 私の場合は、変な力を入れずに、深呼吸して心を落ち着かせて、楽しく吹くことを第一にして演奏してます♪ 過去のことや失敗することを考えず、ポジティブに考えて演奏すれば大丈夫だと思います‼︎

noname#202356
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 深呼吸してポジティブに頑張ります。

  • tako_tyuu
  • ベストアンサー率54% (29/53)
回答No.4

僕も楽器をやっているのですが、 自信がない時や、緊張する時、心配な時は、 「失敗しても、下手でも、笑われても、その人たちにはどうせ一瞬の出来事。すぐ忘れてくれる。それよりもリラックスして、自分が楽しく精一杯演奏しよう」 と心がけて、体も心もリラックスさせてますね(*^^*)

noname#202356
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私もそのように心掛けてやってみます。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.3

http://basilkritzer.jp/archives/1870.html ホルン奏者のバジル・クリッツァーさんのブログですが・・・ 自分に合った練習時間を見つける事が大切だと書かれてます。

noname#202356
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.2

まずは自分が聴いて良いなと思うまで練習をする以外ないように思いますが…失敗した時の状況などから同じことを繰り返さない注意も必要と思います。しかしやはり十分な練習以外にないように思います。

noname#202356
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 練習頑張ります。

noname#203921
noname#203921
回答No.1

具体的にどのようなことが過去にあったのかわかりませんが私だったら失敗してもいいから頑張ってやろうと思いますね。 失敗するのが怖くて逃げる方が絶対に後悔しますからとにかくやるしかないですよ。

noname#202356
質問者

お礼

とても早い回答ありがとうございます! 確かに後悔しますね… 逃げずに頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 演奏の上手さ

    音楽に詳しい方がよく、「あのバンドは演奏が下手だ」などと言いますが、なぜそのようなことが分かるのですか? 僕もいろんなバンドの音楽を聞きますが、全然わかりません。 やはり楽器素人には分からないのでしょうか? ロックバンドで例えて回答して頂けるとありがたいです。

  • 演奏表現って…?

    今、とても悩んでいる事があります。 曲を演奏する時の表現についてなんですが、『表現』ってなんなのでしょうか? 私は音大の受験準備のためよく個人レッスンを受けさせてもらっているのですが、『ここはこういう風に演奏しなさい』『ここは音楽の方向性からいってこのように演奏しなければいけない』などとよく言われるのです。 そして先生に言われるままやり直すのですが、心の中では生意気ながら『私は自分で考えた自分の表現をしたいのに…』と思ってしまいます。 先生とはいえ他人から押し付けられた表現をすることって正しい事でしょうか? 音楽って、まず枠にとらわれず自分なりに表現をすることから始めるべきではないのでしょうか。 練習しながら、『これでは自分が先生のコピーのよう』だとやりきれない思いです。 最も、まだ理論もしっかり身に付いていない未熟者なのでこんな事を考えるのはおこがましいとは思います。 ですが今、また『こうしろああしろ』と言われるのではないかと思って、音楽に対してとても消極的になってしまっています。 平たく言えば、自分の音楽に対して自信がなくなり、どうすればいいのか分からない状態です。 自分の周りには同じような悩みを持つ人や音楽の知識がある人はあまりおらず、とても困っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 打楽器演奏者で、とても緊張しい

    私は、中学一年生の時から吹奏楽部で打楽器をやっていて、現在高校二年生になります。 でも中学一年の時からステージで演奏する経験をしているのに、とても緊張しいなのです。 もうすぐ出番という場面になると、呼吸が苦しく、心臓がとても速くなり、そして全身が震えだしてしまうのです。 一番困るのは手の震えで、打楽器演奏者なのにろくに叩けなくなってしまいます。 先日も部活の発表があったのですが、また手の震えがおさまらずに叩いたせいでひどい演奏となってしまいました。 部員にも凄く申し訳なくて、打楽器演奏歴5年半になるのに、恥ずかしさと罪悪感で消えてしまいたくなりました。 この症状が顕著に出始めたのは、なぜか高校入学してからです。 もうこれ以上部員に迷惑かけたくないです。 演奏することが嫌いになってしまいそうで怖いです。 どうしたらよいですか。 私と同じような方はいらっしゃるのでしょうか。 その方はどう対処をしてらっしゃいますか。 また、演奏者のメンタルトレーニングに良いオススメの本などがありましたら教えて頂きたいです。 要望を一気に述べてしまってすみません。 近々定期演奏会があるので、それまでには少しでもいいので克服したいのです。 どうか回答お願いいたします。

  • 高校の音楽の授業でグループ発表(楽器演奏など)をします。

    高校の音楽の授業でグループ発表(楽器演奏など)をします。 自分のグループの曲は「世界に一つだけの花」です。 グループで歌う人と楽器演奏する人に分けました。 自分は楽器演奏をする側です。 楽器はまだ決まっていなかったのですが、僕のグループでドラムをやりたいという人(←初心者)がいました。 しかし、その人が最近になって伴奏のほうをしたいと言ってきたので自分がドラムをすることになりました……。 自分も初心者です! 発表まではあと一ヶ月くらいしかありません。 何かいいコツやアドバイスがあったらお願いします! YouTubeに動画(http://www.youtube.com/watch?v=B0ocGAhIOCo)があるのですがここまでは求めてません。 リズムとかがとれれば十分です。 こんな音楽が全然わからない初心者ですが回答お願いします! (グループ発表でお勧めの楽器などもありましたらお願いします)

  • 一人で演奏、何をすればいいか分かりません。

    一人で演奏、何をすればいいか分かりません。 音楽の授業で一人で自由演奏を発表するというものがあります。 ですが一人で演奏といわれても何をすればいいか分かりません。 ちなみに私は歌は人前で歌うのは全然だめで声が震えてしまうしリコーダーも手が震えます。なのでこの2つはできればやりたくないです。私がある程度できる楽器は吹奏楽部に入っていたので小太鼓、ドラム、シロフォンやグロッケンなどの鍵盤楽器(ピアノは無理です)コンガなどです。音楽室にある楽器でできそうなのはそれくらいだと思います。 何か一人で様になるような曲の楽譜などのおすすめを教えて欲しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 自信家のピアノ弾きを戒める方法

    音楽家全般についていえるのですが、特にピアノ、ヴァイオリン、歌唱など、子供の頃からレッスンを開始する楽器の演奏家の自尊心の戒め方について質問です。これらの楽器を習っている全員が自尊心が高いというわけではないのですが、やはり幼児から始める子が多く、進度の競争にもなりやすすい所為か、過度に見栄のために音楽をやっている人が最近結構見受けられます。指導者の立場として、あるいはアドバイザーの立場として、そういった方々にどうやって戒めていけばよいのか苦慮しています。 根拠無い自信だけを持って、自信と見栄と自分より優秀な子を一生懸命見下す&ドンナ方法をつかっても蹴落とす、そういう音楽家を近年たくさん見てきました。勿論、音が濁り、練習もせずコネや独善的な理屈ばかり求めるので(本当に自己指導の才能があるのならこちらも何もいませんが、やはり人を蹴落としたり見下したりする方ほど、テクニック面での稽古を避けたりして、演奏そのものは酷いものだったりもします。) 現実や自分の演奏経験を淡々と述べるのならば自信家ではありません。ただ、明らかに生理的に子供には不可能な難曲を自分は弾けたのだとほらを吹いたり、(編曲版で本当に演奏経験があり、原曲を知らないとかなら仕方が無いのですが)かなり飛ばさなければありえないような(睡眠時間・学校・食事の時間も削って練習するのなら可能かもしれないけれども)進度だと人に競争を吹っかけて、矛盾を指摘すると、逆切れして保険金殺人するぞだの脅してきたり、人の指や身体を傷つけようとしたり、名誉毀損になるような風評さえ流して、自己の主張に固執する演奏家があまりにも周囲に多すぎる気がします。 自分は音大生だからと、自分の演奏と学問に相応の自信を持つのは構わないんです。ただ、少し機会とお金を持っていて都市部の音大に進めたというだけで、或いは少し都市部に住んでいる、たまたま師事していた先生が積極的にコンクールにチャレンジさせるスタンスで、ちょっと入賞経験がある、そういうもので過度に自尊心を持ち、訓練を怠っても良いのでしょうか??大人になりやむなく音楽の道以外の道を選んだ聴衆(本物の素人なら構いませんが多少なりとも正確な音楽の素養のある人)を見下したり、参考意見としても馬鹿にして聞き流しても良いのでしょうか?? 近年の演奏家は私達の頃に比べ練習(殊にテクニカルであったり退屈な練習を)量が少ない反面、端から人を見下してみたり、こちらが相応の訓練を受けてきていることを知ると競争心をむき出しにしてきたり。本当に真摯に取り組んでいる演奏家が、正確な批評や指導、音楽表現をしにくい世の中になってきてしまったなあと残念に思います。 こういった状況下で上記のような過度な自尊心のある(特に若い方。だれでもそういう時期はあるんですけれどね)方を戒め、きちんと指導(アドバイス)していくには、どう扱っていったらよいのでしょうか??私に師事しないと離れて行ってくれるのならこちらもまだ分るのですが、お金を戴いた分だけは指導する責任がありますし、相手の感情に遠慮して、指導したい点をこちらが控えめに指摘しても、ちっとも演奏は良くならないし、困ってしまうことが多々あります。 音楽は生き物なのですからね。全くの趣味でやっている人ならともかく精一杯誠実に学ぶべきだと思うんですよね。少なくとも師事している以上は講師の師事に従うべきだし、私が気に食わないのなら他の先生に就くべきだし、しかし自分も練習しないのに、都合が悪くなると私に責任をなすりつけてきたり。そんな生徒(のみならず演奏家)をどう戒めたらよいのか苦慮しています。皆さんの意見をお願いします。

  • 自信を持ちたい!

    自分に自信が持てません! 長文失礼します。ご一読頂けると幸いです。 20大前半の学生です。精神的な面でご相談です。 よく「自信を持つには成功体験を増やすべし」って言いますよね。 ただ手前味噌ですが、自分は平均より表彰される物事/機会が幼い頃から多かったです。スポーツ/芸術/研究(勉強)…それぞれの分野で度々表彰されています。 それでも自分に自信が持てません。ネガティブ思考で、常に色々な事を考えて、リスクからビクつく事ばかりです。過去のトラウマ(失敗/挫折/いじめ/失恋)等もかなり引きずります。 いい加減根暗でビクつく自分を変えたいんです。もっと心から強い人間になりたい。前を向き笑って日表を歩けるようになりたいです!! 過去のトラウマ等を乗り越える術/心を整える方法等、どんな事でも構いません。閲覧者皆々様の知識/教訓/思想をどうか自分に分けて頂きたいです…。 最後に、ここまで読んでくださった皆様。本当にありがとうございます。嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 楽器演奏と音痴

    私は今"二胡"という中国の楽器を習いに行っています。 練習する度に不安に思うのが、音痴の私にきちんとした演奏が出来るのか?ということです。 よく知っている歌は大体音を外さずに歌えたりするのですが、 楽器で音を出されただけでは、どの音階かまったく分かりません。 (例:"ミ"の音を出されても"ソ"と答えてしまったり、  音階を口ずさんでもまったく合っていません。) 練習しているときも、なんとなく音が外れているのは分かるのですが、 そのズレた音が正しい音より高いのか低いのかよく分かりません。 調弦なんかも難しくて、手本の音を何度も聴いて長い時間かかって合わせています。 (でもピッタリ合っていることはないです。。そこそこです) 今まで楽器の経験はなく、小さい頃は今よりひどい音痴だったので この先練習してもきちんとした演奏が出来るか不安です。 音痴の人でも頑張って練習すれば、まともな演奏が出来るようになるのでしょうか? 音楽経験者の方、教えてください。

  • 自信の持ち方

    先日、ピアノの発表会があり今日のレッスンで反省会をしました。 私は専門的に音楽の道を目指しています。 できているのに緊張しすぎでメンタル面で失敗すると言われました。 もっと自由に酔いしれるように解放された気持ちで集中しなさい。 メトロノーム通りに真面目にきっちり弾いてます。 って演奏を見ても面白みがないとも言われました。 そのためにはもっと自分に自信を持って多少のミスには動じない。 それよりもっと心を込めてと言われました。 でも練習ではその演奏ができるのです。 本番だとテクニック練習のように棒弾きになってしまいます。 自信を持つにはどうしたらいいのでしょうか。 練習はたくさんしてるつもりです。

  • 自分に自信が持てません

    現在妊娠中の妊婦ですが、最近自分はアダルトチルドレンではないか? と思いはじめています。 これまで自分が育った環境を思い出してみて、 赤ちゃんが生まれたら自分の子供をどういう風に育てていいかわからないのです。 とても自分に自信がなくて大人としてもしっかりしていないと思います。 もうすでに妊娠しているのに情けないですが・・・。 過去にトラウマや心の傷があってもちゃんと赤ちゃんを育てている方 のお話が聞けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう