- ベストアンサー
警察って…
背中を刃物で傷つけられました。(刺された、と言いたいけど警察の方に「縫ったとはいえ切り傷程度」と言われたので)が、被害届も出させてもらえず、傷つけた方(以降A)とのみ話をして、Aが何をしている人間かとか、話をした時の「疑われても当然なんですが…」といった誠実な態度・人間性を見て「Aはやってない」と判断したとのことです。「『やってない』と言ってる人を『やった』と無実の罪を着せたら冤罪といってあなたが犯罪者になりますよ」とも言われました。私の傷が男性が刺したとは思えないほど浅いことも判断の基準になってるようです。 私は以前にAと諍いごとで気絶状態になり、警察の保護により精神病院に運ばれ、そのまま約1ヶ月入院したことがありました。病院に運ばれるまでの間の記憶がないという事実もあります。これらのことも今回事件として扱われなかった原因の1つだと私は思ってます。(悪く言えば精神異常者扱いされたのかな?という感じです)今回のことはもちろんしっかり記憶にあります。 警察は「もう一度Aと話してみて連絡しますよ」と言ったきり音沙汰なしです。刑務課にも相談しましたが、動く様子がありません。 何か良い対処法ありますか?もうほうっておいたほうがいいんでしょうか?「やってない、といってるから事件にはならない、では警察要らないじゃん」と思ってしまう今日この頃です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大変残念な事態になりましたね。 こうした場合、切られた状況を照明する写真、怪我をしたら医師の診断書、また証人などがいたら状況を文章で書いてもらい、別のの警察署(県警)か検察に告訴してみてください。 それでも動かなければ法律家の判を押してもらうとよいので、弁護士が敷居が高ければ、司法書士or行政書士に告訴状を書いてもらってください。
その他の回答 (7)
- nikoniko-tenshi
- ベストアンサー率50% (1/2)
私も警察って・・・!!! と思う時が、有りましたので、読ませて頂きました。 1つ気になる事が有ります。 Aさんとは、どのような関係になるのでしょうか? 隣人ですか? アドバイスの方々への回答を読んでいると、もしかして家族・親族の方かな、と思いました。 家族・親族の方だと、警察は動いてくれないのでは?
お礼
そういうものなんですかね…Aは元家族ですので警察も動きにくいんでしょうか…。お礼大変遅くなってすみません。ありがとうございました。
- sugerlessless
- ベストアンサー率18% (2/11)
>背中を刃物で傷つけられました。(刺された、と言いたいけど警察の方に「縫ったとはいえ切り傷程度」と言われたので 上記の事実は、質問者の背中の傷と、医療処置をした医療機関に(ご自分で縫ったのではなく、医師の判断で縫合・・・)カルテなどの記録は現存しているのですから、傷・外傷そのものが警察の言い分に値するのか、処置に当たった医師に相談してみては、と思います。 第三者であれば、意思の秘守義務の行使も考えられますが、ご本人なのですから・・・当時の状況・あなたの言動・医師の助言(本来、刺されたとすれば、その場で医師から警察に通報するはずでは)等の話を確認してみてはいかがでしょう。 医師の診断書等の事実をしても、告訴以前の被害届けすら受理しないのであれば、質問者同様の疑問を持たざる得ないと思います。 また。#4の方の 「人権擁護」が本件の有効かは別として、法務局は主に登記事項を扱う役所であると思います。 「人権擁護」に関しては、法務省人権擁護局の取り扱い事項だと理解しています。 http://www.moj.go.jp/ ここの最下部から人権擁護局へジャンプできます。
- 参考URL:
- http://www.moj.go.jp/
お礼
ありがとうございます。お礼遅くなって申し訳ありません。警察への通報は医師がするまえに救急隊員の方がしました。NO.1の方がおっしゃるように診断書も作成していただきました。sugerlesslessさんのご意見もとても参考になってます。これからどのようにことが進んでいくか、まだまだ手探り状態ですが、ありがとうございました。
- DrKAZ
- ベストアンサー率38% (31/80)
こんにちは。 #5です。 整理してみると現実に貴方はキズを負わされるという異常な経験をされたのですから、警察の捜査如何は別として 先ず精神面のケアとして専門家のカウンセリングを受けられるべきと思います。そしてその過程で事実関係を整理する事が出来ればよろしいのではないでしょうか? もしどうしても客観的な事実の認定が欲しいのであれば 怪我させたA氏への民事での損害賠償訴訟も可能ですが・・・。 その過程で弁護士さんや判事さんとのやり取りの中で事実関係を客観的に整理する事も出来ると思います。但し勝つても負けても失うものは有ると思いますよ。 これ以上は回答の域を越えますので、このくらいで引っ込みます。
お礼
DrkAZさんは 自信:なし だけれど 「経験者」 なんですね。 わたしはこれでも告訴、訴えることを考えれば当然失うものも多い(時間・費用・エネルギーetc...) 実行するならそれだけ覚悟が必要なことも承知しております。簡単なことではないと。異常な経験後のわたしがそれに耐えられるか、故にカウンセリングが必要、ということをおっしゃりたいのでは?と感じました。(違ってたらごめんなさい。わたしの勝手な思い込みです)カウンセリングをどうしようかと思っているのは、入院時の担当医に不信を抱いてしまう出来事があったからです。書ききれないと思うのでその出来事は省略しますが。でも精神科の医師だけが専門家ではないと思うので、これを機会にカウンセリングも考えます。 別の視点からのアドバイスいろいろありがとうございました。
- DrKAZ
- ベストアンサー率38% (31/80)
こんにちは。 質問の趣旨とここまでの回答としては、事件性があるのに警察が動かない事に論点があります。しかし、質問内容に解せない点があります。以下はあくまでも想像の域を出ませんが、可能性も考えられると思いましたので書かせていただきます。 (引用開始) 私は以前にAと諍いごとで気絶状態になり、警察の保護により精神病院に運ばれ、そのまま約1ヶ月入院したことがありました。 (引用終わり) ・・・という事であれば、継続的な意識消失は救急医療の判断として重症です。普通なら精神病院ではなく、緊急外来(ER)のある病院への搬送が当然です。 つまり、意識の無い人を、警察が「保護」して、そのまま「一ヶ月」精神病院へ入院という展開は考え難いのです。 病院に運ばれるまでの間の「記憶がない」という事と「意識が無い」という事は少し違うと思います。つまり貴方の記憶の無い間にも、「何らかの出来事」が有って、その結果で保護と精神病院への入院という事だったのではないでしょうか? まして、一ヶ月間に及ぶ入院期間であれば何らかの検査が行われて、貴方に精神科の症状が無ければ、もっと早期に退院できたのではないか?と考えてしまいます。 考えられるケースとして。 1,貴方の言われる傷害行為は実在したが警察は無視している。従って警察の怠慢であり問題あり。 2,貴方に貴方自身が認識できていない精神病の症状があり、傷害行為は存在せず、記憶消失中の自傷か事故。 以上の2通りが有るのではないかと思います。 1,の場合は、他の回答者のご意見を参考にされてください。 2,の場合は、短時間の意識消失か記憶障害のある状態で、あなた自身が誤って負った怪我(または自傷行為)を、相手による加害行為と思い込んでいる可能性が有ります。このケースでは、エスカレートすると誰かが自分を殺そうとしているなどといった「妄想」を抱いてしまうという事も考えられます。 これは体験ですが私が中学の頃、教室で先生が癲癇(てんかん)の発作で倒れました。この時教壇の机にひどく顔面をぶつけられて出血もされました。ところが本人には意識が無かったのに後では「生徒に殴られた」という本人談話になっていました。 敢えて申します。一度、精神科を受診される事と、周囲の親しい人に自分の行動などを聞いてみることをお勧めしたいと思います。 この回答がまったくの見当違いであることを祈っております。
補足
周囲の人間には、行動・言動が精神的に「?」と感じることはないと言われました。Aは「?」な時がある、と言いますが。 入院中に心理テストを受けて、週1ペースで4,5回のテストだったので入院1ヶ月の理由はここにもあったと思います。担当医からは入院して2日目くらいの家族面談のとき、わたしがAを見ようとも話そうともしなかったのが気になったから、体力が回復したからすぐに退院というわけにはいかない、とたしか入院して2週間くらいしたころに言ってました。「精神が」というよりは「ストレスで神経がすりへりやすい、つかれやすいかんじ」というようなことを言われたと記憶してます。精神・神経の境界線ははっきり「ここ」というものがないのでむずかしいそうですが。 ところで、今回のことは意識・記憶共にあってのことですが精神科の受診は必要でしょうか?現在退院してから約2年たちます。
- reikomama
- ベストアンサー率37% (260/694)
警察がダメなら、法務局はどうでしょう。人権擁護の立場から訴えてみては? 検索サイトで「法務局」と入れて検索すれば、お住まいの近くにある法務局がわかります。
補足
ありがとうございます。ところで、現場はT都で私の住まいはN県なんですがどちらの法務局がいいんでしょう?どこでもいいのでしょうか?
- nanasegawa
- ベストアンサー率18% (12/64)
警察も面倒なことをしたくないという態度の時があります。本当にけしからんことです。傷が浅いからといって事件にならないなんておかしいです。 現場警官の怠慢を警察庁にチクってやるのはどうでしょう。
お礼
いいかもしれないですね(笑)警視庁だけではものたりないから、Aとともに現場警官をも告訴しちゃいたい感じです。感情でこんなこと言ったらいけないんですけどね…nanasegawaさんみたいなご意見、なんだか「ムカッ」が「スカッ」としました。ありがとうございます。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
まずAが再度事件を起こしたときは、No.1の方のご意見に 従ってください。 次に予防策ですが、極力Aとの接触を避けるように。 次に防犯対策をきちんと整えてください。 伝聞ですが、セコムのホームセキュリティは、かなり効果 があるみたいです。 警察があてにならないときは、とにかく自分で自分の身を 守ること。 そのための出費は惜しまないようにしてください。 とにかく証拠が大事です。小さな怪我であっても、医師の 診断書はきちんと取ること。 これがあれば、事件がなかったでは済まなくなります。
お礼
はい。NO.1の98Kinさんにもお礼で書かせていただきましたたが「診断書」きちんととるようにします。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。診断書は早速書いていただくようにします。残念ながら証人はいません。現場にはAと2人だけだったので。写真は警察が撮ってたようですが事件として扱われてないので保管してあるかどうか…告訴状作成もかんがえてみます。いろいろアドバイス本当にありがとうございます。